JPS6110280Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6110280Y2
JPS6110280Y2 JP16359677U JP16359677U JPS6110280Y2 JP S6110280 Y2 JPS6110280 Y2 JP S6110280Y2 JP 16359677 U JP16359677 U JP 16359677U JP 16359677 U JP16359677 U JP 16359677U JP S6110280 Y2 JPS6110280 Y2 JP S6110280Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
lever
contact
insulator
pipe lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16359677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5488580U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16359677U priority Critical patent/JPS6110280Y2/ja
Publication of JPS5488580U publication Critical patent/JPS5488580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6110280Y2 publication Critical patent/JPS6110280Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は金属製のパイプからなるパイプレバ
ーの先端を覆つて取付けるノブボデーの内部にノ
ブスイツチを設け、ノブボデーの全体若しくは一
部をパイプレバーの周りで回転して前記スイツチ
の開閉動作を制御するように構成したノブスイツ
チにおいて生ずる被覆リード線の絶縁被覆の損傷
を前記スイツチの固定接点を装着するインシユレ
ータの中心に軸方向に突出させてノブレバーに嵌
合した管状体によつて保護する改良を施したもの
である。
従来のノブスイツチは第1図中に示すように、
パイプレバー1の先端から軸方向の割溝2を形成
し、そのパイプレバー1のインシユレータを回転
不能に嵌め、第5図に示すように該インシユレー
タに固定した複数の固定接点に接続された電源側
リード線、負荷側リード線等の複数のリード線a
を割溝2からパイプレバー1の中心孔に通し、該
中心孔内で緊張させて該パイプレバー1の基端に
導いているものである。しかるに前記割溝2の両
側壁b,bを研摩して仕上げることは量産上の問
題から困難であつてその両側壁b,bとパイプ外
周によつて構成される尖鋭な稜線cに面取りを施
すようにしてはいるが、なお十分でなく、このた
め稜線cによつてリード線aの絶縁被覆を破られ
て漏電を生ずる危険があるが、前記稜線cを曲線
断面形に仕上げる良好な対策はなくそのままに放
置されている。
本考案はかかる危険を極く有効に防止するイン
シユレータを備えるノブスイツチに係るものであ
つて、その一実施例を説明すれば次の通りであ
る。
第1図において1は基端を方向指示器の可動ブ
ラケツト等に装着して突出した金属パイプ製のパ
イプレバーであつて、第4図に拡大して示すよう
に突出先端から一定巾の割溝2を施し、さらに先
端部外周の両側に接線方向のストツパプレートの
嵌挿溝3を設ける。そのパイプレバー1には先端
からノブボデー4を嵌める。該ボデー4にはパイ
プレバー1の基端部に近い後端部にパイプレバー
1に摺動及び回転可能に嵌合する軸孔5を設け、
それより先は拡径された内空部6とし、その内空
部6の先部分内周壁に、第3図に拡大して示した
軸方向の多数の係合溝7を一定間隔の環形に設け
る。前記ノブボデー4は軸孔5を先にしてパイプ
レバー1に嵌め込んでからパイプレバーの基端に
近い割溝2の後端よりさらに後部で該パイプレバ
ー1に設けた環溝にストツパリング9を嵌め、さ
らに嵌挿溝3にU形に形成された公知の導電性ス
トツパプレート10を半径方向から嵌めると共
に、前記ボデー4を軸孔5が第1図のとおりにス
トツパリング9に接するまで引つ張り出し、該ボ
デー4の先端開放口に蓋カバー8を嵌着し、該カ
バー8の内面の接点板11とストツパプレート1
0との間にコイルばね12を介在させた組立てを
施す(以上は総て公知である)。
本実施例は、前記の如く蓋カバー8を嵌着する
前に、内周の一部を割溝2に嵌めたリング状の合
成樹脂ストツパ13と、インシユレータ14と、
コンタクトホルダー26とを嵌合し、さらにパイ
プレバー1の先端に絶縁栓31を嵌めてその中心
に固定接点32を突出する。
インシユレータ14はパイプレバー1に嵌まり
かつ外周をノブボデー4の係合溝7を形成した内
周壁にほぼ接するリング形に形成してその中心孔
部に割溝2に嵌まる廻止め突起15を形成し、前
記レバー1の先端側の前面を固定接点装着面16
とし後面17に抜ける多数の挿通孔18を設け、
さらに外周から半径方向に形成した盲孔19に発
条20と弾出係合ボール21とを順次に嵌め、係
合ボール21をどれかの係合溝7に係合する。
また、固定接点装着面16と後面17とにパイ
プレバー1の外周にほぼ緊密に嵌まる管状体2
2,23を突設する。レバー1の基端側に突出す
る管状体23は端面をストツパ13に接するスペ
ーサの作用を兼ねるものであつて、その管状体2
3にはパイプレバー1の割溝2にほぼ合致させた
切割溝24を設けてその両側の溝壁を曲線形断面
のリード線保護壁25,25とする。前側の管状
体22は前端面をストツパプレート10に接する
スペーサの作用を兼ねさせたものであつて、該管
状体22の外周に可動コンタクトホルダー26を
遊嵌し、該ホルダーの外周を多数の係合溝7に係
合してノブボデー4と一体的に回転させる。ノブ
ボデー4は可動コンタクトホルダー26の回転を
制御するものである。
インシユレータ14の挿通孔18には固定接点
装着面である前面16に固定接点27を突出する
接点鋲28を通し、インシユレータ14の後面1
7で接点鋲28に接続した被覆リード線29を、
管状体23の保護壁25,25の間から切割溝2
4及び割溝2に通してパイプレバー1の中心孔に
挿通し、そのリード線を割溝2の外側でリード線
保護壁25,25に接触させて、割溝2の外方両
側縁の稜角に接触しないようにする。
コンタクトホルダー26には、ノブボデー4と
ともにする回転によつて適宜の固定接点27に接
触する可動コンタクト30を、コンタクトホルダ
ー26と該可動コンタクト30との間に公知のよ
うに接点圧ばね(図示せず)を作用させて装着す
