JPS6139274A - デイスク再生装置のピツクアツプサ−ボ回路 - Google Patents
デイスク再生装置のピツクアツプサ−ボ回路Info
- Publication number
- JPS6139274A JPS6139274A JP15671784A JP15671784A JPS6139274A JP S6139274 A JPS6139274 A JP S6139274A JP 15671784 A JP15671784 A JP 15671784A JP 15671784 A JP15671784 A JP 15671784A JP S6139274 A JPS6139274 A JP S6139274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- gain
- pickup
- amplifier circuit
- objective lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
この発明は、ディスク再生装置のピックアップサーボ回
路に係り、特にそのオープンループ利得を可変し得るよ
うにしたものに関する。
路に係り、特にそのオープンループ利得を可変し得るよ
うにしたものに関する。
[発明の技術的背景コ
近時、例えば音響機器及びビデオ機器等の分野では、情
報信号のなお一層の高密度かつ高忠実度再生化を図るた
めに、半導体レーザを備えた光学式ピックアップを用い
て、光学的に情報信号を記録媒体から再生するようにし
た、光学的情報再生装置が開発されている。そして、こ
の種の光学的情報再生装置の代表的なものとして、現状
では、記録媒体としてディスク(円盤)を使用してなる
デジタルオーディオディスク(DAC)再生装置やビデ
オディスク再生装置等が出現してきている。
報信号のなお一層の高密度かつ高忠実度再生化を図るた
めに、半導体レーザを備えた光学式ピックアップを用い
て、光学的に情報信号を記録媒体から再生するようにし
た、光学的情報再生装置が開発されている。そして、こ
の種の光学的情報再生装置の代表的なものとして、現状
では、記録媒体としてディスク(円盤)を使用してなる
デジタルオーディオディスク(DAC)再生装置やビデ
オディスク再生装置等が出現してきている。
ところで、上記のような光学式のディスク再生装置にお
いて、特に肝要なことは、ディスクに記録された情報信
号を誤りなく正確に読み取るために、光学式ピックアッ
プの半導体レーザから照射される光ビームを集光する対
物レンズに対して、上記光ビームの焦点(スポット)が
ディスクの信号記録面上く常に合う(合焦点)ようにフ
ォーカスサーボを施すことと、上記スポットがディスク
に記録された情報信号の列からディスクの半径方向にず
れることなく正確に情報信号列上をトレースするように
トラッキングサーボ牽施すことである。
いて、特に肝要なことは、ディスクに記録された情報信
号を誤りなく正確に読み取るために、光学式ピックアッ
プの半導体レーザから照射される光ビームを集光する対
物レンズに対して、上記光ビームの焦点(スポット)が
ディスクの信号記録面上く常に合う(合焦点)ようにフ
ォーカスサーボを施すことと、上記スポットがディスク
に記録された情報信号の列からディスクの半径方向にず
れることなく正確に情報信号列上をトレースするように
トラッキングサーボ牽施すことである。
第4図は、従来のトラッキングサーボ手段を示すもので
ある。すなわち、外乱の影響により対物レンズ(図示せ
ず)が情報信号列からずれると、そのずれ成分は残留変
位(誤差)としてエラー検出回路11で検出される。そ
して、このエラー検出回路11からの出力信号は、位相
補償回路12及び電力増幅回路13を介して、上記対物
レンズをトラッキング方向に駆動させるためのアクチュ
エータ可動部分を有する駆動回路14に供給され、対物
レンズの変位方向が外乱による方向十に対して逆方向−
になるように制御されて、ここにトラッキングサーボが
行なわれるものである。
ある。すなわち、外乱の影響により対物レンズ(図示せ
ず)が情報信号列からずれると、そのずれ成分は残留変
位(誤差)としてエラー検出回路11で検出される。そ
して、このエラー検出回路11からの出力信号は、位相
補償回路12及び電力増幅回路13を介して、上記対物
レンズをトラッキング方向に駆動させるためのアクチュ
エータ可動部分を有する駆動回路14に供給され、対物
レンズの変位方向が外乱による方向十に対して逆方向−
になるように制御されて、ここにトラッキングサーボが
行なわれるものである。
また、図示しないが、フォーカスサーボについても、上
記トラッキングサーボと略同様に行なわれるものである
。
記トラッキングサーボと略同様に行なわれるものである
。
ここで、DAD再生装置のトラッキングサーボの場合、
上記対物レンズの最大変位量は70μm以下、最大加速
度は0.4m/s2以下で、許容される残留変位量は一
般に0.1μm以下である。そして、上記トラッキング
サーボ系の利得(オープンループ利得)は、上記エラー
検出回路119位相補償回路12及び電力増幅回路13
