JPS6137510B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137510B2
JPS6137510B2 JP11223982A JP11223982A JPS6137510B2 JP S6137510 B2 JPS6137510 B2 JP S6137510B2 JP 11223982 A JP11223982 A JP 11223982A JP 11223982 A JP11223982 A JP 11223982A JP S6137510 B2 JPS6137510 B2 JP S6137510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
switching
path
fluid
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11223982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591878A (ja
Inventor
Yoshiki Moryama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyooki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toyooki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyooki Kogyo Co Ltd filed Critical Toyooki Kogyo Co Ltd
Priority to JP11223982A priority Critical patent/JPS591878A/ja
Publication of JPS591878A publication Critical patent/JPS591878A/ja
Publication of JPS6137510B2 publication Critical patent/JPS6137510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • F16K11/20Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members
    • F16K11/22Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members with an actuating member for each valve, e.g. interconnected to form multiple-way valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流入路と流出路間を連通遮断する4
個の主弁体の背部に形成した流体室のパイロツト
流体をパイロツト切換弁により制御して主弁体を
作動し、供給路と2個の負荷路および排出路間の
流体の流れ方向を切換える方向制御弁装置に関す
る。
従来のこの種方向制御弁装置は、パイロツト切
換弁を4ポート3位置切換弁を1個、または4ポ
ート2位置切換弁を1個あるいは2個に選択設置
したりして異なる切換機能を得るようにしてお
り、構成が複雑で容易に製作できない等の欠点が
あつた。
本発明は、かかる欠点に鑑み、簡単な構成で容
易に、しかも廉価に製作でき、切換機能の変更が
容易な方向制御弁装置を提供するものである。
このため、本発明は、圧力流体を供給する供給
路Pと流体アクチユエータに接続する2個の負荷
路A,Bおよび低圧側に接続する排出路Rを有し
た主弁本体2内に流体の流れ方向を切換えるよう
背部に流体室15,16,17,18を形成して
流入路7,9,11,13と流出路8,10,1
2,14間を連通遮断する4個の主弁体3,4,
5,6を収装した主弁1と、パイロツト流体を導
入するパイロツト導入路34とパイロツト流体を
低圧側へ導出するパイロツト導出路35および4
個の切換路36,37,38,39を有し4個の
切換路をパイロツト導入路とパイロツト導出路と
に切換連通するよう設けたパイロツト切換弁31
と、主弁とパイロツト切換弁間に介設し供給路を
パイロツト導入路へ連通する流路53とパイロツ
ト導出路を低圧側へ連通する流路54を設けると
共に4個の流体室へ連通する流路55,56,5
8,59と4個の切換路へ連通する流路61,6
2,63,64とを側面57,60へ開口して設
けた流路形成部材50と、流路形成部材へ着脱自
在に取付ける切換部材65,66,67,68と
を具備し、切換部材を変更取付けすることにより
切換路へ連通の流路と流体室へ連通の流路との接
続を選択し異なる切換機能を得るようにしてい
る。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図において、1は主弁で、圧力流体を供給
する供給路Pと流体アクチユエータに接続する2
