JPS6140969Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140969Y2
JPS6140969Y2 JP16071879U JP16071879U JPS6140969Y2 JP S6140969 Y2 JPS6140969 Y2 JP S6140969Y2 JP 16071879 U JP16071879 U JP 16071879U JP 16071879 U JP16071879 U JP 16071879U JP S6140969 Y2 JPS6140969 Y2 JP S6140969Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
pads
pad
disk
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16071879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5681234U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16071879U priority Critical patent/JPS6140969Y2/ja
Publication of JPS5681234U publication Critical patent/JPS5681234U/ja
Priority to US06/456,726 priority patent/US4422534A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140969Y2 publication Critical patent/JPS6140969Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はデイスクブレーキに関する。
〔従来の技術〕
従来のデイスクブレーキとしては、一例として
第1図及び第2図に示すように構成されたものが
知られている。すなわち、図中1は図示しない車
両の非回転部分に取り付けられる固定部材で、そ
のデイスク12の回転方向に間隔をおいた両端部
には、デイスク12の一側から外周をまたいで他
側へ伸びる一対のアーム2,2が夫々設けられて
いる。これらアーム2,2にはキヤリパ3がスラ
イドピン4,4を介して矢印A,B方向摺動可能
に取り付けられている。このキヤリパ3の一方の
脚部5には、図示しないマスタシリンダからの油
圧を受けて矢印A方向に移動するピストン6が設
けられている。このピストン6の作動部にはパツ
ドベース7が当接させられており、このパツドベ
ース7には一方のパツド8が取り付けられてい
る。また、前記キヤリパ3の他方の脚部9にはパ
ツドベース10が当接させられており、このパツ
ドベース10には他方のパツド11が取り付けら
れている。なお、前記パツド8,11及びパツド
ベース7,10は前記固定部材1の両アーム2,
2の互いに対向する壁面によつて支持されてい
る。そして、ピストン6が矢印A方向に移動する
と、一方のパツド8が車輪とともに回転するデイ
スク12の一側面に圧接し、またこの時生じる反
力によつてキヤリパ3が矢印B方向に移動して他
方のパツド11がデイスク12の他側面に圧接
し、これにより回転するデイスク12を制動する
ようになされている。なお、13はパツドスプリ
ングで、第3図に示すように、彎曲状の押圧部1
4の幅方向両端部中央部に夫々係合部15,16
が一体的に形成されてなるものであつて、その一
方の係合部15を前記固定部材1のアーム2の下
部中央部に設けられた凹部17の壁面に圧接させ
られ、かつその他方の係合部16を前記キヤリパ
3のブリツジ18の内面に圧接させられた状態
で、その押圧部14を前記パツド8,11の端部
上面に圧接させられている。そして、このパツド
スプリング13によつて、パツド8,11を固定
部材1に押圧して所定位置に位置させるととも
に、振動によるキヤリパ3のガタツキを押えるよ
うになされている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のこのようなデイスクブレ
ーキにあつては、パツドスプリング13によつて
パツド8,11の縦方向移動を阻止し得るが横方
向移動を阻止することができず、従つてパツド
8,11及びパツドベース7,10が横方向にガ
タつき、またパツドベース7,10の横方向両端
部が固定部材1に当接して、これら部材の当接部
分が錆びる場合があるという欠点があつた。
この考案は従来のものがもつ以上のような問題
点を解決したデイスクブレーキを提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は前記目的を達成するために次のよう
な構成としている。即ち、車両の非回転部分に取
り付けられかつデイスクの回転方向に間隔をおい
て該デイスクの一側から外周をまたいで他側へ伸
