JPS6137318A - 二重管の製造方法 - Google Patents

二重管の製造方法

Info

Publication number
JPS6137318A
JPS6137318A JP16009884A JP16009884A JPS6137318A JP S6137318 A JPS6137318 A JP S6137318A JP 16009884 A JP16009884 A JP 16009884A JP 16009884 A JP16009884 A JP 16009884A JP S6137318 A JPS6137318 A JP S6137318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tube
double
outer tube
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16009884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545330B2 (ja
Inventor
Tsutomu Kimura
木村 剣
Daigo Sumimoto
住本 大吾
Hirohisa Ichihara
市原 弘久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16009884A priority Critical patent/JPS6137318A/ja
Publication of JPS6137318A publication Critical patent/JPS6137318A/ja
Publication of JPH0545330B2 publication Critical patent/JPH0545330B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は加熱した外層管の熱収縮を利用して二重管を製
造する方法に関する。
(従来技術) 鋼管はその形状から種々の用途、例えば物体の搬送、熱
交換、あるいは構造体などとして用いられているが、そ
のため鋼管に要求される品質特性も様々であり、時代の
推移と共に多様化、高級化している。
例えば油井用鋼管の場合は深井戸化に伴ない腐食環境も
厳しくなり強度とともに高耐食性が要求されるようにな
っている。しかしこの両特性を満足させるためには非常
に高価な材料を使用せざるを得なく、そのため鋼管の製
造コストは非常に高いものとなる。
このコスト上昇を抑制するため、異なった材質の管を組
合せた多層管の製造方法が種々提案されておシ、加熱外
管の冷却時の収縮により内管と密着させる所謂焼バメ法
などがある。
この焼バメ法によって多層管を製造する方法としては、
例えば特開昭58−107225号公報に示されるよう
に外管を加熱膨張し、内管内に水を流して内外管の温度
差を制御した後、水圧により内管を拡管し内外管一体と
した後外管の熱収縮により緊結二重管を製造する方法が
ある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしこの方法の様に内管を水圧で拡管する方法では拡
管するための水圧設備が犬がかシなものにならざるを得
す設備費が高くなるという欠点がある。又二重管製造装
置への外、内管の°取付、外管加熱、内管拡管、−冷却
、成品二重管の取りはすしという工程で1本の成品二重
管しか得られず、この一工程が完全に終了するまで次の
製造を行えないという労働生産性の悪さがあり、必然的
に高価なものにならざるを得ながった。
(発明の目的) 本発明は二重管の安価な製造方法を提供することを目的
とする。
(問題を解決するための手段) 本発明は上述の如き従来法の問題を有利に解決するもの
であり、加熱炉中で加熱された外管に加熱されていない
内管を装入し、絞り圧延機゛によって絞り圧延すること
により機械的に結合一体とし更に外管の冷却による収縮
によって緊結合一体の二重管を製造する方法である。
以下本発明の詳細な説明する。
以下第1図の絞り圧延機の平面図により本発明の詳細な
説明する。
加熱炉1中で150℃〜950 ”Cの所定温度に加熱
された外管2は図には示さない搬送ロール上に払い出さ
れ、内管3は押込機4によって外管2の中へ挿入され、
次いで搬送ロール又は押込機4によって外管2および内
管3は絞り圧延機5に装入され、絞り圧延されて二重管
6となる。
絞り圧延機5は第2図に示す楕円率α=VHで表わされ
るロール孔型の絞りロール51.5Il。
・・・、5nで構成されておシ、互いに前後して配設さ
れる絞りロール51.5i+1(tは1〜n−1゜0ロ
一ル番号を表わす整数)は互いのロール軸が直交するよ
うに配設されている。又絞りロール5i (7,は1〜
nのロール番号)は外管2ひいては内管3を絞り圧延す
るために下記の(1)式で表わされる外径絞り率Rを与
えられている。
(Li 。
J:i番目の絞りロールの平均孔型経 本発明において二重管6に必要とするハメアイ圧力を発
生させるだめおよび変形能を向上させ、変形抵抗を低下
させるために外管2は所定温度に加熱される。内管3の
外径は外管2の内径よりも数ミ’)メートル程度小さく
選ばれるが、これは押込機4による外管2内への内管3
の装入を容易にするためであυ、絞り圧延での外管2の
加工度を下げるには内管3の外径と外管2の内径の差が
小さい方が良いことはもちろんである。絞り圧延機5の
絞りロール数は外管2と内管3を密着させるに必要な外
管2の外径絞り率RTによって決められ、各絞りロール
5iにお。
ける外径絞り率RはR= 0.5〜5チの範囲で適当に
選択すれば良いが、これはR< 0.5%の範囲では能
率が悪くR25%の範囲では二重管の形状が悪くなるこ
とのほか、1絞りロールで5チ以上の外径絞り率を必要
とするような外管2の選択は外管2の加工度を大きくし
て不利であることによる。
なお絞りロールの孔型の楕円率αは外管2にロール疵が
つかないように外径絞り率によって決定すれば良く、最
大α= 1.10程度である。
又、内管3の熱膨張係数が外管2の熱膨張係数より大き
いような材料の組合わせの二重管の製造においては必要
とするハメアイ圧力が得られない場合がある。このよう
な場合、予じめ内管3に水を内封して後、外管2に装入
し絞り圧延することにより必要なハメアイ圧力を有する
二重管6が得られる。更に第3図に示すように水を内封
した内管3の封止端に継手71.72を取付けておき絞
り圧延後、一方の継手71を給水口とし、他方の継手7
2を排水口として二重管6内を流水させることにより、
よシ大きなハメアイ圧力を得ることが可能となる。
内管3に水を内封する方法としては片管端を溶接、ネジ
込み栓などの方法で封止した後、他管端よシ注水し略々