個の負荷路A,Bおよび低圧側に接続する排出路
Rを有する主弁本体2内に、4個のポペツト弁体
からなる主弁体3,4,5,6を収装しており、
第1の主弁体3は供給路Pへ連通の流入路7と負
荷路Aへ連通の流出路8間を、第2の主弁体4は
供給路Pへ連通の流入路9と負荷路Bへ連通の流
出路10間を、第3の主弁体5は負荷路Aへ連通
の流入路11と排出路Rへ連通の流出路12間
を、第4の主弁体6は負荷路Bへ連通の流入路1
3と排出路Rへ連通の流出路14間をそれぞれ連
通遮断するよう設けている。各主弁体3,4,
5,6の背部には、流体室15,16,17,1
8が形成され、各流入路流出路間を遮断する方向
に該主弁体を付勢するようばね19,20,2
1,22をそれぞれ係装している。23は逆止め
弁24を介し供給路Pへ連通する分岐路、25は
排出路Rへ連通する導出路、(なお、導出路25
は単独で低圧側に接続するよう設けても良い。)
26,27,28,29は流体室15,16,1
7,18へそれぞれ連通する連通路で、これら分
岐路と導出路および各連通路は主弁本体2の一側
面の平担に設けた接合面30に開口形成されてい
る。
31は電磁弁からなるパイロツト切換弁で、パ
イロツト切換弁本体32の主弁1側への接合面3
3に開口させてパイロツト流体を導入するパイロ
ツト導入路34と、パイロツト流体を低圧側へ導
出するパイロツト導入出路35および4個の切換
路36,37,38,39を設け、さらにパイロ
ツト切換弁本体32の両端面にそれぞれ開口形成
した段付の孔40,41内にスリーブ部材42,
43を挿入設置している。各スリーブ部材42,
43の内部には、2個の切換路36,37あるい
は切換路38,39を前記パイロツト導入路34
とパイロツト導出路35とにそれぞれ切換連通す
るようスプール44,45を摺動可能に挿入して
いる。各スプール44,45は一端に係装のばね
46,47により一方の摺動端に付勢され、第1
のスプール44はパイロツト導入路34を切換路
36に連通し切換路37をパイロツト導出路35
に連通する切換位置に、第2のスプール45はパ
イロツト導入路34を切換路39に連通し切換路
38をパイロツト導出路35に連通する切換位置
に保持されている。48,49はパイロツト切換
弁本体32の両端へ配置した電磁気装置で、励磁
することによりばね46,47力に抗してスプー
ル44,45を摺動し単独操作自在に設けてい
る。
50は流路形成部材で、互いに平行な接合面5
1,52を平担に有して主弁1とパイロツト切換
弁31間に接合介設可能に形成されており、分岐
路23をパイロツト導入路34へ連通する流路5
3とパイロツト導出路35を導出路25へ連通す
る流路54を各接合面51,52へ開口形成して
いる。さらに流路形成部材50は、第1および第
3の主弁体3,5の流体室15,17に連通する
よう接合面51に開口した流路55,56を左の
側面57に、第2および第4の主弁体4,6の流
体室16,18に連通するよう接合面51に開口
した流路58,59を右の側面60にそれぞれ開
口させて設けている。また、パイロツト切換弁3
1の各切換路36,37,38,39に連通する
よう接合面52に開口形成した流路61,62,
63,64をそれぞれ分岐させて左右の各側面5
7,60に、すなわち、流路61,64は流路5
6,58の開口近傍に、流路62,63は流路5
5,59の開口近傍にそれぞれ開口させて設けて
いる。
65,66,67,68は、流路形成部材50
の各側面57,60にボルト(図示せず)により
着脱自在に取付けた切換部材で、流路55を流路
62あるいは63へ、流路56を流路61あるい
は64へ、流路58を流路61あるいは64へ、
流路59を流路62あるいは63へそれぞれ選択
して接続するものである。すなわち、第2図に一
つの切換部材65を詳細に示す如く、流路形成部
材50の左の側面57に開口した流路55の開口
近傍上下に開口する2個の流路62,63のう
ち、一方の流路55に接続するよう流通孔69を
設け、他方の流路62は閉止するようにしてい
る。なお、70,71,72は取付面からの流体
の外部洩れを防止するようOリングを装着するO
リング装着溝、73は切換部材65を流路形成部
材50の側面57に取付けるボルトの通し孔であ
る。
そして、前記主弁1上に流路形成部材50およ
びパイロツト切換弁31がボルト(図示せず)に
より着脱可能に積層配設されている。
次に上記構成での作動について説明する。
第1図は、パイロツト切換弁31の電磁気装置
48,49が非励磁の状態で、供給路Pに供給さ
れた圧力流体は、流入路7,9に流入して一部が
パイロツト流体として分岐路23、逆止め弁2
4、流路53、パイロツト導入路34を通りパイ
ロツト切換弁31のスプール44,45により切
換路36,38、流路61,63、流路58,5
5、および連通路27,26を通つて流体室1
6,15へ導入され、第1および第2の主弁体
3,4は供給路Pと各負荷路A,B間を遮断す
る。第3および第4の主弁体5,6は流体室1
7,18のパイロツト流体が連通路28,29、
