JPS6138354B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138354B2
JPS6138354B2 JP13957379A JP13957379A JPS6138354B2 JP S6138354 B2 JPS6138354 B2 JP S6138354B2 JP 13957379 A JP13957379 A JP 13957379A JP 13957379 A JP13957379 A JP 13957379A JP S6138354 B2 JPS6138354 B2 JP S6138354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
thyristor
transistor
coil
ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13957379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664158A (en
Inventor
Moryoshi Sotozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sawafuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Sawafuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sawafuji Electric Co Ltd filed Critical Sawafuji Electric Co Ltd
Priority to JP13957379A priority Critical patent/JPS5664158A/ja
Publication of JPS5664158A publication Critical patent/JPS5664158A/ja
Publication of JPS6138354B2 publication Critical patent/JPS6138354B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • F02P9/005Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression by weakening or suppression of sparks to limit the engine speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンに同期して駆動される磁石発
電機などの交流発電機の正方向電圧または信号用
発電機の信号電圧で前記交流発電機の発電コイル
両端に接続したトランジスタをオン作動させ、こ
のトランジスタのベース、エミツタ間に接続され
たサイリスタをエンジンの点火時期に前記信号用
発電機の信号電圧でオン作動させることにより前
記トランジスタをオフ作動させ、これにより点火
コイルの二次コイルに高電圧を誘起させてエンジ
ンを点火するようにしたトランジスタ式点火装置
の改良に関するものである。
近時、この種のトランジスタ式点火装置は耐久
性が優れていると共に、構成が簡単で小型化でき
るなどの理由から、とくにチエンソーなどの小型
エンジンに用いられている。しかしながら、この
チエンソーなどの小型エンジンにおいては、その
エンジンの使用条件にもとづいて負荷状態から無
負荷状態に急変される場合があり、この場合エン
ジンの回転速度は急上昇していわゆる過回転とな
り、これによりエンジン自体の寿命を著しく短命
にする重大な欠点があつた。
そこで、従来は上記欠点を解消するため、点火
装置のトランジスタと並列に過回転防止用のサイ
リスタを設け、エンジンの回転速度が所定レベル
を超えたとき、その過回転防止用のサイリスタを
オン作動させることにより、点火装置の点火動作
を無効とするようにしたものが種々提案されてい
る。
しかしながら、このような従来のトランジスタ
式点火装置は、その点火装置に設けたサイリスタ
の外に過回転防止用のサイリスタを特別に設ける
ようにしたものであるから、部品点数が多く、構
成煩雑で装置全体が大型となると共に、製造コス
トが高価となる欠点があつたのである。
本発明は上記の点に着目してとくに工夫をこら
したもので、その目的とするところは従来のよう
に過回転防止用のサイリスタを特別に設けること
なく、その構成がきわめて簡単で、装置全体が大
型化することなく、製造コストも安価とすること
のできる優れたトランジスタ式点火装置を提供す
るにある。
以下、図面に示す実施例について説明する。第
1図は本発明一実施例を示すもので、この図にお
いて、1はエンジンに同期して駆動される磁石発
電機などの交流発電機、2はこの交流発電機1に
装着した点火コイルで、この点火コイル2は発電
コイルを兼用した一次コイル2−1と、エンジン
の点火プラグ19に接続した二次コイル2−2と
より構成されている。3はトランジスタ、4は
SCRなどのサイリスタ、5はダイオード、6,
7は抵抗、8はゲート抵抗9と、可変抵抗10
と、コンデンサ11とよりなる時定数回路、1
2,13はダイオード、14は発電コイル15を
有する信号用発電機である。
以上のように構成された本発明一実施合は下記
のように作動する。まず、エンジンを手動その他
の方法で回転させると、交流発電機1がエンジン
に同期して駆動され、その発電コイルを兼用する
一次コイル2−1に実線矢印で示す正方向電圧
VAと破線矢印で示す負方向電圧VBが交互に発生
する。そして、その負方向電圧VBはダイオード
5を介して短絡電流を流すのみであるが、つぎ
に、正方向電圧VAが発生したときは抵抗6,7
を介してトランジスタ3にベース電流を流すので
このトランジスタ3がオン状態となり、コレクタ
電流ICが流れるようになる。そして、このコレ
クタ電流ICは前記正方向電圧VAの上昇にほぼ比
例して増加し、エンジンの点火時期にはそのコレ
クタ電流ICがピーク値付近になつている。一
方、信号用発電機14の発電コイル15に発生し
た信号電圧はダイオード12を介して時定数回路
8のコンデンサ11を図示の極性に充電し、その
コンデンサ11の充電電圧VCは前記エンジンの
点火時期に、サイリスタ4のゲートトリガレベル
に達し、抵抗9を介してサイリスタ4をオン作動
