JPS6133465A - シ−ト上像形成装置 - Google Patents
シ−ト上像形成装置Info
- Publication number
- JPS6133465A JPS6133465A JP6835085A JP6835085A JPS6133465A JP S6133465 A JPS6133465 A JP S6133465A JP 6835085 A JP6835085 A JP 6835085A JP 6835085 A JP6835085 A JP 6835085A JP S6133465 A JPS6133465 A JP S6133465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sheets
- tray
- back plate
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6538—Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
- G03G15/6547—Shifting sets of sheets in the discharge tray
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H33/00—Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
- B65H33/06—Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
- B65H33/08—Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/35—Means for moving support
- B65H2405/351—Means for moving support shifting transversely to transport direction, e.g. for handling stepped piles
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00886—Sorting or discharging
- G03G2215/0089—Shifting jobs
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Forming Counted Batches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はシートをその供給するシートの山から逐次取出
して像形成処理にかけ、最後にこれらのシートを集積ト
レイ内に食い違い状に山状に集積するようにしたシート
上像形成装置に関する。
して像形成処理にかけ、最後にこれらのシートを集積ト
レイ内に食い違い状に山状に集積するようにしたシート
上像形成装置に関する。
上記種類の装置は公知で、これには複写装置、印刷装置
(また知能プリンタ(intθ’l’ligentpr
inters )として知られる)々どが含まれる。
(また知能プリンタ(intθ’l’ligentpr
inters )として知られる)々どが含まれる。
複写装置では一枚のテキストから多数のコピーを取らな
ければならぬことがらシ、ソータを備えた高級な装置を
用いるのでなければ、作業者は出来上ったコピーを集積
トレイから取出して一枚一枚揃えなければならない。コ
ピーの二つの食い違った部分山、例えばやや左側によっ
た偶数ページのコピーとやや右側によった奇数ページの
コピーとが造られる集積トレイが用いられる場合には本
装置の便利性は増大する。このようにして、各ページの
異なる組合せが簡単に分離され、その後にコピーのペー
ジ揃えがおこなわれる。二つの位置を取ることによって
コピーの食い違った部分山の効果を出すことができる複
写装置が「両面コピー用のゼロブライ・複写装置」と題
するヨーロッパ特許公報A20004687に開示され
ている。
ければならぬことがらシ、ソータを備えた高級な装置を
用いるのでなければ、作業者は出来上ったコピーを集積
トレイから取出して一枚一枚揃えなければならない。コ
ピーの二つの食い違った部分山、例えばやや左側によっ
た偶数ページのコピーとやや右側によった奇数ページの
コピーとが造られる集積トレイが用いられる場合には本
装置の便利性は増大する。このようにして、各ページの
異なる組合せが簡単に分離され、その後にコピーのペー
ジ揃えがおこなわれる。二つの位置を取ることによって
コピーの食い違った部分山の効果を出すことができる複
写装置が「両面コピー用のゼロブライ・複写装置」と題
するヨーロッパ特許公報A20004687に開示され
ている。
印刷装置においても、同様に多数の印刷物を一つのテキ
ストからつく1られなければならぬことがある。完全テ
キストの連続ページが正しい順序で印刷されるので、複
写機と違って、印刷機は指令を受けて直接法々と印刷物
の完全な組合せをつくることができる。この印刷作業は
必要な数の印刷物ができるまで、二回、三回などと繰返
えされる。数組の印刷物が食い違った組合せの形で装置
の集積トレイ内1こ受入られるので、作業者はページを
数える必要なく異なる組合せの印刷物を取出すことがで
き最も便利である。
ストからつく1られなければならぬことがある。完全テ
キストの連続ページが正しい順序で印刷されるので、複
写機と違って、印刷機は指令を受けて直接法々と印刷物
の完全な組合せをつくることができる。この印刷作業は
必要な数の印刷物ができるまで、二回、三回などと繰返
えされる。数組の印刷物が食い違った組合せの形で装置
