JPS6131928Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131928Y2
JPS6131928Y2 JP15870880U JP15870880U JPS6131928Y2 JP S6131928 Y2 JPS6131928 Y2 JP S6131928Y2 JP 15870880 U JP15870880 U JP 15870880U JP 15870880 U JP15870880 U JP 15870880U JP S6131928 Y2 JPS6131928 Y2 JP S6131928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
tape
wrapping paper
paper
tapes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15870880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5780408U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15870880U priority Critical patent/JPS6131928Y2/ja
Publication of JPS5780408U publication Critical patent/JPS5780408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131928Y2 publication Critical patent/JPS6131928Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は箱包装々置における胴巻部の樹脂テー
プ貼付装置に関し、詳しくは箱上に供給された包
装紙を該箱に胴巻きして箱の両端より四角筒状に
突出された包装紙の開口端部の対向する両側縁を
箱端面に沿つて折込み、次いで他方の対向する上
下両縁を箱端面に沿い折込む箱包装装置におい
て、前記箱に胴巻きされた包装紙の両側縁の合せ
部を接着する樹脂テープを胴巻き前の段階で包装
紙に貼付する装置に関する。
従来、箱包装々置における包装紙の接着はその
接着箇所となる各合せ部に糊を塗布して行なつて
おり、その塗布せる糊が包装紙の折込み過程にお
いて装置を構成せる部材に付着しないようにしな
ければならなかつた。なかでも、箱に胴巻きした
包装紙の両側縁を接着する所謂胴巻部の接着は包
装紙が箱上に供給された時にその包装紙の胴巻き
折込側の一側縁に糊を塗布し、次いでこれを箱の
側面と下面に沿つて順次折込み、前記糊を塗布せ
る側縁と他方の側縁を重ね合わせて接着させるた
め、包装紙が胴巻きされるまでに塗布せる糊が装
置を構成せる部材と触れないようにしなければな
らず、包装々置の構造が複雑になる不具合があつ
た。
而して、本考案の目的とする処は箱上に供給さ
れた包装紙の胴巻き折込側の一側縁に樹脂テープ
を貼付する装置を提供して前記従来不具合を解消
せんとするものであり、斯る樹脂テープは加熱に
より溶けて紙を接着する樹脂たとえば各種ヴイニ
ル系樹脂でもつて加工成形する。
以下、本考案の一実施例を図面により説明する
と、第1図は本考案胴巻部の樹脂テープ貼付装置
を用いた箱包装々置の正面図、第2図はその平面
図を示し、該箱包装々置は機枠の右方下部に昇降
機1を設け、該昇降機1の傍に包装紙2を下限位
置にある昇降機1に乗せられた箱3上に供給する
紙送り機構4を併設すると共に、供給された包装
紙2の胴巻き折込側の一側縁に樹脂テープ5と紙
テープ6とを所定形態に重ね合わせて貼付する本
考案樹脂テープ貼付装置7を設け、前記昇降機1
の上方には包装紙2を箱3の前後両端面8,8か
ら四角筒状に突出させた形態でもつて胴巻する胴
巻部9とそれに連続する移送路10とを水平に設
け、この移送路10の側部には胴巻されて四角筒
状に突出せる包装紙2の左右一対の側片11,1
1を箱3の前後両端面8,8に沿つて夫々折り込
む折込爪12,12,12,12と、側片11,
11を折り込んで形成される下耳13,13を箱
3の前後両端面8,8に沿つて折り上げる折上板
14,14とを夫々順次配設し、移送路10の底
部途中には加熱器15を配設せしめ、移送路10
の左方出口に主台16と分離台17とから成る二
段階上昇台18を連設し、その主台16には下耳
13,13に所定長さの樹脂テープ5′,5′をあ
てがうテープ供給機構19を具備せしめ、二段階
上昇台18の案内枠20には上耳21,21を折
り下げる折下板22,22と、主台16の上限位
置で箱3の前後両端面8,8に沿つて折り下げら
れた上耳21,21とすでに折り上げられた下耳
13,13とで挟まれた樹脂テープ5′,5′を下