させ、これにより前記トランジスタ3をオフ作動
させるので、今まで流れていたコレクタ電流IC
は急激に遮断されるから、点火コイルの一次コイ
ル2−1に流れる電流も急激に遮断されることに
なり、同二次コイル2−2の高電圧が誘起し、こ
の高電圧で点火プラグ19に火花を飛火してエン
ジンを点火する。
しかして、エンジンの回転速度が所定レベル以
下の通常回転時においては上記の点火動作が繰り
返えされてエンジンは回転するのであるが、この
通常回転時における点火動作について、さらに詳
細に第2図Aを参照して説明する。
この第2図Aにおいて、VA,VBは一次コイル
2−1に発生した正方向電圧と負方向電圧の波
形、ICはトランジスタ3のコレクタ電流の波
形、VCは時定数回路8のコンデンサ11の充電
電圧の波形をそれぞれ示している。
そこで、この第2図Aに示すようにエンジンの
点火時期の時間t3(時間t6も同じ)におい
て、時定数回路8のコンデンサ11の充電電圧波
形VCがサイリスタ4のゲートトリガ電圧Vg1に
到達しそのサイリスタ4をオン作動させ、前述の
ようにエンジンを点火するが、そのサイリスタ4
のオン作動後のオン状態はコンデンサ11の充電
電圧波形VCがサイリスタ4のゲート保持電圧vg
2まで低下したときまで、すなわち、時間t3か
らt4まで(時間t6からt1までも同じ)の所
定時間TgA持続し、その後オフ状態に転じるよ
うになつている。そして、そのサイリスタ4のオ
フ状態に転じた後の時間t5(時間t2も同じ)
において、図示のように一次コイル2−1の正方
向電圧波形VAが立ち上り、トランジスタ3をオ
ン作動させ、コレクタ電流ICを流すようになつ
ている。
なお、サイリスタ4のゲート、アノード間にダ
イオード13を接続してある理由はコンデンサ1
1の充電電圧VCが所定値以上に上昇しないよう
にするためであり、以下これを説明すると、コン
デンサ11の充電電圧VCがサイリスタ4のゲー
トトリガベルVg1に到達し、該サイリスタ4が
オン作動した後においては、信号用発電コイル1
5の信号電圧はダイオード12と、ゲート抵抗9
と、ダイオード13とを介して、該サイリスタ4
のアノード、カソードの回路に電流が側路され、
これにより前記コンデンサ11の充電電圧VCが
所定値以上に上昇することはない。したがつてコ
ンデンサ11の充電電圧VCはエンジンの回転速
度が変動し、信号用発電コイル15の信号電圧が
変動してもほほぼ一定であり、これによりサイリ
スタ4のオン作動後のオン状態を持続させる所定
時間TgAは常にほぼ一定に保たれるものであ
る。
つぎに、エンジンの回転速度が所定レベル以上
に上昇して、いわゆる過回転状態になつた場合に
ついて、第2図Bを参照し、前記第2図Aと比較
して説明する。エンジンの回転速度が所定レベル
以上に上昇すると、一次コイル2−1に発生する
交番電圧の周波数はより高くなるため、その正方
向電圧VAが立上る第2図Aに示す時間t2から
t5までの周期TAと、第2図Bに示す時間t7
からt10までの周期TBとはTA>TBの関係と
からなるから、時定数回路8のコンデンサ11の
充電電圧VCによる前記サイリスタ4のオン状態
を維持させる第2図Aに示す時間t3からt4ま
での所定時間TgAと、第2図Bに示すt9から
t11までの所定時間TgBとはTgA≒TgBの関
係にあるので、第2図Bに示すように一次コイル
2−1の正方向電圧VAはサイリスタ4のオン状
態にあるとき立ち上るので、このときの正方向電
圧VAによつてはトランジスタ3にベース電流を
流すことができないから、該トランジスタ3の点
火動作(オン、オフ動作)は完全に無効となり、
エンジンは点火されなくなり、エンジンの回転速
度は低下するようになる。そこで、エンジンの過
回転は有効に防止することができる。
なお、第1図に示す本発明一実施例においては
サイリスタ4のゲート、カソード間にゲート抵抗
9を介してコンデンサ11と可変抵抗10を並列
に接続したものを示してあり、その可変抵抗10
はサイリスタ4のオン状態を持続させる所定時間
のバラツキを調整するのに好都合であるが、本発
明はこれに限定されるものではなく、例えば、固
定抵抗を用いることもできる。そして、その場合
は抵抗値の異なる固定抵抗を複数個用意し、前記
サイリスタ4のオン状態を持続させる時間が所定
時間になるように前記複数の固定抵抗の中より最
適なものを選択して装着すればよいのである。
さらに、交流発電機1と信号用発電機14は別
体に設けたものを示したが、両発電機は一体にし
てもよいことはもちろんであり、トランジスタ3
は周知のダーリントン接続のものを用いてもよい
ことは説明するまでもなく明らかある。
以上述べたように本発明によればエンジンに同
期して駆動される交流発電機1に一次コイル2−
1と二次コイル2−2とよりなる点火コイル2を
設け、この一次コイル2−1の両端に接続したト
ランジスタ3をオン作動させ、このトランジスタ
3のベース、エミツタ間に接続されたサイリスタ
4をエンジンの点火時期に信号用発電機14の信
号電圧でオン作動させることにより、前記トラン
ジスタをオフ作動させ、これにより前記点火コイ
ル2の二次コイル2−1に高電圧を誘起させてエ
ンジンを点火するようにしたトランジスタ式点火
装置において、前記サイリスタ4のゲート、カソ
ード間にゲート抵抗9を介してコンデンサ11と
抵抗10を並列に接続すると共に、該コンデンサ
11の両端をダイオード12を介して信号用発電
機14の出力端に接続し、さらに前記サイリスタ
4のゲート、アノード間にダイオード13を接続
することにより、前記サイリスタ4のオン作動後
のオン状態を所定時間持続せしめ、前記エンジン
の回転速度が所定レベルを超えるとき、前記トラ
ンジスタのオン、オフ作動を停止させ、これによ
りエンジンの過回転を有効に防止することができ
る。
そして、従来この種の点火装置にように点火装
置のサイリスタの外に過回転防止用のサイリスタ
を特別に設けたものと比較して、部品点数が少な
く、その構成がきわめて簡単で装置全体を小型化
できるのみならず、製造コストが著しく安価とな
るから、その実用的顕著な効果大なるものがあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例のトランジスタ式点火
装置を示す電気結線図、第2図A及びBは同装置
の動作を説明するためのタイムチヤートである。 図中、1は交流発電機、2は点火コイル、2−
1は発電コイル兼用の一次コイル、2−2は二次