の集積トレイ内1こ受入られるので、作業者はページを
数える必要なく異なる組合せの印刷物を取出すことがで
き最も便利である。
上記の先行技術の複写装置の機構は印刷装置に用いて部
分集積の山を形成できるが、後者の利用法ではこの機構
は非常に望ましいとされる特性、即ち部分集積の山のシ
ートをも整列させる能力を欠いている。上記引用のヨー
ロッパ特許申請の機構は既に受取シずみのシートの山を
変位させてから次のシートがシートの山の上に受取られ
る。シート同志の摩擦およびシートが巻き上る傾向の如
何によって、シートは僅かに変位してから既に集積され
たシート上に着く。このシステムは相互に明確に区別さ
れる食い違った部分集積の山をつくシ出すのに完全に作
動するけれども、各部分集積の山の個々のシートは非常
によくは整列されないので部分集積の山がとじ合された
)、切シ取シ点線をあけたシするなどの前に付加的作業
が必要である。さらに、上記ヨーロッパ申請書に示され
ているごとくねじスピンドル付きの機構は緩動であるの
でこの技術はレーザ走査またはIJD露光バーによって
像形成をおこなう近代的高速印刷機用には非常に適して
ガいように騨える、 食い違い配置のシート山を作るように作動する今一つの
機構は米国特許第3041065号に開示されている。
分集積の山を形成できるが、後者の利用法ではこの機構
は非常に望ましいとされる特性、即ち部分集積の山のシ
ートをも整列させる能力を欠いている。上記引用のヨー
ロッパ特許申請の機構は既に受取シずみのシートの山を
変位させてから次のシートがシートの山の上に受取られ
る。シート同志の摩擦およびシートが巻き上る傾向の如
何によって、シートは僅かに変位してから既に集積され
たシート上に着く。このシステムは相互に明確に区別さ
れる食い違った部分集積の山をつくシ出すのに完全に作
動するけれども、各部分集積の山の個々のシートは非常
によくは整列されないので部分集積の山がとじ合された
)、切シ取シ点線をあけたシするなどの前に付加的作業
が必要である。さらに、上記ヨーロッパ申請書に示され
ているごとくねじスピンドル付きの機構は緩動であるの
でこの技術はレーザ走査またはIJD露光バーによって
像形成をおこなう近代的高速印刷機用には非常に適して
ガいように騨える、 食い違い配置のシート山を作るように作動する今一つの
機構は米国特許第3041065号に開示されている。
紙揃え装置は各グループのシートを整列させるための緩
動機構(joggθrmechanism )と各グル
ープの7−トを食い違い状に受取るための横移動可能ガ
貯蔵箱とよりなる。この機構は非常にコンパクトという
のではなくて、シートが相対的に変位するのをなくする
ためにシートが貯蔵箱へ移動する前にシートをとじ金で
とじなければ々らない。
動機構(joggθrmechanism )と各グル
ープの7−トを食い違い状に受取るための横移動可能ガ
貯蔵箱とよりなる。この機構は非常にコンパクトという
のではなくて、シートが相対的に変位するのをなくする
ためにシートが貯蔵箱へ移動する前にシートをとじ金で
とじなければ々らない。
本発明の目的は排出されたシートを二つの食い違った部
分山に積み重ねるための簡単な機構を備え、各部分山に
積み重ねたシートが正確に整列されるようにした上記種
類のシート上像形成装置を提供することにある。
分山に積み重ねるための簡単な機構を備え、各部分山に
積み重ねたシートが正確に整列されるようにした上記種
類のシート上像形成装置を提供することにある。
本発明によれば、シートをシート供給の山から逐次取出
し、これをシート上に像を形成する像形成ステーション
に通し、次に集積トレイ内に一枚づつ下方へ向けて送出
し、この集積トレイにはシート送出方向に対し横の方向
に振動して集積トレイ内に二部分のシート支持背板が設
けられたシート上像形成装置において、この集積トレイ
がシート支持板の両側の対向固定壁装置と、振動の一方
の死点ではシートがシート支持板上に受取られ、振動の
他方の死点では−このシートが対応の固定壁に対接する
ことによって変位して一方の部分のシート集積の山を形
成し、上記他方の死点では他方のシートが背板(または
背板に既に受取られているシート上)に受取られ、上記
一方の死点では上記他方のシートが対応の固定壁に対接
することによって他方のシート部分集積の山を形成する
ようにしたことを特徴としている。
し、これをシート上に像を形成する像形成ステーション
に通し、次に集積トレイ内に一枚づつ下方へ向けて送出
し、この集積トレイにはシート送出方向に対し横の方向
に振動して集積トレイ内に二部分のシート支持背板が設
けられたシート上像形成装置において、この集積トレイ
がシート支持板の両側の対向固定壁装置と、振動の一方
の死点ではシートがシート支持板上に受取られ、振動の
他方の死点では−このシートが対応の固定壁に対接する
ことによって変位して一方の部分のシート集積の山を形
成し、上記他方の死点では他方のシートが背板(または
背板に既に受取られているシート上)に受取られ、上記
一方の死点では上記他方のシートが対応の固定壁に対接
することによって他方のシート部分集積の山を形成する
ようにしたことを特徴としている。
シート支持背板は中実板であってよいが、またリプなど
を備えた表面の形にしてもよく、且つ受取られた最初の
シートとの摩擦接触を増大するために粗面にするとかそ
の他の方法で処理することもできる。
を備えた表面の形にしてもよく、且つ受取られた最初の
シートとの摩擦接触を増大するために粗面にするとかそ
の他の方法で処理することもできる。
背面板の幅は排出されたシート幅に等しくすることがで
きるが、この背板はまた排出シートよシ狭くすることも
