JPS6138056B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138056B2
JPS6138056B2 JP3804681A JP3804681A JPS6138056B2 JP S6138056 B2 JPS6138056 B2 JP S6138056B2 JP 3804681 A JP3804681 A JP 3804681A JP 3804681 A JP3804681 A JP 3804681A JP S6138056 B2 JPS6138056 B2 JP S6138056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
liquid container
hydraulic master
master cylinder
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3804681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56146450A (en
Inventor
Deyutsufuto Yurugento
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS56146450A publication Critical patent/JPS56146450A/ja
Publication of JPS6138056B2 publication Critical patent/JPS6138056B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/22Master control, e.g. master cylinders characterised by being integral with reservoir

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は油圧装置に使用する油圧マスタシリ
ンダに関し、特に主として自動車の油圧式ブレー
キ装置や油圧式クラツチ作動装置に使用する油圧
マスタシリンダに関するものである。本発明によ
る油圧マスタシリンダは、例えば型成形したプラ
スチツク製の液体容器と、例えば金属製シリンダ
とを別個に作り両者を一体に組合せてマスタシリ
ンダ完成品となす組立型のものである。
従来の組立式主油圧シリンダのあるものは、シ
リンダに液体容器を組み付けるために液体容器の
下側に外ネジを切つたスピゴツト(栓状突起)を
設け、シリンダの上面に形成したボスに内ネジを
切つて、このボスの内ネジにスピゴツトをねじ込
んでシリンダに液体容器を組み付けている。この
ような組み立て様式の場合、少くともシリンダを
機械加工する費用を要し、スピゴツトとボスとを
結合するために、例えばシリンダと液体容器とを
一体形成した成形の油圧マスタシリンダに比し
て、全高が高くなる傾向がある。通常、油圧マス
タシリンダは車両のエンジン室内の狭い場所に取
り付けられるものであるから、油圧マスタシリン
ダの全高が高くなることは不利な条件である。
この発明の目的は、シリンダと液体容器とを簡
単で効果的な方法で互いにしつかりと結合した組
立構成であり、しかも従来の組立構成の油圧マス
タシリンダと比較して製作費が低廉で組立後の全
高が低い油圧マスタシリンダを提供することにあ
る。
この発明の油圧マスタシリンダは、シリンダ
と、このシリンダと別個に作られてシリンダに組
み付けられた液体容器とを含んで成り、これ等シ
リンダと液体容器は使用時に作動液がシリンダと
液体容器間を流通するように構成され、また前記
液体容器には該液体容器から突出していてシリン
ダの外周壁にその両側にて係合するように構成し
た少なくとも1対の一体形成された弾性的な腕を
設けてあり、該腕はシリンダをそれらの間に挿入
するために外側に変形可能であり、またその弾性
復帰によつてシリンダの外表面に係合するように
構成され、そしてその弾性力によつてシリンダに
把持力を作用して液体容器をシリンダに固定保持
するように構成されている。腕のシリンダとの係
合面は従来のようにそれらが係合するシリンダの
外壁形状に合致する形状にしてもよい。好ましい
実施態様としては、1対もしくは複数対の腕を設
け、各対の両腕をシリンダ軸横断方向に整合配置
する。両腕のシリンダ外壁との係合面の形状は適
切な孤状くぼみとし、腕に弾力性を持たせ、シリ
ンダをこの孤状くぼみに押し込む時には腕が外側
に向つて弾性変形し、シリンダが孤状くぼみにス
ナツプ式にはまり込むようにするのが有利であ
る。腕をシリンダ軸横断方向に整合状態ではめた
時に、腕をシリンダ外周部から突出させ、両腕の
自由端部を固定装置で互いにしつかりと止めつけ
るようにするのが良い。液体容器にはスピゴツト
を設けて、このスピゴツトをシリンダ壁に設けた
穴にはめ込んで、液体容器がシリンダ軸方向に変
位しないようにするのが良い。
以下添付図面を参照して本発明の例について詳
細説明する。
図は車両用油圧式クラツチ作動装置に利用する
