JPS6132687A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS6132687A
JPS6132687A JP15477784A JP15477784A JPS6132687A JP S6132687 A JPS6132687 A JP S6132687A JP 15477784 A JP15477784 A JP 15477784A JP 15477784 A JP15477784 A JP 15477784A JP S6132687 A JPS6132687 A JP S6132687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white balance
image pickup
imaging
control
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15477784A
Other languages
English (en)
Inventor
Akizo Miura
三浦 明三
Tadashi Okino
沖野 正
Shinji Sakai
堺 信二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Precision Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Precision Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Precision Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15477784A priority Critical patent/JPS6132687A/ja
Priority to US06/758,151 priority patent/US4727413A/en
Publication of JPS6132687A publication Critical patent/JPS6132687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/88Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はホワイトバラニスの設定が容易撮像装置に関す
るものである。
(従来技術) 従来ビデオカメラ等の撮像装置に於ては電源スィッチを
入れt後、白い壁等にレンズを向けてホワイトバランス
スイッチを押す事によシホワイトバランスをとっている
これに対して近年静止画撮像を目的としt撮像装置が種
々考えられているが、これらにおいては電源をONI、
た後、極力早い時点でスタンバイ状態に立ち上げる事が
シ丁ツタ−チャンスを逃さない為には必要である。
しかし従来のビデオカメ−)はこういった点で極めて操
作性の悪いものであった。
又、従来のビデオカメラ辻電源が入っている状態ではA
LO(自動光量調整)回路が働き、絞りをサーボ制御す
る事によシイメージセンナの光電を調整していた。
しかし、より広い〆イナミツクレンジの被写体からの光
を撮像する場合には、このような従来の方法ではイメー
ジセンサ−の出力が例えば飽和してしまい正しいホワイ
トバランス調整が不可能になるという欠点がありt0 又、一般の銀塩フィルムカメラ用のレンズ群を撮像装置
にもそのまま利用できるようにし友いという要望がある
が、この場合従来のシステムではレンズ側に自動絞り機
構がない為やはシ正しいホワイトバランス調整ができな
いといり欠点があった。本発明は前述のよう表従来技術
の欠点を解消し得る撮像装置を提供する事を目的とする
。又専用の自動絞りを有するレンズのみならず手動絞り
レンズについても容易に正しいホワイトバランスの設定
が出来る撮像装置を提供する事を目的とする。
(実施例) 以下本発明を実施例に基づき説明する。
第1図は本撮儂装置の外観図であり、1はレンズ鏡筒で
2,3は夫々レンズ鏡筒側及びカメラ側の信号接点であ
り、レンズ鏡筒内の絞り制御信号及び専用レンズかどう
か等のやりとシをカメラとレンズ鏡筒間で行う為のもの
である。
4はレンズ取付用のマウント、 5は光学ファインダー、6はシャッターダイヤル、9は
レリーズボタンで第1段で電源スィッチ9aがONし、
第2段でレリーズスイッチがONする。7はジャケット
挿入口、8はオートホワイトバランス設定用スイクチで
ある。
第2図は本発明の撮像装置の構成例図である。
第2図中第1図と同じ要素には同じ番号を付している。
10は撮影レンズ、11は露出制御手段としての絞夛、
12はビームスプリッタで絞9を介した光束の一部を受
光素子44に導びく。
13Fi露出制御手段としてのシャッター、14は光学
偉を電気信号に変換する撮像手段としての撮像素子であ
る。15〜17はサンプルホールド回路18〜20はア
ンプ、  21.22は利得制御回路、23〜25#:
tブーセスアンプである。26はマトリクス回路、28
 、29は直流再生回路31はカラーエンコーダー回路
、30は同期信号回路系、32は記鍮回路、55.34
は平滑回路、55.56はコンパレータ、57Fi基準
電圧源、513.59はアップ・ダウンカウンタ、  
40.41はスイッチ、42.45はメモリ%47.4
8はD/Aコンバーター、45は演算制御回路、46は
手動絞シを内蔵したレンズ鏡筒が装着された時これを検
出する検出回路、49は積分回路である。又WBOFi
ホワイトバランス設定手段としてのホワイトバランス回
路である。
第3因は第2図の要部フローチャートを示す図である。
先ずステップ(1)からスタートし、ステップ(2)で
電源スィッチ491LがONか否かを判別し、ONで女
ければ次にステップ(3)でホワイトバランス用スイッ
チ8がONか否かを判別し、ONでなければ再びステッ
プ(2)に戻る。ステップ(2)又は(3)でONであ
る事が判別されると、ステップ(りに進み、各電気回路
に電源が供給される。ここで本発明の実施例ではホワイ
トバランス用スイッチ8が電源スィッチを兼ねているの
で少なi操作ステップでホワイトバランス制御を行なう
ことができる。即ち白い紙等に撮像装置を向けてホワイ
