JPS6136589Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136589Y2
JPS6136589Y2 JP9921382U JP9921382U JPS6136589Y2 JP S6136589 Y2 JPS6136589 Y2 JP S6136589Y2 JP 9921382 U JP9921382 U JP 9921382U JP 9921382 U JP9921382 U JP 9921382U JP S6136589 Y2 JPS6136589 Y2 JP S6136589Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
support
earth retaining
pin
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9921382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59116436U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9921382U priority Critical patent/JPS59116436U/ja
Publication of JPS59116436U publication Critical patent/JPS59116436U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6136589Y2 publication Critical patent/JPS6136589Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、掘削溝用土留装置に関する。
下水管等の布設の為の開削工事に於いては、そ
の掘削した溝の内側壁の土砂崩れを防止する為
に、第1図に示す如く下端に尖鋭な刃先1を有す
る土留パネル2を掘削溝3の内側壁に相対向して
建て込み、その相対向する土留パネル2の内面中
央に上下方向の数ケ所をサポートジヤツキ4にて
連結してその間隔を保持し、以後溝3を深く掘削
するのに合わせて土留パネル2を土中に圧入する
土留工法を施工している。
ところで斯かる土留工法に於いて、相対向する
土留パネル2の間隔を保持しているサポートジヤ
ツキ4のピツチ、つまり掘削溝3の長手方向に於
けるサポートジヤツキ4同志の間隔が掘削溝3の
底に布設しようとする下水管P′等の長さよりも短
い場合は、サポートジヤツキ4が邪魔になつて下
水管P等を吊り降ろすことができない。
このような場合、従来は第2図に示す如く布設
しようとする下水管P等よりも長い腹起し5を土
留パネル2の内側にて水平に架設し、この腹起し
5の両端を切梁又は大型のジヤツキ6にて支保
し、然る後腹起し5の中間に位置するサポートジ
ヤツキ4を取外して開口部7を形成し、この開口
部7から下水管P等を吊り降ろして掘削溝3の底
に布設している。
然し乍ら、このように腹起し5を架設し、大型
のジヤツキ6にて支保し、サポートジヤツキ4を
取外す一連の作業には多くの労力と時間が費やさ
れるので、甚だ作業性が悪いものである。
このような問題を解決する為に、本出願人は先
に長尺の下水管等Pを掘削溝3の底に布設する
際、その長尺の下水管P等を相対向する土留パネ
ル2を支持している上下方向の複数本のサポート
ジヤツキ4間に段階的に吊降ろし、最終的には掘
削溝3の底に布設できるように、土留パネル2の
サポートジヤツキ4を90度回転し、一端を土留パ
ネル2から取外して水平方向に回動し、開口部を
形成できる掘削溝用土留装置を開発した。(実願
昭56−45152号) この掘削溝用土留装置は、第3図に示す如く相
対向する土留パネル2の中央部上下方向に一定間
隔に円孔8が複数例えば5個設けられ、それら円
孔8の内所要の円孔例えば第2段目と第5段目の
円孔8に背面から先端にピン穴9を有し後端にフ
ランジ10を有するジヤツキ結合ピン11が挿通
され、このジヤツキ結合ピン11の先端にサポー
トジヤツキ4の両端の二叉のコネクタ12が嵌装
され、コネクタ12のピン穴13とジヤツキ結合
ピン11のピン穴9とにピン14が差込まれ、抜
け止めされて、サポートジヤツキ4が回転可能に
土留パネル2に結合され、土留パネル2の各円孔
8の上下両側にサポートジヤツキ4が90度回転し
た際コネクタ12の両側辺が入り得るスリツト1
6が水平に設けられていて、サポートジヤツキ4
を90度回転し、コネクタ12の両側辺をスリツト