流路56,59、および流路64,62を通つて
切換路39,37へ導出しパイロツト切換弁31
のスプール45,44によりパイロツト導出路3
5、流路54、導出路25、排出路Rを通り低圧
側へ導出されるので負荷路A,Bの圧力によつて
開作動して各負荷路A,Bおよび排出路R間を互
いに連通する。すなわち、第3図に示す如く中立
の切換位置XではABR接続の切換機能を奏する
ようになつている。
次に電磁気装置48を励磁すると、第1のスプ
ール44のみがばね46力に抗して摺動し、切換
路37がパイロツト導入路34に、切換路36が
パイロツト導出路35に切換連通され、第4の主
弁体6の流体室18へ、パイロツト流体が導入さ
れると共に、第2の主弁体4の流体室16のパイ
ロツト流体が低圧側へ導出され第4の主弁体6は
負荷路Bと排出路R間を遮断し第2の主弁体4は
供給路Pと負荷路B間を連通して、第3図に示す
切換位置Yの切換機能となる。
また、電磁気装置48を消磁したのち電磁気装
置49を励磁し第2のスプール45を摺動する
と、切換路39がパイロツト導入路34に、切換
路38がパイロツト導出路35に切換連通され、
第3の主弁体5の流体室17へパイロツト流体が
導入されると共に、第1の主弁体3の流体室15
のパイロツト流体が低圧側へ導出され、第3の主
弁体5は負荷路Aと排出路R間を遮断し第1の主
弁体3は供給路Pと負荷路A間を連通して、第3
図に示す切換位置Zの切換機能となる。
第4図は、第1図の方向制御弁装置と異なる切
換機能を奏するように切換部材65,66,6
7,68を取付けた流路形成部材50を示し、第
1図に示す方向制御弁装置のパイロツト切換弁3
1および流路形成部材50を主弁1から取外すこ
となく2個の切換部材66,68のみを取外して
180度回転して取付位置を変更させ再度取付けて
いる。第4図に示す流路構成を有する方向制御弁
装置は、中立の切換位置では第5図に示す如く、
切換路P、負荷路A,B、および排出路R間が互
いに遮断されるクローズドセンタの切換機能を奏
することができる。
第6図は、さらに異なる流路構成を設けた流路
形成部材50を示し、第1図に示す方向制御弁装
置における流路形成部材50の2個の切換部材6
5,67のみを取外して180度回転して取付け位
置を変更させ再度取付けている。第6図に示す流
路構成を有する方向制御弁装置は、中立の切換位
置では第7図に示す如く、供給路P、負荷路A,
B、および排出路Rが互いに連通するオープンセ
ンタの切換機能を奏することができる。
このように本発明は、圧力流体を供給する供給
路Pと流体アクチユエータに接続する2個の負荷
路A,Bおよび低圧側に接続する排出路Rを有し
た主弁本体2内に流体の流れ方向を切換えるよう
背部に流体室15,16,17,18を形成して
流入路7,9,11,13と流出路8,10,1
2,14間を連通遮断する4個の主弁体3,4,
5,6を収装した主弁1と、パイロツト流体を導
入するパイロツト導入路34とパイロツト流体を
低圧側へ導出するパイロツト導出路35および4
個の切換路36,37,38,39を有し4個の
切換路をパイロツト導入路とパイロツト導出路と
に切換連通するよう設けたパイロツト切換弁31
と、主弁とパイロツト切換弁間に介設し供給路を
パイロツト導入路へ連通する流路53とパイロツ
ト導出路を低圧側へ連通する流路54を設けると
共に4個の流体室へ連通する流路55,56,5
8,59と4個の切換路へ連通する流路61,6
2,63,64とを側面57,60へ開口して設
けた流路形成部材50と、流路形成部材へ着脱自
在に取付ける切換部材65,66,67,68と
を具備し、切換部材を変更取付けすることにより
切換路へ連通の流路と流体室へ連通の流路との接
続を選択し異なる切換機能を得るようにしたこと
によつて、小型で取扱い容易な切換部材の変更で
方向制御弁装置の切換機能を変更できる。また組
付後の方向制御弁装置の切換機能を変更する場
合、パイロツト切換弁等他のものを取外すことな
く可能にもでき、構成の複雑な流路形成部材を多
種類製作しなくてもよい等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す方向制御弁装
置の縦断面図、第2図は切換部材の斜視図、第3
図は第1図の方向制御弁装置を示す記号、第4
図、第6図は一部を省略した方向制御弁装置の他
の例を示す縦断面図、第5図、第7図は第4図、
第6図の方向制御装置を示す記号である。 1…主弁、2…主弁本体、P…供給路、A,B
…負荷路、R…排出路、3,4,5,6…主弁
体、7,9,11,13…流入路、8,10,1
2,14…流出路、15,16,17,18…流
体室、31…パイロツト切換弁、34…パイロツ
ト導入路、35…パイロツト導出路、36,3
7,38,39…切換路、50…流路形成部材、
53,54,55,56,58,59,61,6
2,63,64…流路、57,60…側面、6
5,66,67,68…切換部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧力流体を供給する供給路Pと流体アクチユ
