JPS6138420Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138420Y2
JPS6138420Y2 JP9908580U JP9908580U JPS6138420Y2 JP S6138420 Y2 JPS6138420 Y2 JP S6138420Y2 JP 9908580 U JP9908580 U JP 9908580U JP 9908580 U JP9908580 U JP 9908580U JP S6138420 Y2 JPS6138420 Y2 JP S6138420Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
opening
threshing device
grains
threshing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9908580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5720840U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9908580U priority Critical patent/JPS6138420Y2/ja
Publication of JPS5720840U publication Critical patent/JPS5720840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6138420Y2 publication Critical patent/JPS6138420Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般に脱穀装置の選別部の一番受樋又は二番受
樋には脱穀作業を終つても穀粒が残留するので品
種がまじることをきらう種籾を脱穀する時や稲と
麦又はうるち稲ともち稲等種類が変る時に前記残
留する穀粒を除去しなければならなかつた。
このような残留穀粒の掃除手段として、受樋の
底部を開口させ、この開口部に引戸を抜き挿し自
在に装着し、掃除時には引戸を抜き出して溜つた
穀粒の一部を引戸と共に取り出し、一部は螺旋に
より掻き落して受樋の底部の開口部から下方に落
下せしめるようにしたものが提案された。
しかし、前記公知の掃除手段は開口部から流下
した穀粒を収集することができず、かつ引戸を挿
し込んで組付ける時開口部両側に設けた案内溝に
穀粒が詰つて操作がきわめて困難であつた。
本考案は、脱穀機の受樋に残留する穀粒を簡単
な操作できわめて容易に全量一方のクローラの側
方へ取出すことができると共に復元操作も容易な
コンバインにおける脱穀装置を提供せんとするも
のであつて、機台の一側寄りに脱穀装置を設け、
該脱穀装置の選別部の下部に、落下物を移送する
移送螺旋を収納してなる受樋を設け、機台の他側
には他の装置を配設したコンバインにおいて、前
記受樋の底部に切欠部を設け、この切欠部を塞ぐ
開閉樋はその奥側を螺着して外側が下方へ回動で
きるように構成し、外側部は機枠に着脱可能に装
着したこそを特徴とするものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、1
は左右一対のクローラからなる走行装置2を有す
るコンバインの機台3上の一側寄りに搭載した脱
穀装置であつて、その他側には前方から順に操作
盤4、座席5、穀粒タンク6及びエンジン7等が
設けてあり、前方には刈取装置8及び搬送装置9
を配設し、後方にはカツター10が付設してあ
る。
11は扱室12内に軸架した扱胴であつて、受
網13の下方から排塵選別室14にわたる部位は
圧風風車15と吸引風車16とにより選別風路に
構成されており、受網13からの漏下物及び送塵
口17からの排出物は揺動選別体18の移送選別
板19により移送され、一番穀粒は選別網20か
ら漏下し風選を受けて一番受樋21に流入して一
番移送螺旋22により機外に搬出される。
また、二番物等はラツク23に継送され、その
中の二番物は二番受樋24に落入して二番移送螺
旋24aにより二番スワロー24bに移送され、
藁屑は吸引風車16により機外に排出される。
そして、前記一番受樋21及び二番受樋24は
フランジ付の受座25a,25bを両端部に有し
ており、その底部にはその全長にわたる短形状の
切欠窓26が設けてあり、該切欠窓26を閉塞す
る開閉樋27の奥側の取付板27aは蝶番28に
より機壁29aと一体な台座29cに取付け、機
体の外側の取付板27bはねじ30により機壁に
より機壁29bに螺着してある。
また、前記開閉樋27は切欠窓26の両側縁及
び受座25a,25bの内端縁に嵌合する隆起部
31を備えているので該隆起部31と受樋21,
24内周面は連続した円弧面となる。
前述の装置において穀粒の種類が変る時はねじ
30を抜き取るだけで開閉樋27は第2図及び第
3図に示すように蝶番28を中心として下降回動
するので残留している穀粒はすべて開閉樋27を
流下し、一方のクローラの外側方へ集中して取出
すことができる。
前記取出が終つたならば開閉樋27を持ち上げ
て切欠窓26を閉じ取付板27bを機壁29bに
ねじ30により螺着する。
本考案は前述のように機台の一側寄りに脱穀装
置を設け、該脱穀装置の選別部の下部に、落下物
を移送する移送螺旋を収納してなる受樋を設け、
機台の他側には他の装置を配設したコンバインに
おいて、前記受樋の底部に切欠部を設け、この切
欠部を塞ぐ開閉樋はその奥側を蝶着して外側が下
方へ回動できるように構成し、外側部は機枠に着
脱可能に装着したので、開閉樋を下降回動させる
だけで受樋内に残留する穀粒を開閉樋により案内
流下させて一方のクローラの外側方へ取り出すこ
とができ、受樋の下部に穀粒が落下して堆積する
ことがなく、かつ取出しが完了すると受樋の切欠
窓や開閉樋のどこにも穀粒が詰ることがなく、そ
の上、脱穀装置の側部はクローラより外側に突出
しているので、クローラの外側下部にて開閉樋を
きわめて容易にかつ正規の状態に復元取付けする
ことができる。
しかも、前記残留穀粒を取出す時、開閉樋を一
方のクローラ上に載せて安定した状態に支持する
ことができ、穀粒が外部に流失するのを防止しな
がら穀粒の回収に専念することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図はコンバインの平面図、第2図は脱穀装置
の縦断面図、第3図は同上横断面図、第4図は要
部の分解斜視図である。 1……脱穀装置、18……揺動選別体、21…
…一番受樋、24……二番受樋、26……切欠
窓、27……開閉樋、28……蝶番。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下部に左右一対のクローラを有する機台の一側
    寄りに脱穀装置を設け、該脱穀装置の選別部の下
    部に、落下物を移送する移送螺旋を収納してなる
    受樋を設け、機台の他側には他の装置を配設した
    コンバインにおいて、前記脱穀装置の外側部を一
    方のクローラより外側へ突出させて搭載し、前記
    受樋の底部に切欠部を設け、この切欠部を塞ぐ開
    閉樋はその奥側を蝶着して外側が下方へ回動する
    ように構成し、外側部は機枠に着脱可能に装着す
    ると共に下降回動させると前記クローラ上に載る
    ように構成したことを特徴とするコンバインにお
    ける脱穀装置。
JP9908580U 1980-07-14 1980-07-14 Expired JPS6138420Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9908580U JPS6138420Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9908580U JPS6138420Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5720840U JPS5720840U (ja) 1982-02-03
JPS6138420Y2 true JPS6138420Y2 (ja) 1986-11-06

