JPS6131536A - 建設車両の油圧回路 - Google Patents

建設車両の油圧回路

Info

Publication number
JPS6131536A
JPS6131536A JP15101184A JP15101184A JPS6131536A JP S6131536 A JPS6131536 A JP S6131536A JP 15101184 A JP15101184 A JP 15101184A JP 15101184 A JP15101184 A JP 15101184A JP S6131536 A JPS6131536 A JP S6131536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching valve
switching
valve
pump
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15101184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Onuki
大貫 政夫
Yukinao Nakagome
中込 幸直
Masahiko Ozeki
大関 雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP15101184A priority Critical patent/JPS6131536A/ja
Publication of JPS6131536A publication Critical patent/JPS6131536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、例えば、パワーショベル等の建設車両にお
いて、走行系のアクチェータと、作業機系のアクチェー
タとを同時に動作した場合にも、当該車両の直進走行を
補償しうる建設車両の油圧回路に関する。
(従来の技術) 第3図は従来のパワーショベルについての油圧回路を示
すもので、可変吐出ポンプP1に接続した一方の回路系
統には、その上流側から、左走行用モータを制御する切
換弁1、ブーム増速用の切換弁2、旋回モータを制御す
る切換弁3、アームシリンダを制御する切換弁4を接続
している。
また、可変吐出ポンプP2に接続した他方の回路系統に
は、同じく上流側から、右走行用モータを制御する切換
弁5、パケットシリンダを制御する切換弁6、ブームシ
リンダを制御する切換弁7、アーム増速用の切換弁8を
接続している。
そして、上記一方の回路系統の各切換弁1〜4は、パラ
レル通路9を介してパラレルに接続されている。また、
他方の回路系統では、切換弁5〜7がパラレル通路lO
を介してパラレルに接続されているが、最下流のアーム
増速用の切換弁8のみは、その上流側の切換弁7に対し
てタンデムん接続されている。
さらに、上記両ポンプP、及びP2は、同一のエンジン
Eで駆動するので、当該ポンプの回転数が同じになる。
したがって、当該可変吐出ポンプP1及びP2の傾転角
を等しておけば、その吐出量も等しくなる。
そこで、両ポンプP、及びP2の傾転角を等しくした状
態で、走行モータを制御する切換弁l及び5を同時に切
換えれば、走行モータが駆動するとともに、このときの
両ポンプP1及びP2の吐出量が等しいので、当該車両
は直進走行する。
そして、上記の走行状態から、例えば、一方の回路系統
の作業機系のアクチェータを駆動すると、左走行モータ
に対する供給流量の一部が、当該作業機系のアクチェー
タに供給される。
(本発明が解決しようとする問題点) 上記のように再走行モータを駆動して直進走行中に、例
えば、一方の回路系統の作業機系のアクチェータを駆動
すると、当該左走行モータに対する供給流量の一部が、
上記作業機系のアクチェータに供給される。
したがって、この場合には、再走行モータに対する供給
流量が相違するので、当該車両の直進走行が保証されな
くなる問題があった。
また、上記作業機系のアクチェータの負荷が低い場合に
は、その負荷の低いアクチェータに油が優先的に供給さ
れ、当該走行モータには供給されないので、走行そのも