る。
本考案は前記に例示したとおりに、公知のパイ
プレバーのノブスイツチにおいて、パイプレバー
1に回転不能に嵌めて、外周をコンタクトホルダ
ーの回転制御のために回転を可能にしたノブボデ
ー4により覆つた合成樹脂製インシユレータ14
の後面17に、パイプレバー1の外周に嵌めた管
状体23を設け、その管状体23にパイプレバー
1に設けられた前記の割溝2に合致させた切割溝
24を設け、該溝24の両側の溝縁壁を断面曲線
形のリード線保護壁25,25とし、インシユレ
ータ14の後面17に取付けた被覆リード線29
を保護壁25,25の間から切割溝24及びパイ
プレバー1の割溝2に通して、前記レバー1の中
心孔内でほぼ緊張させるようにして、リード線2
9の保護被覆が前記の断面曲線形の、しかもパイ
プレバー1より材質的に柔かい保護壁25,25
に接触させ、パイプレバーの割溝2両側の稜線
(第5図参照)に直接接触して絶縁被覆を破られ
ない構成にしているから、パイプレバー1の中心
孔内で引つ張つても、割溝2の溝壁を摩擦し合つ
て従来の如く絶縁被覆を破られて漏電を生ずるお
それはなく、しかも第5図に例示した在来構造の
ものに比して組立て上の工数の増加を来たすおそ
れも全くなく、従来通りの量産に適応させ得る等
の諸効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本考案の一実施例を示し、第1図
はノブボデーを縦断して示した概要側面図、第2
図は第1図の一部を拡大した側面図、第3図は第
2図A−A線切断面図、第4図は一部の分解斜視
図である。第5図は従来のノブスイツチの欠点を
説明した断面図である。 1→パイプレバー、2→割溝、4→ノブボデ
ー、6→内空部、14→インシユレータ、23→
管状体、24→切割溝、25→リード線保護壁、
29→リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端から軸方向の割溝2を形成したパイプレバ
    ー1に、該レバー1の外周と先端面とを覆つたノ
    ブボデー4を回転可能に嵌め、そのノブボデーの
    内空部において前記パイプレバー1にリング状の
    インシユレータ14を外嵌固定し、該インシユレ
    ータ14の前面16に数個の固定接点を取付け、
    同後面17に前記固定接点に接続した被覆リード
    線29を装着するとともに、ノブボデー4と一緒
    に回転して前記固定接点と接離する可動接点を装
    着したコンタクトホルダー26を設け、前記の被
    覆リード線29を前記の割溝2からパイプレバー
    1の中心孔に通してなるパイプレバーのノブスイ
    ツチにおいて、前記インシユレータ14を合成樹
    脂により形成し、該インシユレータ14の後面1
    7に、パイプレバー1の外周に嵌めた管状体23
    を設け、その管状体23にはパイプレバー1の割
    溝2に合致させた切割溝24を形成し、その切割
    溝24の両側の溝壁を曲線形断面の保護壁25,
    25とすると共に、被覆リード線29を前記保護
    壁25,25の間から切割溝24および割溝2に
    通したことを特徴とするパイプレバーのノブスイ
    ツチ。
JP16359677U 1977-12-06 1977-12-06 Expired JPS6110280Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16359677U JPS6110280Y2 (ja) 1977-12-06 1977-12-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16359677U JPS6110280Y2 (ja) 1977-12-06 1977-12-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5488580U JPS5488580U (ja) 1979-06-22
JPS6110280Y2 true JPS6110280Y2 (ja) 1986-04-02

Family

ID=29160374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16359677U Expired JPS6110280Y2 (ja) 1977-12-06 1977-12-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110280Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6049079B2 (ja) * 2013-10-10 2016-12-21 アルプス電気株式会社 レバースイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5488580U (ja) 1979-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4190222A (en) Electrical cable connector with cam lock
US5023402A (en) Waterproof wire connector
JP4527019B2 (ja) シールドコネクタ
JPS5851393B2 (ja) 回転コネクタ−
JPH1022001A (ja) シールド線におけるシールド層の処理構造
JP2739869B2 (ja) 車両サンバイザに用いられる支承軸
JPS6318309B2 (ja)
JPS6110280Y2 (ja)
IT9053100U1 (it) Sensore di usura della pastiglia del freno per autoveicoli.
JPS5852581Y2 (ja) ノブスイツチ
US2075794A (en) Electrical connection
US3489866A (en) Electrical cord reel
JPH0238385Y2 (ja)
JPS6131014Y2 (ja)
JPH088008A (ja) コンセントアセンブリ
JPS6021908Y2 (ja) 車両用回転電機の刷子装置
KR200352688Y1 (ko) 전선 정리기
KR910000971Y1 (ko) 접속용 플러그
JPS6349264Y2 (ja)
JPH0132305Y2 (ja)
KR920004708Y1 (ko) 가열기구의 조작손잡이 장치
JP2548481B2 (ja) ロータリースイッチ
KR100502170B1 (ko) 릴형 이동식 안전 전열 아웃렛
JPH0441712Y2 (ja)
JP3085426B2 (ja) プラグキャップ構造