油圧マスタシリンダ(以下「マスタシリンダ」と
称する)を示す。マスタシリンダは主として金属
管形状のシリンダ1と、プラスチツク材料を型成
形して作つた液体容器2とで構成されている。液
体容器2はシリンダ1とは別個に作られ、シリン
ダ1に組み付けられている。液体容器2にはその
基底部5から互いに向き合う状態で突出している
1対の弾力性のある腕3,4を形成してある。液
体容器2はこれら両腕3,4によつてシリンダ1
上に保持されている。両腕の対向する面6,7の
間隔は、シリンダ1の外径よりやや小さくしてあ
る。又、両腕のシリンダと係合する内面のそれぞ
れには、シリンダ外壁の湾曲と同じ湾曲の孤状く
ぼみ8を形成してある。両腕には充分の弾力性を
持たせ、液体容器をシリンダに取り付ける場合に
は外側に弾性変形してシリンダを両腕の自由端間
にはさみ、シリンダが孤状くぼみの中にスナツプ
式にきちんとはまり込むようにシリンダを基底部
5に向つて押し、シリンダが孤状くぼみにきちん
とはまり込んだ状態で液体容器をシリンダ上に保
持できるように構成してある。更に、付加的に液
体容器の保持を確実にするために、腕にシリンダ
外周から突出するに充分な長さを持たせ、この腕
の突出端部に図示のリベツト9のような固定装置
を貫通させて腕の両突出端部を相互にしめつけて
ある。この固定装置を、両腕を相互にしめ込んで
保持力を増大させるように構成してもよい。
基底部5には、下方に突出し、概略長方形の室
11を形成するフランジ10を設けてある。この
フランジの短辺はシリンダの長手方向に配置され
外側に向つて曲面としている。液体容器の内部か
ら室11の中に中空スピゴツト12が延びてい
る。この中空スピゴツト12はシリンダ壁厚より
僅か小さい長さだけフランジ10の外端から突出
している。中空スピゴツトの直径は、シリンダ壁
を貫通して形成してある開口13に緊密に嵌合
し、液体容器がシリンダに対してその長手方向に
変位しないように定めてある。上述のフランジ1
0からの中空スピゴツトの突出長さは、中空スピ
ゴツトがシリンダ内部に突出してシリンダ作動の
邪魔になることがないように配慮した長さであ
る。中空スピゴツト12と開口13とは又、液体
容器2とシリンダ1との間の第1流体通路を構成
するものである。中空スピゴツト12の横方向流
路14は液体容器と室11を連通させており、そ
して液体容器とシリンダ間には室11を通り、更
に室11の下に位置しているシリンダ壁部に設け
た開口15を通る第2流体通路が構成されてい
る。弾性シールリング16は室11の周囲形状に
合う形状であり、室11とシリンダ外壁の間を液
密に密封している。
全体的に符号17で示したピストン組み立て
は、運転者のクラツチペダル(図示せず)操作に
応じてシリンダ1の中を摺動往復する。クラツチ
ペダルとピストン組み立て17とは、端部19が
部分球状の棒18で連結してある。部分球状端部
19はピストン組み立てに形状した部分球状端部
19に適合するくぼみの中にはめ込まれ、リテー
ナ20で保持されている。
ピストン組み立ての先端部23に取り付けられ
た主シール部材22は、ピストン組み立ての前端
部に形成した半後方向に突出しているフランジ2
1により支持され、且つリテーナ24で定位置に
保持されている。副シール部材25はピストン組
み立ての後端部26で支持されており、且つ半径
方向フランジ27で位置決めされている。
シリンダ1の前端部28は前方先細りにテーパ
がつけてあり、またその後端部29は外拡状にフ
レアがつけてある。シリンダ1の前端はめくら栓
30で閉じてある。このめくら栓30は、前端部
28の内面テーパに従つて弾性変形するもの、も
しくは内面テーパに適合するテーパ状に予じめ形
成したものを使用する。めくら栓30は、ピスト
ン組み立て17はシリンダ1内に挿入する前に、
シリンダ内にその後端部29のフレア部から前端
部28まで押し込み、次にめくら栓30のシリン
ダ前端から突出した部分に形成してある溝の中に
リテーナ31をはめ込んでめくら栓30がシリン
ダ内に押し戻されることのないようにする。シー
ル部材32を取り付け、めくら栓30とシリンダ
間から液がもれ出すのを防止してある。マスタシ
リンダと例えば作動シリンダとを連結する管33
はめくら栓の中で拡げてあり、ここに中空インサ
ート34を取り付けてある。
シリンダの後端部を閉じるために、好ましくは
シリンダの後端部29とはまり合う形状に内面に
テーパをつけたカラー35が後方外拡テーパをつ
けたシリンダ後端部29上にはめてある。又カラ
ー35は、液体容器をシリンダに取り付ける前
に、シリンダ前端部からはめてシリンダ上をその
後方外拡テーパをつけた後端部29まで移動さ
せ、カラー35の半径方向フランジ36がシリン
ダ後端面と面一になるまで押し込む。ピストン組
み立て17をシリンダ1内に挿入後、環状板37
とブーツ38を棒18を通し、ブーツ38の溝3
9の中に環状板37の内径部をはめ込み、環状板
37を例えばリベツト、接着等適当な方法でフラ
ンジ36に固定する。このようにしてブーツ38
は環状板37で定位置に保持される。環状板37
はシリンダの後端部29の内面よりも半径方向内
側に突出していて、ピストン組み立てをシリンダ