一杯となったところでネジ込み栓、溶接などの方法で封
止する方法と第3図に示す継手71.72から給水する
方法がある。
継手71.72としては市販されているカプラーなどの
ワン久ソチ継手が取扱いが容易で有利である。
内管3に水を内封して二重管を製造する場合は、内管3
の長さを外管2よシも長くしておき封止端が絞り圧延を
受けないようにすることが望ましい。これはネジ込み栓
で封止した場合絞り圧延中封止の効果が損なわれる場合
があるためである。またこの様に外管2よシも長い水を
内封した内管3を用いて二重管を製造する場合には絞り
圧延過程での内管3に作用する内圧によって第4図に示
すように絞り圧延された二重管6の内管3の管端が少し
膨らむ。
(実施例1) 第1表に示すパイプの組合わせで外管を300℃に加熱
し第2表に示す孔型の絞りロール群からなる絞り圧延機
で絞り圧延した。冷却後得られた二重管は外径50.8
t+a、肉厚8惰でノ・メアイ圧力による内管への圧縮
応力は約7 kg’/+s2でおり、外管と内管は充分
密着していた。
この時内管の先端を予じめ円錐状に少し絞っておくこと
により押込機で外管に押込むことが容易に行えた。
第1表 第   2   表 (実施例2) 第3表に示すパイプの組合わせで内管には水を内封し、
外管を300℃に加熱し第4表に示す孔型の絞りロール
群からなる絞ね圧延機で絞り圧延した。冷却後得られた
二重管は外径73.0醪、肉厚7.1fnmで内管への
圧縮応力は約12kgfA□、2であった。
更に第3表、第4表に示す条件で内管に水を内封して、
外管を300°Cに加熱し絞り圧延後二重管内に冷却水
を流した場合は約14 kg’/m2第    3  
 表 第   4   表 (発明の効果) 本発明によれば拡管設備を全く必要とせずしかも二重管
を連続的に製造することかで−きるため労働生産性が高
い。即ち高品質の二重管が容易にかつ安価に製造できる
なお本発明は外管に内管を挿入した後、絞り圧延機前段
に誘導加熱設備を設置し外管を加熱しつつ絞り圧延して
二重管を製造することも前述の手段により全く同様に行
うことが有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明する絞り圧延機の簡単な平面図、
第2図は絞りロールの孔型を説明する図、第3図は冷却
水を流すだめの継手を備えた内管の説明図、第4図は水
を内封した内管を用いた二重管の説明図である。 1・・・加熱炉      2・・・外管3・・・内管
       4・・・押込機5・・・絞り圧延機  
  6・・・二重管7・・・継手。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加熱炉中で加熱された外管に加熱されていない内管
    を装入し、絞り圧延機によつて絞り圧延し、外管冷却時
    の熱収縮によつて外管と内管を機械的に結合一体とする
    ことを特徴とする二重管の製造方法。 2 水を内封した内管を用いることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項記載の二重管の製造方法。 3 絞り圧延により外管と内管を機械的に結合一体とし
    た後二重管内に冷却水を通すことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項、又は第(2)項に記載の二重管の製
    造方法。
JP16009884A 1984-07-30 1984-07-30 二重管の製造方法 Granted JPS6137318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16009884A JPS6137318A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 二重管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16009884A JPS6137318A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 二重管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137318A true JPS6137318A (ja) 1986-02-22
JPH0545330B2 JPH0545330B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=15707803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16009884A Granted JPS6137318A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 二重管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137318A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118311A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二重管の製造方法
WO2016151370A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 Valme S.R.L. - Unico Socio Pipe for conveying abrasive materials such as concrete, apparatus and method for producing said pipe
WO2017217245A1 (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 オリンパス株式会社 接合方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584235A (en) * 1978-12-20 1980-06-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Production of interior lining steel tube
JPS57194832A (en) * 1981-05-25 1982-11-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of double pipe
JPS5858944A (ja) * 1981-10-02 1983-04-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二重管製造方法