びる一対のアームを有する固定部材にキヤリパを
摺動可能に案内させるとともに、前記固定部材の
両アームの互いに対向する壁面で一対のパツドを
支持させ、前記キヤリパの一方の脚部に設けられ
たピストンによつて一方のパツドを前記デイスク
の一側面に圧接させ、かつこの時生じる反力によ
つて前記キヤリパの他方の脚部によつて他方のパ
ツドを前記デイスクの他側面に圧接させるように
したデイスクブレーキにおいて、前記固定部材の
両アームの互いに対向する壁面の夫々の中央部
に、これら両中央部と対向するアーム壁面に対向
するように設けられた一対の突起と、これら一対
の突起の夫々と前記一対のパツドとの間に夫々配
設され、略U字状の係合部の両端部に前記一対の
パツドの夫々に向つて左右に延在して対称的に略
S字状に曲がる弾性部が夫々形成され、これら弾
性部の先端に、前記一対のパツドの夫々を前記デ
イスクの略径方向に押圧する第1の押圧部が夫々
形成され、これら第1の押圧部の側縁部に、前記
一対のパツドの夫々を前記デイスクの略周方向に
押圧する第2の押圧部が夫々形成されてなり、前
記U字状の各係合部内に前記一対の突起の夫々を
嵌入させてこれら突起に前記係合部を係合させた
バネ部材からなる一対のパツドスプリングとを具
備している。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例について第4図乃至
第6図を参照して説明する。なお、説明の便宜
上、上記従来例と同一部分には同一符号を付し
て、その説明を省略する。この実施例において、
固定部材1の両アーム2,2(一方は図示せず)
の互いに対向する壁面の夫々の中央部にはこれら
両中央部と対向するアーム2の壁面に対向するよ
うに一対の突起21,21(一方は図示せず)が
夫々一体的に設けられている。また、この実施例
においては、一対のパツドスプリング22が一対
の突起21,21のそれぞれと一対のパツド8,
11との間にそれぞれ配設されている。一対のパ
ツドスプリング22の各パツドスプリング22
は、略U字状の係合部23の両端部に互いに対称
的に略S字状に曲がる弾性部24,24が夫々形
成され、またこれら弾性部24,24の先端縁部
に一対のパツド8,11をデイスク12の略径方
向に押圧する第1の押圧部25,25が夫々連設
され、更にこれら第1の押圧部25,25の先端
部の幅方向一側縁部に下方に向かつて延び、一対
のパツド8,11を夫々デイスク12の略周方向
に押圧する第2の押圧部26,26が夫々連設さ
れた構成とされている。そして、一対のパツドス
プリング22は、夫々略U字状の係合部23内に
固定部材1の一方の突起21を嵌入させて、この
突起21の第4図における下面に係合部23の底
部内面を当接させられ、またその第1の押圧部2
5,25をパツドベース7,10の一端部上面に
夫々圧接させられ、更にその第2の押圧部26,
26を固定部材1の1方のアーム2とパツドベー
ス7,10との間に夫々挿入させられてパツドベ
ース7,10の一端面に夫々圧接させられた状態
で、固定部材1の一方の突起21とパツド8,1
1の一端部との間に配設されている。なお、片方
のパツドスプリング22は図示していないが、一
対のパツドスプリング22はどちらも上記のよう
に配設されている。
このような構成によれば、パツド8,11の変
位に応じて、略S字状の弾性部24,24は夫々
2か所の曲がり部分にて弾性変形する。このた
め、パツドスプリング22は、バネ定数の小さい
力でもつてパツド8,11をデイスク12の略径
方向に押圧することになる。したがつて、パツド
スプリング22の取付け状態において、パツド
8,11の大きさのバラツキのために弾性部2
4,24の変形度が異なつたとしても、その変形
度の異なりによるパツド8,11への押圧力の変
化程度が小さい。この結果、パツド8,11の大
きさのバラツキの影響を受けることなくそれらの
パツド8,11をバランス良く同等に押圧するこ
とができて、それの押圧力のアンバランスによつ
て生じる不具合、つまりパツド8,11の一方が
デイスク12側に片寄つて偏摩耗を起こしたり、
ひきずり現象を生じたりするといつた不具合を未
然に防止することになる。ちなみに、弾性部2
4,24が夫々1個所の曲がり部分を有する略U
字状に成形されていた場合には、その只1箇所の
曲がり部分によるバネ定数の大きな力をもつてパ
ツド8,11が押圧されることになる。したがつ
て、この場合には、パツド8,11のバラツキの
影響を大きく受けることになり、パツド8,11
の押圧力のアンバランスによる不具合を生じる。
また、本実施例の前記のような構成によれば、2
つ(一対)のパツドスプリング22の第2の押圧
部26,26によつて一対のパツドベース7,1
0を挾持することができ、従つてパツドベース
7,10及びパツド8,11が横方向にガタつく
のを防止することができ、また一対のパツドベー
ス7,10が固定部材1のアーム2に直接当接す
るのを防止して、一対のパツドベース7,10の
動きをスムーズなものとする。
また、一対のパツドスプリング22の夫々の略