内に保持するための端部ストツパ40を形成して
いる。
図中、ピストン組み立てはその作動最後端位置
にあつて止め栓40に当接している。この状態で
は、液体容器は中空スピゴツト12によつてピス
トン組み立て17のフランジ21の後側の室41
に連通していると共に、中空スピゴツト12、室
11、開口13を通じてフランジ21の前側室4
2に連通している。従つて室41,42は液体で
満たされている。管33の先に連結してあるクラ
ツツチ作動シリンダなどの装置を作動させるため
には、クラツチペダルを操作してピストン組み立
て17をシリンダ内で前進させる。ピストン組み
立てが少し前進すると、フランジ21が開口15
を塞ぐ。引き続いてピストン組み立てが更に前進
すると室42内の圧力が上昇し、この圧力が管3
3を通じて作動シリンダに伝達され、その結果作
動シリンダが作動する。ピストン組み立てが前進
するにつれて室41の容積が増大し、中空スピゴ
ツトを通じて液体が液体容器から室41内に充填
される。ピストン組み立てが後退すると、室41
内の液体がフランジ21の流路43を通りシール
部材22をこえて室42内に流入する。
本発明によるマスタシリンダは種々の変更態様
をとり得るものである。例えば、液体容器の腕を
上述のように左右相対向するように設けるかわり
に、左右互いに違いに配置して設けてもよい。液
体容器に複数対の腕を設けてもよい。また図示の
ように腕を液体容器の基底部から縦方向に突出さ
せるかわりに、液体容器の基底部あるいは側部か
ら横方向に突出させてもよい。上述のように、シ
リンダをはめ込むために腕部に孤状のくぼみを形
成するかわりに、単に腕をシリンダ外面に適合す
る形状に湾曲させるだけでもよい。容器をシリン
ダ上に保持する力は、これを腕自体の弾力によつ
て得るかわりに、腕の自由端部に作用する固定手
段に実質上全面的に依存してもよい。
本発明の方式によれば、液体容器の基底部5を
シリンダ表面にごく近接させることができ、この
ためにシリンダと液体容器の組み立て品の全高を
低くできる。更に、液体容器が直接シリンダの外
面に取り付けられるから、シリンダ壁に適当な開
口を簡単な穴あけ加工で形成しさえすればシリン
ダ内部と液体容器とを連通させられる。通常、液
体容器はプラスチツク材料を型成形加工して製作
されるものであり、機械加工がほとんどもしくは
全く不要であるから、上記のように主部品の機械
加工量は低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による油圧マスタシリンダの1
実施例の縦断面図、第2図は第1図のマスタシリ
ンダの部分断面端面図である。 図中、1…シリンダ、2…液体容器、3,4…
腕、5…容器基底部、6,7…脚の対向面、8…
孤状くぼみ、9…リベツト、10…フランジ、1
1…室、12…中空スピゴツト、13…開口、1
4…通路、15…開口、16…弾性シールリン
グ、17…ピストン組み立て、18…棒、20…
リテーナ、21…フランジ、22…主シール部
材、24…リテーナ、25…副シール部材、27
…フランジ、28…シリンダ前端部、29…シリ
ンダ後端部、30…めくら栓、31…リテーナ、
32…シール部材、33…管、34…中空インサ
ート、35…カラー、36…フランジ、37…環
状板、38…ブーツ、40…端部ストツパ、4
1,42…室、43…流路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シリンダと、該シリンダと別個に製造されシ
    リンダに取り付けられる液体容器とを含んで成
    り、前記シリンダと液体容器とはそれぞれ使用時
    に作動液が該両者間を流通するように構成してあ
    り、また前記液体容器には該液体容器から突出し
    ていてシリンダの外周壁にその両側にて係合する
    ように構成した少なくとも1対の一体形成された
    弾性的な腕を設けてあり、該腕はシリンダをそれ
    らの間に挿入するために外側に変形可能であり、
    またその弾性復帰によつてシリンダの外表面に係
    合するように構成され、そしてその弾性力によつ
    てシリンダに把持力を作用して液体容器をシリン
    ダに固定保持するように構成されていることを特
    徴とする油圧マスタシリンダ。 2 特許請求の範囲第1項記載の油圧マスタシリ
    ンダにおいて、前記腕のシリンダ係合表面部分
    は、シリンダの外周面に適合する形状に形成され
    ていることを特徴とする油圧マスタシリンダ。 3 特許請求の範囲第2項記載の油圧マスタシリ
    ンダにおいて、前記腕のシリンダ係合表面部分
    は、液体容器とシリンダ長手方向軸線との間の位
    置から該シリンダ長手方向軸線をこえた位置まで
    延在していることを特徴とする油圧マスタシリン
    ダ。 4 特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに
    記載の油圧マスタシリンダにおいて、各対の腕は
    シリンダの横断方向において整合状態に配置され
    ていることを特徴とする油圧マスタシリンダ。 5 特許請求の範囲第2項〜第4項のいずれかに