16に位置合わせした後、サポートジヤツキ4の
一端のコネクタ12をジヤツキ結合ピン11より
取外してサポートジヤツキ4をピン14を中心に
水平方向に回動し、コネクタ12をスリツト16
に入り込ませることにより、第4図に示す如くサ
ポートジヤツキ4を土留パネル2と平行にし、下
水管P等を吊り降ろす開口部7′を形成すること
ができる。
本考案は、この掘削溝用土留装置を更に改良し
て、装置の構造を簡素且つ軽量化して、作業上装
置の操作を簡単、迅速に行うことができるように
し、更に製作も容易にしたものである。
以下本考案による掘削溝用土留装置の一実施例
を第5図及び第6図a,bによつて説明すると、
相対向して設けられた下端に尖鋭な刃先1を有す
る土留パネル2′は矩形枠2aの外面に面板2b
を張設したもので、その内側にサポートジヤツキ
取付用の角形パイプ又はチヤンネル材より成る支
持桟20が水平に複数段、本例では上下2段設け
られ、この支持桟20の中間には二叉のコネクタ
21が嵌着され、両者のピン穴にピン22が挿通
係止されてコネクタ21が固定され、コネクタ2
1の外面には外周にピン穴23を有するジヨイン
トパイプ24が回転可能に突出して設けられてい
る。即ち、ジヨイントパイプ24の一端面にリン
グ25が固設され、このリング25にジヨイント
パイプ24内に挿入されたフランジ26付ピン2
7が貫通されてその先端がコネクタ21の外面中
央に固定されてジヨイントパイプ24がフランジ
26付ピン27上に回転可能に支持されている。
一方サポートジヤツキ4′の両端に、前記コネ
クタ21を内側に直交して嵌合し得る幅寸法でそ
の両側辺中央にサポートジヤツキ4′の軸線方向
に沿う長円穴28が穿設された二叉のコネクタ2
9が着脱可能に取付けられ、このコネクタ29が
前記ジヨイントパイプ24の外周側に嵌装され、
コネクタ29の両側辺の長円穴28とジヨイント
パイプ24の外周のピン穴23とにピン30が挿
通され、ピン30の先端部に穿設された細穴にば
ねピン31が差込まれ、抜け止めされている。従
つてサポートジヤツキ4′はジヨイントパイプ2
4を介して上下に傾動可能且つ回転可能に土留パ
ネル2′間に張設されている。
斯かる構造の本考案の掘削溝用土留装置は、第
7図に示す如く下水管P等の布設の為に掘削した
溝3の内側壁の土砂崩れを防止する為に、クレー
ンにて溝3内に順次吊り降ろし、溝3の長手方向
に一定間隔を存して配列する。そして溝3を深く
掘削するのに合わせて相対向する土留パネル2′
を交互にバツクフオーのバケツトの背面にて押圧
し、土中に圧入する。この時サポートジヤツキ
4′の両端のコネクタ29は両側辺中央の長円穴
28がジヨイントパイプ24と結合しているピン
30に沿つて摺動するので、サポートジヤツキ
4′が第8図の如く傾動できて、何ら支障無く土
留パネル2′を土中に圧入できる。そして長手方
向への溝掘削に伴い順次土留装置を吊り降ろし、
配列していく。
然して、掘削溝3の底に長尺の下水管P′等を布
設する際、掘削溝3の長手方向におけるサポート
ジヤツキ4′同志の間隔が長尺の下水管P′よりも
短くて下水管P′を吊り降ろすことができない場合
は、先ず下水管P′を吊り降ろす位置の上段のサポ
ートジヤツキ4′を緩めた後第9図aに示す如く
ジヨイントパイプ24を介して大概90度回転す
る。次に各サポートジヤツキ4′の一端のコネク
タ29を土留パネル2′側より解放する。即ち、
コネクタ29の両側辺の長円穴28とジヨイント
パイプ24のピン穴23とに挿通したピン30の
先端部の細穴からばねピン31を抜き取つた後、
ピン30を抜き取つて、コネクタ29を土留パネ
ル2′側より解放する。次いで各サポートジヤツ
キ4′を他端のコネクタ29とジヨイントパイプ
24とを結合しているピン30を中心に第9図b
の如く水平方向に回動すると、コネクタ29はジ
ヨイントパイプ24を挾んでその上下両外側方で
回転するので、サポートジヤツキ4′は何ら支障
無く回動して第7図の鎖線の如く支持桟20と平
行となり、開口部7″が形成される。かくして長
尺の下水管P′は上段のサポートジヤツキ4′と下
段のサポートジヤツキ4′との間まで吊り降ろす
ことができ、この状態で上段のサポートジヤツキ
4′を逆に回動し、その一端のコネクタ29をジ
ヨイントパイプ24にかぶせ、長円穴28とピン
穴23を合致させてピン30を挿通しピン30の
先端部の細穴にばねピン31を挿通して抜け止め
し、次いでサポートジヤツキ4′をジヨイントパ
イプ24を介して90度逆転し、両端のコネクタ2
9の両側辺を垂直にし、サポートジヤツキ4′を
締めてコネクタ29の両側辺を支持桟20に固定
