JPS6131014Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131014Y2
JPS6131014Y2 JP1979076782U JP7678279U JPS6131014Y2 JP S6131014 Y2 JPS6131014 Y2 JP S6131014Y2 JP 1979076782 U JP1979076782 U JP 1979076782U JP 7678279 U JP7678279 U JP 7678279U JP S6131014 Y2 JPS6131014 Y2 JP S6131014Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
winding device
outer frame
device outer
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979076782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55178218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979076782U priority Critical patent/JPS6131014Y2/ja
Publication of JPS55178218U publication Critical patent/JPS55178218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131014Y2 publication Critical patent/JPS6131014Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電気器具のコード巻取装置に関する
ものである。
その目的とするところは、コード巻取装置のコ
ードの引出口を自由な方向に向けることができる
ようにするとともに使用中やコード引出し中に外
枠が空転せず、しかも必要に応じて向きを変える
ことができる様に適当な力で回せる回転抑制機構
を設けることにより使い易くしようというもので
ある。
従来の電気器具におけるコード巻取装置は第1
図、第2図に示す如く器体aの一部に形成した凹
部bにリールカバーcと一体形成した巻取ドラム
dを回転自在に嵌合したものであり、コード引出
し部eは器体aの一部に固定位置されていた。こ
の為コードfの引出し方向は電気器具が置かれた
向きによつて決つてしまい、置場所によつてはコ
ードの引出し方向がコンセントの位置と逆方向に
なり、コードがねじれたり、また使う人の向きと
反対側となつて操作しにくいなどの欠点があつ
た。
そこで本考案は電気器具の器体に巻取ドラムを
嵌合し得るコード引出し口を有した巻取装置外枠
を回転自在に取付けることで上記の点を改善した
ものである。
また本考案ではコード引出し時、コード巻取時
にはなるべく外枠が勝手に空転せず、所定の向き
に保持される様に適当な力の回転抑制機構を設け
て、コード引出し操作、コード巻取操作に支障を
きたさないようにしたものである。
以下図に従つて本考案の実施例について説明す
る。
第3図において1は電気器具の本体を示し、こ
の側板2にコード巻取装置3が装備されている。
第4図はこのコード巻取装置3を分解して示した
図で、側板2には凹部4が形成されていて、この
凹部4内に接触子5,5および回転軸6を備えた
絶縁基板7が嵌合位置している。接触子5,5の
リード線8,8はこの凹部4に設けた透孔9,9
より本体1内に導出されている。10は中空のド
ラム状をなす巻取装置外枠で周囲一部にコード引
出口11を有し、この外枠10は前記側板2の凹
部4を中心とする周縁に配置され、側板2との接
触側にはつば部12が形成され、このつば部12
をリング状の取付金具13に押えられて側板2に
対して回転自在に取付けられている。また、第6
図に示す如くこの外枠10の内周縁にもつば部1
4が設けられていて、このつば部14の側板2と
の対向面には同心円上に複数の凹部15が形成さ
れ、これと対応する側板2には適度な弾性を有す
るスプリング突出片16が取付けられていて、外
枠10の回転は一定の回転力以上の力が加わつた
ときのみ回転するよう回転抑制機構が形成されて
いる。
リング状の取付金具13は複数の爪17を有し
ていて、この爪17を側板2に形成した爪孔18
に挿入折曲することで取付けられている。19は
第4図、第5図に示す如くコード巻取ドラム20
を一体に形成したリールカバーで、中心部に前記
絶縁基板7の回転軸6を嵌合する軸孔21を有
し、また巻取ドラム20の内端面にはこれに巻か
れるコード22と電気接続された集電リング2
3,23が取付けられている。そしてこのリール
カバー19は前記外枠10内に嵌合位置すること
で、このリールカバー19の軸孔21は絶縁基板
7の回転軸6と嵌合し、かつ絶縁基板7の接触子
5,5と集電リング23,23が電気接触し、こ
れによつて器具本体にコード巻取装置が装備され
る。
尚リールカバー19の固定は絶縁基板7の回転
軸6の中心および側板2にネジ24を貫通し、側
板2の内側よりナツト25で締付けることによつ
て行なわれる。
本考案は上記の通り、側板2にコード引出口1
1を有した巻取装置外枠10を回転自在に設け、
この外枠10に巻取ドラム20を有したリールカ
バー19を嵌合して電気器具にコード巻取装置を
具備した構成であるため、巻取装置外枠10を手
で回転させることで、第3図破線に示す如くコー
ド22の引出し方向が自由に変えられる。
このような本考案によればコードの引出し方向
は電気器具が置かれた向きによつて決つてしまう
ことがなく、置場所によつてコードの引出し方向
がコンセントの位置と逆方向になり、コードがね
じれたり、また使う人の向きと反対側となつて操
作しにくい等の問題は解決されるとともにコード
はその引出し部において無理に折曲されることも
なくなる。さらに本考案においては外枠と器体と
の間に回転抑制機構を設けているので、この抑制
力を適当な力に設定することで、コード引出し操
作、コード巻取操作など、通常は外枠が勝手に空
転せず、所定の方向にコードの引出し方向を保持
することができ、しかも必要に応じて手でコード
の引出し方向を変えることもできるようになり非
常に使い易い有益なる電気器具のコード巻取装置
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電気器具のコード巻取装置斜視
図、第2図はその断面図、第3図は本考案の電気
器具のコード巻取装置斜視図、第4図はその分解
斜視図、第5図はそのリールカバーの内面斜視
図、第6図は巻取装置外枠の内面斜視図、第7図
は組立状態断面図である。 2……側板、10……巻取装置外枠、11……
コード引出し部、15……凹部、16……スプリ
ング突片、20……巻取ドラム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コード引出口11を有する巻取装置外枠10内
    に巻取ドラム20を有するリールカバー19を回
    転自在に嵌合してなり、また本体1のコード巻取
    装置取付面に弾性を有するスプリング突出片16
    を取付け、一方前記巻取装置外枠10の内周縁に
    設けたつば部14に同心円上に複数の凹部15を
    前記スプリング突出片16に対応する位置に形成
    し、巻取装置外枠10を本体1に取付けた時に、
    スプリング突出片16を凹部15に接触摺動させ
    ることにより巻取装置外枠10を回転自在とした
    ことを特徴とする電気器具のコード巻取装置。
JP1979076782U 1979-06-06 1979-06-06 Expired JPS6131014Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979076782U JPS6131014Y2 (ja) 1979-06-06 1979-06-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979076782U JPS6131014Y2 (ja) 1979-06-06 1979-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55178218U JPS55178218U (ja) 1980-12-20
JPS6131014Y2 true JPS6131014Y2 (ja) 1986-09-09