U字状の係合部23は、その両側からの力を受け
て突起21の下側部、つまり突起21のパツド
8,11側の部分に確実に嵌合し、外れるおそれ
がない。
なお、例えば第7図に示すように、一対のパツ
ドスプリング22の第2の押圧部26,26を彎
曲させた構成としてもよく、また第8図に示すよ
うに、一対のパツドスプリング22の第2の押圧
部26,26を所定方向に傾斜させた構成として
もよく、上記実施例に限定されるものではない。
なお、第7図に示す例の場合、第2の押圧部2
6,26によるパツドベース7,10に対する押
圧を一層確実なものとすることができる。
また、上記実施例においては、一対のパツドス
プリング22を板バネ材によつて形成している
が、棒バネ材によつて形成してもよく、上記実施
例に限定されるものではない。
〔考案の効果〕
以上説明したようにこの考案によれば、車両の
非回転部分に取り付けられかつデイスクの回転方
向に間隔をおいて該デイスクの一側から外周をま
たいで他側へ伸びる一対のアームを有する固定部
材にキヤリパを摺動可能に案内させるとともに、
前記固定部材の両アームの互いに対向する壁面で
一対のパツドを支持させ、前記キヤリパの一方の
脚部に設けられたピストンによつて一方のパツド
を前記デイスクの一側面に圧接させ、かつこの時
生じる反力によつて前記キヤリパの他方の脚部に
よつて他方のパツドを前記デイスクの他側面に圧
接させるようにしたデイスクブレーキにおいて、
前記固定部材の両アームの互いに対向する壁面の
夫々の中央部に、これら両中央部と対向するアー
ム壁面に対向するように設けられた一対の突起
と、これら一対の突起の夫々と前記一対のパツド
との間に夫々配設され、略U字状の係合部の両端
部に前記一対のパツドの夫々に向つて左右に延在
して対称的に略S字状に曲がる弾性部が夫々形成
され、これら弾性部の先端に、前記一対のパツド
の夫々を前記デイスクの略径方向に押圧する第1
の押圧部が夫々形成され、これら第1の押圧部の
側縁部に、前記一対のパツドの夫々を前記デイス
クの略周方向に押圧する第2の押圧部が夫々形成
されてなり、前記U字状の各係合部内に前記一対
の突起の夫々を嵌入させてこれら突起に前記係合
部を係合させたバネ部材からなる一対のパツドス
プリングとを具備した構成であるから、一対のパ
ツドスプリングの両端の略S字状の弾性部による
バネ定数の小さな力を利用して、一対のパツド
を、これらパツドの大きさのバラツキの影響を受
けることなくバランス良く適正に押圧し、パツド
の偏摩耗やひきずり現象の発生を防止することが
できる。
また、一対のパツドスプリングの第2の押圧部
によつて一対のパツドベースを挾持することがで
き、従つてパツドベース及びパツドが横方向にガ
タつくのを防止することができ、またパツドベー
スが固定部材のアームに直接当接するのを防止し
て、一対のパツドベースの動きをスムーズなもの
とすることができる。
また、一対のパツドスプリングの夫々の略U字
状の係合部が、その両側の弾性部からの力を受け
てアームに設けられた一対の突起の夫々に確実に
嵌合し、パツドスプリングの取付けがきわめて強
固となり、一対のパツドスプリングが外れるおそ
れはない。
また、一対のパツドスプリングは夫々バネ板の
曲げ成形によつて簡易に成すことができてその材
料どりがよく、また一対のパツドスプリングは
夫々S字状の弾性部が突起の両脇の空間に位置す
る形であるため、一対のパツド近傍の狭小な箇所
におけるパツドスプリングの取付けスペースの確
保が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデイスクブレーキの一例を示す
一部切截平面図、第2図はその正面図、第3図は
そのパツドスプリングの斜視図、第4図はこの考
案によるデイスクブレーキの一実施例を示す要部
の一部切截斜視図、第5図はその固定部材の一部
切截斜視図、第6図はそのパツドスプリングの斜
視図、第7図及び第8図は夫々そのパツドスプリ
ングの他の各例を示す斜視図である。 1……固定部材、2……アーム、3……キヤリ
パ、5,9……脚部、6……ピストン、7,10
……パツドベース、8,11……パツド、12…
…デイスク、21……突起、22……パツドスプ
リング、23……係合部、25,26……押圧
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両の非回転部分に取り付けられかつデイスク
    の回転方向に間隔をおいて該デイスクの一側から
    外周をまたいで他側へ伸びる一対のアームを有す
    る固定部材にキヤリパを摺動可能に案内させると
    ともに、前記固定部材の両アームの互いに対向す
    る壁面で一対のパツドを支持させ、前記キヤリパ
    の一方の脚部に設けられたピストンによつて一方
    のパツドを前記デイスクの一側面に圧接させ、か
    つこの時生じる反力によつて前記キヤリパの他方
    の脚部によつて他方のパツドを前記デイスクの他
    側面に圧接させるようにしたデイスクブレーキに