されたコネクタ21を内側に挾んで第10図に示
す如く支持桟20に当接し、相対向する土留パネ
ル2′を支える。そして下段の各サポートジヤツ
キ4′を前記と同様に緩めた後大概90度回転し、
一端のコネクタ29を土留パネル2′側より解放
し、サポートジヤツキ4′を水平方向に回動して
支持桟20と平行にし、開口部7″を形成する。
かくして上段のサポートジヤツキ4′の下側まで
吊り降ろされていた長尺の下水管P′は溝3の底ま
で吊り降ろして布設することができる。
その後下段のサポートジヤツキ4′を逆に回動
し、その一端のコネクタ29をジヨイントパイプ
24にかぶせ、長円穴28とピン穴23を合致さ
せてピン30を挿通し、ピン30の先端部の細穴
にばねピン31を挿通して抜け止めし、次いでサ
ポートジヤツキ4′をジヨイントパイプ25を介
して90度逆転し、両端のコネクタ29の両側辺を
垂直にし、サポートジヤツキ4′を締めてコネク
タ29の両側辺を支持桟20に固定されたコネク
タ21を内側に挾んで第10図に示す如く支持桟
20に当接し、相対向する土留パネル2′を支え
る。
尚、上記の使用例では掘削溝3の長手方向に本
考案の土留装置を一定間隔に配列しているが、土
質が流動性の有る場合は、第11図に示す如く土
留パネル2′の両側端に設けられている案内溝3
3間に横矢板34を順次嵌入張設して土留すると
良い。
以上の説明で判るように本考案の掘削溝用土留
装置は、掘削溝の長手方向に配列して土砂崩れを
防止し、掘削溝の底に下水管等を吊り降ろして布
設する際、その下水管等が各土留装置のサポート
ジヤツキの間隔よりも長くとも、それを吊り降ろ
す位置の各サポートジヤツキを緩めて大概90度回
転させ、その一端のコネクタと土留パネルの支持
桟に取付けられているコネクタのジヨイントパイ
プとを結合しているピンを抜き取つてサポートジ
ヤツキを水平方向に回動し、支持桟と平行にする
ことにより、容易に開口部が形成できる。従つて
長尺の下水管等を上下方向の複数本のサポートジ
ヤツキ間に段階的に吊り降ろし、掘削溝の底に吊
り降ろして布設する迄の土留装置の操作は極めて
簡単且つ迅速に行われることになり、長尺の下水
管等の布設作業を能率化できる。また本考案の掘
削溝用土留装置は土留パネルを矩形枠の外面に面
板を張設して軽量且つ簡素化し、またサポートジ
ヤツキと土留パネルとの結合部の構造を簡素化し
ているので製作も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の土留工法を示す斜視図、第2図
は掘削溝内に長尺の下水管を吊り降ろす際の従来
の土留工法を示す平面図、第3図は従来の改良型
の土留装置を示す斜視図、第4図はその土留装置
により土留めしに掘削溝内に長尺の下水管を吊り
降ろす状態を示す斜視図、第5図は本考案による
土留装置を示す斜視図、第6図aは第5図のA部
拡大斜視図、仝図bはa図のB−B断面図、第7
図は本考案の土留装置を掘削溝内に吊り降ろして
配列した状態を示す斜視図、第8図は相対向する
土留パネルを溝を深く掘削するのに合わせて交互
に土中に圧入する時の状態を示す側面図、第9図
aは本考案の土留装置に於けるサポートジヤツキ
を90度回転した状態を示す拡大斜視図、仝図bは
サポートジヤツキの一端を取外して水平方向に回
動した状態を示す拡大斜視図、第10図はサポー
トジヤツキを緊張して土留パネルを支えた時のサ
ポートジヤツキ結合部を示す斜視図、第11図は
本考案の土留装置の他の使用例を示す斜視図であ
る。 2′……土留パネル、3……掘削溝、4′……サ
ポートジヤツキ、20……支持桟、21……コネ
クタ、22……ピン、23……ピン穴、24……
ジヨイントパイプ、25……リング、26……フ
ランジ、27……ピン、28……長円穴、29…
…コネクタ、30……ピン、31……ばねピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 掘削溝の両側壁に相対向して建て込む土留パネ
    ルにサポートジヤツキ取付用の支持桟が水平に複
    数段設けられ、該支持桟の中間には二叉のコネク
    タが嵌着固定され、該コネクタの外面には外周に
    ピン穴を有するジヨイントパイプが回転可能に突
    出して設けられ、一方サポートジヤツキの両端に
    前記コネクタを内側に直交して嵌合し得る幅寸法
    で両側辺中央に長円穴が穿設された二叉のコネク
    タが固設され、このコネクタが前記ジヨイントパ
    イプの外周側に配され、コネクタの長円穴とジヨ
    イントパイプのピン穴とにピンが挿通され抜け止
