JPS6137818Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137818Y2
JPS6137818Y2 JP1980048552U JP4855280U JPS6137818Y2 JP S6137818 Y2 JPS6137818 Y2 JP S6137818Y2 JP 1980048552 U JP1980048552 U JP 1980048552U JP 4855280 U JP4855280 U JP 4855280U JP S6137818 Y2 JPS6137818 Y2 JP S6137818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
outlet chamber
intake manifold
chamber
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980048552U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56149059U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980048552U priority Critical patent/JPS6137818Y2/ja
Publication of JPS56149059U publication Critical patent/JPS56149059U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6137818Y2 publication Critical patent/JPS6137818Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、水冷式の内燃機関において、吸気予
熱をするための冷却水通路を備えた吸気マニホー
ルドに関するものである。
機関への吸気混合気を吸気マニホールド箇所に
おいて、機関の冷却水で予熱する形式の吸気マニ
ホールドにおいては、機関からの冷却水をラジエ
ータに送出するサーモ弁付き冷却水アウトレツト
チヤンバーは機関側ではなく吸気マニホールド側
に設けることが行なわれているが、この場合従来
は、冷却水アウトレツトチヤンバーを、吸気マニ
ホールドの機関への接続部より離れた位置、つま
り吸気マニホールドにおいて気化器が取付く集合
部の近くの位置に設けているので、機関を冷却し
たあとの冷却水の温度が前記アウトレツトチヤン
バーに至るまでの間に外気温度等の影響で変化し
易く、アウトレツトチヤンバー内のサーモ弁は機
関における冷却水の温度の通り作動せず、その間
に温度誤差を有するから、サーモ弁の応答性が悪
いのであり、しかも、吸気マニホールドはその接
続部において機体に対して片持支持的に取付けら
れているので、アウトレツトチヤンバーを、機関
への接続部から離れた位置に設けることは、機関
への接続部に作用する曲げモーメントが大きくな
るから、当該接続部はこれだけ頑丈に構成しなけ
ればならず、重量が嵩むことになる。
本考案は、吸気マニホールドに予熱用冷却水通
路を形成することにより生じる上記問題を解消す
ることを目的とするものである。
このため本考案では、機関におけるシリンダヘ
ツドの側面に接続用フランジを介して取付く吸気
マニホールドにおいて、該吸気マニホールドに、
前記シリンダヘツド内の冷却水室に連通する予熱
用冷却水通路を当該吸気マニホールドの吸気管に
沿つて形成すると共に、該吸気マニホールドにお
ける前記接続用フランジの背面には、サーモ弁内
臓のアウトレツトチヤンバーを一体的に設け、該
アウトレツトチヤンバーに前記予熱用冷却水通路
を連通する一方、前記アウトレツトチヤンバー箇
所における前記接続用フランジには、アウトレツ
トチヤンバーに連通する通孔を穿設し、該通孔
を、前記シリンダヘツドの側面にシリンダヘツド
内の冷却水室から開口する通路にのぞませた構成
にしたものである。
以下、本考案を2気筒内燃機関の吸気マニホー
ルドに適用した場合の実施例の図面について説明
するに、図において1は第1気筒A1及び第2気
筒A2を備えたシリンダブロツク2と、該シリン
ダブロツク2の上面に取付くシリンダヘツド3と
からなる2気筒機関を示し、該機関は第1図に示
すように水平面に対して適宜角度θの傾斜状に配
設されており、前記シリンダヘツド3の一側面に
は各気筒A1,A2への吸気ポート4,5が開口
し、シリンダブロツク2内には各気筒の外周を互
に連通するように囲つて形成した冷却水ジヤケツ
ト6を備え、該ジヤケツト6に対して第1気筒
A1側の下部からラジエータ(図示せず)よりの
冷却水が入つて来るように構成され、シリンダヘ
ツド3内には各気筒の燃焼室上部外側を互に連通
するように形成した冷却水室7が設けられ、該冷
却水室7に前記冷却水ジヤケツト6からの冷却水
が流入するようになつている。
8は吸気マニホールドを示し、該吸気マニホー
ルド8は、気化器9が取付く集合部10から2又
状に延びる2本の吸気管11,12を備え、該吸
気管11,12は、その先端に一体形に造形した
接続用フランジ13を、複数本のボルト14によ
つて前記シリンダヘツド3の側面に締結すること
で、各吸気ポート4,5に各々接続されており、
両吸気管11,12には、これに沿わせて吸気予
熱用の冷却水通路15を備え、該予熱用冷却水通
路15の一端は、前記接続用フランジ13箇所に
おいて、第1気筒用吸気ポート4の下部に形成し
