JPS6138683Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138683Y2
JPS6138683Y2 JP1980053411U JP5341180U JPS6138683Y2 JP S6138683 Y2 JPS6138683 Y2 JP S6138683Y2 JP 1980053411 U JP1980053411 U JP 1980053411U JP 5341180 U JP5341180 U JP 5341180U JP S6138683 Y2 JPS6138683 Y2 JP S6138683Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
valve
chamber
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980053411U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56154856U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980053411U priority Critical patent/JPS6138683Y2/ja
Publication of JPS56154856U publication Critical patent/JPS56154856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6138683Y2 publication Critical patent/JPS6138683Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は塗装装置等に用いられる噴霧装置に関
する。
塗装装置等においては、塗料を被塗物に噴射す
るために、噴霧装置が用いられる。
噴霧装置としては、スプー式、静電式、空気ジ
エト方式等種々のものが使用、提案されている。
ところで、噴霧装置において弁を閉弁して噴霧を
停止する場合、閉弁と同時には必ずしも塗料噴射
は停止されず、このため霧化された塗料内にいわ
ゆるスピツトが生じ、このスピツトが被塗物に付
着し、塗装品質を低下せしめることがある。
また閉弁後噴霧装置内に存在した塗料が若干噴
霧孔から漏出して滴下することがあり、この塗料
の滴下は、噴霧孔を有する噴霧頭及び噴霧装置を
設置した床面を汚すと共に、噴霧孔をつまらせ、
加えて塗料の無駄となる。
本考案は前記諸点に鑑みなされたものであり、
その目的とするところは、噴霧停止時におけるス
ピツトの発生及び噴霧孔からの塗料の滴下を防止
し得、塗装品質、作業環境、作業性等の向上を計
り得、塗料の無駄な消費を防止し得る噴霧装置を
提供することにある。
本考案によれば、前記目的は、塗料供給口を塗
料噴射孔に連通する通路と、この通路の途中に設
けられ、前記通路の長手方向に弁体を移動して前
記通路を開閉する弁と、この弁体に一端で連結さ
れ、前記長手方向の軸を有する連結棒と、この連
結棒の他端に固定された第1のピストンと、この
第1のピストンを前記長手方向に摺動可能なよう
に収容する第1のシリンダと、第1のシリンダの
一端側と第1のピストンとで形成され、前記弁を
開けるための圧縮空気が導入される第1の室と、
第1のシリンダの他端側と第1のピストンとで形
成され、前記弁を閉じるための圧縮空気が導入さ
れる第2の室と、一端が塗料噴射孔と弁との間の
通路に開口して連通された第2のシリンダと、こ
の第2のシリンダ内に摺動可能に嵌合された第2
のピストンと、前記第2のシリンダの他端から一
体的に延設された第3のシリンダと、この第3の
シリンダ内に摺動可能に嵌合されていると共に前
記第2のピストンに連結されており、前記第3の
シリンダ内を第3の室と第4の室との二室に画成
する第3のピストンと、前記弁による通路閉鎖時
に塗料噴射孔と弁との間の通路容積を拡大すべ
く、前記第2のピストンを変位させるように前記
第3の室に連通された第1の空気通路と、前記第
4の室に連通された第2の空気通路とからなる噴
霧装置によつて達成される。
次に本考案による好ましい一具体例を図面に基
づいて説明する。
図において、細長く伸びた円筒状本体1内部に
は、塗料通路2が形成されており、通路2は、本
体1から斜め下方に延設された分岐部3の通路4
に連通しており、通路4は塗料供給口5で開口し
ている。分岐部3には、連結棒としての弁棒6を
移動させるアクチユエータ7と、噴霧頭8を回動
させるアクチユエータ9とが設けられており、ア
クチユエータ7はシリンダ10と、弁棒6に連結
されたシリンダ10内に摺動自在に嵌装されたピ
ストン11とからなり、アクチユエータ9はシリ
ンダ12とピストンロツド13に連結されてシリ
ンダ12内に摺動自在に嵌装されたピストン14
とからなる。ピストン11により画成されたシリ
ンダ10内の室15及び16には、通路17及び
18を介して圧縮空気が供給されるようになつて
おり、同じく、ピストン14により画成されたシ
リンダ12内の室19及び20には、通路21及
び22を介して圧縮空気が供給されるようになつ
ている。本体1の先端には、回動支持部材23が
螺着されており、支持部材23と本体1との間に
は弁座24が挾着されており、弁座24には弁棒
6の先端が通路2と通路25とを連通、非連通と
するように配置されている。支持部材23には通