でき、または背板の幅がこの上に受取ったシートの幅に
加えた部分集積の山の所望の食い違い幅よシ小さい場合
には、背板はもつと広くすることができる。
きるが、この背板はまた排出シートよシ狭くすることも
でき、または背板の幅がこの上に受取ったシートの幅に
加えた部分集積の山の所望の食い違い幅よシ小さい場合
には、背板はもつと広くすることができる。
背板の振動はシートを扇状の部分集積の山に集積する角
運動成分よりなるけれども、相互に平行する集積トレイ
の固定壁と組合った背板の平進運動が最も好ましい。そ
の理由はこのようにすればシートの部分集積の山は相互
に平行してその取扱いがさらに便利になるからである。
運動成分よりなるけれども、相互に平行する集積トレイ
の固定壁と組合った背板の平進運動が最も好ましい。そ
の理由はこのようにすればシートの部分集積の山は相互
に平行してその取扱いがさらに便利になるからである。
本発明の適切な実施例によれば、背板の往復運動はクラ
ンク・スロツト機構によって得られ、スロットは背板に
設けられ、クランクは減速歯車を介して電動機によって
回転される。本発明の装置はコピーまたは印刷物がこの
装置から排出される場合に表面が逆、またはひつくシ返
された状態に集積されるようにした装置である。
ンク・スロツト機構によって得られ、スロットは背板に
設けられ、クランクは減速歯車を介して電動機によって
回転される。本発明の装置はコピーまたは印刷物がこの
装置から排出される場合に表面が逆、またはひつくシ返
された状態に集積されるようにした装置である。
このためシートは複写順序または印刷順序に対し正確な
順序にトレイ内に集積される。後者の形式の装置では、
集積トレイはシートが垂直面に対し鋭角に受取られるよ
うに適当に取付けられる。
順序にトレイ内に集積される。後者の形式の装置では、
集積トレイはシートが垂直面に対し鋭角に受取られるよ
うに適当に取付けられる。
本発明の装置はシートの大きな山をつくるのに用いるこ
とができる。本発明の明細書において、シートの大きな
山と考えられるものは500シートまたはそれ以上よシ
なる山である。このような山に集めることにはシートを
表面を逆に集める場合に若干の問題がある。この点で問
題がないように特別に配置された集積トレイよシなる装
置はヨーロッパ特許申請番号84200452.5に開
示されている。
とができる。本発明の明細書において、シートの大きな
山と考えられるものは500シートまたはそれ以上よシ
なる山である。このような山に集めることにはシートを
表面を逆に集める場合に若干の問題がある。この点で問
題がないように特別に配置された集積トレイよシなる装
置はヨーロッパ特許申請番号84200452.5に開
示されている。
本発明を添付の図面を参考に実施例につき以下に説明す
る。第1図は符号10で全体的に示す電子写真機を示す
。光電導体ドラム11は矢印12の方向に回転し帯電ス
テーション13からのコロナ放電によって均一に静電的
に帯電されたドラムは露光ステーション14においテ適
当な線露光によって像的に放電される。露光はLFiD
など密に間隔をおいた線状に配置された複数個の放射源
よりなシ、これら放射源は個々に導電されてドラム面に
所望の像を記録することができる。露光後に残留する点
状に放電されたパターンはドラム上の静電像へ引寄せら
れる静電的に帯電されるトナーを有する適当な現像剤を
含む現像ステーション15において現像される。ドラム
11上に現像されたトナー像は無地シートの山16また
は山17から送られる無地紙シートに転写される。山1
6は一方のシート判よシなシ、山17は別のシート判よ
りなる。
る。第1図は符号10で全体的に示す電子写真機を示す
。光電導体ドラム11は矢印12の方向に回転し帯電ス
テーション13からのコロナ放電によって均一に静電的
に帯電されたドラムは露光ステーション14においテ適
当な線露光によって像的に放電される。露光はLFiD
など密に間隔をおいた線状に配置された複数個の放射源
よりなシ、これら放射源は個々に導電されてドラム面に
所望の像を記録することができる。露光後に残留する点
状に放電されたパターンはドラム上の静電像へ引寄せら
れる静電的に帯電されるトナーを有する適当な現像剤を
含む現像ステーション15において現像される。ドラム
11上に現像されたトナー像は無地シートの山16また
は山17から送られる無地紙シートに転写される。山1
6は一方のシート判よシなシ、山17は別のシート判よ
りなる。
繰出ロー218または19は毎回一つの山から上側シー
上を取出し、このシートをシート前縁がドラム上のトナ
ー像の前縁と一致するように時限的にドラム11の方へ
送る。転写コロナ20はドラムのトナー像を紙シート2
1へ転写させる。次いでシートは固定ステーション22
に転写される。ステーション22ではトナー像は熱およ
び圧力が加えられてシートに溶融される。
上を取出し、このシートをシート前縁がドラム上のトナ
ー像の前縁と一致するように時限的にドラム11の方へ
送る。転写コロナ20はドラムのトナー像を紙シート2
1へ転写させる。次いでシートは固定ステーション22
に転写される。ステーション22ではトナー像は熱およ
び圧力が加えられてシートに溶融される。
プリントは最後にコンベヤ23で取出され、集積トレイ
24に受取られる。光導電体ドラムは桿状光源25から
の光で均等に照射され、クリ−ニングステーション26
で掃除されるので、ドラムは常時次のグリyトサイクル
に対し待機状態にある。本装置が商業技術において公知
の、例えば現像ステーションの正確なトナー濃度を制御
するためのトナー・ディスペンサ制御装置、種々異なる
機械的動作順序を制御するための電気制御装置、文字ジ
ェネレータ、クロック信号ジェネレータ、送りおよびラ