トバランス用イッチヲ押せば直ちにホワイトバランス制
御が行なわれる。
又、電源スィッチ9aとホワイトバランス用のスイッチ
8とは互いに別々に設けられでいるので電源を入れると
その都度ホワイトバランス調整をしなくても食込という
効果がある。
ステップ(5)で一旦受光素子から測光信号Bvを演算
制御回路に読み込む。とこでBvはムPIeX演算にお
ける輝度値に相当する。
次いでステップ(6)において検出回路46により手動
絞りを内蔵したレンズ鏡筒か否かを判別し、手動絞すを
内蔵したものである場合には絞夛開口値Aマを演算制御
回路内に読み込む。
ここでAvもムFIX演算における開口値に相当する。
次いでステップ(8)においてTv=Bv−Avを演算
し、Tv値を求める。ここでTvはAPBtX演算にお
ける露出時間値に相当する。
とのTvに対応するシャッター秒時に基づきステップ(
9)においてシャッター03)を制御する。
又、ステップ(6)において手動絞りを内蔵しtレンズ
鏡筒ではないと判別した場合には専用の自動絞シを内蔵
したレンズ鏡筒であるからステップ(10)において前
記Bv値に応じて予め定められたAv値TV値に力るよ
う絞り、シャッターを夫々制御する。
本発明ではこのように自動絞りを内蔵したレンズ鏡筒を
用いる場合には被写体の明るさに応じて絞りだけでなく
シャッターも制御しているので極めて広いダイナミック
レンジの光tK対して対応できる。
次に本発明ではステップ(11)K進み、積分回路49
の出力を演算制御回路に読み込む。この積分回路はステ
ップ(9)又は(10)で露光制御された撮像素子から
の輝度信号を積分するの〒受光素子による側光データに
比べて、はるかに正確な輝度値4が得られる。
その後ステップ(12)で再び手動絞シを内蔵したレン
ズ鏡筒か否かを判別し、手動絞り内蔵レンズ鏡筒の場合
にはステップ(14)で”v−Av=”vを演算し、シ
ャッターの制御目標値TvをTvに変更する。このステ
ップ(14)ではTv’−Tv=ΔTvだけの制御で良
いので短時間のうちに制御が完了する。しかも高精度の
露出制御が達成される。
又、ステップ(12)で自動絞カを内蔵したレンズ鏡筒
である事が判別されると、ステップ(13)においてス
テップ(10)で求められたTVと新たなりy’とを演
算し、 13v/TV=AV’を求める。
又、Av’−Av=ΔAvの分だけ絞りを補正する。
ステップ(13)又は(14)が終了するとステップ(
15) K進み第2図スイッチ40.41を所定時間O
Nする。これKよシホワイトバランスがとられる。これ
につき以下説明する。
絞り20やシャッター19が制御され目標のAln値に
達した後に撮像素子14からの撮像出力であるR、G、
B信号は各々サンプリングホールド回路(以下S/Hと
称す)15〜17プリアンプ18〜20を通してプロセ
スアンプ25〜25に供給される。マトリクス回路26
において輝度信号(以下Yと称す)並びに色差信号R−
Y、B−1が形成される。
R−Y、B−Xは各々低域ろ波器及びクランプ回路を含
む直流再生器28.29へ供給される。
直流再生器28.29の出力qYとともに各々周知のカ
ラーエンコーダ回路9に入力されて例えばNTSO信号
に変換され記録回路32に導びかれる。直流再成器28
,29の色差出力は平滑回路55.54を通しコンパレ
ータ35,56で基糸電圧源37の出力を比較されその
差信号に応じてアップダウンカウンタ!18.59の値
を変化させる。アップダウンカウンタ58.59の出力
はスイッチ40.41がON’のときメモリ42.43
に夫々供給され、記憶される。
又、一旦メモリーに記憶された値に基づきD/Aコンバ
ータ47.4Bにより利得制御回路21゜22のゲイン
が制御されR−Y、B−Yが夫々0になるよう各色信号
の利得比を制御する。
ここで前記ステップ(15)においてスイッチ40.4
1が一定時間ONされるとメモリれそれ以前の記憶値に
代わって新九表値を記憶する。
又、このスイッチ40.41がOFFすると次に再びO
Nされるまでメモリー内の値に基づきホワイトバランス
制御を行なう。
又、このようKしてホワイトバランス制御が終了すると
ステップ(16)でレリーズスイッチ9bがONしてい
るか否かを判別する。ONが判別されれば次のステップ
(17)に進み、記録のサーチンを行表う。即ち所定時
間だけカラーエンコーダー51内のゲートが開き映像信
号が記録回路52に供給される。
尚、記録回路32にはステップ(4)の時点で予め給電
が為されているので上記のゲート開成で記録が直ちに行
なわれる。
このようなシーケンスが全て終了すると次にステップ(
18)に進みプログラムが終了する。
尚、以上の実施例では記号ピン2及び6によシ自動絞り
を内蔵したレンズ鏡筒か手動絞りを内蔵したレンズ鏡筒
か手動絞りを内蔵したレンズ鏡筒かという判別を行なり
九が、このような検出方法以外にも例えば鏡筒の一部に
切欠き等を設けこれを例えば光学的に検出する等の検出
方法でも良い。
又、実施例では撮像装置内部の色信号のレベルを白画面
撮像時に合わせることによりホワイトバランス制御をす
る例を挙げているが、例えに被写体の色温度を検出する
。センサーを別に設け、これによりホワイトバランス制
御を行なうものも含む。
(効果) 以上説明した如く本願の第1の発明によればホワイトバ
ランス設定手段の動作に伴って撮像手段に対する入射光
量制御を開始する露出制御手段を有するのでホワイトバ
ランス設定に際して操作性が極めて向上する。
又、本願の第2の発明によれば手動絞りを有するレンズ
が装着されている場合にホワイトバランス設定手段の動
作に伴って撮像手段への入射光量をシャッターで制御し
ているので自動絞シを内蔵したレンズでなくても適正な
信号レベルが得られホワイトバランス制御が可能となる
又、本願の第5の発明によれば自動絞りを内蔵したレン
ズの場合に絞りとシャッターとを用いたプログラム制御
によシホワイトバランス制御用の光量調整をしているの
で広いダイナミックレンジの光に対してホワイトバラン
ス制御をする事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(&)、(b)、(Q)は本発明の撮像装置の外
観図f(a)はレンズ鏡筒の斜視図、(b)は撮像装置
