JPS6139070A - 複合機 - Google Patents

複合機

Info

Publication number
JPS6139070A
JPS6139070A JP15928884A JP15928884A JPS6139070A JP S6139070 A JPS6139070 A JP S6139070A JP 15928884 A JP15928884 A JP 15928884A JP 15928884 A JP15928884 A JP 15928884A JP S6139070 A JPS6139070 A JP S6139070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
light source
reflected
original
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15928884A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugio Tenma
天満 次男
Kenzo Ito
伊藤 賢三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP15928884A priority Critical patent/JPS6139070A/ja
Publication of JPS6139070A publication Critical patent/JPS6139070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04072Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
    • G03G15/0435Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure by introducing an optical element in the optical path, e.g. a filter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は画像読取部と画像記録部とを備えた複合機に関
するものである。
〔従来技術〕
第2図は従来の原稿読み取り機能とプリンター機能を合
せもつ、いわゆるインテリジェント複写機と呼ばれてい
るものの一例を示す構成図である。
先ず、原稿読み取りを行なう場合、原稿1は送りローラ
2により露光部3へ送り込まれ、ここで露光ランプ4か
らの光照射を受ける。原稿1の画像(濃淡)に対応した
反射光はミラー5で反射され、さらにレンズ6によって
結像されて電荷結合素子(COD)7に入射し、電気信
号に変換される。
上記電気信号は画像処理をされた後、プリンタ一部によ
りプリントアウトされる。プリンタ一部では、画像処理
をされた画像信号はレーザ光源8によりレーザ光に変換
され、ポリゴンミラー9、fθレンズ10を介して感光
体ll上に照射され、感光体11上には静電潜像が形成
される。以後公知の電子写真プロセスが施されプリント
アウトがなされる。
〔従来技術の問題点〕
従来のインテリジェント複写機は1つの機械で読み取り
機能とプリンター機能を備えているものの、構成的には
全く異種の機械を単にドツキングしただけである。従っ
てスペース面やコスト面において満足できるものではな
い。
また、上記構成によると画像読取部には専用の光源、ミ
ラー、レンズ等の光学系や、CODなどの高価のセンサ
を必要とし、さらにCODを用いる関係から原稿像を極
めて小さく縮小(例えば0.1〜0.08倍)しなけれ
ばならず、このために光学系に大きなスペースを必要と
する。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点に鑑み、高価な読み取り素子を
用いず、さらに読み取り用の光源とプリント用の光源を
兼用して用いることのできる構成として光学系をコンパ
クト化し、装置全体としての省スペース化及び低コスト
化を計った複合機を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕 本発明は上記目的を達成するために、画像を画素に分解
して読み取る画像読取部と、感光体上に画像信号を画素
毎に記録する記録部とを備えた複合機において、画像読
取用の光源と画像信号記録用の光源とを共通化したこと
を特徴とする複合機を特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳述
する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第3図は第1
図のA方向からの部分矢視図である。
読み取りを行なう原稿12は送りローラ13により露光
部14へ送り込まれる。
30(第3図)はレーザ光源であり、レーザ光源30よ
り出射されたレーザ光線は、等速で回転するポリゴンミ
ラー15により反射され、さらに【θレンズ16を通っ
て、図示する実線位置にあるミラー17により反射され
、図示するBの光路を通り原稿12を照射する。この時
、レーザ光源30からは連続出射され、ポリゴンミラー
15での反射により原稿12にはその主走査方向にレー
ザ光線が照射される。例えば、原稿12を8ドツト/f
iの分解能で読み取る場合は125μ径のレーザ光源を
用いれば良い。
レーザ光線によって照射された原稿12の部分が黒色で
あればそのままレーザ光線は吸収され、また照射された
部分が白色であればレーザ光線はそこで反射され、この
反射光は光ファイバ18へ入射する。
原稿12面におけるレーザ光線の反射及びその反射光の
光ファイバ18への入射の状態を示したものが第4図で
ある。
原稿12面におけるレーザ光線の反射は乱反射であるか
ら、反射光33には光ファイバ18に対し直角なものだ
けでな(例えばP、Qで示す如く種々の角度のものか存
在する。
光ファイバ18はコア31とクランド32で構成されて
おり、例えばコア31には屈折率n1=1.495の材
質のものが、クラッド32には屈折率n 7 = 1.
402の材質のものが用いられる。
空気の屈折率はno=1であるから1.上記屈折率n1
、n2との大小関係はno<n2<nlとなり反射光P
、QはそれぞれP’、Q’で示す如くクランド32を通
過してコア31内に入射される。入射された反射光P′
、Q′はn2<nlの関係からコア31とクラッド32
との界面で全反射され、光ファイバ18の端部に設けら