    記載の油圧マスタシリンダにおいて、前記腕のシ
    リンダ係合表面部分は、適切な形状のくぼみを形
    成することにより形成されていることを特徴とす
    る油圧マスタシリンダ。 6 特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに
    記載の油圧マスタシリンダにおいて、前記各対の
    腕はシリンダの外周部をこえて伸長しており、該
    腕の自由端部に作用する固定手段により該各対の
    腕が相互に固定保持されるように構成されている
    ことを特徴とする油圧マスタシリンダ。 7 特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに
    記載した油圧マスタシリンダにおいて、前記液体
    容器には突出するスピゴツトが形成されており、
    該スピゴツトは前記シリンダ壁に形成された開口
    中に延在しており、これにより該液体容器がシリ
    ンダの長手軸線方向に変位しないように構成され
    ていることを特徴とする油圧マスタシリンダ。 8 特許請求の範囲第7項記載の油圧マスタシリ
    ンダにおいて、前記スピゴツトは中空であり、前
    記シリンダ壁に形成された開口を通じて前記液体
    容器及びシリンダのそれぞれの内部を連通させる
    ように構成されていることを特徴とする油圧マス
    タシリンダ。
JP3804681A 1980-03-18 1981-03-18 Oil pressure master cylinder Granted JPS56146450A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8009049 1980-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56146450A JPS56146450A (en) 1981-11-13
JPS6138056B2 true JPS6138056B2 (ja) 1986-08-27

Family

ID=10512173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3804681A Granted JPS56146450A (en) 1980-03-18 1981-03-18 Oil pressure master cylinder

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4418534A (ja)
JP (1) JPS56146450A (ja)
FR (1) FR2478753B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133361U (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 日信工業株式会社 マスタシリンダ
BR8401452A (pt) * 1983-03-31 1984-11-06 Lucas Ind Plc Cilindro-mestre
US4893473A (en) * 1988-01-21 1990-01-16 Lucas Industries Public Limited Company Reservoir-formed shoulder stop for makeup fluid valve actuation in pull-type master cylinder
US20030121736A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Avid, L.L.C. Master cylinder lever for a hydraulic disc brake having a backpack reservoir
FR2861034B1 (fr) * 2003-10-20 2007-01-12 Bosch Gmbh Robert Dispositif maitre cylindre pour un systeme de freinage de vehicule automobile
DE102010000813A1 (de) * 2009-02-11 2010-11-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Baugruppe bestehend aus einem Ausgleichsbehälter und einem Hauptzylinder für eine hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage
US9332757B2 (en) 2010-10-25 2016-05-10 Vanderbilt University Composition for inhibition of insect host sensing