路25と連通した室26が設けられており、室2
6内にはスプリング27が装着されており、スプ
リング27はシール部材28を介して噴霧頭8の
アーム部29を上方に押し付けている。室26
は、シール部材28に穿設された貫通孔30、ア
ーム部29に穿設された通路31を介して噴霧頭
8の室32に連通している。アーム部29の上面
と支持部材23との間には、スラスト軸受33が
設けられており、アーム部29から一体的に上方
に延設された軸34は軸受33及び支持部材23
を貫通して上方に突出しており、軸34には、歯
車35が固着されている。軸34と支持部材23
との間には、ラジアル軸受36が設けられてい
る。歯車35には、ピストンロツド13が噛合し
ており、ピストンロツド13は支持部材23に回
転自在に取り付けられたローラ37により移動自
在に支持されている。シリンダ部材38は、支持
部材23に螺着している一端側では、内部39が
室26に開口して連通されかつピストン42が内
部39に摺動可能に嵌合されたシリンダを、他端
側では、ピストン42と一体的に形成されたピス
トン41が内部に摺動可能に嵌合されたシリンダ
を夫々一体的に形成している。ピストン41によ
り画成されたシリンダ部材38内の室43及び4
4には、シリンダ部材38に形成された空気通路
としての貫通孔45及び40を介して圧縮空気が
供給されるようになつている。シリンダ部材3
8、ピストン41及び42により塗料吸引装置が
構成されている。噴霧頭8にはノズル46が装着
されており、ノズル46の塗料噴射孔47から室
32の塗料が噴霧される。
このように構成された噴霧装置50の動作を説
明する。噴霧頭8を回動させる場合には、通路2
1又は22から圧縮空気を室19又は20に供給
する。室19又は20に圧縮空気が供給される
と、ピストン14がA方向又はB方向に移動し、
同時にピストンロツド13がA方向又はB方向に
移動し、ピストンロツド13に噛合した歯車35
がC方向又はD方向に回動され、この結果噴霧頭
8はC方向又はD方向に回動される。次に圧送ポ
ンプ(図示せず)から供給口5に供給される塗料
をノズル46の孔47から噴霧させる場合には、
通路17を介して室15に圧縮空気が供給され
る。尚、室44には、貫通孔40を介して圧縮空
気が予め供給されているため、ピストン41は上
方に移動している。圧縮空気が室15に供給され
ると、ピストン11がA方向に移動されると共に
弁棒6もA方向に移動され、弁棒6の先端の弁座
24への当接が解除され、通路2と25とが連通
され、圧送されてくる塗料は、通路25、室2
6、貫通孔30、通路31を介して室32に送給
され、孔47から噴霧される。尚、ピストン41
の上方への移動は、孔47から所定に塗料が噴霧
されるようになつてから行うようにしてもよい。
一方孔47からの噴霧を停止する場合には、通路
18を介して室16に圧縮空気が供給されると共
に、貫通孔45を介して室43に圧縮空気が供給
される。圧縮空気が室16に供給されると、弁棒
6がB方向に移動され、弁棒11の先端が弁座2
4に当接し、通路2と25との連通が阻止され、
通路2から通路25への塗料の圧送が停止され
る。一方、圧縮空気が室43に供給されると、ピ
ストン41が下方に移行され、同時にピストン4
2も下方に移動され、これにより、室26内の塗
料が若干シリンダ内部貫通孔39内に吸引され、
このため、室32内の塗料も若干室26側に吸引
され、孔47からの塗料の噴射が急速に停止され
る結果、スピツトの発生、スピツトの被塗物への
付着が防止されると共に孔47からの塗料の滴下
が阻止される。
尚、前記具体例では、室16への圧縮空気の供
給と室43への圧縮空気の供給とをほぼ同時に行
つたが、本考案はこれに限定されず、室16への
圧縮空気の供給に対して室43への圧縮空気の供
給を若干遅らせてもよい。
また、室43,44の両方に対して圧縮空気を
適用するように構成したが、室43,44のいず
れか一方の室にはピストン41を付勢するスプリ
ングを装着し、他方の室には圧縮空気を適用する
ように、即ち単動シリンダを構成するようにして
もよい。尚、単動シリンダの構成は、アクチユエ
ータ7又は9にも適用し得る。また、本考案は噴
霧頭8が回動される噴霧装置に限定されず、噴霧
頭8が本体1に固着された噴霧装置にも適用し
得、加えて、静電型噴霧装置、空気噴射型噴霧装
置にも適用し得る。更に、噴霧頭8を回動させる
に、歯車35、歯車35に噛合するピストンロツ
ド13を用いて構成したが、例えばプーリとこの
プーリに張設されたタイミングベルトでもつて噴
霧頭を回動させるようにしてもよい。
前記の如く、本考案によれば、塗料噴霧停止時
におけるスピツトの発生、塗料の無駄な滴下を防
止し得ると共に噴霧頭の孔のつまりを防止し得、
塗装品質、作業環境、作業性等を向上し得る上
に、塗料の無駄を省き得、加えて、塗料供給口を
塗料噴射孔に連通する通路を開閉する弁の開閉時
期と、塗料噴射孔と前記弁との間の通路容積を拡
大するための第2のピストンの操作時期とを別個
に設定可能であるが故に、各々最適の時期に操作
し得、その上、塗料供給、停止及び塗料の滴下抑
制を圧縮空気で行なうが故に、塗料雰囲気下でも
危険の少ないものとし得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による好ましい一具体例の断面
図、第2図は第1図の具体例の一部平面図であ
る。 2……通路、5……塗料供給口、6……弁棒、
24……弁座、38……シリンダ部材、41……