れたフォトセンサA34、フォトセンサB35へ入射さ
れる。
第5図は原稿読戦時の動作のタイムチャートである。例
えばA4原稿を8トンI−/fiの分解能で読み取る場
合、主走査方向(210m幅方向)には210 X 8
 = 16?0の画素(1画素125μ)に分解される
。仮にA4原稿を4秒で読み取る場合1画素あたりの読
み取り時間は となる。
従って主走査方向の読み取り時間が168011aとな
るようにポリゴンミラー15の回転を制御すれば良く、
本実施例のように6面のポリゴンミラー15を用いた場
合には約5952rpmで回転させれば良い。
第5図においてDは原稿12を125μに画素分解した
場合の各画素の濃度を示している。即ち第1画素目(0
)は白、第2画素目(1)は黒、第3画素目(ロ)は灰
、第1680画素目(■[株]は白である。
またEはフォトセンサA34、フォトセンサB35の出
力である。今、第1画素目をレーザ光線が照射すると原
稿は白であるから、レーザ光線は反射され光ファイバ1
8を経由してフォトセンサA34、フォトセンサB35
に入力される。従ってフォトセンサA34、フォトセン
サB35からは高電圧(H)が出力される。
次の第2画素目は黒であるからレーザ光線は原稿に吸収
され、フォトセンサA34、フォトセンサB35には入
力がないので出力はゼロ(L)である。また、第3画素
目は灰色であるからレーザ光線は一部反射されてフォト
センサA34、フォトセンサB35に入力され、これに
対応する直重−圧とゼロとの中間の電圧(M)が出力さ
れる。
以上の動作が繰り返されることで原稿12の濃度に対応
したアナログ信号がフォトセンサA34、フォトセンサ
B35から出力される。本実施例では、・フォトセンサ
を2個使用しているが、フォトセンサへの入力が充分得
られる場合はフォトセンサは1個でも良い。
フォトセンサA34、フォトセンサB35からの出力を
合成し、この合成されたアナログ信号を1μS単位で分
解し画像処理を行えばデジタル化された画像データとな
る。この画像データの処理方法としては■一度メモリに
記憶させプリンタ部にてハードコピーにする。■外部メ
モリ (例えば、フロッピーディスク、光ディスクなど
)に記憶させ電子ファイルする。■通信回線により外部
へ送信する。等積々の方法がある。
一方、プリンタ時にはミラー17は破線の位置(第1図
)へ移動し、レーザ光線は図示するCの光路をとる。こ
こでミラー17から露光部14の原稿12までの距離と
ミラー17から感光体19までの距離とは等しく設定さ
れている。プリントすべき画像に対応して変調されたレ
ーザ光線がレーザ光源30より出射され、ポリゴンミラ
ー15により反射されfθレンズ16を通って感光体1
9上に照射される。感光体19表面は先に帯電器20に
よって均一帯電されており、感光体19上には静電潜像
が形成される。形成された静電潜像は現像器21により
顕像化される。一方、カセット22に収納された記録紙
23は給紙コロ24によって送り出され、一度待機ロー
ル25で停止し、上記感光体19上の顕像とタイミング
を合わせるようにして転写領域へ再給送される。転写領
域では転写器26により感光体19上の顕像が記録紙2
3へ転写され、さらに、記録紙23は搬送部27を経て
定着ロール28により定着され、最終的な記録画像が得
られる。また、感光体19上に残留するトナーはクリー
ナ29にて清掃され、次の新たな工程開始に備えられる
尚、上記プリンタ部は前記の画像読取部で読み取られた
画像のハードコピー化だけでなく、通信回線より送られ
てくるデータのプリントアウト(ファクシミリ機能)、
あるいはフロンピーディスク、光ディスク等にメモリさ
れたデータのハードコピー化などにも利用できる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明の複合機は、高価な読
み取り素子を用いず、さらに読み取り用の光源とプリン
ト用の光源を兼用して用いることのできる構成として光
学系をコンバタト化したので、装置全体としての省スペ
ース化及び低コスト化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複合機の一実施例を示す構成図、第2
図は従来のインテリジェント複写機の構成図、第3図は
第1図のA方向からの部分矢視図、第4図は原稿面にお
けるレーザ光線の反射及びその反射光の光ファイバへの
入射の状態を示す構成図、第5図は原稿読取時の動作の
タイムチャートである。 12・・・原稿、   14・・・露光部、15・・・
ポリゴンミラー、    16・・・fθレンズ、  
  17・・・ミラー、18・・・光ファイバ、   
 19・・・感光体、23・・・記録紙、   30・
・・レーザ光源、31・・・コア、    32・・・
クラッド、34・・・フォトセンサA1   35・・
・フォトセンサB。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像を画素に分解して読み取る画像読取部と、感
    光体上に画像信号を画素毎に記録する記録部とを備えた
    複合機において、画像読取用の光源と画像信号記録用の
    光源とを共通化したことを特徴とする複合機。
  2. (2)前記光源はレーザ光源であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の複合機。
  3. (3)前記画像読取部は光伝送体と単一のフォトセンサ
    を有してなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の複合機。
JP15928884A 1984-07-31 1984-07-31 複合機 Pending JPS6139070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15928884A JPS6139070A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 複合機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15928884A JPS6139070A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 複合機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139070A true JPS6139070A (ja) 1986-02-25