Family

ID=29310280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979076782U Expired JPS6131014Y2 (ja) 1979-06-06 1979-06-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131014Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5261971B2 (ja) * 2007-04-27 2013-08-14 Jfeスチール株式会社 圧延機ワークロールのロールギャップ測定装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4988435A (ja) * 1972-12-25 1974-08-23
JPS51144532A (en) * 1975-06-09 1976-12-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Figure output device using rewritable compressed figure information

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4988435A (ja) * 1972-12-25 1974-08-23
JPS51144532A (en) * 1975-06-09 1976-12-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Figure output device using rewritable compressed figure information

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55178218U (ja) 1980-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3715526A (en) Miniaturized electric cord reel
JPS6318309B2 (ja)
JPS6131014Y2 (ja)
JP2764558B2 (ja) フライリールのドラグ方向変換装置
GB2166115A (en) Storage devices
JPS5830551Y2 (ja) 電動ミシン
JPH0332076Y2 (ja)
CN219823297U (zh) 一种卷线机构及家用电器
US4973802A (en) Rotary switch assembly for stand-mounted appliance
KR970005914Y1 (ko) 클럭스프링 회전방지구
JPS6035475Y2 (ja) 電気掃除機用ホ−スの手元制御装置
JP3036710U (ja) 延長コード器具
JPS6119181Y2 (ja)
JPH0115320B2 (ja)
KR100502170B1 (ko) 릴형 이동식 안전 전열 아웃렛
JPS6110280Y2 (ja)
JPS5844144Y2 (ja) 電気機器の側板装置
JPS6333391Y2 (ja)
JPS5842367Y2 (ja) コ−ド巻込み装置
JPS6112960Y2 (ja)
JPS608532Y2 (ja) 回転電機
JPS6334448Y2 (ja)
JPS5852581Y2 (ja) ノブスイツチ
JPH0239342Y2 (ja)
JPH0238485Y2 (ja)