JPS6140788Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140788Y2
JPS6140788Y2 JP10105782U JP10105782U JPS6140788Y2 JP S6140788 Y2 JPS6140788 Y2 JP S6140788Y2 JP 10105782 U JP10105782 U JP 10105782U JP 10105782 U JP10105782 U JP 10105782U JP S6140788 Y2 JPS6140788 Y2 JP S6140788Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
attached
bed
embroidery
embroidery device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10105782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594796U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10105782U priority Critical patent/JPS594796U/ja
Publication of JPS594796U publication Critical patent/JPS594796U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140788Y2 publication Critical patent/JPS6140788Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はミシン、とりわけフリーアームタイ
プのミシンに簡易に取りつけることができる刺し
ゆう装置に関する。
これまで知られる各種タイプの刺しゆう装置の
なかでは、ミシンフレームに固着の固定レール
と、該レールに対し直交し、その長手方向に摺動
可能に取着される可動レールを備え、刺しゆう枠
の前後左右動か上記両レールに案内されて行われ
るようにしたものが最もよう知られているが、従
来のこの種刺しゆう装置は刺しゆうを行う際の或
いは通常の縫製を行う際のミシンへの取付け或い
は取外しができるようになつていないかできても
きわめて面倒なものが多かつた。
既存のミシンに吸盤やネジ等で簡易に取りつけ
られるようにした刺しゆう装置もあるが、前者の
吸盤によるものでは刺しゆう作業中ミシンより脱
離し易く、また後者のネジ等によつて止着される
ものではミシンフレームにネジ孔等を設けておく
必要があり所定の簡所にネジ孔等を有しない既存
のミシンには取り付けることができなかつた。
この問題に対処するため刺しゆう装置をミシン
の押え棒に取付けられるようにしたものを本出願
人は既に提案した。
本装置によれば、既存のミシンへも容易に取り
付けることができるが、反面これがために押え棒
付近の視野が狭くなり、また装置を水平な状態で
取りつけるのが容易でなく一方が下方に傾きがち
で、かつその取付けも不安定となりがちであつ
た。本考案はミシンベツドに嵌着することによつ
て取りつけることのできる刺しゆう装置を提供
し、これによつて上記欠点を解消したものであ
る。
以下本考案の実施例を図面によつて説明する
と、図示する刺しゆう器は台1の前後側端面に固
着される固定レール2に該レールと直交する可動
レール3を摺動自在に装架し、該可動レールを更
に布張設枠5と原画の取付面6を備えた取付板7
に貫通されて摺動自在としたもので、台1に支持
されるならい針8を標的にして取付板7をならい
針が原画をなぞるようにして操作することにより
原画の写し縫いが行われるようになつており、台
1がその一側部において、ミシン好ましくフリー
アームタイプのミシンのベツド10に好ましくは
該ベツドを図示するように三方から囲むようにし
て既知の補助ベツドの如くベツド面と面一をなす
ようにして着脱可能に嵌着されるようになつてい
る。
上記において、取付板の前後左右動をレール機
構によつて行う代りに台1と取付板7を連結する
パントグラフ機構の屈伸によつて行うようにして
もよくまた台1に取りつけられる刺しゆう装置
は、上述する如如くならい針を標的にして原画を
動かすタイプのもの以外に原画をならい画きする
ならい針の動きを布張設枠に伝えるタイプのもの
を使用してもよい。
本考案の刺しゆう装置は要するに、ベツドに嵌
め込んで取りつけられるようにした点を特徴とす
るものであり、ミシンへの取り付け或いは取外し
が簡単かつ容易で取付け状態も安定している。
【図面の簡単な説明】
図はミシンに取り付けた本考案に係る刺しゆう
装置の平面図を示す。 1……台、2……固定レール、3……可動レー
ル、7……取付板、8……ならい針、10……ベ
ツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ならい針と原画のいづれか一方を、ならい針
    が原画をなぞるように操作することによつてそ
    の動きを布張設枠に伝え、原画の写し縫いを行
    うミシンの刺しゆう装置において、該装置を装
    着する台をベツド10に嵌め込むことによつて
    ミシンに着脱可能に取りつけられるようになつ
    ている刺しゆう装置。 (2) 台1はその一側部においてベツド10を三方
    から囲むようにして取りつけられる登録請求の
    範囲第1項記載の刺しゆう装置。 (3) 台1はベツド面と面一をなす登録請求の範囲
    第1項記載の刺しゆう装置。
JP10105782U 1982-07-03 1982-07-03 ミシンの刺しゆう装置 Granted JPS594796U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10105782U JPS594796U (ja) 1982-07-03 1982-07-03 ミシンの刺しゆう装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10105782U JPS594796U (ja) 1982-07-03 1982-07-03 ミシンの刺しゆう装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594796U JPS594796U (ja) 1984-01-12
JPS6140788Y2 true JPS6140788Y2 (ja) 1986-11-20

Family

ID=30238799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10105782U Granted JPS594796U (ja) 1982-07-03 1982-07-03 ミシンの刺しゆう装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594796U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594796U (ja) 1984-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522857Y2 (ja) ワークホルダの着脱式取付装置
US5133271A (en) Pocket setting device having label clamping mechanism
JPS6140788Y2 (ja)
ES287401A1 (es) Máquinas de coser "overlock" apta para montar cinta elástica y similares a borde de tejido
JP7219952B2 (ja) ミシン縫い用ガイド具
JP3616233B2 (ja) ステッチ定規
JPS6211996Y2 (ja)
US5562058A (en) Removable ruffler
US2588886A (en) Fabric guide for sewing machines
US2211333A (en) Welt seam presser foot
JPH0647422Y2 (ja) ミシンにおける縫製布地端部の折り曲げ金具等のアタッチメント取付け装置
JP2762693B2 (ja) 誤挿入防止機能を有する押え枠着脱装置
JPH0733738Y2 (ja) ミシンの上送り装置
JPH0744306Y2 (ja) 布団縫製装置
JPH077894Y2 (ja) ミシン
JPH0711743Y2 (ja) ステッチガイド
JPS6126392Y2 (ja)
JPS6345257Y2 (ja)
JPS6340224Y2 (ja)
JP2500276Y2 (ja) ボタン付けミシンの足付きボタン保持装置
JPS6214152Y2 (ja)
JP2509065Y2 (ja) 縫製装置の布保持装置
JP2606431Y2 (ja) ミシン用裾引き押え
JP2519810Y2 (ja) ミシンのピンタック縫い用具
JPH0444881U (ja)