JPS6131472A - 水性塗料組成物 - Google Patents

水性塗料組成物

Info

Publication number
JPS6131472A
JPS6131472A JP15303784A JP15303784A JPS6131472A JP S6131472 A JPS6131472 A JP S6131472A JP 15303784 A JP15303784 A JP 15303784A JP 15303784 A JP15303784 A JP 15303784A JP S6131472 A JPS6131472 A JP S6131472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
resin
parts
acid
alkyd resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15303784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450953B2 (ja
Inventor
Michiaki Wake
和気 道明
Hitoshi Taniguchi
仁 谷口
Hisao Ogawa
小川 久男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP15303784A priority Critical patent/JPS6131472A/ja
Publication of JPS6131472A publication Critical patent/JPS6131472A/ja
Publication of JPH0450953B2 publication Critical patent/JPH0450953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水溶性アルキド樹脂を主成分とする水性塗料
組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、大気汚染防止、省資源、安全衛生などの見地から
、低公害塗料でちる水性塗料の開発が進められてきてお
り、従来使用されてきた溶剤形塗料から水性塗料への転
換が試みられている。
水性塗料の主成分となる樹脂としては、アルキド樹脂、
アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、マレ
イン化油樹脂、ポリブタジェン系樹脂などが一般的によ
く使用されているが、工業製品の塗装に全般的な要求性
能を平均して満たすことなどから、アルキド樹脂がとく
に多く使われている。
アルキド樹脂には、大きく分けて、脂肪酸変性アルキド
樹脂と脂肪酸変性しないいわゆるオイルフリーアルキド
樹脂とがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
脂肪酸変性アルキド樹脂は、オイルフリーアルキド樹脂
に比べて、脂肪酸基により表面活性が高いため、塗装時
、被塗物へのぬれが良好なこと、汚染物によるはじき、
へこみなどの塗膜欠陥が生じにくいことなどの特長があ
る。一方、欠点として、−官能の脂肪酸により組成にむ
らが生じるためとみられるが、多層塗り目的に使用する
と、層間付着性が十分でなく、とくに塗膜硬度をあげる
と、層間付着性がさらに悪くなるという問題がある。
この層間付着性とは、塗料を塗装して焼付けしたのち、
さらにその上に、同一または異方る塗料を塗装して焼付
けて二層の塗膜にした場合、下層と上層との塗膜間の付
着性を意味する。
一方、オイルフリーアルキド樹脂は、脂肪酸変性アルキ
ド樹脂に比べて、塗膜物性として層間付着性が良好で、
しかも塗膜硬度と伸びとのバランスも良く、すぐれた樹
脂であるが、その反面、樹脂の表面張力が高いので、塗
装時、被塗物へのぬれが悪いことや、汚染物による、は
じき、へこみ々どの塗膜欠陥を生じやすいという欠点を
有する。
また、塗料の貯蔵中に、親油性基不足とみられるが、樹
脂の凝集、分離、沈降などにより、ブッの発生や塗膜の
つやの低下を生じやすいなどの欠点を有している。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、オイルフリーアルキド樹脂のもつ塗膜物
性、とくにすぐれた層間付着性を有し、々おかつ脂肪酸
変性アルキド樹脂の有するすぐれた塗装作業性、すなわ
ち被塗物に対するぬれにすぐれ、はじき、へこみを生ぜ
ず、さらに貯蔵安定性の良好なアルキド樹脂を得るべく
検討を進めるうち、アルキル基またはアルケニル基を有
する特定の酸無水物を導入することによって、塗膜物性
、とくに層間付着性が良好で、しかも従来オイルフリー
アルキド樹脂で問題とされてきた塗装作業性、貯蔵安定
性の問題点が解決されることを見い出し、本発明を完成
するに至ったものである。
すなわち、本発明は、下記の一般式からなる酸無水物を
樹脂原料中5〜50重量%含有し、数平均分子量が50
0〜5000、酸価が25〜100、水酸基価が50〜
200の水溶性アルキド樹脂を主成分とする水性塗料組
成物に関するものである。
(ただし、Rは、炭素数8〜20のアルキル基またはア
ルケニル基である。) 本発明において用いられる酸無水物としては、そのアル
キル基またはアルケニル基の構造として直鎖、分枝のい
ずれでもよくとくに制限はなく、またその炭素数は8〜
20、好ましくは10〜18である。炭素数が8未満の
場合は、表面活性に乏しく、本発明の効果が得られず、
20を越える場合は、過度に炭素鎖が長くてそれによる
利点はなく、かつ工業的に入手することが困難なので、
実用上不適当である。
このような酸無水物としては、アルキル基を有するもの
として、たとえばオクチル、ノニル、デシル、ウンデシ
ル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシ
ル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシルなどの
各無水コ・・り酸があげられ、アルケニル基を有するも
のとして、たとえばオクテニル、ノネニル、デセニル、
ウンデセニル、トリデセニル、テトラデセニル、ベンタ
デ本発明において用いられる酸無水物は、水溶性アルキ
ド樹脂の樹脂原料中、5〜50重1°チ、好ましくは2
0〜35重量%になるように配合するものであるが、5
重量係未満の場合は、本発明の効果が得られず、50重
量係を超える場合は、塗料としての品質設計の自由度が
狭められる。
本発明における水溶性アルキド樹脂は、数平均分子量が
500〜5000.好ましくは1200〜1800、酸
価が25〜100、好ましくは30〜70、水酸基価が
50〜200、好ましくは100〜170である。
数平均分子量が500未満の場合は、塗膜の耐久性が劣
り、5000を超える場合は、樹脂粘度が過度に高くな
りやすく、製造が難しい。また、酸価が25未満の場合
は、水中で均一々溶解性を示さず、100を超える場合
は、塗膜の耐アルカリ性が著しく低下する。また、水酸
基価が50未満の場合は、塗膜の架橋反応性が悪く、2
00を超える場合は、塗膜の耐水性が劣る。
本発明における水溶性アルキド樹脂は、その樹脂原料と
して、上述の酸無水物を必須成分とし、これと通常のア
ルキド樹脂を構成する多価アルコール、多塩基酸および
必要に応じ油脂類などから、公知のエステル化反応によ
って容易に得ることができる。
上記の多価アルコールとしては、たとえばエチレンクリ
コール、プロピレングリコール、1.3−フチレンクリ
コール、1,4−ブタンジオール、116−ヘキサンジ
オール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、トリエチレングリコール
、水素化ビスフェノールA1グリセリン、トリメチロー
ルエタン、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリッ
ト、ジペンタエリトリットなどをあげることができる。
また、上記の多塩基酸としては、たとえば無水フタル酸
、イソフタル酸、テレフタル酸、無水コハク酸、アジピ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸、無水マレイン酸、フ
マル酸、イタコン酸、無水トリメリット酸などをあげる
ことができる。
また、上記の油脂類としては、たとえば大豆油、やし油
、サフラワー油、ぬか油、ひまし油、きり油、あまに油
、トール油など、およびこれらから得られる脂肪酸をあ
げることができる。
本発明の水性塗料組成物を得るには、上記のようにして
得られた水溶性アルキド樹脂を、まず塩基性物質で中和
する。
上記の塩基性物質としては、たとえばアンモニア、ジメ
チルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリ
エチルアミン、プロピルアミン、トリエタノールアミン
、N−メチルエタノールアミン、N−アミノエチルエタ
ノールアミン、N−メチルジェタノールアミン、モルホ
リン、モノイソプロパツールアミン、ジイソプロパツー
ルアミン、ジメチルエタノールアミンなどをあげること
ができる。
この塩基性物質は、水溶性アルキド樹脂に含まれている
カルボキシル基の40〜100モル係を中和するのに必
要な量を用いるのが好ましり、40モル係未満の場合は
、水溶性アルキド樹脂が水溶化せず、100モル係を超
える場合は、得られる水溶性アルキド樹脂液の粘度がき
わめて増大し、その結果、塗装に際して多量の希釈剤が
加えられるため、固形分が低下して塗装作業性が悪くな
る。
上記のように、水溶性アルキド樹脂を塩基性物質で中和
したのちに、水溶性アルキド樹脂(固形分)100重量
部に対して、硬化剤を10〜50重量部加える。ついで
、必要に応じて少量の水混合性有機溶剤を加えたのちに
、水で希釈する。
上記の水混合性有機溶剤としては、たとえばアルコール
類、セロンルプ類、グリコール類、エーテル類々どがあ
げられ、用途により適宜選択して用いることができる。
また、上記の硬化剤としては、たとえばアミノプラスト
樹脂、フェノール樹脂、ブロックイソシアネート化合物
などをあげることができる。
本発明の水性塗料組成物は、必要に応じて顔料や表面調
整用添加剤などを加えたのち、スプレー塗り、ローラー
塗シ、はけ塗りなどの方法で、家庭電器、一般機械、自
動車などの金属、プラスチックなどの素材に塗装し、加
熱乾燥(80〜250℃で1〜60分間)する。
(発明の効果〕 本発明によって、オイルフリーアルキド樹脂の塗装作業
性、貯蔵安定性の問題点を解決し、かつ塗膜物性、とく
に層間付着性の良好な塗膜を得ることができるようにな
った。
〔実施例〕
以下に実施例、比較例をあげて、本発明をさらに詳細に
説明する。例中、部は、重量部、係は、重量%である。
実施例 1 a)水溶性アルキド樹脂 かきまぜ機、温度計、還流冷却器および窒素導入管を取
付けた四つロフラスコに、イソフタル酸20.0部、無
水トリメリット酸10.0部、アジビア酸9.3部、ヘ
キサデセニル無水コハク酸25.0部、1,4−ブタン
ジオール20.8部、トリメチロールプロパン14.9
部を仕込み、窒素気流下で加熱、かきまぜながら220
℃で2時間、ついで190℃で2時間エステル化反応を
行って酸価50の反応生成物を得た。
得られた反応生成物を100℃捷で冷却したのち、ブチ
ルセロソルブ111部を加えて希釈し、数平均分子量1
600、樹脂酸価50、樹脂水酸基価120、固形分9
0%の水溶性オイルフIJ−アルキド樹脂を得た。
b)水性塗料組成物 上記a)の水溶性オイルフリーアルキド樹脂(固形分)
100.0部に、その水溶性オイルフリーアルキド樹脂
の全カルボキシル基の80モル係にあたるジメチルエタ
ノールアミン57部を加えて均一に混合中和したのち、
卓上かき捷ぜ機でかきまぜながら、脱イオン水151.