の伝達関数をG(S)とし、上記駆動回路14の伝達関
数をH(S)とすると、 201ooG (s )・H(s) で表わされ、直流領域で、 G(s)・H(S)≧58 dB に設定され、またカットオフ周波数は318&以上とな
される。
上記対物レンズの最大変位量は70μm以下、最大加速
度は0.4m/s2以下で、許容される残留変位量は一
般に0.1μm以下である。そして、上記トラッキング
サーボ系の利得(オープンループ利得)は、上記エラー
検出回路119位相補償回路12及び電力増幅回路13
の伝達関数をG(S)とし、上記駆動回路14の伝達関
数をH(S)とすると、 201ooG (s )・H(s) で表わされ、直流領域で、 G(s)・H(S)≧58 dB に設定され、またカットオフ周波数は318&以上とな
される。
ところで、実際のトラッキングサーボ系の設計では、第
5図に示すように、上記した各値に対して利得や系の安
定度等のマージンを見込み、直流領域利得二65〜75
63程度 カットオフ周波数二800〜2000Hz程度に設定さ
れや。
5図に示すように、上記した各値に対して利得や系の安
定度等のマージンを見込み、直流領域利得二65〜75
63程度 カットオフ周波数二800〜2000Hz程度に設定さ
れや。
[背景技術の問題点]
しかしながら、上記のような従来のトラッキングサーボ
手段では、上記エラー検出回路11の出力信号に、本来
のエラー成分以外にディスクに記録されている情報信号
成分も含まれている。この情報信号成分は、サーボ系で
抑圧されることなく、位相補償回路12を通って電力増
幅され駆動回路13での対物レンズ駆動に供されるもの
である。このため、上記駆動回路14のアクチュエータ
可動部分が情報信号成分の影響で音響ノイズを発生する
という問題を有している。
手段では、上記エラー検出回路11の出力信号に、本来
のエラー成分以外にディスクに記録されている情報信号
成分も含まれている。この情報信号成分は、サーボ系で
抑圧されることなく、位相補償回路12を通って電力増
幅され駆動回路13での対物レンズ駆動に供されるもの
である。このため、上記駆動回路14のアクチュエータ
可動部分が情報信号成分の影響で音響ノイズを発生する
という問題を有している。
E発明の目的コ
この発明は上記事情を考慮してなされたもので、安定な
ピックアップサーボを実現し得るとともに、音響ノイズ
の発生を低減し得る極めて良好なディスク再生装置のピ
ックアップサーボ回路を提供することを目的とする。
ピックアップサーボを実現し得るとともに、音響ノイズ
の発生を低減し得る極めて良好なディスク再生装置のピ
ックアップサーボ回路を提供することを目的とする。
[発明の概要コ
すなわち、この発゛明に係るディスク再生装置のピック
アップサーボ回路は、ディスクに記録された情報信号を
読み取るピックアップと、このピックアップからの出力
信号に応じて該ピックアップの前記情報信号を最良に読
み取り得る状態からのずれ成分を検出するエラー検出回
路と、このエラー検出回路からの出力信号に基づいて前
記ピックアップを前記情報信号を最良に読み取り得る状
態に制御する駆動回路とを有するディスク再生装置のピ
ックアップサーボ回路において、前記ピックアップサー
ボ回路ループ中に介在され前記エラー検出回路からの出
力信号に基づいて前記ピックアップサーボ回路のオープ
ンループ利得を変化させる可変利得回路を具備すること
により、安定なピックアップ妊−ボを実現し得るととも
に、音響ノイズの発生を低減し得るようにしたものであ
る。
アップサーボ回路は、ディスクに記録された情報信号を
読み取るピックアップと、このピックアップからの出力
信号に応じて該ピックアップの前記情報信号を最良に読
み取り得る状態からのずれ成分を検出するエラー検出回
路と、このエラー検出回路からの出力信号に基づいて前
記ピックアップを前記情報信号を最良に読み取り得る状
態に制御する駆動回路とを有するディスク再生装置のピ
ックアップサーボ回路において、前記ピックアップサー
ボ回路ループ中に介在され前記エラー検出回路からの出
力信号に基づいて前記ピックアップサーボ回路のオープ
ンループ利得を変化させる可変利得回路を具備すること
により、安定なピックアップ妊−ボを実現し得るととも
に、音響ノイズの発生を低減し得るようにしたものであ
る。
[発明の実施例]
以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。第1図において、第4図と同一部分は同一
記号を付して示し、ここでは異なる部分についてのみ説
明する。すなわち、前記エラー検出回路11と位相補償
回路12゛との間に、可変利得増幅回路15を介在させ
、この可変利得増幅回路15の利得を、前記電力増幅回
路13の出力に基づくアクチュエータ変位量、つまり前
記対物レンズの変位量を検出する検出回路16の出力信
号で制御するようにしたことが、従来と異なる部分であ
る。
に説明する。第1図において、第4図と同一部分は同一
記号を付して示し、ここでは異なる部分についてのみ説
明する。すなわち、前記エラー検出回路11と位相補償
回路12゛との間に、可変利得増幅回路15を介在させ