Family

ID=29460769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9908580U Expired JPS6138420Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138420Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018230162A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 ヤンマー株式会社 コンバイン

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539537B2 (ja) * 1990-08-31 1996-10-02 井関農機株式会社 コンバインにおける作業装置
JP6324345B2 (ja) * 2015-05-01 2018-05-16 株式会社クボタ コンバイン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018230162A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 ヤンマー株式会社 コンバイン
JP2019000057A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 ヤンマー株式会社 コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5720840U (ja) 1982-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110899117A (zh) 一种农业生产用粮食除杂装置
JPS6138420Y2 (ja)
JP4501255B2 (ja) コンバインの防塵装置
US2887226A (en) Combine attachment
JPS6227225Y2 (ja)
CN213223240U (zh) 美洲大蠊的虫卵筛选装置
JPS5823225Y2 (ja) 脱穀機
JPH0523273Y2 (ja)
JPS5927734Y2 (ja) 脱穀機
JPS5836260Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JP2796491B2 (ja) 脱穀処理装置
JPS6028198Y2 (ja) 脱穀機における受網自動掃除装置
JPS629789Y2 (ja)
JP3186170B2 (ja) 脱穀扱胴の展開装置
JPS6345879Y2 (ja)
JP2932630B2 (ja) 脱穀装置の穀物取出装置
JPH0122437Y2 (ja)
JPH055863Y2 (ja)
JP2001069848A (ja) 穀粒収穫機における排塵ダクト付穀粒タンク
JP2531110B2 (ja) コンバイン
JPS6251921A (ja) 脱穀機の脱穀網保持装置
JPH0451564Y2 (ja)
JPS63181928A (ja) コンバイン
JPH10327651A (ja) 大豆収穫機の脱穀装置
JPS6225096Y2 (ja)