の正面側からの斜視図、(0)は背面側からの゛斜視図
、第2図は第1図示達像装置の構成例図、第5図はフロ
ーチャートの例を示す図である。 14・・・・撮像手段としての撮像素子WBC・・・ホ
ワイトバランス設定手段としてのホワイトバランス回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮像手段と、該撮像手段の出力のホワイトバラン
    スを設定する為のホワイトバランス設定手段と、 該ホワイトバランス設定手段の動作に伴つ て前記撮像手段に対する入射光量制御を開始する露出制
    御手段とを有する撮像装置。
  2. (2)撮像手段、該撮像手段の出力のホワイトバランス
    を設定するホワイトバランス設定手段、手動絞りを有す
    る撮影レンズが装着されている場合において前記ホワイ
    トバランス設定手段の動作に伴つて前記撮像手段に対す
    る入射光量を制御するシャッターを有する撮像装置。
  3. (3)撮像手段、該撮像手段の出力のホワイトバランス
    を設定するホワイトバランス設定手段、前記ホワイトバ
    ランス設定手段の動作に伴つて前記撮像手段に対する入
    射光量をプログラム制御する為のシャッター及び絞りを
    有する撮像装置。
JP15477784A 1984-07-24 1984-07-24 撮像装置 Pending JPS6132687A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15477784A JPS6132687A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 撮像装置
US06/758,151 US4727413A (en) 1984-07-24 1985-07-23 Image sensing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15477784A JPS6132687A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6132687A true JPS6132687A (ja) 1986-02-15

Family

ID=15591663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15477784A Pending JPS6132687A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4727413A (ja)
JP (1) JPS6132687A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225598A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
JPS63286086A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Canon Inc 撮像装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4879591A (en) * 1986-01-31 1989-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus compensating an image signal for variations in color temperature
EP0263295B1 (en) * 1986-09-09 1994-06-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic still camera for compensating color temperature dependency of color video signals
US4918519A (en) * 1987-04-23 1990-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Color image sensing apparatus having color balance adjustment
US4901152A (en) * 1987-08-31 1990-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
US5016093A (en) * 1988-03-31 1991-05-14 Sony Corporation Video camera system with white balance adjustment
JPH0817499B2 (ja) * 1988-04-20 1996-02-21 富士写真フイルム株式会社 カメラの白バランス調整装置
US5045928A (en) * 1988-04-21 1991-09-03 Canon Kabushiki Kaisha White balance control with choice of control dependent on brightness
US4998162A (en) * 1988-08-22 1991-03-05 Sony Corporation Video camera
US5270802A (en) * 1989-04-14 1993-12-14 Hitachi, Ltd. White balance adjusting device for video camera
US5206716A (en) * 1989-04-28 1993-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Camera having digital-to-analog converter with variably settable reference level
JP2703988B2 (ja) * 1989-04-28 1998-01-26 キヤノン株式会社 カメラ
US5282024A (en) * 1989-08-23 1994-01-25 Canon Kabushiki Kaisha White balance correction device