JPS58107225A (ja) * 1981-12-21 1983-06-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二重管製造方法
JPS59202117A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 Nisshin Steel Co Ltd 二重管の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584235A (en) * 1978-12-20 1980-06-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Production of interior lining steel tube
JPS57194832A (en) * 1981-05-25 1982-11-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of double pipe
JPS5858944A (ja) * 1981-10-02 1983-04-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二重管製造方法
JPS58107225A (ja) * 1981-12-21 1983-06-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二重管製造方法
JPS59202117A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 Nisshin Steel Co Ltd 二重管の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118311A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二重管の製造方法
WO2016151370A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 Valme S.R.L. - Unico Socio Pipe for conveying abrasive materials such as concrete, apparatus and method for producing said pipe
CN107580530A (zh) * 2015-03-20 2018-01-12 瓦尔姆单股东有限责任公司 用于传输例如混凝土的研磨材料的管、用于制造所述管的装置和方法
CN107580530B (zh) * 2015-03-20 2019-08-27 瓦尔姆单一股东有限责任公司 用于传输研磨材料的管、用于制造所述管的装置和方法
US10689211B2 (en) 2015-03-20 2020-06-23 Valme S.R.L.-Unico Socio Pipe for conveying abrasive materials such as concrete, apparatus and method for producing said pipe
WO2017217245A1 (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 オリンパス株式会社 接合方法
CN109311132A (zh) * 2016-06-15 2019-02-05 奥林巴斯株式会社 接合方法
US10906139B2 (en) 2016-06-15 2021-02-02 Olympus Corporation Joining method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545330B2 (ja) 1993-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754911A (en) Method of manufacturing a large diameter internally clad tubular product
US4332073A (en) Method of producing multiple-wall composite pipes
US5988484A (en) Clad tubular product and method of manufacturing same
US3863328A (en) Method of making a Composite steel tubing
CN108421839A (zh) 一种球扁钢双孔模挤压成型方法
JP2926188B2 (ja) 冷却されないままの管と冷却されるべき管とに使用されるコネクタ
JPH09504478A (ja) 冷間変形可能な金属から中空の段つきの軸を内部高圧変形する方法
CN111589857B (zh) 一种热轧复合钢的制造方法及热轧复合钢
JPS6137318A (ja) 二重管の製造方法
CN113020314A (zh) 一种热轧金属复合管生产工艺
US2756487A (en) Method of forming passages in a forgewelded sheet metal structure
US2385542A (en) Method of assembling radiators
US4881679A (en) Subassembly for use in manufacturing a tubular product
JPH1157842A (ja) 管軸長方向の圧縮強度に優れた鋼管の製造方法
JPS59202117A (ja) 二重管の製造方法
CN206723624U (zh) 一种精密焊接钢管
JPH05208203A (ja) 継目無クラッド金属管の製造方法
SU1159669A1 (ru) Способ изготовлени изделий из труднодеформируемых материалов
SU706143A1 (ru) Способ соединени труб дл непрерывного редуцировани
JPS5819416B2 (ja) 三重管の製造方法
JP2991087B2 (ja) 継目無管の製造方法
SU384644A1 (ru) Способ получения биметаллических изделий
JPH03248714A (ja) クラッドパイプの製造方法
JPH02137614A (ja) 金属多層管の製造方法
JPS58184005A (ja) ストレツチレデユ−サ−におけるエンドレス圧延法