4部を加えて固形分35係の樹脂水溶液を得だ。
得られた樹脂水溶液100.0部に、ルチル形二酸化チ
タン700部を加え、サンドグラインドミルで1時間分
散させてミルベースをiた。
得られたミルベース100.0部に、上記の樹脂水溶液
41.1部、水溶性メラミン樹脂(三相ケミカル■製、
二カラツクMW−30、固形分100%)6.2部、表
面調整用添加剤(東しシリコーン■製、シリコーン系添
加剤、S H−30) 0.02部を加えたのち、フォ
ードカップ≠4粘度(25℃)が30秒に外る捷で脱イ
オン水で希釈して、固形分440係の水性塗料組成物で
ある白エナメルを得だ。
得られた白エナメルをリン酸亜鉛処理鋼板(4,OOX
 300爛)にスプレー塗りし、160℃で30分間焼
付けて膜厚35〜40μの試験片を得た。
得られた試験片について各種試験を行った結果を第1表
に示した。
また、白エナメルの貯蔵安定性の試験結果を第1表に示
した。
実施例 2 a)水溶性アルキド樹脂 実施例1と同様の四つ目フラスコに、イソフタル酸20
0部、無水トリメリット酸66部、ドデシル無水コハク
酸3089部、ポリエチレングリコール(分子量200
)15.0部、1.4−ブタンジオール8.7部、)ジ
メチロール10フフ18.8部を仕込み、実施例1と同
様のエステル化反応を行って、酸価35の反応生成物を
得た。
得られた反応生成物を100℃まで冷却したのち、ブチ
ルセロソルブ11.1部を加えて希釈し、数平均分子量
1400、樹脂酸価35、樹脂水酸基価150、固形分
90係の水溶性オイルフIJ−アルキド樹脂を得た。
b)水性塗料組成物 上記a)の水溶性オイルフリーアルキド樹脂を用い、実
施例1と同様にして、樹脂水溶液(固形分35%)、ミ
ルベースをへて、水性塗料組成物(固形分45.0係)
である白エナメルを得た。
得られた白エナメルを実施例1と同様にして、スプレー
塗りし、焼付けて膜厚35〜40μの試験片を得た。
得られた試験片について各種試験を行った結果を第1表
に示した。
また、白エナメルの貯蔵安定性の試験結果を第1表に示
した。
比較例 1 a)水溶性アルキド樹脂 実施例1と同様の四つロフラスコに、イソフタル酸30
.2部、無水トリメリット酸6.2部、アジピン酸5.
