JPS6136213A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPS6136213A
JPS6136213A JP59158164A JP15816484A JPS6136213A JP S6136213 A JPS6136213 A JP S6136213A JP 59158164 A JP59158164 A JP 59158164A JP 15816484 A JP15816484 A JP 15816484A JP S6136213 A JPS6136213 A JP S6136213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
compound
mutans
formula
adhesion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59158164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326083B2 (ja
Inventor
Shinichi Hayashi
林 信一
Akiyoshi Yoshida
吉田 昭義
Shigeru Kametaka
亀高 茂
Tetsuhisa Koike
哲央 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROOTO SEIYAKU KK
Rohto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
ROOTO SEIYAKU KK
Rohto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROOTO SEIYAKU KK, Rohto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical ROOTO SEIYAKU KK
Priority to JP59158164A priority Critical patent/JPS6136213A/ja
Priority to US06/754,300 priority patent/US4606911A/en
Publication of JPS6136213A publication Critical patent/JPS6136213A/ja
Publication of JPS6326083B2 publication Critical patent/JPS6326083B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はう蝕子防用の口腔用組成物に関し、更に詳しく
は、S treptococcus  M utans
  (ストレプトコッカスミュータンス、以下39Mu
tansという)に対する特異的抗菌作用、および/ま
たは3 、mutans並びにその菌体外酵素が産生ず
る不溶性グルカンの南面への付着阻止作用、を有する酸
性トリテルペン化合物の1種または2種以上を必須成分
として含有する、う蝕子防用の口腔用組成物に関する。
口の   よび −′− う蝕の原因については過去多数の研究者によって多くの
説が唱えられて来たが、今日では、ミラー (Mill
er )らの化学細菌説から発展した細菌感染疾患説が
有力である。この説によれば、う蝕は以下に述べる機構
によって発生する。即ち、口腔内の微生物、特に3 、
11utansの菌体外酵素であるグルコシルトランス
フェラーゼ(Jy、下G’Taseという)によって、
食物中の蔗糖が粘着性を有する多糖類(グルカン)に変
換され、このグルカンが歯面に付着して菌体の凝集塊、
即ち歯垢を形成する。この歯垢中で微生物が繁殖し、解
糖系により乳酸などの有機酸が産生する。この有機酸に
より歯面のIIHが5.4以下になるとエナメル貿に1
111灰がおこり、う蝕が発生、進行する。
上に述べたう蝕発生機構から明らかな様に、う蝕の発生
には1)食物成分、特に蔗)X11.2)有機酸に侵さ
れやすい歯質、および3)口腔内微生物の三大要因が関
係している。従って、う蝕を予防するには、蔗糖を摂取
しないか、歯質を強化するか、口腔内微生物を死滅させ
るか、微生物が付着しないようにすればよい。この様な
目的で、従来から種々のう蝕予防処置がとられて来たが
、いづれも顕著な効果をあげるまでには至っていない。
即ち、食物から蔗糖を完全に除去でることは現実的には
不可能であり、またフッ素入り歯みがきを使用したり水
道水にフッ素を混入したりして歯質を強化する方法も、
その効果がそれほど大きくない上に斑状歯になりやすい
という副作用を伴い、決して満足し得るものではない。
又、生成した歯垢を分解する目的で酵素を歯みがきなど
に混入さゼる方法も試みらねているが、その効果は期待
されたものとは、はど遠いのが現状である。
一方、3 、 m1ltansを殺菌することによりう
蝕予防を行なう試みとして、従来から種々の殺菌剤およ
び抗生物質が使用されて来たが、これらの殺菌剤や抗生
物質は、39m1Jtansのみならず口腔内常在菌を
無差別に殺菌するため、口腔内あるいは、腸内細菌叢を
変化させ、口内炎、鵞口冶、歯周病の悪化などをひぎ起
す。これは、口腔内常在菌が死滅することにより、それ
らによって増殖がさまたげられて来た悪性の細菌が繁殖
しはじめることによる。従って、口腔内常在菌を無差別
に死滅させる殺菌剤や抗生物質は、良好なう蝕子防剤と
はなり得ない。
L免1匹l江 本発明者らは、1) S、 mutansに対する特異
的抗菌作用、あるいは、2)GTaseの作用を阻害す
ることによりS、 mu4:ansをはじめどする微生
物の歯面への付着を■1トし、歯垢の生成を防1にする
作用、のいずれか、またはその両者を持った化合物を神
々検問した結果、弐[■]: CH3R1 (式中、R1はCH3、CHOまたはCH20H1R2
およびR3はUいに独立してCI−13またはCOOH
、R4ハI」、CH3、CoOHまたはCOOCH3、
R5およびR6は互いに独立してH,CH3またはOH
,Aは2個の11、または酸素(0)を表わす) で示される五環性酸性トリテルペン化合物またはその塩
がこのI」的に合った化合物であることを見出し、本発
明を完成するに至った。
即ち、本発明は、31mutansに対する特異的抗菌
作用、あるいは、S、 m1ltansをはじめとする
微生物の歯面への付着を阻止する作用のいずれかあるい
はその両者を有している式(I)で示される五環性酸性
トリプルペン化合物の1種または2種以上を必須成分と
して含有する口腔用組成物を提供するものである。
式(I)で示される代表的な五環性酸性トリテルペン化
合物には、オレアノール酸(Q 1eanolicac
id ) 、ウルソンM(Ursolic acid 
) 、ボモール酸(pomolic acid ”) 
、キノビン酸(Quin。
vic acid) 、ギプソゲニン(Gypsoge
nin ) 、ヘデラゲニン(Hederaaenin
> 、 スペルクラケニン酸(Speraulaaen
ic acid ) 、フイトラシン酸(Phytol
accinic acid ) 、グリチルレチン酸(
G IVcyrrhetic acid)などが含まれ
、これらは全て天然に存在している既知物質である。こ
れらの代表的化合物の構造を表1にまとめた。
−〇− 式(I>で示される五環性酸性トリテルペン化合物の中
には、3 、 mutansに対する抗菌作用だけを有
するもの、抗菌作用は極めて弱く、3 、 In1lt
ansの歯面への何着を防止する作用(in Vitr
Oで【ま試験管壁付着阻止作用として検定できる)の強
力なもの、両作用共に強いもの、が存在する。例えば、
オレアノール酸、ウルソン酸、ボモール酸、ヘデラゲニ
ンなどは31mutansに対する抗菌作用と共にGT
aSeの阻害作用を併せ持ち、オレアノール酸およびウ
ルソン酸は、10γ/戴という低温度に於て、s、 m
utansの試験管壁あるいは歯面ブロックへの付着を
完全に阻止する。又、グリチルレチン酸は、Somut
ansに対する抗菌作用が特異的に高く、3 ; mu
tansに対する最小発育阻止濃度(MIC)は10γ
/πβ以下である。以下に述べる試験法に従って測定し
たオレアノール酸、ウルソン酸、グリチルレチン酸の、
タイプの異なる各種の細菌に対する特異的抗菌作用を表
2に示す。
【1」1悲」L 試験管に3.8鱈のプレインハートインヒユージョン(
Bl−IT)培地を加え、これにサンプル溶液100.
’と予め前培養した下記の菌液100/認を加え、37
℃にて静置培養する。−夜放置後、2日、5日後にvA
察し、最小発育阻止濃度を測定する。
試験に用いた菌株 1 、 S treptococcus mutans
 OM Z 176(ダラム陽性菌) 2 、 S treptococcus 5aliva
rius A T CC9222(!I ) 3.3acillus megaterium  QM
 B 1551(〃) 4.3 taphylococcus aureus 
 209 P(〃) 5、 Fsherichia coli  K 12 
(n  陰性菌)6、5erratia marccs
cens  I FO126/18(〃) 7 、 P seudomonas aerugino
sa K M 338(〃) 特開日RGI−36213(4) 表2から明らかな様に、グリチルレチン酸は、S、 m
utansどB acillus megateriu
mに特異的に作用し、他のS treptococcu
s 5alivarius 、 3 taphyloc
occus aureus、 E 5cherichi
a coli X3erratia marcesce
nsXpseudomonas aeruginosa
などには作用しない。従って、この化合物は、口腔内の
う蝕原因菌である3 1mutansに特異的に作用し
、他の口腔内常在菌に作用しない理想的なう蝕子防用抗
菌剤といえる。オレアノール酸やウルソン酸は、グリチ
ルレチン酸より抗菌力は弱いが、やはりS 9mjlt
ansに特異的に作用する。また、ボモール酸やヘデラ
ゲニンもオレアノール酸とほぼ同様の挙動を示す。
う蝕子防剤としては、上に述べたう蝕原因菌に選択的に
作用する抗菌作用と共に、微生物の歯面への付着阻止作
用をも有していることが望ましいが、記述1ノた様に、
式(I)で示される化合物の内、上記の特異的抗菌作用
を示す化合物群は、S。
mutans、その他の微生物の歯面への付着を阻止す
る作用を併せ有している。これらの化合物群、即ちオー
レアノール酸、ウルソン酸、ボモール酸およびヘデラゲ
ニンについて、31m1lliansの試験管壁付着阻
1に作用を、以下に述べる試験法により測定した。その
結果を第3表に示す。尚、表3には、これらの化合物群
の各種の誘導体(式(1)の化合物群に包含されないも
の)についてのデータも、参考として示した。これらの
試験に供した各種誘導体の構造式は表の末尾に示しであ
る。
111UtanSノー+’  −一見刃j」口14里μ
」DLL払−5%シコクロースを含むプレインハートイ
ンヒユージョン(Bl−(I)培地2.9πβに、サン
プル溶液(サンプルを水またはジメチルスルホキシド(
DMSO)に溶解)30/とあらかじめBl−II培地
で24時間、37℃で前培養した3 、 mutans
OMZ  176(血清型、d型)の菌液100〆を加
え、37℃で20時間、30°の角度に傾けて静置培養
する。
試験管をゆっくり回転させ(2〜3回)、上澄液を別の
試験管■にとる。もとの試験管■に50mMリン酸緩衝
液(pH= 7.5 ) 377nを加え、試験管を2
〜3回ゆっくり回転させた後、上澄液をさらに別の試験
管■にとる。■、■を遠心分離(2500r叶、15分
)し、上澄液を捨てる。
試験管■、■、■に0.5MNa OH3π2を加えて
攪拌し、菌を懸濁させ、660nn+の吸光度を測定し
、それぞれの吸光度を、Ab■、Ab■。
Ab■とする。
コントロールには、サンプル溶液の代りに蒸溜水30〆
またはDMSO30/Aを用いて同様の操作を行う。A
b■は試験管壁に付着している菌体。
Δb■およびAb■は付着していない菌体の量をあられ
す。
菌体の付着率および付着■1率を次式より求める。
付着率(%)=’[Ab■/ (Ab■十Ah■+Al
l■)]X100 付着阻止率(%)−M−(サンプル付着率の平均/コン
トロール付着率の平均)]X10053.8m[1ta
O3の8 ・管壁;  ニー ル止!71%     
’  100 50 30 20 10  0オレアノ
ール酸・   a)      −−−−−−ノ エ 
−ル オレアノール酸・   b)      −−−−−−
゛マーー オレアノール酸・   C)      士  士  
−−一−31−OHアセチル体 オレアノール酸・   d)     士  士  −
−一一十十;菌の生育を阻害し、付着も阻害 十二付着を阻害 ±:イ」着を弱く阻害 一:被験化合物を含まない対照と同じド1害効果オーレ
アノール酸、ウルソン酸、ポt−ル酸、ヘデラゲニンは
、その有効抗菌活性濃度以下の濃度(10γ/戴)でも
、S 1m1ltansの試験管壁ヘノ付着を防1にし
、又、ワイヤーでつるした抜歯歯面への菌体の付着を完
全に防止した。
一方、式(I)で示される化合物の各種誘導体、即ち、
オレアノール酸の3位水[をアセチル化または配糖化し
たもの、グリチルレチン酸の3位水酸基を配糖化したも
の(グリチルリチン酸)、17位カルボン酸をメチルエ
ステル化したり、還元してアルコールとしてもの、3位
と17位の双方を配糖化したもの(チクセツサポニンv
)、あるいはカルボン酸を欠いているものくタラキセロ
ール)には、Q ”l ase tifl害作用、即ち
試験管壁付着阻止効果が全く認められず、抗菌活性も認
められなかった。このことは、s 、 、 mutan
sに対する抗菌活性、G l−ase t+fl害活性
、試験管壁付着tel 、LL活性の発現には、3位の
OH基と少くとも1個のCoot−uaの存在が必要で
あり、かつ、これらが遊離の状態になっていることが必
須であることを示している。
式(i>で示される酸性トリテルペン化合物は、単独で
、あるいは2種またはそれ以上を混合し、要すれば適当
な賦形剤を加えて適当に製剤化したの15、口腔内に適
用する。
この様な口腔用組成物は液剤、固形剤、半固形剤のいづ
れであってもよく、好ましい組成物としては歯みがき剤
、含徹剤、トローチ剤、塗布液剤、張り薬、チューイン
ガムなどが挙げられる。
これらの口腔用組成物を製造するのに使用される賦形剤
または補助剤は、通常この種の目的に使用されるものか
ら剤形に応じて適宜選択ずればよく、特に制限されるも
のではないが、例えば乳糖、デンプン、コーンスターチ
、ステアリン酸マグネシウム、カーボボール、ハイドロ
キシプロピルメチルセルロース(HPMC)、第2燐酸
カルシウム・2水和物、ソルビット、カルボキシメチル
セルロース、ザツカリン、ラウリル硫酸ナトリウム、グ
リセリン、ソジウム力ルボキシメチルセルロース、無水
ケイ酸、ゼラチン、二酸化チタン、メン=17− トール、脂肪酸、クエン酸、ポリエチレングリコール、
ラジウムラウロイル1ノールコシネ−1〜、炭酸カルシ
ウム、アルコール、カラゲナン、ソジウムアシルタウレ
ート、ペプトン、アラビアゴム、ラウリルジェタノール
アミドなどが好適に使用される。
上記の組成物に、保存剤、香料、IEl味剤おj:び着
色剤などを適宜添加することもできる。
この様にして製造されろう蝕子防用口腔組成物中に占め
る五環性酸性トリテルペン化合物の量は剤形によって異
なるが、使用中の濃度が約09OO1%(重量/容置)
以上、好ましくは、0.01%(w /vol )以上
となる含有量であることが望ましい。
以下に式(I)で示される五環性酸性トリテルペン化合
物を有効成分とする、う蝕子防剤の製造法についての実
施例を挙げる。
支i糺1 歯磨剤 LJLtjL±1L 第2リン酸カルシウム        42グリセリン
            18カラギーナン     
       1.0ラウリル硫酸ナトリウム    
   1.2オレイン酸ナトリウム         
0.1グリチルレチン酸ナトリウム      0.0
5パラAキシ安息香酸ブチル      0.03香料
                 0.5F 全量            100(重量%)上記成
分を使用し、練り歯磨剤の製造の常法に従って歯磨剤を
製造する。即ち、水、グリセリン、カラギーナン、オレ
イン酸ナトリウム、グリチルレヂン酸ナトリウム、パラ
オキシ安息香酸ブヂルおよび香料の処方量を計量し、混
合して粘結剤を膨潤させたのち、第2リン酸カルシウム
、ラウリル硫酸すトリウムを加え、更に混合する。よく
脱泡混合したのちチューブ充填する。
実施例2 含喉剤 エタノール(95%)         20.0ウル
ソン酸ナトリウム         1.0グリデルレ
チン酸ナトリウム      0.2ソジウムアシルク
ウレート       0.5メヂルレルロースナトリ
ウb       0.5ゼラチン         
     0.5香料               
  0.5゛量 全量            100 (重量%)上記
成分を水/エタノールに溶解させ、含戦剤を製造する。
用時約50〜100倍に希釈して用いる。
実り亜JL3エ トローチ剤 アラビアゴム             8,0乳糖 
               88.5オレアノール
酸            0.3グリチルレチン酸 
          0.2香利          
       1.0スー7I゛ マl −ゝ ム  
    適量全量            1oo(重
量%)アラビアゴム、乳糖、オレアノール酸およびグリ
チルレチン酸を秤M+後よく混合し、適i)の水を加え
て練合後、造粒機にて造粒、乾燥する。12メツシユフ
ルイを通して粒をととのえたのち、香料、ステアリン酸
マグネシウムを加えて混合し、打錠機にて適当な形状に
打錠する。
支LIL上 デユーインガム ガムベース             20.0オレア
ノール酸            0.1ポモール酸 
            0.1サツカリン     
        0.05乳糖           
     64.05マルトース          
   10.90香料               
  1.0づ カルぐI′30 全8            100 (重量%)常法
に従って上記処方のチューインガムを製造する。
支り五l 歯磨粉 常法に従い下記処方の歯磨粉を製造する。
第2リン酸カルシウム・2水和物   50炭酸カルシ
ウム           3〇グリセリン     
       10ラウリル硫酸すトリウム     
  1.3グリチルレヂンFfa          
  o、iへデラゲニン            o、
i香I11 カルボキシメヂルセルロース      5.0特 許
 出 願 人 ロー1・製薬株式会社代 理 人 弁理
士 青白 葆(ほか1名)手続補正書 昭和59年9月25日 昭和59年特許願第   15816−4  万2発明
の名称 口腔用組成物 3補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 大阪府大阪市生野区巽西1丁目8番1号名称 ロ
ート製薬株式会社 4代理人 住所 大阪府大阪市東区本町2−10 本町ビル内6補
正の対象−明細書の「発明の詳細な説明」の欄7、補正
の内容 明細書中、以下の箇所を補正致します。
1)15頁の表の下1行、rA:H,IとあるをrG]
cグルコース、G]c、A・クルクロン酸」と訂正オろ
以」−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はCH_3、CHOまたはCH_2OH
    、R_2およびR_3は互いに独立してCH_3または
    COOH、R_4はH、CH_3、COOHまたはCO
    OCH_3、R_5およびR_6は互いに独立してH、
    CH_3またはOH、Aは2個のH、または酸素を表わ
    す) で示される五環性酸性トリテルペン化合物またはその塩
    の1種または2種以上を必須成分として含有するう蝕予
    防用の口腔用組成物。
JP59158164A 1984-07-27 1984-07-27 口腔用組成物 Granted JPS6136213A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59158164A JPS6136213A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 口腔用組成物
US06/754,300 US4606911A (en) 1984-07-27 1985-07-15 Pharmaceutical composition for the prevention of dental caries

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59158164A JPS6136213A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136213A true JPS6136213A (ja) 1986-02-20
JPS6326083B2 JPS6326083B2 (ja) 1988-05-27

Family

ID=15665665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59158164A Granted JPS6136213A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 口腔用組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4606911A (ja)
JP (1) JPS6136213A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290619A (ja) * 1988-05-19 1989-11-22 Hokkaido Togyo Kk 口腔用組成物の製造法
JPH01308219A (ja) * 1988-01-14 1989-12-12 Warner Lambert Co 口腔用組成物
JPH02129211A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Yasuji Otsuka 非複屈折性材料
WO1992009553A1 (en) * 1990-11-21 1992-06-11 Hokkaidosugar Co., Ltd. Water-soluble pentacyclic triterpene composition and production thereof
KR100414833B1 (ko) * 2001-02-21 2004-01-16 학교법인연세대학교 약용식물로부터 분리한 트리터펜계 화합물을 함유하는충치 예방용 항균 조성물

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106489U (ja) * 1991-02-27 1992-09-14 日本農薬株式会社 可搬式乾燥装置
JPH0532992U (ja) * 1991-10-07 1993-04-30 北斗工機株式会社 穀類乾燥用通風装置
GR1001287B (el) * 1992-04-10 1993-07-30 Georgios Kallimanis Μεθοδος παρασκευης φαρμακου για τη θεραπεια των ουλιτιδων.
US5405604A (en) * 1992-10-16 1995-04-11 The Procter & Gamble Company Concentrated mouthrinse for efficient delivery of antimicrobials
DK0879824T3 (da) * 1995-07-07 2004-08-30 Meiji Seika Kaisha Triterpenderivater og middel mod leversygdom
IT1284604B1 (it) * 1996-09-27 1998-05-21 Roberto Valducci Composizioni farmaceutiche a rilascio controllato per somministrazione orale contenenti nifedipina come sostanza attiva
US6248309B1 (en) * 1997-04-04 2001-06-19 Optiva Corporation Gums containing antimicrobial agents
ATE262283T1 (de) * 2000-02-10 2004-04-15 Loders Croklaan Bv Fettmischungen mit kristallmodifikatoren
WO2002026762A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Regents Of The University Of Minnesota Triterpenes having antibacterial activity
KR100489701B1 (ko) * 2002-10-09 2005-05-16 주식회사 태평양 고농도의 트리터페노이드를 함유하는 미소화 리포좀 및 그제조방법
US20070249711A1 (en) * 2003-10-10 2007-10-25 Wonrack Choi Triterpene Compounds which are Effective on Improvement of Brain Function
US20060264411A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Eldridge Gary R Control of biofilm formation
US20060014285A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Eldridge Gary R Methods and compositions for inhibiting biofilms
US7604978B2 (en) * 2004-07-14 2009-10-20 Sequoia Sciences, Inc. Inhibition of biofilm formation
WO2006031943A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-23 Eldridge Gary R Compounds, compositions and methods for controlling biofilms and bacterial infections
US20060134025A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Colgate-Palmolive Company Oral compositions containing extracts of Rosmarinus and related methods
US20060228384A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Sequoia Sciences, Inc. Control of biofilm with a biofilm inhibitor
US20070014739A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Eldridge Gary R Compositions and methods for controlling biofilms and bacterial infections
US8324264B1 (en) 2011-07-22 2012-12-04 Sequoia Sciences, Inc. Inhibitors of bacterial biofilms and related methods
WO2021035378A1 (en) * 2019-08-23 2021-03-04 Colgate-Palmolive Company Method to incorporate oleanolic acid into oral care compositions and oral care compositions based thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59101417A (ja) * 1982-12-02 1984-06-12 Lion Corp 口腔用組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3328246A (en) * 1957-08-20 1967-06-27 Bicrex Lab Ltd Dental compositions and methods of making same
GB923414A (en) * 1960-04-13 1963-04-10 Laroche Navarron Lab Therapeutic compositions comprising asiatic and arjunolic acids
GB1229562A (ja) * 1969-01-17 1971-04-28
US4022881A (en) * 1974-06-18 1977-05-10 Beecham Group Limited Dentifrice
IT1075675B (it) * 1977-03-16 1985-04-22 Isf Spa Derivati dell'acido oleanoico
GB2092442B (en) * 1981-02-06 1984-02-08 Biorex Laboratories Ltd Pharmaceutical composition for treating diseases of the oral cavity containing glycyrrhetinic acid or a derivative thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59101417A (ja) * 1982-12-02 1984-06-12 Lion Corp 口腔用組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01308219A (ja) * 1988-01-14 1989-12-12 Warner Lambert Co 口腔用組成物
JPH01290619A (ja) * 1988-05-19 1989-11-22 Hokkaido Togyo Kk 口腔用組成物の製造法
JPH02129211A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Yasuji Otsuka 非複屈折性材料
WO1992009553A1 (en) * 1990-11-21 1992-06-11 Hokkaidosugar Co., Ltd. Water-soluble pentacyclic triterpene composition and production thereof
US5314877A (en) * 1990-11-21 1994-05-24 Hokkaido Sugar Co., Ltd. Water-soluble pentacyclic triterpene composition and method for producing the same
KR100414833B1 (ko) * 2001-02-21 2004-01-16 학교법인연세대학교 약용식물로부터 분리한 트리터펜계 화합물을 함유하는충치 예방용 항균 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US4606911A (en) 1986-08-19
JPS6326083B2 (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136213A (ja) 口腔用組成物
US4315779A (en) Non-adhesive gel compositions for stabilizing dentures
US20040057908A1 (en) Oral compositions and use thereof
JP2004521880A (ja) 口腔組成物及びその使用方法
CN106562923B (zh) 含有益生菌的口腔护理组合物及其在牙膏中的应用
US20130017237A1 (en) Antiplaque oral care compositions
CN107865891B (zh) 一种益生菌组合物、制剂、菌泥和用途
JPS61171423A (ja) 抗う蝕乃至抗歯周症剤
JP3207912B2 (ja) コラゲナーゼ活性阻害剤
US20100278758A1 (en) Gel for teeth tissues remineralization
Hernández-Sierra et al. Bactericidal capacity of silver nanoparticles associated with Gantrez S-97 on Streptococcus mutans
JPS5811924B2 (ja) 口腔組成物
JPS58121218A (ja) う蝕予防剤
JP2623489B2 (ja) コラゲナーゼ活性阻害剤
CN113101243B (zh) 口腔软组织细胞修复促进剂、口腔护理组合物及应用
JPS6054312A (ja) 齲蝕予防剤
JP2003231642A (ja) 歯周療法剤、歯内療法剤、歯科材料及び義歯洗浄剤
JPH0495020A (ja) 酵素阻害剤
WO2015182993A1 (ko) 치주질환의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
Ravi et al. Design and characterization of aloe emodin dental implants for the treatment of dental caries
WO2024204726A1 (ja) 有胞子性乳酸菌含有口腔用組成物
CN106606471A (zh) 一种口腔卫生用品及其制作工艺
JPH02172910A (ja) 歯垢生成防止剤
Caicedo et al. Calcium-ion diffusion of four calcium-hydroxide-based materials: ultracal XS, vitapex, roeko calcium-hydroxide plus points, and pure calcium hydroxide through radicular dentin
JPS61260012A (ja) う蝕および歯周病に有効な口腔用組成物