、この可変利得増幅回路15の利得を、前記電力増幅回
路13の出力に基づくアクチュエータ変位量、つまり前
記対物レンズの変位量を検出する検出回路16の出力信
号で制御するようにしたことが、従来と異なる部分であ
る。
そして、この可変利得増幅回路15の利得は、第2図に
示すように、対物レンズの変位量に対して変化されるよ
うになされている。
示すように、対物レンズの変位量に対して変化されるよ
うになされている。
このような構成によれば、例えば外乱がディスク規格の
最大値に略等しい場合には、前述したように、残留変位
量は70μmであり、このとき電力増幅回路13の出力
信号は上記残留変位量に対応しているので、可変利得増
幅回路15の利得はOdBとなり、トラッキングサーボ
系のオープンループ利得は第3図に示すように第5図に
示した特性と略同等となる。
最大値に略等しい場合には、前述したように、残留変位
量は70μmであり、このとき電力増幅回路13の出力
信号は上記残留変位量に対応しているので、可変利得増
幅回路15の利得はOdBとなり、トラッキングサーボ
系のオープンループ利得は第3図に示すように第5図に
示した特性と略同等となる。
一方、外乱がディスク規格の最大値よりも十分小さく、
残留変位量が例えば23μmであるとすると、可変利得
増幅回路15の利得は−10dBとなり、トラッキング
サーボ系のオープンループ利得は第3図に示すように、
第5図に示した特性よりも直流領域のオープンループ利
得が−10dBになり、またカットオフ周波数も150
0Hzから500 Hzに下がるものである。このため
、エラー検出回路11の出力信号に含まれる前記情報信
号成分も、可変利得増幅回路15により、−10dBの
減衰を受けるので、前記アクチュエータ可動部分から発
生される音響ノイズレベルを従来よりも゛低減すること
ができるものである。
残留変位量が例えば23μmであるとすると、可変利得
増幅回路15の利得は−10dBとなり、トラッキング
サーボ系のオープンループ利得は第3図に示すように、
第5図に示した特性よりも直流領域のオープンループ利
得が−10dBになり、またカットオフ周波数も150
0Hzから500 Hzに下がるものである。このため
、エラー検出回路11の出力信号に含まれる前記情報信
号成分も、可変利得増幅回路15により、−10dBの
減衰を受けるので、前記アクチュエータ可動部分から発
生される音響ノイズレベルを従来よりも゛低減すること
ができるものである。
したがって、上記実施例のような構成によれば、
□対物レンズの変位量に対応させてトラッキングサ
゛、−ボ系のオープンループ利得を変化させ、再生しよ
うとするディスクに最低限必要なオープンループ利得に
自動設定されるようにしたので、外乱成分が十分小さい
場合にアクチェエータ可動部分から発生される音響ノイ
ズを低減させることができるとともに、ディスク上の傷
等により発生する誤ったトラッキングエラー信号に対物
レンズが追従してトラックジャンプを起こすことを防止
することもできるものである。
□対物レンズの変位量に対応させてトラッキングサ
゛、−ボ系のオープンループ利得を変化させ、再生しよ
うとするディスクに最低限必要なオープンループ利得に
自動設定されるようにしたので、外乱成分が十分小さい
場合にアクチェエータ可動部分から発生される音響ノイ
ズを低減させることができるとともに、ディスク上の傷
等により発生する誤ったトラッキングエラー信号に対物
レンズが追従してトラックジャンプを起こすことを防止
することもできるものである。
ここで、上記可変利得増幅回路15としては、その利得
が第2図に示すように連続して変化するもめに限らず、
例えばステップ状に変化するようなものでも、上記と同
様な効果を得ることができる。
が第2図に示すように連続して変化するもめに限らず、
例えばステップ状に変化するようなものでも、上記と同
様な効果を得ることができる。
また、可変利得増幅回路15は、上記のように、エラー
検出回路11と位相補償回路12どの間に介在されるだ
けでなく、トラッキングサーボループ中のどこに介在さ
せてもよいものである。
検出回路11と位相補償回路12どの間に介在されるだ
けでなく、トラッキングサーボループ中のどこに介在さ
せてもよいものである。
さらに、上記実施例ではこの発明を光学式ピックアップ
を用いたDAC再生装置のトラッキングサーボに適用し
た場合について説すしたが、これに限らず、この発明は
例えばフォーカスサーボや、光学式及び静電容量式のビ
デオディスク再生装置等にも広く適用できることは言う
までもないことである。
を用いたDAC再生装置のトラッキングサーボに適用し
た場合について説すしたが、これに限らず、この発明は
例えばフォーカスサーボや、光学式及び静電容量式のビ
デオディスク再生装置等にも広く適用できることは言う
までもないことである。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種[発明の効果コ したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、安
定なピックアップサーボを実現し得るとともに、音響ノ