    めされて、サポートジヤツキが上下に傾動可能且
    つ回動可能に土留パネル間に張設され、さらに一
    端のコネクタをジヨイントパイプから取外すこと
    によりサポートジヤツキが水平方向にも回動し得
    ることを特徴とする掘削溝用土留装置。
JP9921382U 1982-06-30 1982-06-30 掘削溝用土留装置 Granted JPS59116436U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9921382U JPS59116436U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 掘削溝用土留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9921382U JPS59116436U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 掘削溝用土留装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116436U JPS59116436U (ja) 1984-08-06
JPS6136589Y2 true JPS6136589Y2 (ja) 1986-10-23

Family

ID=30235218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9921382U Granted JPS59116436U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 掘削溝用土留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116436U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2835571B2 (ja) * 1994-06-23 1998-12-14 北日本建材リース株式会社 土留め矢板の支持方法
JP6475672B2 (ja) * 2016-08-29 2019-02-27 株式会社エヌ・エス・ピー 緊結部材、連結部材、緊結構造および構造体
KR102266931B1 (ko) * 2020-10-23 2021-06-18 (주)경동엔지니어링 지하 흙막이 공사용 강관 버팀보 이음장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59116436U (ja) 1984-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4429849A (en) Frame for setting up the lines preparatory to erection of buildings or the like
JP3705903B2 (ja) アースアンカー併用土留め構造
JPS6136589Y2 (ja)
KR200389267Y1 (ko) 박스형 흙막이 장치
CN113931195A (zh) 一种基坑支护结构及其施工方法
JPH10317422A (ja) 多軸掘削機における縦軸接続方法
JP3475211B2 (ja) 掘削溝用土留支保装置
JPS5847090Y2 (ja) 土留支保板の接続構造
JPS5845323Y2 (ja) 溝堀削用土留木矢板の張設装置
JPS5847089Y2 (ja) 土留支保板の接続構造
JP3486824B2 (ja) スライド矢板およびそれによる土留工法
CN221645819U (zh) 沟槽支护装置
JPH07207664A (ja) 掘削溝の土止め装置および土止め工法
JP3252365B2 (ja) 掘削溝用矢板式支保工の支柱構造
JP3091624B2 (ja) 切り梁装置
KR200431928Y1 (ko) 굴착지반의 버팀대 구조물
JPS5847088Y2 (ja) 土留支保板の接合構造
JPH0324673Y2 (ja)
JPS5838024Y2 (ja) 溝堀削用土留構体の支柱
JP2977757B2 (ja) 土留め装置
JPH0989159A (ja) 管路布設工法、支保工および支保工組立体
JPS5840122Y2 (ja) 掘削溝用土留支保装置
JPS6310249B2 (ja)
KR100808109B1 (ko) 굴착지반의 버팀대 구조물
JPS5838025Y2 (ja) 溝堀削用土留支保板の頂部保護材連結装置