Family

ID=15690519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15928884A Pending JPS6139070A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 複合機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139070A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126017U (ja) * 1974-08-15 1976-02-26
JPS5141923B1 (ja) * 1971-04-09 1976-11-12
JPS57129463A (en) * 1981-02-05 1982-08-11 Canon Inc Image forming device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141923B1 (ja) * 1971-04-09 1976-11-12
JPS5126017U (ja) * 1974-08-15 1976-02-26
JPS57129463A (en) * 1981-02-05 1982-08-11 Canon Inc Image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6156515B2 (ja)
JPS5974542A (ja) プリンタ
US7054490B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP3162358B2 (ja) デジタル複写機
CA1159878A (en) Multiple function reproduction apparatus
JP2007201642A (ja) 画像読取装置およびそれを備える画像形成装置
JPS6139070A (ja) 複合機
JPH02123166U (ja)
JPS63279220A (ja) 画像形成装置
US5790164A (en) Image scanning and writing apparatus which uses different synchronizing signals for scanning and writing
JPS5823074A (ja) レ−ザ−プリンタ
JP3508143B2 (ja) 画像記録装置
US4805120A (en) Two-color image recorder
JPH0351183Y2 (ja)
JP3447854B2 (ja) デジタル複写機
JP2938142B2 (ja) レーザ記録装置
JPH0212179A (ja) 画像形成装置
JPH0251187B2 (ja)
JPS6169076A (ja) 多数枚複写装置
JPS58198063A (ja) 複写機付レ−ザビ−ムプリンタ
JPS6249775A (ja) 画像形成装置
JPS63231372A (ja) 情報複合記録装置
JPS5827162A (ja) 画像入力装置
JPS60178442A (ja) 画像処理装置
JPH0359615A (ja) 電子写真装置のレーザビーム走査装置