耳21,21の上から押圧して保持するテープ押
え23,23、更には保持された樹脂テープ5′
を加熱する熱ローラー15′(加熱器)を装備せ
しめて成り、箱3上に水平に供給された包装紙2
を該箱3に胴巻きして箱3の前後両端面8,8よ
り四角筒状に突出された包装紙2の開口端部の対
向する側片11,11を箱3の前後両端面8,8
に沿つて夫々折り込み、次いで側片11,11を
折り込んで形成される下耳13,13及び上耳2
1,21を箱3の前後両端面8,8に沿つて夫々
折り込んで箱3を包装する。
而して、本考案胴巻部の樹脂テープ貼付装置7
は第4図乃至第7図に拡大して示す如く、テンシ
ヨン機構24、樹脂テープ5と紙テープ6とを一
体に挾んで繰り出す挾持杆25、シール器26、
カツター26、挾持杆25によるテープ5,6の
繰り出し量を制御するマイクロスイツチ28等か
ら成る。
前記テンシヨン機構24は上記紙送り機構4に
よつて箱3上に供給される包装紙2の胴巻き折込
側の一側縁が位置する場所の近傍に回転自在に設
けた案内ローラー29と樹脂テープ5及び紙テー
プ6の各ガイドローラー30,30,31,31
とから成り、該ローラー30,30,31,31
は揺動自在に設け、それらを夫々揺動方向に所定
の弾発力でもつて付勢してあり、夫々巻回せる樹
脂テープ5及び紙テープ6に常時所定のテンシヨ
ンを与える。
又、樹脂テープ5と紙テープ6とは樹脂テープ
5を下にし、その上に紙テープ6を片側に寄せて
重ね合わせて案内ローラー36に通し、サブロー
ラー32を介して挾持杆25に挾持させる。
前記挾持杆25は包装紙2のストツパー33を
形成せる機枠34に開設せる長方形状の窓穴35
から所定量突出させると共に該窓穴35内を箱形
運動するように設ける。
この挾持杆25は前記窓穴35の下部を往復動
する受部材36とで前述の如くの形態に重ね合わ
されたテープ5,6を窓穴35の右端下部の復行
端で挾持し、受部材36共々左方に往動して挾持
杆25がマイクロスイツチ28の感知ピン37を
傾動させた所でそのマイクロスイツチ28の動作
により停止する(第4図、5図)。
挾持杆25がテープ5,6を繰り出して停止す
ると、窓穴35に並設せる小窓38内を上下動す
る押え39が下動して、テープ5,6の先端をす
でに下方に位置せる包装紙2とで挾持する。
テープ5,6の先端が押え39によつて挾持さ
れると、受部材36が復動すると共に挾持杆25
が形状に復動して、再び窓穴35の右側下部で
テープ5,6を挾持する(第6図)。
テープ5,6が押え38と挾持杆25とで挾持
されると、繰り出されたテープ5,6上に上下動
するように設けたシール器26が下動して来て、
その下面でもつてテープ5,6を包装紙2に圧接
させると共に、シール器26の右端に取り付けた
カツター27がテープ5,6を所定長さに切断す
る一方、シール器26が紙テープ6のみを加熱し
て樹脂テープ5の紙テープ6下にある部分を溶か
し、紙テープ6を包装紙2胴巻き折込側の一側縁
に接着する(第7図)。
前記マイクロスイツチ28は機枠34上に調整
ネジ40でもつて幅方向に調節自在に固定する。
即ち、マイクロスイツチ28の固定位置を調節す
ることで包装紙2の前後幅に応じた長さにテープ
5,6の繰り出し量を設定制御する(第3図)。
従つて、包装紙2が紙送り機構7によつて箱3
上に供給されると、挾持杆25と受部材36が前
述の如くテープ5,6を挾持して往動し、この先
端を押え39が挾持したところで挾持杆25と受
部材36が復動すると共に、シール器26及びカ
ツター27が下動して包装紙2の胴巻き折込側の
側縁に所定長さに切断したテープ5,6を接着す
る。ここでの接着は樹脂テープ5の紙テープ6が
重なつている部分だけが接着され、接着されなか
つた樹脂テープ5の残りの部分を包装紙2が胴巻
きされた後に加熱器15でもつて加熱して溶かし
包装紙2の合せ部を接着する。
本考案は叙上の如く構成したので、テープ挾持
杆により重ね合せ状に繰出された樹脂テープ級び
紙テープは、シール器により紙テープ面上のみが
加熱されて該テープ面下の樹脂テープが包装紙上
に溶着し、樹脂テープを包装紙に貼付することが
でき、その樹脂テープが予め接着剤等を塗布した
粘着性テープでないので、その繰出し機構を簡素
化できるとともに樹脂テープを紙テープと共に重
ね状に繰出すので極薄な樹脂テープであつても腰
が強化され、繰出し時の切断を防止し得、しかも
包装紙に当接する際の扱いがよい。
又、包装紙の合せ部には粘着性のない前記樹脂
テープが貼着されるので、該部分に糊付けする従
来包装に較べて、糊付け面を保護するための機
構、部材が不要となり、包装装置の構造自体を簡
素化できる。
依つて、所期の目的を達成出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案胴巻部の樹脂テープ貼付装置を