KR920007905Y1 (ko) * 1989-09-12 1992-10-22 삼성전자 주식회사 오토 화이트 밸런스 인에이블 회로
US5255077A (en) * 1989-09-29 1993-10-19 Canon Kabushiki Kaisha White balance control based upon magnitude of flicker
JP3034542B2 (ja) * 1990-01-17 2000-04-17 株式会社日立製作所 ホワイトバランス制御装置
JPH03238992A (ja) * 1990-02-15 1991-10-24 Sony Corp ビデオカメラ装置
US5283632A (en) * 1990-04-09 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
US5070407A (en) * 1990-05-11 1991-12-03 Wheeler Ernest E Filter changing mechanism for a video camera
US5402182A (en) * 1990-07-17 1995-03-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Automatic white-balance controlling apparatus
EP0470769B1 (en) * 1990-08-08 1996-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Electronic still video camera
JP3163660B2 (ja) * 1991-07-31 2001-05-08 ソニー株式会社 カラービデオカメラのホワイトバランス調整装置
KR950004464B1 (ko) * 1992-06-26 1995-05-01 주식회사금성사 자동 화이트 밸런스 조절회로 및 조절방법
JP3945115B2 (ja) * 2000-03-07 2007-07-18 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 デジタルカメラ、カメラボディ、撮像レンズおよび記録媒体
JP5273895B2 (ja) * 2004-09-29 2013-08-28 キヤノン株式会社 撮像装置及びレンズ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3445590A (en) * 1965-03-19 1969-05-20 Rca Corp Coordinated sensitivity and amplification control system
JPS5919515B2 (ja) * 1978-03-07 1984-05-07 ソニー株式会社 ホワイトバランス調整回路
JPS56104579A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Nec Corp Television camera device
JPS5928769A (ja) * 1982-08-10 1984-02-15 Sony Corp スチルビデオカメラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225598A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
JPS63286086A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Canon Inc 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4727413A (en) 1988-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132687A (ja) 撮像装置
US5260774A (en) White balance control for still image sensing apparatus
US5382974A (en) Movie camera having still picture photographing function and method of photographing still picture therewith
EP0470769B1 (en) Electronic still video camera
JPH0698254A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその制御方法
JP2508951Y2 (ja) 白バランス調節装置
JP2518942B2 (ja) 電子スチルカメラの自動露出装置
US5019894A (en) White balance adjusting circuit
JP2005352164A (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP3510063B2 (ja) スチルビデオカメラの露光量制御装置
JP2002258344A (ja) カメラ
JP2000111982A (ja) 電子カメラ
JP2615065B2 (ja) カメラの白バランス調整方法
JP2634601B2 (ja) カメラの白バランス調整装置
JP4423686B2 (ja) カメラ及び現像システム
JP2002268133A (ja) 銀塩撮影及び電子撮影兼用カメラ
JPH0831978B2 (ja) 撮像装置
JPH077173B2 (ja) 露出演算装置
JPS62272770A (ja) 撮像装置
JP2774291B2 (ja) 電子的撮像装置
JP2899839B2 (ja) 赤外線フイルム用カメラ
JPH01217428A (ja) 測光装置
JP5375373B2 (ja) カメラ
JPH01217429A (ja) 測光装置
JPH0777726A (ja) カメラシステム