ッチレジスタ、LFiD用励振器などを含む電子制御装
置と言った素子よりなる。本装置のこれらの構成素子お
よび副装置は画業技術分野において公知でおり、本発明
の理解には無関係であるので、これ以上の説明はおこな
わない。
24に受取られる。光導電体ドラムは桿状光源25から
の光で均等に照射され、クリ−ニングステーション26
で掃除されるので、ドラムは常時次のグリyトサイクル
に対し待機状態にある。本装置が商業技術において公知
の、例えば現像ステーションの正確なトナー濃度を制御
するためのトナー・ディスペンサ制御装置、種々異なる
機械的動作順序を制御するための電気制御装置、文字ジ
ェネレータ、クロック信号ジェネレータ、送りおよびラ
ッチレジスタ、LFiD用励振器などを含む電子制御装
置と言った素子よりなる。本装置のこれらの構成素子お
よび副装置は画業技術分野において公知でおり、本発明
の理解には無関係であるので、これ以上の説明はおこな
わない。
本装置の集積トレイ24を第2図に詳細に示す。集積ト
レイは装置10の後部分に取付けられていて、装置の対
向側壁29および30内に配置された基板28よシなる
。壁30だけが第2図に示されている。全体的に凹形を
作っている三つの平らな部分31.32および33と、
直立する端部分34とを有する。基板は基板の部分32
の二つの直立リム36と37間に固定配置され、自由に
回転するロー238および39で転動する棒35(第3
図参照)が基板に設けられているので装置の横方向に変
位できるように配置されている。上記ローラ38および
39はほぼ45°の位置に2いて棒40に取付けられて
集積トレイの底板41に取付けられている。
レイは装置10の後部分に取付けられていて、装置の対
向側壁29および30内に配置された基板28よシなる
。壁30だけが第2図に示されている。全体的に凹形を
作っている三つの平らな部分31.32および33と、
直立する端部分34とを有する。基板は基板の部分32
の二つの直立リム36と37間に固定配置され、自由に
回転するロー238および39で転動する棒35(第3
図参照)が基板に設けられているので装置の横方向に変
位できるように配置されている。上記ローラ38および
39はほぼ45°の位置に2いて棒40に取付けられて
集積トレイの底板41に取付けられている。
基板はさらに48で示すごとき水平に隔設された自由に
回転するローラによって支えられていて、ローラは枠組
40の角度をつけた部分49に取付けられ基板の部分3
3がこれらのローラで自由に転動するようにしたローラ
である。
回転するローラによって支えられていて、ローラは枠組
40の角度をつけた部分49に取付けられ基板の部分3
3がこれらのローラで自由に転動するようにしたローラ
である。
第3図では右端側に示した基板28の横位置は基板28
の部分32に取付けられたU字形従動節42と、この従
動節42と係合するローラ44を有する駆動クランク4
3とよりなる。り2ンク43は電動機のハウジング47
の一部を形成する減速歯車46の軸45に取付けられて
いる。
の部分32に取付けられたU字形従動節42と、この従
動節42と係合するローラ44を有する駆動クランク4
3とよりなる。り2ンク43は電動機のハウジング47
の一部を形成する減速歯車46の軸45に取付けられて
いる。
前記申請書に開示されているごとく、可動性シート支持
背板によって集積トレイ内に7−トを受取るようにした
方法について以下に述べるが、シート支持背板は、特に
もつと少ない数のシートをトレイに集めなければならぬ
ような場合にも同じく基板28に固定できることは理解
されよう。
背板によって集積トレイ内に7−トを受取るようにした
方法について以下に述べるが、シート支持背板は、特に
もつと少ない数のシートをトレイに集めなければならぬ
ような場合にも同じく基板28に固定できることは理解
されよう。
シート支持背板50、即ちシートをのせる板でシートが
通路51を通って装置の排出口を出て行きながらシート
が支えられる板である背板50は符号52.53および
53で示すごとき部分よシなる。板50は基板の端部分
34に丁番付けされている。この連結は公知の任意の方
法で個所55において、例えば丁番、対応のみそと係合
する6縁々どによっておこなわれる。
通路51を通って装置の排出口を出て行きながらシート
が支えられる板である背板50は符号52.53および
53で示すごとき部分よシなる。板50は基板の端部分
34に丁番付けされている。この連結は公知の任意の方
法で個所55において、例えば丁番、対応のみそと係合
する6縁々どによっておこなわれる。
背板50は裏側がばね56のごとき板ばねによって偏倚
されている。板ばねは基板28の部分32に固定されて
、トレイが空の時は背板50が実線で示すごとき位置を
取り、トレイが満杯の時は破線で示すごとき位置57を
取るように背板50を偏倚させるものである。完全な一
山にしたシートの上側シートは線58で示されているが
、この完全な山は図を明確にするため上側が僅かにハツ
チングされている。背板50の位置は背板に積み重ねた
シートの重みで下降されるが、この背板の利点はシート
がシート山に対接することによってシートがひつくり返
ることが先きに述べた同時申請書に詳述したように種々
の問題をおこす危険もなく集積できるということである
。
されている。板ばねは基板28の部分32に固定されて
、トレイが空の時は背板50が実線で示すごとき位置を
取り、トレイが満杯の時は破線で示すごとき位置57を
取るように背板50を偏倚させるものである。完全な一
山にしたシートの上側シートは線58で示されているが
、この完全な山は図を明確にするため上側が僅かにハツ