た通孔16を介してシリンダヘツド3内の冷却水
室に連通している。
そして、前記吸気マニホールド8における第2
気筒用吸気管12の外側部で且つ機関に対する接
続用フランジ13の背面には、上面開放型の冷却
水アウトレツトチヤンバー17を一体的に設け、
該該アウトレツトチヤンバー17内に前記吸気予
熱用冷却水通路15の他端を連通する一方、前記
機関への接続用フランジ13において、前記アウ
トレツトチヤンバー17の底部を形成する部分に
は、前記シリンダヘツド3の第2気筒用吸気ポー
ト5の外側部において開口する冷却水室7からの
通路18に、合致する通孔19を備え、冷却水室
7からの冷却水が通路18及び通孔19からアウ
トレツトチヤンバー17内に直接的に流入するよ
うに構成して成るものである。
なお、アウトレツトチヤンバー17の開口部に
は、ラジエータへの冷却水アウトレツト通路20
を有する蓋板21が2本のボルト22,23によ
つて取付けられ、アウトレツトチヤンバー17に
は、冷却水の温度に比例して開くようにした従来
公知のサーモ弁24が内蔵されている。また、ア
ウトレツトチヤンバー17内は第2気筒吸気ポー
ト5の下部に開口する通孔25を介してシリンダ
ヘツド3の冷却水室7に連通している。更に、ア
ウトレツトチヤンバー17に対する蓋板21の取
付用両ボルト22,23のうち一方のボルト22
は、アウトレツトチヤンバー17を貫通したのち
シリンダヘツド3に螺合して、シリンダヘツド3
に対する吸気マニホールド8の取付けとチヤンバ
ー17に対する蓋板21の取付との共締め構成に
なつている。
この構成において、シリンダブロツク2の冷却
水ジヤケツト6よりシリンダヘツド3の冷却水室
7に入つた冷却水は、その一部が吸気マニホール
ド8の吸気予熱用冷却水通路15を通り、吸気マ
ニホールド8を温めるいわゆる吸気予熱したのち
アウトレツトチヤンバー17に入り、他の大部分
の冷却水は通路18及び通孔19から吸気予熱と
は無関係に直接的にアウトレツトチヤンバー17
に入り、アウトレツトチヤンバー17に入つた冷
却水は、その温度に比例して開くサーモ弁24に
よつて温度が略一定になるように流量制御されて
ラジエータに流出することになる。
この場合において本考案は、シリンダヘツド3
の冷却水室7内における冷却水を2つに分け、そ
の一方は吸気予熱したのちアウトレツトチヤンバ
ー17に、残りの他方は吸気予熱とは無関係に直
接的にアウトレツトチヤンバー17に各々導くも
ので、冷却水室7から吸気予熱とは無関係にアウ
トレツトチヤンバー17に入る冷却水は、該チヤ
ンバー17内のサーモ弁24を直撃し、サーモ弁
24の温度は主としてこれに直撃する冷却水の温
度に支配されるから、サーモ弁と機関との間の温
度誤差は著しく少なくなり、サーモ弁は略機関の
温度通りに開閉作動するのである。
以上のように吸気マニホールドを本願考案の構
成にすると、シリンダヘツド内の冷却水室からの
冷却水は、その一部は吸気マニホールドに形成し
た予熱用冷却水通路に流入し、吸気を予熱したの
ちアウトレツトチヤンバーに導かれる一方、シリ
ンダヘツドの冷却水室における他の冷却水は、シ
リンダヘツドの側面に穿設した通路及び吸気マニ
ホールドのフランジに穿設した通孔を介してアウ
トレツトチヤンバーに直接的に流入することにな
り、冷却水の還流を制御するためのサーモ弁は、
主としてこの冷却水室から直接的に流入した冷却
水の温度に感応して作動することになる。
従つて本考案によれば、吸気マニホールドに予
熱用冷却水通路を形成した場合であつても、冷却
水の還流を機関の温度に応じて的確に制御できる
から、吸気予熱によつて着火性を向上できること
と相俟つて機関を円滑に運転できる効果を有す
る。
また、本考案によればサーモ弁を内蔵する冷却
水アウトレツトチヤンバーを、吸気マニホールド
の機関への接続用フランジの背面に設けたことに
より、前記接続用フランジ部に対して作用するア
ウトレツトチヤンバーによる曲げモーメントが低
減するから、接続用フランジを従来のように頑丈
に構成する必要がなく重量の軽減が図れるのであ
り、しかも、前記実施例のように、アウトレツト
チヤンバーに対する蓋板取付用のボルトを、機関
に対するフランジの締結との共締め構造にするこ
とが容易にできるのである。
更に、吸気マニホールドに一体的に設けたアウ
トレツトチヤンバーは吸気マニホールドの上面か
ら突出するから、機関全体を第1図に示すように
傾斜状に設置した場合には、前記アウトレツトチ
ヤンバーは機関の最上部に位置し、該アウトレツ
トチヤンバーが従来のように吸気マニホールドの
集合部の近くに設けられていると、機関の最下部
から最上部までの総垂直高さは当然に高くなる
が、本考案のようにアウトレツトチヤンバーを接
続用フランジの背面に設けると、機関を傾斜状に
配置した場合におけるアウトレツトチヤンバーに
よる機関の総垂直高さの増大を回避できるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は機関の
一部切欠正面図、第2図は第1図の−視平面
図、第3図は第1図の−視断面図、第4図は
第2図の−視断面図である。 1……機関、2……シリンダブロツク、3……
シリンダヘツド、4,5……吸気ポート、7……
冷却水室、18……通路、16……通孔、8……
吸気マニホールド、11,12……吸気管、13
……接続用フランジ、15……吸気予熱用冷却水
通路、17……アウトレツトチヤンバー、24…
…サーモ弁、19……通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機関におけるシリンダヘツドの側面に接続用フ