用いた箱包装々置の正面図、第2図はその平面
図、第3図は本考案胴巻部の樹脂テープ貼付装置
の拡大斜視図、第4図乃至第7図は本考案胴巻部
の樹脂テープ貼付装置の動作説明図である。 尚、図中2は包装紙、3は箱、5は樹脂テー
プ、6は紙テープ、25は挾持杆、26はシール
器、27はカツター、29は案内ローラーであ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 箱上に供給された包装紙を該箱に胴巻きして箱
    の両端より四角筒状に突出された包装紙の開口端
    部の対向する両側縁を箱端面に沿つて折込み、次
    いで他方の対向する上下両縁を箱端面に沿い折込
    む箱包装々置において、前記箱上に供給された包
    装紙の胴巻き折込側の一側縁が位置する場所の近
    傍に、樹脂テープ上に該テープより幅狭の紙テー
    プを重ね合わせる案内ローラーを配設し、該ロー
    ラーの後段に包装紙上を包装紙の一側縁に沿つて
    往復動し、その往動端で開き後動端で閉じるテー
    プ挾持杆を併設し、このテープ挾持杆の往復路の
    上方に、繰出しされた紙テープ上面のみを加熱す
    るシール器と両テープを所定長さに切断するカツ
    ターとを上下動自在に設けた胴巻部の樹脂テープ
    貼付装置。
JP15870880U 1980-11-05 1980-11-05 Expired JPS6131928Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15870880U JPS6131928Y2 (ja) 1980-11-05 1980-11-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15870880U JPS6131928Y2 (ja) 1980-11-05 1980-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5780408U JPS5780408U (ja) 1982-05-18
JPS6131928Y2 true JPS6131928Y2 (ja) 1986-09-17

Family

ID=29517759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15870880U Expired JPS6131928Y2 (ja) 1980-11-05 1980-11-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131928Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5780408U (ja) 1982-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475653A (en) Package and process of forming same
JP3713108B2 (ja) ピロータイプ包装装置
JP3836544B2 (ja) 紙などからなる外部包装材を有するパックの製造装置
CA2438352C (en) Apparatus and method for securing a bundle with a strap
JPS63191702A (ja) 包装装置
JPH1170600A (ja) 箱状容器の底部に熱収縮性プラスチックフィルムを自動的に糊付けする方法と装置
JPS6131928Y2 (ja)
CN111403759A (zh) 包胶装置
JP2715197B2 (ja) 包装装置
CN113184381A (zh) 包装整形设备、包装整形方法以及包装膜
JPH0565140A (ja) 箱体の封緘装置
JPS5910004Y2 (ja) 箱包装々置における耳折り部の接着装置
JPH0818614B2 (ja) 包装フィルムシート継ぎ装置
JP2832484B2 (ja) 封筒製袋機
CN211879511U (zh) 包胶装置
JPH02296615A (ja) 平坦な物品の包装方法
CN221317027U (zh) 一种打包机的打包带切割机构
JPS5912524B2 (ja) 箱包装々置
JPH01308715A (ja) テープによる結束装置
US3011631A (en) Center sealed package
JPH0245312A (ja) 切板の自動紙包装装置
CA1222226A (en) Package and process of forming same
JPS581004B2 (ja) 板状物体の被覆装置
JPS5812722Y2 (ja) 新聞などの包装機におけるフイルム接着装置
JPS5842804B2 (ja) 単板横はぎにおける接着剤の塗布方法