    エータに接続する2個の負荷路A,Bおよび低圧
    側に接続する排出路Rを有した主弁本体2内に流
    体の流れ方向を切換えるよう背部に流体室15,
    16,17,18を形成して流入路7,9,1
    1,13と流出路8,10,12,14間を連通
    遮断する4個の主弁体3,4,5,6を収装した
    主弁1と、パイロツト流体を導入するパイロツト
    導入路34とパイロツト流体を低圧側へ導出する
    パイロツト導出路35および4個の切換路36,
    37,38,39を有し4個の切換路をパイロツ
    ト導入路とパイロツト導出路とに切換連通するよ
    う設けたパイロツト切換弁31と、主弁とパイロ
    ツト切換弁間に介設し供給路をパイロツト導入路
    へ連通する流路53とパイロツト導出路を低圧側
    へ連通する流路54を設けると共に4個の流体室
    へ連通する流路55,56,58,59と4個の
    切換路へ連通する流路61,62,63,64と
    を側面57,60へ開口して設けた流路形成部材
    50と、流路形成部材へ着脱自在に取付ける切換
    部材65,66,67,68とを具備し、切換部
    材を変更取付けすることにより切換路へ連通の流
    路と流体室へ連通の流路との接続を選択し異なる
    切換機能を得るようにして成る方向制御弁装置。
JP11223982A 1982-06-28 1982-06-28 方向制御弁装置 Granted JPS591878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223982A JPS591878A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 方向制御弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223982A JPS591878A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 方向制御弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591878A JPS591878A (ja) 1984-01-07
JPS6137510B2 true JPS6137510B2 (ja) 1986-08-23

Family

ID=14581722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11223982A Granted JPS591878A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 方向制御弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591878A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591878A (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI273195B (en) Manifold type solenoid valve with external port
JPH09100932A (ja) マニホールド形電磁弁
JP2787600B2 (ja) パイロット制御される方向切換弁
WO2005084211B1 (en) Hybrid micro/macro plate valve
EP0719949B2 (en) Selector valve aggregate
JP4016152B2 (ja) 切換弁組立体
US5632306A (en) Operating valve assembly with electromagnetic proportioning pressure reduction valve
US4506700A (en) Poppet valve with float function
JPS6137510B2 (ja)
JPS646455Y2 (ja)
JPH11218253A (ja) 比例電磁式方向絞り弁
JPS58180877A (ja) 方向制御弁装置
JP3686128B2 (ja) パイロット操作2位置切換弁
JPH0442563Y2 (ja)
JP3016576B2 (ja) 方向制御弁装置
JPS6318064B2 (ja)
JP3606963B2 (ja) 電磁弁装置
JP3634412B2 (ja) 流体制御装置
JPH05231558A (ja) バルブユニット
JPS6123985Y2 (ja)
JPH0726809Y2 (ja) 手動操作部を有するダブルパイロット形電磁弁
JPH0375762B2 (ja)
JPS6250682B2 (ja)
JP3574171B2 (ja) 弁装置
JP2688656B2 (ja) 環状流路制御弁