チングされている。背板50の位置は背板に積み重ねた
シートの重みで下降されるが、この背板の利点はシート
がシート山に対接することによってシートがひつくり返
ることが先きに述べた同時申請書に詳述したように種々
の問題をおこす危険もなく集積できるということである
。
シートの部分山を形成することにつき第4図を参考にし
ながら以下に説明する。第4図の上側部分にシート21
の前端が示されている。次に、シート支持背板50の横
側部分が示されている。最後に、シート支持背板および
これに集積されたシートについての説明図aからgが示
されている。
ながら以下に説明する。第4図の上側部分にシート21
の前端が示されている。次に、シート支持背板50の横
側部分が示されている。最後に、シート支持背板および
これに集積されたシートについての説明図aからgが示
されている。
第4a図について説明すると、背板50は右側の死点位
置(第3図をも参照)に示されていて、次の通路51(
第2図参照)に排出されたシー)21は図示のごとく背
板に受取られる。
置(第3図をも参照)に示されていて、次の通路51(
第2図参照)に排出されたシー)21は図示のごとく背
板に受取られる。
次に電動機47はアーム43を360度回転させるため
に制御される。初めの160度回転した所で、背板は第
4b図に示すごとき位置を取っていて、シート21は集
積トレイの側壁29に対接することによって僅かに右側
に移動している。180度回転し終ると、背板は第4c
図の位置についている。第4c図では、最初のシートの
上面におかれた次の7−トが示されている。
に制御される。初めの160度回転した所で、背板は第
4b図に示すごとき位置を取っていて、シート21は集
積トレイの側壁29に対接することによって僅かに右側
に移動している。180度回転し終ると、背板は第4c
図の位置についている。第4c図では、最初のシートの
上面におかれた次の7−トが示されている。
アーム−43がさらに360度回転すると背板はまた振
動をおこない、これによって初めの180度のアームの
回転の彼に、両シートは第4d図に示すごとく側壁29
に対接することによって整列し、次のシートがこの山上
に受止められる。背板のこのような往復運動はシートの
最初の部分画の各々次に続く゛シートに対して続行され
る。次に続くシートは背板が右側位置に達した時にのみ
山まで送り出されるだけであることを理解されたい。
動をおこない、これによって初めの180度のアームの
回転の彼に、両シートは第4d図に示すごとく側壁29
に対接することによって整列し、次のシートがこの山上
に受止められる。背板のこのような往復運動はシートの
最初の部分画の各々次に続く゛シートに対して続行され
る。次に続くシートは背板が右側位置に達した時にのみ
山まで送り出されるだけであることを理解されたい。
必要数のプリントができると、例えば書類の一頁分が1
0枚プリントし終ると、次の部分画が形成される。電動
機47はアーム43を180度回転させるべく制御され
るので、背板50は左側位置を取ってここに留まる。新
しいシートは山に排出され(第4e図参照)、次に電動
機がアームを360度回転させるために制御される。最
初の180度の回転が終わると)背板は第4f図に示す
ごとき位置を取り、上側シートは側壁30に対接するこ
とによって左側に僅かに変位している。次にアームがさ
らに180度回転すると、背板はその新しい出発位置を
回復し、新しいシートが背板上におかれる。これが例え
ば書類の第2ページの10枚の印刷物を受取るまで続き
、次いで背板50のこの新しい出発位置は第4a図に示
すごとくになる。
0枚プリントし終ると、次の部分画が形成される。電動
機47はアーム43を180度回転させるべく制御され
るので、背板50は左側位置を取ってここに留まる。新
しいシートは山に排出され(第4e図参照)、次に電動
機がアームを360度回転させるために制御される。最
初の180度の回転が終わると)背板は第4f図に示す
ごとき位置を取り、上側シートは側壁30に対接するこ
とによって左側に僅かに変位している。次にアームがさ
らに180度回転すると、背板はその新しい出発位置を
回復し、新しいシートが背板上におかれる。これが例え
ば書類の第2ページの10枚の印刷物を受取るまで続き
、次いで背板50のこの新しい出発位置は第4a図に示
すごとくになる。
最終結果は二つの部分画60および61が示されている
第4gに見るとおシである。この二つの部分画は非常に
はつきシと相互に分離されているのみならず、それぞれ
に非常によく整列されているので、作業者は各部分画を
集積トレイから注意して取出すだけでよく、その後は6
山にミシン目を入れるとか、とじるとか、接着するなど
で、これ以上の作業をする必要はない。
第4gに見るとおシである。この二つの部分画は非常に
はつきシと相互に分離されているのみならず、それぞれ
に非常によく整列されているので、作業者は各部分画を
集積トレイから注意して取出すだけでよく、その後は6
山にミシン目を入れるとか、とじるとか、接着するなど
で、これ以上の作業をする必要はない。
次の参考資料は以上に記載の装置を示す。
集積トレイの容量:500シー)4A判(210X 2
97 rtn )シート支持背板50の幅:23crn 基板28の幅:23on 振動の振幅(第4図の距!a):6sm集積トレイの側
壁間の距離(第4図の距ji4’b):31cTn部分
山の食い違い=(第4図の距離c):35+m電動機4
7の回転の制御は本発明の装置では次のごとくおこなわ
れる。基板32、従ってまたシート支持背板50が振動
変位の左側死点または右側死点にあるような位置をアー
ムが取る時、アーム43の両端でスイッチの切替えがお