WO2012154403A2 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Vanderbilt University Composition for inhibition of insect sensing
CN113749102A (zh) 2015-03-25 2021-12-07 范德比尔特大学 作为orco介导的气味感觉干扰剂的二元组合物
DE102019214197A1 (de) * 2019-09-18 2021-03-18 Gustav Magenwirth Gmbh & Co. Kg Geberarmatur für eine hydraulische Bremse oder Kupplung lenkergeführter Fahrzeuge und hydraulische Bremse eines lenkergeführten Fahrzeuges

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1945728A (en) * 1931-07-01 1934-02-06 Alanson P Brush Hydraulic brake
GB938185A (en) * 1960-09-14 1963-10-02 Automotive Prod Co Ltd Improvements in and relating to hydraulic brake mechanisms
GB1093253A (en) * 1964-03-19 1967-11-29 Dunlop Co Ltd Master cylinder assemblies
GB1403376A (en) * 1972-06-08 1975-08-28 Automotive Prod Co Ltd Liquid reservoirs for master cylinders
GB1584988A (en) * 1977-08-04 1981-02-18 Automotive Prod Co Ltd Hydraulic acutator
AU531398B2 (en) * 1978-10-04 1983-08-25 Lucas Industries Limited Master cylinder and reservoir assemblies
US4295336A (en) * 1980-02-05 1981-10-20 Wagner Electric Corporation Master cylinder assembly with detachable reservoir

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56146450A (en) 1981-11-13
US4418534A (en) 1983-12-06
FR2478753A1 (fr) 1981-09-25
FR2478753B1 (fr) 1986-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4256016A (en) Servo booster for vehicle braking systems
US4495772A (en) Brake master cylinder
JPH0379213B2 (ja)
JPS6138056B2 (ja)
US4528895A (en) Piston for cylinder device
US4004425A (en) Tandem master cylinders for hydraulic braking systems
GB2034429A (en) Master cylinder assemblies for vehicle braking systems
US4702077A (en) Master cylinder for vehicle braking system
GB2071797A (en) Hydraulic pressure master cylinder
JPS62157854A (ja) マスタ−シリンダ及び真空ブレ−キブ−スタ装置の連結方法及び装置
US4441320A (en) Fast-fill master cylinder
JPS6232129Y2 (ja)
JPS594841Y2 (ja) マスタ−シリンダ
US3981147A (en) Master cylinder assembly
JPH067017Y2 (ja) マスタシリンダ
JPH0215722B2 (ja)
CA1140188A (en) Fast-fill master cylinder
US3403516A (en) Tilting valve master cylinder
US4296604A (en) Tandem master cylinder
JPS6315082Y2 (ja)
JPS62258852A (ja) ブレ−キブ−スタ
JPS6328046Y2 (ja)
JP2642444B2 (ja) マスタシリンダ
JPS6242610Y2 (ja)
JPS5821807Y2 (ja) ユアツシリンダノ ダストシ−ルソウチ