コイル、3はトランジスタ、4はサイリスタ、5
はダイオード、6,7は抵抗、8は時定数回路、
9はゲート抵抗、10は可変抵抗、11はコンデ
ンサ、12,13はダイオード、14は信号用発
電機、15は発電コイル、19は点火プラクであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンに同期して駆動される充電用発電機
    1に一次コイル2−1と二次コイル2−2とより
    なる点火コイル2を設け、この一次コイル2−1
    の両端に接続したトランジスタ3をオン作動さ
    せ、このトランジスタ3のベース、エミツタ間に
    接続されたサイリスタ4をエンジンの点火時期に
    信号用発電機14の信号電圧でオン作動させるこ
    とにより、前記トランジスタ3をオフ作動させ、
    これにより前記点火コイル2の二次コイル2−1
    に高電圧を誘起させてエンジンを点火するように
    したトランジスタ式点火装置において、前記サイ
    リスタ4のゲート、カソード間にゲート抵抗9を
    介してコンデンサ11と抵抗10を並列に接続す
    ると共に、該コンデンサ11の両端をダイオード
    12を介して信号用発電機14の出力端に接続
    し、さらに前記サイリスタ4のゲート、アノード
    間にダイオード13を接続することにより、前記
    サイリスタ4のオン作動後のオン状態を所定時間
    持続せしめ、前記エンジンの回転速度が所定レベ
    ルを超えるとき、前記トランジスタのオン、オフ
    動作を停止させてエンジンの過回転を防止するよ
    うにしたことを特徴とするエンジンのトランジス
    タ式点火装置。
JP13957379A 1979-10-29 1979-10-29 Transistor ignition device for engine Granted JPS5664158A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13957379A JPS5664158A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Transistor ignition device for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13957379A JPS5664158A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Transistor ignition device for engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664158A JPS5664158A (en) 1981-06-01
JPS6138354B2 true JPS6138354B2 (ja) 1986-08-28

Family

ID=15248404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13957379A Granted JPS5664158A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Transistor ignition device for engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5664158A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132373U (ja) * 1980-03-07 1981-10-07
DD254976A1 (de) * 1982-12-01 1988-03-16 Johannes Ulbricht Magnet-hochspannungs-kondensatorzuendanlage fuer brennkraftmaschinen
JP6672816B2 (ja) * 2016-01-15 2020-03-25 富士電機株式会社 スイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664158A (en) 1981-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4150652A (en) Contactless ignition system for internal combustion engine
JPS6138354B2 (ja)
US4982717A (en) Ignition system for an engine with a reverse-rotation preventing function
JPH0118846Y2 (ja)
JPH0663499B2 (ja) コンデンサ充放電式点火装置
US20020185108A1 (en) Discharge ignition apparatus for internal combustion engine having automatic spark advance
JP3125587B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPS5852385Y2 (ja) エンジンの無接点点火装置
JPS6146216Y2 (ja)
JPS632613Y2 (ja)
JPS6329178Y2 (ja)
JPS6141987Y2 (ja)
JPH0639948B2 (ja) 内燃機関の点火装置
JP3609668B2 (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS62103466A (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
JPS6141986Y2 (ja)
JPH0413420Y2 (ja)
JPS6253714B2 (ja)
JPS6138352B2 (ja)
JP3371386B2 (ja) 内燃機関の無接点点火装置
JPS632031B2 (ja)
JPS6128761A (ja) 単気筒内燃エンジン点火装置
JPS61178560A (ja) 内燃機関の点火装置
JPH0441253Y2 (ja)
JPS6237229B2 (ja)