0部、無水コノ・り酸11.1部、ポリエチレングリコ
ール(分子量200)10.1部、1,4−ブタンジオ
ール19.0部、トリメチロールプロパン184部を仕
込み、実施例1と同様のエステル化反応を行って、酸価
35の反応生成物を得た。
得られた反応生成物を100℃まで冷却したのち、ブチ
ルセロソルブ11.1部を加えて希釈し、数平均分子量
1400、樹脂酸価35、樹脂水酸基価1501固形分
90チの水溶性オイルフリーアルキド樹脂を得た。
b)水性塗料組成物 上記a)の水溶性アルキド樹脂を用い、実施例1と同様
にして、樹脂水溶液(固形分35%)、ミルベースをへ
て、水性塗料組成物(固形分43.0チ)である白エナ
メルを得た。
得られた白エナメルを実施例1と同様にして、スプレー
塗りし、焼付けて膜厚35〜40μの試験片を得た。
得られた試験片について各種試験を行った結果を第1表
に示した。
また、白エナメルの貯蔵安定性の試験結果を第1表に示
した。
(以下余白) 第  1  表 注: 1)スプレー塗装時、目視判定 2) リン酸亜鉛処理鋼板(400x300mm)上に
発生した点数 a) 60度鏡面光沢度 4)三菱鉛筆ユニを使用し、塗膜に鉛筆によるこん跡の
残らない鉛筆の硬さ 5) ゴバン目テープはくり試験 6)試験片にアミノアルキド系溶剤形出エナメル(日本
油脂■製、メラミNn 1フロステイホワイト)をスプ
レー塗シしく乾燥膜厚40μ)、140℃で30分間焼
付は後、ゴバン目テープはくシ試験 7)衝撃試験機(デュポン式、500f)による 8) エリクセン試験機による 9) 50℃で5日間浸漬後の塗膜外観10)塗料組成
物を室温で1力月間放置後の沈降物の硬さ 11)  塗料組成物を室温で1力月間放置後、スプレ
ー塗装し、160℃で30分間焼付は後の塗面状態 第1表から明らか々ように、本発明の実施例1.2は、
比較例1にくらべて、塗装時のぬれ性、塗膜外観(へこ
み、はじき)、貯蔵安定性がすぐれていることがわかる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の一般式からなる酸無水物を樹脂原料中5〜50重
    量%含有し、数平均分子量が500〜5000、酸価が
    25〜100、水酸基価が50〜200の水溶性アルキ
    ド樹脂を主成分とする水性塗料組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、Rは、炭素数8〜20のアルキル基またはア
    ルケニル基である。)
JP15303784A 1984-07-25 1984-07-25 水性塗料組成物 Granted JPS6131472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15303784A JPS6131472A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 水性塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15303784A JPS6131472A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 水性塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6131472A true JPS6131472A (ja) 1986-02-13
JPH0450953B2 JPH0450953B2 (ja) 1992-08-17

Family

ID=15553591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15303784A Granted JPS6131472A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 水性塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131472A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785036A (en) * 1987-05-27 1988-11-15 Exxon Chemical Patents Inc. Freeze-thaw stable polyacrylamide emulsions
US4845138A (en) * 1988-04-15 1989-07-04 Exxon Chemical Patents Inc. Freeze-thaw stable polyacrylamide emulsions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785036A (en) * 1987-05-27 1988-11-15 Exxon Chemical Patents Inc. Freeze-thaw stable polyacrylamide emulsions
US4845138A (en) * 1988-04-15 1989-07-04 Exxon Chemical Patents Inc. Freeze-thaw stable polyacrylamide emulsions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0450953B2 (ja) 1992-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4009858C2 (de) Wäßriger pigmentierter Basislack enthaltend als Bindemittel ein wasserverdünnbares Polyacrylatharz und Verwendung eines solchen Basislacks
CA1145079A (en) Water-dilutable binder mixture, and its use for the production of a two-layer metallic paint coating
US5124433A (en) Nitrogen-containing alkyd resin coating composition
NL8005061A (nl) Waterige harsdispersies.
US4649175A (en) Thermosetting alkyd resin coating composition
JP3969781B2 (ja) 水系ウレタン樹脂組成物及びそれを含む水系金属表面処理組成物
US3137583A (en) Corrosion resistant paints
JPS6131472A (ja) 水性塗料組成物
AU607732B2 (en) Water-dilutable coating compositions for the production of heat-curable coatings
JP4046800B2 (ja) 塗料組成物及びこれを用いた塗装金属板
DE4222012A1 (de) Waessrige fuellerzusammensetzung
DE69814373T2 (de) Polyesterharz zusammensetzung,gehärtetes harz und überzugsmittel
JP3892310B2 (ja) 水系中塗塗料を利用する樹脂鋼板一体塗装工法及び積層塗膜を有する自動車車体
JPH02302431A (ja) 水性塗料用アルキド樹脂及び水性塗料組成物
JP6894417B2 (ja) 塗料組成物、塗膜および複層塗膜
JPS6183263A (ja) 酸化乾燥型塗料
CN103347966B (zh) 水性中涂漆组合物
JPS6135886A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト樹脂の塗装方法
JPS629263B2 (ja)
KR100505155B1 (ko) 피씨엠 하도 코팅용 수용성 우레탄수지 조성물 및 이를포함하는 도료
JP6648939B2 (ja) 缶内面用水性塗料組成物
JPH03181575A (ja) 高耐チッピング性水性分散型塗料組成物
JPH03277667A (ja) 水性速乾性プライマー組成物
JPH02222753A (ja) 塗装仕上げ方法
JPH02233787A (ja) 塗料用樹脂組成物