JPS6131643Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131643Y2
JPS6131643Y2 JP15981480U JP15981480U JPS6131643Y2 JP S6131643 Y2 JPS6131643 Y2 JP S6131643Y2 JP 15981480 U JP15981480 U JP 15981480U JP 15981480 U JP15981480 U JP 15981480U JP S6131643 Y2 JPS6131643 Y2 JP S6131643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
section
prevention plate
reaping
uncut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15981480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5782133U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15981480U priority Critical patent/JPS6131643Y2/ja
Publication of JPS5782133U publication Critical patent/JPS5782133U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131643Y2 publication Critical patent/JPS6131643Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンバインにおけるクローラの穀稈踏
込防止装置に関する。
すなわち、クローラにより支持し脱穀部の前方
側に刈取部を装設して構成するコンバインにおい
て、未刈側の倒伏穀稈が刈取部の側方よりクロー
ラの前方側に倒れ込んで踏込まれるのを確実良好
に防止することができ、しかもその踏込防止を行
なう防止板が障害物に当つても上方側に逃げて支
障がないようにしておくことができ、簡単な構造
にして好適に実施できるよう提供するものであ
る。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図はコンバインの側面図を示し、クローラ
1,1により支持する機台4の上方に脱穀部Aを
搭載し、該脱穀部Aの前方には分草板5,5、引
起しケース6,6、刈刃部7、搬送体8、縦搬送
チエン9等を装備する刈取部Bを装設し、機体の
右側前部には前後に操縦コラム10とシート11
を装設し、その後方に籾受部12やエンジン部1
3を装設して従来形構造同様に構成する。
また、刈取部Bの未刈側における側方には引起
しケース6の後方から後部にかけてサイドカバー
2を被着し、前端から刈取部Bの後部側方にかけ
て傾斜する部分ハを有したサイドデバイダー14
の先端部を未刈側分草板5の下部後方に連結する
とともに、サイドデバイダー14の後端側部分を
機台4の後部側方に引掛具15を介して連結し、
クローラ1の前部側方における油圧装置16によ
り刈取部B等を上下動させうるように装設して構
成する。
刈取部Bの後方側下部における立上り部分イと
クローラ1の前部ロとの間の空間部Cの未刈側外
側方には踏込防止板3を垂設するが、該踏込防止
板3は平板で3角状に形成し、垂直にした該踏込
防止板3の前部を立上り部分イの前方下部におけ
る外側のフレーム17にピン18を介して枢支
し、クローラ1の前部ロの外側方となる踏込防止
板3の後部にはピン18を中心とした円弧長孔1
9を上下にわたり長く形成し、立上り部分イの後
部側となる上方のフレーム17部分に穿設したピ
ン20を円弧長孔19に嵌合し、ピン18を中心
として踏込防止板3が上方に回動し上下動できる
ように装設して構成する。
なお、踏込防止板3をゴム板により形成して上
下方向に撓んで上下動できるよう垂設して構成す
ることもできる。
したがつて、通常は第1図に示すように、踏込
防止板3は自重により垂下して、刈取部Bの後方
立上り部分イとクローラ1の前部ロとの間の空間
部Cの外側方を被覆する状態となる。
コンバイン作業時に、倒伏穀稈の場合、分草板
5により分草される未刈側の倒伏穀稈がサイドデ
バイダー14にそつて押し分けられる状態で、傾
斜する部分ハの後部から外れて刈取部B側に倒れ
ても、踏込防止板3にもたれる状態となつてクロ
ーラ1に踏込まれることは防止される。
また、走行時に障害物が踏込防止板3の下部に
あたると、第3図に示すように踏込防止板3はピ
ン20と円弧長孔19が摺動しピン18を中心に
して上方に回動しながら逃げることになる。
このように本考案は、クローラにより支持し脱
穀部の前方側に刈取部を装設して構成するコンバ
インにおいて、刈取部の未刈側における外側部に
はサイドカバーを張設するとともに、該刈取部の
後方側下部における立上り部分とクローラ前部と
の間の未刈側外側方には踏込防止板を上下動可能
に垂設して構成したから、未刈側の倒伏穀稈が刈
取部の側方よりクローラの前方側に倒れ込んで踏
込まれるのを踏込防止板により確実良好に防止す
ることができ、また踏込防止板が障害物に当つて
も上方側に逃げるので損傷したりすることなく良
好に支持でき、簡単な構造にして好適に実施でき
る特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はコンバ
インの側面図、第2図はその平面図、第3図は第
1図の一部で示す作動説明図である。 1……クローラ、A……脱穀部、B……刈取
部、2……サイドカバー、イ……立上り部分、ロ
……クローラ部分、3……踏込防止板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クローラにより支持し脱穀部の前方側に刈取部
    を装設して構成するコンバインにおいて、刈取部
    の未刈側における外側部にはサイドカバーを張設
    するとともに、該刈取部の後方側下部における立
    上り部分とクローラ前部との間の未刈側外側方に
    は踏込防止板を上下動可能に垂設して構成したこ
    とを特徴とするクローラの穀稈踏込防止装置。
JP15981480U 1980-11-07 1980-11-07 Expired JPS6131643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15981480U JPS6131643Y2 (ja) 1980-11-07 1980-11-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15981480U JPS6131643Y2 (ja) 1980-11-07 1980-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5782133U JPS5782133U (ja) 1982-05-21
JPS6131643Y2 true JPS6131643Y2 (ja) 1986-09-13

Family

ID=29518821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15981480U Expired JPS6131643Y2 (ja) 1980-11-07 1980-11-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131643Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002186335A (ja) * 2000-12-20 2002-07-02 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5782133U (ja) 1982-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3967439A (en) Crop divider for a harvester
US3656578A (en) Vehicle acess ladder
JPS6131643Y2 (ja)
US2984960A (en) Lifting and counterbalancing means for a tractor mower
US3038289A (en) Rotary lawn mower guard
US3596454A (en) Divider board for windrower
US4300334A (en) Power rake foot guard
US2097921A (en) Tangle cutter for reapers and similar agricultural implements
JPS6216819Y2 (ja)
JPS6040093Y2 (ja) 刈取収穫機
JP2530083Y2 (ja) コンバインの刈取部における上下操作レバー装置
JPH0713479Y2 (ja) 刈取収穫機の運転キャビン構造
JPS602743Y2 (ja) コンバイン等における分草板の取付装置
JP2822564B2 (ja) 刈取機における刈刃取付装置
JPH104742A (ja) トラクタモーアのバランスウエイト
JPH0144017Y2 (ja)
JPH0750901Y2 (ja) コンバインの穀稈刈取装置
CN210526407U (zh) 作业车
JPH048073Y2 (ja)
JPH0425939Y2 (ja)
US3387440A (en) Impact relief mechanism for row dividers and the like
JPS5938118Y2 (ja) 強制分草装置付刈取機
JPH0414982Y2 (ja)
JPS6242668Y2 (ja)
JPH0314991Y2 (ja)