のが妨げられることもあった。
この発明は、当該車両の直進走行中に、作業機系のアク
チェータを駆動したとしても、その直進性を損なうこと
もなければ、当該走行モータが駆動しなくなることもな
い建設車両の油圧回路の提供を目的にする。
(問題点を解決するための手段) この発明は、上記の目的を達成するために、一対の回路
系統のそれぞれにポンプを接続するとともに、これら回
路系統のそれぞれに、所定のアクチェータを制御する切
換弁を接続し、しかも、両回路系統の最上流に、走行系
のアクチェータを制御する切換弁を位置させた建設車両
の油圧回路において、上記一方のポンプは、一方の回路
系統の上記最上流の切換弁に直接接続するとともに、セ
レクタバルブにも接続し、上記他方ポンプは、他方の回
路系統のパラレル通路に直接接続するとともに、セレク
タバルブにも接続し、このセレクタバルブは、ノーマル
位置にあるとき、一方のポンプを、このセレクタバルブ
を介して一方の回路系統のパラレル通路に接続させると
ともに、他方のポンプを、このセレクタバルブを介して
他方の回路系統の最上流に位置する上記切換弁に接続し
、ノーマル位置から切換位置に切換わったとき、一方の
ポンプを他方の回路系統の上記最上流の切換弁にも接続
し、他方のポンプを一方の回路系統のパラレル通路に接
続する構成にしてなり、かつ、上記セレクタバルブのパ
イロット室に接続したパイロット通路は、走行系のアク
チェータを制御する両切換弁と、いずれかの作業機系の
アクチェータを制御する切換弁を同時に切換えたとき、
パイロット圧が発生する構成にし、このパイロット圧で
、上記ノーマル位置から切換位置に切換える構成にして
いる。
(本発明の作用) 上記のように構成したので、走行系のアクチェータを駆
動させているときには、セレクタバルブがノーマル位置
を保持する。セレクタバルブがノーマル位置にあれば、
両ポンプ′のそれぞれが、それに対応する走行系のアク
チェータに供給されるので、当該車両は直進走行する。
 ゛また、上記走行系の両アクチェータを同時に駆動す
るとともに、いずれかの作業機系のアクチェータを同時
に駆動させるときには、セレクタバルブが切換位置に切
換わるので、走行系のアクチェータに作動油を供給する
ポンプと、作業機系のアクチェータに作動油を供給する
ポンプとが別々になる。
(本発明の実施例) 第1図に示しム実施例は、一方の回路系統には、前記従
来と同様に、その上流側から、左走行モータを制御する
切換弁11、ブームシリンダを制御する切換弁12、パ
ケットシリンダを制御する切換弁13、アーム増速用の
切換弁14を接続している。また、同じく上流側から、
右走行モータを制御する切換弁15、ブーム増速用の切
換弁1B、旋回モータを制御する切換弁17、アームシ
リンダを制御する切換弁18を接続している。
上記一方の可変吐出ポンプP1は、通路18を介してセ
レクタバルブ20を接続するとともに、このセレクタバ
ルブ20よりも上流側において、上記通路19から枝別
れする通路21を介して、一方の回路系統の最上流の切
換弁11にも接続している。そして、上記通路21は、
一方の回路系統の各切換弁11〜14が図示の中立位置
にあるとき、センタバイパス通路22及び戻り通路23
を介して、タンクTに連通する。
また、他方の可変吐出ポンプP2は、通路24を介して
セレクタバルブ20に接続するとともに、このセレクタ
バルブよりも上流側において、上記通路24から枝別れ
させた他方の回路系統のパラレル通路25にも接続して
いるが、このパラレル通路25には、他方の回路系統の
切換弁16〜18が接続されている。
そして、上記セレクタバルブ20は、スプリング26の
作用で、通常は、図示のノーマル位置を保持するととも
に、そのパイロット室20aにパイロット圧が作用する
と、上記スプリング28&と抗して図面右側位置に切換
わる。
セレクタバルブ20が図示のノーマル位置番とあるとき
には、一方のポンプP1が、このセレクタ/くルブ20
を介して、一方の回路系統のノ々ラレJし通路27に接
続するとともに、可変吐出ポンプP2カく、他方の回路
系統の通路28を介して最上流の切換弁15に接続する
。そして、上記ノくラレル通路2?lf、切換弁12.