こなわれるような方法でマイクロスイッチ62が基板3
2に取付けられている(第3図参照)。
97 rtn )シート支持背板50の幅:23crn 基板28の幅:23on 振動の振幅(第4図の距!a):6sm集積トレイの側
壁間の距離(第4図の距ji4’b):31cTn部分
山の食い違い=(第4図の距離c):35+m電動機4
7の回転の制御は本発明の装置では次のごとくおこなわ
れる。基板32、従ってまたシート支持背板50が振動
変位の左側死点または右側死点にあるような位置をアー
ムが取る時、アーム43の両端でスイッチの切替えがお
こなわれるような方法でマイクロスイッチ62が基板3
2に取付けられている(第3図参照)。
第5図について述べると、電動機47は制御装置63を
介して制御される。制御装置自体はマイクロスイッチ6
2からのスイッチ信号、背板52の左側または右側の始
動位置を決める入力線64への信号、および印刷物が装
置から排出された時に印刷機が発する線65に対する出
発信号に応動する。線64に対する信号は印刷装置自体
によって設定される。背板の始動位置が左側にちるか右
側にあるかは非常に重要なことではない。唯一の重要な
点はシートの部分画が形成される度毎に始動位置が変わ
るということである。
介して制御される。制御装置自体はマイクロスイッチ6
2からのスイッチ信号、背板52の左側または右側の始
動位置を決める入力線64への信号、および印刷物が装
置から排出された時に印刷機が発する線65に対する出
発信号に応動する。線64に対する信号は印刷装置自体
によって設定される。背板の始動位置が左側にちるか右
側にあるかは非常に重要なことではない。唯一の重要な
点はシートの部分画が形成される度毎に始動位置が変わ
るということである。
背板の往復運動の時間は各連続する印刷物間の印刷時に
等しいか、これよシ短かくなければならない。
等しいか、これよシ短かくなければならない。
制御装置63は本装置においては別々の素子とすること
ができるけれども、その機能は笑際には装置の他の多く
の機能、例えば印刷数の制御、シート繰出の制御、光電
導体ドラムの駆動装置、供給シートの不足に対する警報
、集積トレイの満杯、シートの詰シなどに対する信号な
どをもおこなう本装置の綜合的電子回路構造によってお
こなわれることが理解されよう。
ができるけれども、その機能は笑際には装置の他の多く
の機能、例えば印刷数の制御、シート繰出の制御、光電
導体ドラムの駆動装置、供給シートの不足に対する警報
、集積トレイの満杯、シートの詰シなどに対する信号な
どをもおこなう本装置の綜合的電子回路構造によってお
こなわれることが理解されよう。
シート支持背板が基板を介しておこなう往復変位は図示
のクランク・スロツト機構以外の機構を介して達成でき
る。
のクランク・スロツト機構以外の機構を介して達成でき
る。
第1図は電子写真印刷機の概略図、第2図は第1図の印
刷機の集積トレイの拡大詳細図、第3図は第2図の3−
3線に沿った断面図、第4a図乃至第4f図は集積トレ
イにおける部分山の形成を示す概略的説明図、第5図は
集積トレイにおけるシート支持背板の振動の電気制御の
説明図である。 なお図において、符号10は電子写真印刷装置、29,
30は対向固定壁装置、42,43゜44はクランク・
スロツト機構、46は減速歯車、45は減速歯車の軸、
47は電動機、50はシート支持背板、60はシートの
一方の部分山、61は他方の部分山、62はマイクロス
イッチである。 手続補正書 昭和bO年!月2z日
刷機の集積トレイの拡大詳細図、第3図は第2図の3−
3線に沿った断面図、第4a図乃至第4f図は集積トレ
イにおける部分山の形成を示す概略的説明図、第5図は
集積トレイにおけるシート支持背板の振動の電気制御の
説明図である。 なお図において、符号10は電子写真印刷装置、29,
30は対向固定壁装置、42,43゜44はクランク・
スロツト機構、46は減速歯車、45は減速歯車の軸、
47は電動機、50はシート支持背板、60はシートの
一方の部分山、61は他方の部分山、62はマイクロス
イッチである。 手続補正書 昭和bO年!月2z日
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、シートをシート供給の山から逐次取出し、これをシ
ート上に像を形成する像形成ステーシヨンに通し、次に
集積トレイ内へ一枚づつ下方へ向けて送り出し、該集積
トレイにはシート送出方向に対し横の方向に振動して集
積トレイ内に二部分のシート集積の山をつくるように配
置されたシート支持背板が設けられたシート上像形成装
置において、上記集積トレイがシート支持板(50)の
両側の対向固定壁装置(29、30)と、振動の一方の
死点ではシートがシート支持板上に受取られ、振動の他
方の死点では該シートが対応の固定壁(30)に対接す
ることによつて変位して一方の部分のシート集積の山(
60)を形成し、上記他方の死点では他方のシートが背
板(または既に受取られているシート上)に受取られ、
上記一方の死点では上記他方のシートが対応の固定壁(
29)に対接することによつて他方のシート部分集積の
山(61)を形成するようにしたことを特徴とするシー
ト上像形成装置。 2、前記集積トレイの対向固定壁装置(29、30)が
相互に平行する特許請求の範囲第1項に記載のシート上
像形成装置。 3、前記集積トレイが垂直面に対し鋭角をなす位置にシ
ートを受取るように設けられた特許請求の範囲第1項ま
たは2項に記載のシート上像形成装置。 4、前記シート支持背板(50)の往復運動がクランク
・スロツト機構(42、43、44)を介して得られ、
スロツトはシート支持背板(50)に設けられ、クラン
クは減速歯車(46)を介して電動機(47)で駆動さ