    ランジを介して取付く吸気マニホールドにおい
    て、該吸気マニホールドに、前記シリンダヘツド
    内の冷却水室に連通する予熱用冷却水通路を当該
    吸気マニホールドの吸気管に沿つて形成すると共
    に、該吸気マニホールドにおける前記接続用フラ
    ンジの背面には、サーモ弁内臓のアウトレツトチ
    ヤンバーを一体的に設け、該アウトレツトチヤン
    バーに前記予熱用冷却水通路を連通する一方、前
    記アウトレツトチヤンバー箇所における前記接続
    用フランジには、アウトレツトチヤンバーに連通
    する通孔を穿設し、該通孔を、前記シリンダヘツ
    ドの側面にシリンダヘツド内の冷却水室から開口
    する通路にのぞませたことを特徴とする内燃機関
    の吸気予熱式吸気マニホールド。
JP1980048552U 1980-04-09 1980-04-09 Expired JPS6137818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980048552U JPS6137818Y2 (ja) 1980-04-09 1980-04-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980048552U JPS6137818Y2 (ja) 1980-04-09 1980-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56149059U JPS56149059U (ja) 1981-11-09
JPS6137818Y2 true JPS6137818Y2 (ja) 1986-11-01

Family

ID=29643551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980048552U Expired JPS6137818Y2 (ja) 1980-04-09 1980-04-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137818Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218307Y2 (ja) * 1985-09-13 1990-05-22

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5452219A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Daihatsu Motor Co Ltd Cooling water circulating conduit system for internal- combustion engine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353215U (ja) * 1976-10-08 1978-05-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5452219A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Daihatsu Motor Co Ltd Cooling water circulating conduit system for internal- combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56149059U (ja) 1981-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2941124B2 (ja) 四弁式内燃機関におけるシリンダヘッドの構造
JPS6137818Y2 (ja)
JPS6314062Y2 (ja)
JPH10331621A (ja) 内燃機関のブリーザ通路構造
JPH0646789Y2 (ja) 自動二輪車
JPH0517416Y2 (ja)
AU661478B2 (en) Multicylinder two-stroke engine intake manifold
JPS6233061Y2 (ja)
JPS6350443Y2 (ja)
JPH0263052U (ja)
JPS588895Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホ−ルド
JPH0222624U (ja)
JPS5813082Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0219575Y2 (ja)
JP2587540Y2 (ja) 吸気先行冷却型内燃機関におけるシリンダヘッドの構造
JPH073000Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPH0434427U (ja)
JPH0441219Y2 (ja)
JPS6247760U (ja)
JP2518666Y2 (ja) 内燃機関における吸気圧力の検出装置
JPS6451721U (ja)
JPH0543261Y2 (ja)
JPH0143470Y2 (ja)
JPS5852344Y2 (ja) 3弁式シリンダヘツド
JPS5856327Y2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置