13をパラレルに接続するととも番こ、通路28は、他
方の回路系統の切換弁15〜18が図示の中立位置にあ
るとき、センタ/<イノくス通路28及び上記戻り通路
23を介してタンクT4と接続する。
また、セレクタバルブ20が図面右側位置番こ切換わる
と、一方のポンプP1がこのセレクタ/(バルブ20を
介して、通路28にも接続する。つまり、この状態では
、可変吐出ポンプP1が、左走行モータを制御する切換
弁11と、右走行モータを制御する切換弁15との両者
に連通ずるので、それら両支社モータには、一方の可変
吐出ポンプP1の吐出ン由が供給されることになる。
さらに、セレクタバルブ20が上記のように切換われば
、他方のポンプP2が、一方の回路系統のパラレル通路
27にも接続する。したがって、この場合には、他方の
ポンプP2の吐出油は、両回路系統のパラレル通路27
及び25に供給されることになる。
上記のようにした両回路系統の各切換弁にt±、開閉弁
11a 〜14a、15 a 〜18 aを設けてし)
るが、これら開閉弁は、図示の中立位置にあるときに開
弁じ、当該切換弁を左右いずれかに切換えたときに閉弁
する構成にしている。
そして、走行モータを制御する切換弁11.15以外ノ
切換弁は、リモートコントロールする構成にしているが
、このリモートコントロールのために、パイロットポン
プP3を備えている。
上記パイロットポンプP3は、リリーフ弁30番こよっ
て、その吐出圧を一定に保持してt+%6とともに、通
路31を介して、図示していなl、X比例減圧弁にパイ
ロット流れを供給している。
さらに、パイロットポンプP3の吐出油は、オリフイス
32を経由して、パイロット通路33にも供給される。
上記パイロット通路33は、セレクタバルブ20のパイ
ロット室20aに連通ずるとともに、このパイロット通
路33には、第1〜3分岐通路34〜36を接続してい
る。
上記第1分岐通路34は一方の回路系統の開閉弁11a
に接続し、この開閉弁11aが図示の開位置にあるとき
、タンクTに連通ずる。
上記第2分岐通路35は他方の回路系統の開閉弁15a
に接続し、この開閉弁15aが図示の開位置にあるとき
、タンクTに連通する。
さらに、第3分岐通路36は、開閉弁leaから18a
及び12aから14aをタンデムに接続し、最下流の開
閉弁14aを介してタンクTに連通ずる構成にしている
。したがって、上記開閉弁18a〜18a及び12a−
14aのいずれかが、閉位置に切換わると、当該第3分
岐通路36はタンクTへの連通が遮断されることになる
しかして、当該車両を直進走行させるときには、切換弁
11と15のみを切換える。このように両切換弁11.
15を切換えると、それに連動して開閉弁11a及び1
5aも閉位置に切換わり、第1及び2分岐通路34.3
5とタンクTとの連通を遮断される。しかし、この状態
では、他の切換弁が図示の中立位置にあるので、第3分
岐通路36は、開閉弁113a+17a−+18a−+
12a−+13a+14aを経由してタンクTに連通し
たままとなる。
したがって、この状態では、セレクタバルブ20のパイ
ロット室20aがタンク圧に維持されるので、当該セレ
クタバルブ20が図示のノーマル位置に保持される。
セレクタバルブ20が上記ノーマル位置にあれば、一方
のポンプP1の吐出油が、通路21及び切換弁11を経
由して左走行モータに供給され、他方のポンプP2の吐
出油が1通路24→セレクタパルプ20→通路28→切
換弁15を経由して右走行モータに供給される。
このように両ポンプP、、P2の吐出油のそれぞれが、
左右の走行モータに別々に供給されるので、前記したよ
うに当該車両は直進走行する。
この直進走行の状態で、作業機系のアクチェータを駆動
させるために、上記切換弁11.15以外のいずれかの
切換弁を切換えると、第3分岐通路も閉ざされるので、
パイロット通路33にはパイロット圧が発生する。この
ようにパイロット圧が発生すれば、それがセレクタバル
ブ20のパイロット室20aに作用し、当該セレクタパ
ルプ20が図面右側位置に切換わる。
このようにセレクタバルブ20が右側位置に切換われば
、一方のポンプP1の吐出油が、上記のように通路21
及び切換弁11を経由して左走行モータに供給されると
丈もに、セレクタバルブ20→通路28→切換弁15を
経由して右走行モータにも供給される。
また、他方のポンプP2の吐出油は、他方の回路系統の
パラレル通路25に供給されるとともに、セレクタバル
ブ20を経由して一方の回路系統のパラレル通路27に
も供給される。
つまり、この状態では、一方のポンプP、の吐出油は走
行モータにのみ供給され、他方のポンプP2の吐出油は
作業機系のアクチェータに供給されることになる。
したがって、走行モータと作業機系のアクチェータとが
影響し合うことがなく、当該車両は直進走行が可能であ
り、作業機系のアクチェータも自由に駆動させることが
できる。
なお、セレクタバルブ20は、その右側位置において、
第2図に示すように、チェック弁37を用いて、他方の
ポンプP2の吐出油の一部を、走行モータ側に供給する
ようにしてもよい。
なお、上記した各開閉弁は、この実施例のように切換弁
の外側に設けて、それと連動して切換わるようにしても
よいが、切換弁にこの開閉弁を組込む構造であってもよ
い。
(本発明の効果) この発明は、上記のように構成したので、走行系のアク
チェータのみを駆動しているときに、その直進走行が保
証されるのはもちろん、走行中にいずれかの作業機系の