れるようにした特許請求の範囲第1項乃至3項のいずれ
かに記載のシート上像形成装置。 5、前記クランクが減速歯車(46)の軸(45)に中
心部が取付けられたアーム(3)の形をしていて、その
両端が電動機(47)の電気作動を制御する一つのマイ
クロスイツチ(62)と協同するように配置された特許
請求の範囲第4項に記載のシート上像形成装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP84200453.3 | 1984-03-30 | ||
EP84200453 | 1984-03-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6133465A true JPS6133465A (ja) | 1986-02-17 |
Family
ID=8192428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6835085A Pending JPS6133465A (ja) | 1984-03-30 | 1985-03-29 | シ−ト上像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4616821A (ja) |
EP (1) | EP0159062B1 (ja) |
JP (1) | JPS6133465A (ja) |
DE (1) | DE3564048D1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5018717A (en) * | 1987-07-23 | 1991-05-28 | Xerox Corporation | Sheet stacking apparatus |
US4865308A (en) * | 1988-02-10 | 1989-09-12 | Krasik Michael H | Low cost collating method |
US4989853A (en) * | 1988-11-28 | 1991-02-05 | Xerox Corporation | Apparatus for offsetting sheets |
US5447297A (en) * | 1992-06-26 | 1995-09-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet post-processing apparatus |
DE4431669B4 (de) * | 1994-09-06 | 2006-01-12 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Vorrichtung zum Ablegen von mit einer Druckmaschine im fortlaufenden Betrieb erstellten, unterschiedlichen Produkten |
US5639078A (en) | 1995-12-01 | 1997-06-17 | Xerox Corporation | Automatic sheet stacking edge registration members repositioning system with transverse tamper positioning |
FI101954B (fi) * | 1996-09-27 | 1998-09-30 | Jomet Oy | Menetelmä ja laitteisto litteiden esineiden pakkaamiseksi |
JPH115664A (ja) * | 1997-04-17 | 1999-01-12 | Canon Inc | 排紙スタック装置およびこれを備えた画像形成装置 |
US6209865B1 (en) | 2000-01-10 | 2001-04-03 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for improved stacking quality in a device that effects one or more of media to an output storage location |
US7180638B1 (en) | 2000-02-16 | 2007-02-20 | Ricoh Co., Ltd. | Network fax machine using a web page as a user interface |
US6474640B1 (en) * | 2000-10-27 | 2002-11-05 | Bunch, Iii Earnest B. | Method and apparatus for stacking sheets in offset relationship |
US20050042072A1 (en) * | 2002-12-13 | 2005-02-24 | Samuel Amdahl | Transportation system for sheet delivery between sheet or sheet stack processing equipment |
JP5279348B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2013-09-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法ならびに画像形成装置の制御方法を実行するプログラム |