イズの発生を低減し得る極めて良好なディスク再生装置
のピックアップサーボ回路を提供することができる。
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種[発明の効果コ したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、安
定なピックアップサーボを実現し得るとともに、音響ノ
イズの発生を低減し得る極めて良好なディスク再生装置
のピックアップサーボ回路を提供することができる。
第1図はこの発明に係るディスク再生装置のピックアッ
プサーボ回路の一実施例を示すブロック構成図、第2図
及び第3図はそれぞれ同実施例の動作を説明するための
特性図、第4図及び第5図はそれぞれ従来のピックアッ
プサーボ回路を示すブロック構成図及びその動作を説明
するための特性図である。 11・・・エラー検出回路、12・・・位相補償回路、
13・・・電力増幅回路、14・・・駆動回路、15・
・・可変利得増幅回路、16・・・検出回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 s2図 憚詠竜寵事〔μm〕 第3図 ml威叡(Hz)
プサーボ回路の一実施例を示すブロック構成図、第2図
及び第3図はそれぞれ同実施例の動作を説明するための
特性図、第4図及び第5図はそれぞれ従来のピックアッ
プサーボ回路を示すブロック構成図及びその動作を説明
するための特性図である。 11・・・エラー検出回路、12・・・位相補償回路、
13・・・電力増幅回路、14・・・駆動回路、15・
・・可変利得増幅回路、16・・・検出回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 s2図 憚詠竜寵事〔μm〕 第3図 ml威叡(Hz)
Claims (1)
- ディスクに記録された情報信号を読み取るピックアップ
と、このピックアップからの出力信号に応じて該ピック
アップの前記情報信号を最良に読み取り得る状態からの
ずれ成分を検出するエラー検出回路と、このエラー検出
回路からの出力信号に基づいて前記ピックアップを前記
情報信号を最良に読み取り得る状態に制御する駆動回路
とを有するディスク再生装置のピックアップサーボ回路
において、前記ピックアップサーボ回路ループ中に介在
され前記エラー検出回路からの出力信号に基づいて前記
ピックアップサーボ回路のオープンループ利得を変化さ
せる可変利得回路を具備してなることを特徴とするディ
スク再生装置のピックアップサーボ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15671784A JPS6139274A (ja) | 1984-07-27 | 1984-07-27 | デイスク再生装置のピツクアツプサ−ボ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15671784A JPS6139274A (ja) | 1984-07-27 | 1984-07-27 | デイスク再生装置のピツクアツプサ−ボ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6139274A true JPS6139274A (ja) | 1986-02-25 |
JPH0587908B2 JPH0587908B2 (ja) | 1993-12-20 |
Family
ID=15633794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15671784A Granted JPS6139274A (ja) | 1984-07-27 | 1984-07-27 | デイスク再生装置のピツクアツプサ−ボ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6139274A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63257801A (ja) * | 1987-04-15 | 1988-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ル−プ・ゲイン制御装置 |
EP0378182A2 (en) * | 1989-01-09 | 1990-07-18 | Sony Corporation | Servo control circuit for optical disk apparatus |
JPH02149114U (ja) * | 1989-05-19 | 1990-12-19 | ||
JPH04235865A (ja) * | 1991-01-14 | 1992-08-24 | Nippon Glass Fiber Co Ltd | 強化用ガラス繊維ロービングの連結体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5424605A (en) * | 1977-07-26 | 1979-02-24 | Mitsubishi Electric Corp | Optical type video disc apparatus |