    おいて、前記固定部材の両アームの互いに対向す
    る壁面の夫々の中央部に、これら両中央部と対向
    するアーム壁面に対向するように設けられた一対
    の突起と、これら一対の突起の夫々と前記一対の
    パツドとの間に夫々配設され、略U字状の係合部
    の両端部に前記一対のパツドの夫々に向つて左右
    に延在して対称的に略S字状に曲がる弾性部が
    夫々形成され、これら弾性部の先端に、前記一対
    のパツドの夫々を前記デイスクの略径方向に押圧
    する第1の押圧部が夫々形成され、これら第1の
    押圧部の側縁部に、前記一対のパツドの夫々を前
    記デイスクの略周方向に押圧する第2の押圧部が
    夫々形成されてなり、前記U字状の各係合部内に
    前記一対の突起の夫々を嵌入させてこれら突起に
    前記係合部を係合させたバネ部材からなる一対の
    パツドスプリングとを具備してなることを特徴と
    するデイスクブレーキ。
JP16071879U 1979-11-20 1979-11-20 Expired JPS6140969Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16071879U JPS6140969Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20
US06/456,726 US4422534A (en) 1979-11-20 1983-01-10 Disc brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16071879U JPS6140969Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5681234U JPS5681234U (ja) 1981-07-01
JPS6140969Y2 true JPS6140969Y2 (ja) 1986-11-21

Family

ID=29671840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16071879U Expired JPS6140969Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140969Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111180A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Audio Technica Corp ヘッドホン装置
JP5148545B2 (ja) * 2009-04-07 2013-02-20 本田技研工業株式会社 ディスクブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5681234U (ja) 1981-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467897A (en) Disc brake with first and second springs for preventing the vibration of friction pad
JPS624744Y2 (ja)
JPH076562B2 (ja) デイスクブレ−キ用スプリング
US4422534A (en) Disc brake
JPS60101330A (ja) 摩擦パツド組立体
JPS6140969Y2 (ja)
JPH0461217B2 (ja)
US4429769A (en) Floating caliper type disc brake
JPS6225550Y2 (ja)
JPS6021565Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS6338568B2 (ja)
JPS63312526A (ja) ディスクブレーキ用スプリング
JPH0541846B2 (ja)
JPH018746Y2 (ja)
EP1519070A1 (en) Pad retainer spring
JPH0543299Y2 (ja)
JPS6231696Y2 (ja)
JPS6330824Y2 (ja)
JP2587547Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH064110Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0610240Y2 (ja) ディスクブレーキにおけるパッドスプリング
JPH0611361Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS6240182Y2 (ja)
JPH0223868Y2 (ja)
JPH1061696A (ja) 車両用ディスクブレーキ