アクチェータを駆動させた場合でも、当該車両の直進走
行を保証しうる。
【図面の簡単な説明】
図面第1図はこの発明の実施例を示す回路図、第2図は
セレクタバルブの他の実施例を示す記号図、第3図は従
来の回路図である。 Pl、P2・・・可変吐出ポンプ、11〜14.15〜
18・・・切換弁、20・・・セレクタバルブ、20a
・・・パイロット室、25.27・・・パラレル通路、
33・・・パイロット通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一対の回路系統のそれぞれにポンプを接続するととも
    に、これら回路系統のそれぞれに、所定のアクチェータ
    を制御する切換弁を接続し、しかも、両回路系統の最上
    流に、走行系のアクチェータを制御する切換弁を位置さ
    せた建設車両の油圧回路において、上記一方のポンプは
    、一方の回路系統の上記最上流の切換弁に直接接続する
    とともに、セレクタバルブにも接続し、上記他方ポンプ
    は、他方の回路系統のパラレル通路に直接接続するとと
    もに、セレクタバルブにも接続し、このセレクタバルブ
    は、ノーマル位置にあるとき、一方のポンプを、このセ
    レクタバルブを介して一方の回路系統のパラレル通路に
    接続させるとともに、他方のポンプを、このセレクタバ
    ルブを介して他方の回路系統の最上流に位置する上記切
    換弁に接続し、ノーマル位置から切換位置に切換わった
    とき、一方のポンプを他方の回路系統の上記最上流の切
    換弁にも接続し、他方のポンプを一方の回路系統のパラ
    レル通路に接続する構成にしてなり、かつ、上記セレク
    タバルブのパイロット室に接続したパイロット通路は、
    走行系のアクチェータを制御する両切換弁と、いずれか
    の作業機系のアクチェータを制御する切換弁を同時に切
    換えたとき、パイロット圧が発生する構成にし、このパ
    イロット圧で、上記ノーマル位置から切換位置に切換え
    る関係にした建設車両の油圧回路。
JP15101184A 1984-07-20 1984-07-20 建設車両の油圧回路 Pending JPS6131536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15101184A JPS6131536A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 建設車両の油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15101184A JPS6131536A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 建設車両の油圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6131536A true JPS6131536A (ja) 1986-02-14

Family

ID=15509340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15101184A Pending JPS6131536A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 建設車両の油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131536A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5293176B2 (ja) 建設機械の油圧制御装置
JPH0232167B2 (ja)
JP2003184815A (ja) 建設機械の油圧制御装置及び油圧ショベルの油圧制御装置
KR20050066041A (ko) 굴삭기의 주행복합작업용 유압제어장치
JPS6229629A (ja) 建設車両の油圧装置
JPH0374292B2 (ja)
JPS60123630A (ja) 建設車両の制御回路
JPS6131536A (ja) 建設車両の油圧回路
JP2630777B2 (ja) 車両用制御回路
JPH083194B2 (ja) 建設車両の油圧回路
JPH0352275Y2 (ja)
JP2745321B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JPH0470429A (ja) 建設機械の油圧回路
JPH0468413B2 (ja)
JPS6131535A (ja) 建設車両等の油圧制御回路
JPH0643259Y2 (ja) 建設機械の油圧装置
JPS60123629A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP3072804B2 (ja) 車両の走行直進制御回路
JP2002089511A (ja) 建設機械の油圧回路
JPH0115534Y2 (ja)
JPH01218921A (ja) 斜行防止性能を有する1ポンプ式油圧回路
KR20000021957A (ko) 중장비의 주행직진 유압회로
JPS61165429A (ja) 建設機械の油圧回路
JPH0411690B2 (ja)
JP3074937B2 (ja) 車両の走行直進制御回路