JPS58208973A (ja) * | 1982-05-31 | 1983-12-05 | Hitachi Ltd | 信号再生装置のサ−ボ回路 |
-
1984
- 1984-07-27 JP JP15671784A patent/JPS6139274A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5424605A (en) * | 1977-07-26 | 1979-02-24 | Mitsubishi Electric Corp | Optical type video disc apparatus |
JPS58208973A (ja) * | 1982-05-31 | 1983-12-05 | Hitachi Ltd | 信号再生装置のサ−ボ回路 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63257801A (ja) * | 1987-04-15 | 1988-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ル−プ・ゲイン制御装置 |
EP0378182A2 (en) * | 1989-01-09 | 1990-07-18 | Sony Corporation | Servo control circuit for optical disk apparatus |
US5138595A (en) * | 1989-01-09 | 1992-08-11 | Sony Corporation | Servo control circuit for optical disc apparatus |
JPH02149114U (ja) * | 1989-05-19 | 1990-12-19 | ||
JPH04235865A (ja) * | 1991-01-14 | 1992-08-24 | Nippon Glass Fiber Co Ltd | 強化用ガラス繊維ロービングの連結体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0587908B2 (ja) | 1993-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0164642B1 (en) | Recording and reproduction apparatus | |
JP2548106B2 (ja) | 光学式デイスクプレ−ヤのトラツキング・サ−ボコントロ−ル装置 | |
JPH0449533A (ja) | フオーカスオフセット補正方法 | |
US4661942A (en) | Control apparatus for information storage and retrieval system | |
JPS6139274A (ja) | デイスク再生装置のピツクアツプサ−ボ回路 | |
US5471446A (en) | Optical disk player having beam correction means | |
JPH0423331B2 (ja) | ||
US4775965A (en) | Optical system for recording, reproducing, and/or erasing information | |
JPS5968830A (ja) | 光学情報記録再生装置 | |
KR100244773B1 (ko) | 광디스크 플레이어의 옵셋 조정 방법 | |
GB2108731A (en) | Tracking servo system | |
JP2768540B2 (ja) | トラッキングサーボ装置 | |
JPH0684284A (ja) | 光磁気ディスク及び記録再生装置 | |
JPS62140253A (ja) | 光学的情報処理装置 | |
JPH0444810B2 (ja) | ||
JP2592050Y2 (ja) | 光ディスクプレーヤ | |
JPS6122442A (ja) | 光デイスク装置の自動利得制御装置 | |
JPH0253869B2 (ja) | ||
JPH04132031A (ja) | 光磁気情報再生方法および光磁気情報再生装置 | |
JPS6111945A (ja) | デイスク再生装置のトラツキングサ−ボ回路 | |
JPH0438630A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPS61250842A (ja) | 情報記録及び/又は再生装置 | |
JPS63276713A (ja) | 光デイスク装置 | |
JPH11120577A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPS6047276A (ja) | 情報装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |