JPS6135918A - 容器組立用単位板の製造方法 - Google Patents

容器組立用単位板の製造方法

Info

Publication number
JPS6135918A
JPS6135918A JP16136984A JP16136984A JPS6135918A JP S6135918 A JPS6135918 A JP S6135918A JP 16136984 A JP16136984 A JP 16136984A JP 16136984 A JP16136984 A JP 16136984A JP S6135918 A JPS6135918 A JP S6135918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
mold
unit plate
resin
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16136984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Mori
昭 森
Takao Imafuku
今福 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Koji KK
Original Assignee
Sekisui Koji KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Koji KK filed Critical Sekisui Koji KK
Priority to JP16136984A priority Critical patent/JPS6135918A/ja
Publication of JPS6135918A publication Critical patent/JPS6135918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、容器組立用単位板の製造方法、とくに水槽
を組立てるのに用いられる浅い箱状をした単位板の製造
方法に関するものである。
容器組立用単位板は、普通ガラス繊維によって補強され
た不飽和ポリエステル樹脂を材料とじて作られている。
不飽和ポリエステル樹脂HE硬化性のものであるから、
この単位板を作るには、成形型を用い、型窩内にガラス
繊維と未硬化のポリエステル樹脂とを充填して加熱し、
型内で樹脂を硬化させて単位板として来た。単位板が単
一の層で構成されているものである場合には、上記の成
形は一回の成形操作でこれを行うことができる。
ところが、単位板が異なる組成の複数層で構成されてい
る場合には、成形操作を複数回行うこきが必要である。
すなわち、複数層のうちの一つの層を初めに型内で成形
し、次いで、こうして成形した層の上に第二の層を重ね
て成形することが必要である。このとき、従来は愉一層
の成形用型と、第二層を重ねて成形するだめの型と、別
々の成形型が必要とされ、従って複数層から成る単位板
つ製造は煩瑣となるを免れなかった。
そこで、この発明者は、複数層で構成されている単位板
をさらに簡単に作ろうと企てた。そのために、この発明
者は、第一層の成形型と、第二層を重ねて成形するため
の成形型とを同じ成形型で済ますことを考えた。具体的
には、単位板の成形型を凸型と凹型とで作る際に、凸型
の突出部と凹型の窪み部との間に、浅い箱状を呈する単
位板の型窩を形成しておき、凸型と凹型とを奥深く嵌め
合わせて第一層を成形し、凸型と凹型との嵌め合わせを
浅くして第一層と第二層との積層体を成形することとし
た。このようなことを骨子とするのが、この発明である
この発明は、凸型の突出部と凹型の窪み部との間に浅い
箱状の型窩を有する成形型を用い、型窩内にガラス繊維
とポリエステル樹脂とを充填し、加熱して浅い箱状の第
一層を成形し、成形型を開いて第一層を片方の型窩l!
に付着させでおき、次いで別組成のポリエステル樹脂と
ガラス繊維とを同じ型窩内に充填し、加熱して第二層を
第一層に密接させて一体成形することを特徴とする、容
器組立用単位板の製造方法KRするものである。
この発明方法を図面により説明すると次のとおりである
。第1図ないし第7図は、何れもこの発明方法を示した
成形型及び単位板の断面図である。
第5図は、この発明方法によって得られた単位板を用い
て作られた容器の一部切欠縦断面図である。
第1因において、(イ)は第一層を成形したときの成形
型の断面を示し、(ロ)は第一層の上に第二層を成形す
るための材料を乗せたときの成形型の断面を示し、(ハ
)は、第一層と第二層とを積層された単位板の断面を示
している。
第1図の成形型は、凸型/と凹型コとで構成されている
。凸型/の突出部と凹型−の凹陥部との間に、単位板を
形成する型窩3が形成されている。
型窩3は、四角錐台状の基板部分J/と、これから直角
に起立するダ個の接合縁部分32とから成シ、全体とし
て浅い箱状をなしている。基板部分J/は、前述のよう
に四角錐台状をなしているが、その高さけ全体の広がシ
に比べて小さく、従って全体としては僅かに隆起した平
面と見ることができ、その平面は凸型/と凹型2との開
閉方向XK対して垂直に延びている。従って、接合縁部
分3.2は開閉方向Xと平行に延びている。しかも、接
合縁部分!、2の外がわ壁の延長面上に凸型/と凹型コ
との躾合面/、2が形成されている。
この発明方法では、初め第1図の(イ)に示すように、
凸型/を下にして、凸型/の突出部上に第一層を形成す
べきガラス繊維とポリエステル樹脂とを乗せ、その上に
凹型コを被せて凸型/に押しっけ、型窩J内に繊維と樹
脂とを隅なく充填し加熱する。こうして、第1図の(ロ
)に示すような浅い箱状を呈する第一層yを形成する。
第一層ダが半硬化状態のとき、第1図の(ロ)K示すよ
うに、第一層ダを凸型/上に茂して凹型−を上昇させる
。この状11において、第一層ダ上に第二層を形成すべ
き別組成の繊維と樹脂5を乗せる。
次いで、との↓に再び凹型コを被せて凸型/に押しつけ
る。こうして、樹脂ダを第一層の表面上、とくに基板部
分ダ/上に均等に分数させる。このとき、凹型2は第7
図の(e−IK示すようK、凸型/力為らやや浮いたよ
うな状態となっている。この状態で加熱し、第二層を第
一層に密接させた状態のまま硬化させて一体とする。そ
の後型を開いて、第一層と第二層とが一体にされた容器
組立用単位板を得る。
第2図は、この発明によって、第一層と第二層とが一体
にされた容器組立用単位板を得る過程を示しているが、
ただ異なるの蝶、第2図の(ロ)K示すようI/C成形
型を開いたとき、第一層ダが凹型2に付着せしめられて
いる点である。このように第一層ダが凹型、2に付着せ
しめられているから、第二層を形成すべきIIM#含有
樹脂5は凸型/上に乗せられる。あとは第1図の場合と
同様に、凸型/上に!!l型2を被せ、凹型コを凸型/
に押圧するが、凹型2け凸型/からやや浮いたような状
態となって第二層5を形成する。この場合には、第二層
5が第一層グの接合縁の先端部j/までも充填する状態
となって、一体にされた容器組立用単位°板を形成して
いる。
第3図及び第グ図は、凸型/を上にし凹型コを下にして
成形する場合を示している。そのうち、第3図は、型を
開いたとき、第一層ダが凸型に付着する場合を示し、従
って第二層を形成すべき樹脂5が凹型に乗せられて積層
される場合を示している。この場合に得られる積層体は
、第1図の場合に似ておシ、樹脂5は第一層ダの基板部
分を主として榎うこととなる。他方、第グ図は、型を開
いたとき、第一層が凹型に付着する場合を示し、従って
第二層を形成する樹脂5が第一層ダ上に乗せられて積層
される場合を示している。この場合に得られる積層体は
、第一図の場合に似ている。
第1′図ないし第2図で示した方法のうちでは、凸型を
下方に位置させた第1図及び第2図に示した方法が実施
上容易である。なぜならば、凸型を下方に位置させる場
合には、樹脂を凸型の中央高所に乗せると、樹脂が凸型
の全表面に容易に広がることとなるからである。
この発明方法においては、あとから積層される樹脂は、
主として単位板の基板部分の厚みを増すのに使用され、
接合縁部分の厚みを増加させるに至らない。従って、接
合縁部分は第一層成形のとき厚みを大きくしておくこと
が好ましい。
第一層を形成すべき繊維含有樹脂も、第二層を形成すべ
き繊維含有樹脂も、何れもガラス繊維を含有している不
飽和ポリエステル樹脂のプレポリマーを用いることがで
きる。一般にシートモールデイングコンバクンド(SM
O)と呼ばれているものモ、パルクモールデイングコン
バクント(BMO)と呼ばれているものも、何れも使用
することができる。
第一層と第二層とは、異なる組成のものであるが、ここ
で云う異なる組成の中にはポリエステル樹脂自体が異な
るもののほか、ガラスm維の形態の異なるもの、及び樹
脂と繊維との配合割合の異なるものが含まれており、さ
らに着色だけの異なるものも含まれている。着色の異な
る樹脂を用いる場合には、浅い箱状体の内がわく位置す
る層が淡色になり、箱状体の外がわに位置する層が濃色
となるようにすることが望ましい。例えば、内がわ層を
黄色ないし白色に、外がわ層を黒色に着色する。
以上は、第一層と第二層との2つの層から成る単位板の
製造方法について説明したが、2層から成る単位板にさ
らに第三層を重ね成形して、3層から成る単位板全作る
こともでき、さらに多くの層を積層することもできる。
一層から成る単位板について各層の割合を云えば、一つ
の層が両層の和に対し、重量で5分の/ないし5分の名
を占める割合とすることが望ましい0 この発明方法によって得られた単位板は、第5図に示す
ように、これを多数並べて接続し、タンク又は水槽と呼
ばれるような容器を作るのに用いられる。容器を組立て
たとき、この単位板は複数層で構成されており、例えば
箱状体の内がわ層2(容器としては外がわに向く層)が
淡色に着色され、外がわ層2(容器としては内がわに向
く層)が濃色に着色されていると、容器の内部へ光が透
過しないので、水を溜めておいたとき藻の発生が少なく
なる。そのほか、必要な層に必要な強度を与えることも
できるので、この単位板は使用上利点の多いものとなる
このように、この発明によれば、凸型の突出部と凹型の
凹陥部との間に浅い箱状の型窩を有する成形型を用いる
こととしたので、型窩内に樹脂を充填して第一層を成形
し、その後にさらに異なる組成の樹脂を充填して成形し
第二層とすることにより、同じ型を用いて第一層と第二
層とが一体になった単位板を得ることができる。また、
第一層を片方の型窩壁に付着させたまま、第二層の樹脂
を充填して一体にするから、第一層と第二層とが強固に
一体とされた単位板を容易に得ることができる。さらに
、樹脂さしてポリエステル樹脂を用い、ガラス繊維を含
ませて使用するから、ガラス繊維によって補強された老
化しがたい単位板を得ることができる。しかも、このよ
うにして得られた単位板は、上述のように使用上利点の
多いものとなるから、この発明は顕著な利益をもたらす
こととなる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第ダ図は、何れもこの発明方法を示した成
形型及び単位板の断面図である。第5図は、この発明方
法によって得られた単位板を用いて作られた容器の一部
切欠縦断面図である。 図忙おいて、/は凸型、2ti凹型、Jは型窩、ダは第
一層、5は第二層である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凸型の突出部と凹型の凹陥部との間に浅い箱状の型窩を
    有する成形型を用い、型窩内にガラス繊維とポリエステ
    ル樹脂とを充填し加熱して浅い箱状の第一層を成形し、
    成形型を開いて第一層を片方の型窩壁に付着させておき
    、次いで異なる組成のポリエステル樹脂とガラス繊維と
    を同じ型窩内に充填し、加熱して第二層を第一層に密接
    させ一体成形することを特徴とする容器組立用単位板の
    製造方法。
JP16136984A 1984-07-30 1984-07-30 容器組立用単位板の製造方法 Pending JPS6135918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16136984A JPS6135918A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 容器組立用単位板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16136984A JPS6135918A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 容器組立用単位板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135918A true JPS6135918A (ja) 1986-02-20

Family

ID=15733774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16136984A Pending JPS6135918A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 容器組立用単位板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135918A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335770A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Matsushita Electric Works Ltd Method of manufacture of molded product with pattern * consisted of fiber reinforced resin
JPS5380461A (en) * 1976-12-27 1978-07-15 Kokusai Kako Production method of plastic tableware
JPS5912459A (ja) * 1982-07-13 1984-01-23 Fuji Xerox Co Ltd 複写機用マ−カ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335770A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Matsushita Electric Works Ltd Method of manufacture of molded product with pattern * consisted of fiber reinforced resin
JPS5380461A (en) * 1976-12-27 1978-07-15 Kokusai Kako Production method of plastic tableware
JPS5912459A (ja) * 1982-07-13 1984-01-23 Fuji Xerox Co Ltd 複写機用マ−カ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3330228A (en) Plastic pallet supporting unit
US3832264A (en) Self-reinforced plastic articles with core envelopment
US3061500A (en) Method of making plastic bas-reliefs
AU730379B2 (en) Plastic molding process and products produced thereby
EP0361823A3 (en) A process for forming a composite structure of thermoplastic polymer and sheet molding compound
US5039468A (en) Method of making a stained glass article
JPS6135918A (ja) 容器組立用単位板の製造方法
EP1120212B1 (en) A method of producing pottery ornament densely covered with tiny edges and corners
US3379603A (en) Cast plastic laminates and cast plastic articles of manufacture
AU2806601A (en) Article employing solid surface sheets
JPS6330841B2 (ja)
JPS6318491B2 (ja)
KR100348844B1 (ko) 전등갓의 무늬 성형방법
JP2981014B2 (ja) 化粧料容器およびその製法
JPS6343987Y2 (ja)
JPH0242329B2 (ja)
JPH0511137Y2 (ja)
JPS608759Y2 (ja) 廚房用家具の上板
JP2023004171A (ja) ステンレス鋼複合材及びステンレス鋼複合材製造方法
JP3969267B2 (ja) 防水床パン成形型用の木型の製造方法
JPS643435Y2 (ja)
JPH0430011Y2 (ja)
JP3033396B2 (ja) 凹凸模様転写用型枠
JPS59212220A (ja) 多色強化プラスチツクス成形品の製造法
JPS6258297B2 (ja)