US8556566B1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-10-15 | WD Media, LLC | Disk stacking method and apparatus |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3041065A (en) * | 1956-12-05 | 1962-06-26 | Kretz Collator Co | Paper collator |
US3851872A (en) * | 1973-03-15 | 1974-12-03 | Xerox Corp | Sorting apparatus for collating simplex and duplex copies |
US3902709A (en) * | 1973-11-07 | 1975-09-02 | Xerox Corp | Binless sorter |
US3994487A (en) * | 1975-10-31 | 1976-11-30 | International Business Machines Corporation | Sheet handling apparatus |
US4220323A (en) * | 1979-08-08 | 1980-09-02 | Eastman Kodak Company | Sheet receiving and stacking apparatus |
US4477218A (en) * | 1982-03-08 | 1984-10-16 | The Mead Corporation | Offset stacker and method |
-
1985
- 1985-03-12 DE DE8585200360T patent/DE3564048D1/de not_active Expired
- 1985-03-12 EP EP85200360A patent/EP0159062B1/en not_active Expired
- 1985-03-25 US US06/715,940 patent/US4616821A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-03-29 JP JP6835085A patent/JPS6133465A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0159062B1 (en) | 1988-07-27 |
EP0159062A1 (en) | 1985-10-23 |
DE3564048D1 (en) | 1988-09-01 |
US4616821A (en) | 1986-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5285249A (en) | Finishing apparatus for stapling sheets stacked first-to-last or last-to-first | |
US3630607A (en) | Set separation copier system | |
US4564185A (en) | Copying apparatus with finisher having stapler and adhesive binder stations | |
JPS6133465A (ja) | シ−ト上像形成装置 | |
US4582421A (en) | Copying machine with rotary sorter and adhesive binding apparatus | |
JP3611904B2 (ja) | ユニット式フィード部材装置 | |
CA1127589A (en) | Sorting apparatus for collating simplex and duplex copies | |
JPH0688732B2 (ja) | シ−ト分配装置 | |
JPH0521229B2 (ja) | ||
JPH04226253A (ja) | 電子写真式印刷機 | |
JPH0563790B2 (ja) | ||
JPH0859052A (ja) | 大容量フレキシブル・ベルト・シート・コンパイラー | |
US3669447A (en) | Sheet propelling apparatus | |
US6233427B1 (en) | Image forming apparatus in use with a sheet post-processing apparatus | |
JP3658057B2 (ja) | 給紙装置、電子写真印刷機、及び両面印刷方法 | |
US4261661A (en) | Apparatus for producing double sided copies | |
JPH03221491A (ja) | ステープラー位置決め装置 | |
JP2509283B2 (ja) | 接地装置 | |
JP2825991B2 (ja) | シート緩衝機構 | |
JPS5834381B2 (ja) | トレ−ソウチ | |
US5078385A (en) | Sorting apparatus having variable length guide plates | |
JPH023504B2 (ja) | ||
JPH089451B2 (ja) | シート後処理装置 | |
US3990695A (en) | Sorting apparatus | |
JPS593375B2 (ja) | 複写機の制御回路装置 |