ピストン、47……塗料噴射孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 塗料供給口5を塗料噴射孔47に連通する通路
    2,4,25と、この通路2,4,25の途中に
    設けられ、前記通路2,4,25の長手方向に弁
    休を移動して前記通路を開閉する弁と、この弁体
    に一端で連結され、前記長手方向の軸を有する連
    結棒6と、この連結棒の他端に固定された第1の
    ピストン11と、この第1のピストンを前記長手
    方向に摺動可能なように収容する第1のシリンダ
    10と、第1のシリンダ10の一端側と第1のピ
    ストン11とで形成され、前記弁を開けるための
    圧縮空気が導入される第1の室15と、第1のシ
    リンダ10の他端側と第1のピストン11とで形
    成され、前記弁を閉じるための圧縮空気が導入さ
    れる第2の室16と、一端が塗料噴射孔47と弁
    との間の通路25に開口して連通された第2のシ
    リンダ39と、この第2のシリンダ39内に摺動
    可能に嵌合された第2のピストン42と、前記第
    2のシリンダ39の他端から一体的に延設された
    第3のシリンダ38と、この第3のシリンダ38
    内に摺動可能に嵌合されていると共に前記第2の
    ピストン42に連結されており、前記第3のシリ
    ンダ38内を第3の室43と第4の室44との二
    室に画成する第3のピストン41と、前記弁によ
    る通路2,4,25閉鎖時に塗料噴射孔47と弁
    との間の通路容積を拡大すべく、前記第2のピス
    トン42を変位させるように前記第3の室43に
    連通された第1の空気通路45と、前記第4の室
    44に連通された第2の空気通路40とからなる
    噴霧装置。
JP1980053411U 1980-04-19 1980-04-19 Expired JPS6138683Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980053411U JPS6138683Y2 (ja) 1980-04-19 1980-04-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980053411U JPS6138683Y2 (ja) 1980-04-19 1980-04-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56154856U JPS56154856U (ja) 1981-11-19
JPS6138683Y2 true JPS6138683Y2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=29648213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980053411U Expired JPS6138683Y2 (ja) 1980-04-19 1980-04-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138683Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56154856U (ja) 1981-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2282591C (en) Rotary atomizing head type coating system
US5203507A (en) Air powered sprayer for dispensing material slurries
SK95993A3 (en) Method of coating glue and a coating device
EP0235263B1 (en) Process and apparatus for high pressure impact coating
JPS6138683Y2 (ja)
US6045875A (en) Process and apparatus for applying a primer
JP2699165B2 (ja) スプレーガンにおける主剤及び添加剤の供給方法及びスプレーガン
JP3921105B2 (ja) 塗装方法及びそれに用いる塗装装置
JPS5920363Y2 (ja) 多用スプレ−ガン
JPS6141629B2 (ja)
JPH0716511A (ja) 塗装装置
JP2572338B2 (ja) 塗装装置
JPH0340388Y2 (ja)
JPS6349333Y2 (ja)
CN220780832U (zh) 一种汽车加工喷漆装置
JPS6125885Y2 (ja)
JPH07216Y2 (ja) 粘性液塗着装置
KR20050005701A (ko) 도장 장치
JPH0118200Y2 (ja)
JPH04363171A (ja) 静電塗装方法
JPH067854U (ja) スプレーガン
JPS5832616B2 (ja) 塗装ガン
JPH05309313A (ja) 塗料放出口がある塗装刷毛及び塗装用ローラー
JP3359859B2 (ja) エア・エアレスガンの霧化空気調節装置
JPH11300240A (ja) 塗料垂れ防止機構付き塗装用ノズル