JPS6130378Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130378Y2
JPS6130378Y2 JP6830882U JP6830882U JPS6130378Y2 JP S6130378 Y2 JPS6130378 Y2 JP S6130378Y2 JP 6830882 U JP6830882 U JP 6830882U JP 6830882 U JP6830882 U JP 6830882U JP S6130378 Y2 JPS6130378 Y2 JP S6130378Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage recess
cabinet
recess
operating section
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6830882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58172273U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6830882U priority Critical patent/JPS58172273U/ja
Publication of JPS58172273U publication Critical patent/JPS58172273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6130378Y2 publication Critical patent/JPS6130378Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテレビジヨン受像機に係り、特に各種
の操作摘みを等が設けられる操作部の改良に関す
るものである。
従来テレビジヨン受像機において、チヤンネル
の切換釦や各種の調整摘み等はキヤビネツトの前
面や側面或いは後面に分散して設けていた。この
ため、上記従来のテレビジヨン受像機では操作性
が悪いという欠点があつた。
本考案は上記従来の欠点を除去することを目的
とし、操作性の秀れたテレビジヨン受像機を提供
するものである。
以下、第1図乃至第4図に示した実施例に従つ
て本考案を説明する。即ち、テレビジヨン受像機
のキヤビネツト1の前面に操作部2を収納する収
納凹部3を形成し収納凹部3を摺動可能に設けた
もので、この収納凹部3の底面には複数個の透孔
4,5が設けてあるとともに天面にも透孔6を設
けている。また、この収納凹部3の後面の中央部
分にはシヤフト7を一体に設け、このシヤフト7
の外周にはコイル状に巻回されたスプリング8を
取付けている。そして、歯車9の一部を前記収納
凹部3の底面に設けた透孔5より収納凹部3内に
突出させた状態でダンパー10をキヤビネツト1
にビス11,11により固定している。さらに、
収納凹部3の天面に設けた透孔6より一端に設け
た係止片12を収納凹部3内に突出させるととも
に他端キヤビネツト1の前面に設けた透孔13よ
り前方に突出させた状態で取出しレバー14をキ
ヤビネツト1に取付け、支点15を中心として上
下方向に摺動可能とするとともにバネ16により
通常係止片12が収納凹部3内に突出するように
している。
一方、直立体状に形成された操作部2の後面は
シヤフト7が挿入される透孔(図示せず)が設け
てあり、底面にはダンパー10に取付けられた歯
車9と噛合するようにギヤ17が形成されている
とともに収納凹部3の底面に設けた透孔4より突
出するようにストツパー18が形成されている。
また、上面には操作部2を収納した状態或いは引
出した状態で保持できるように前記取出しレバー
14に設けた係止片12が挿入される凹部19,
20が設けられている。さらに、上面及び前面に
はチヤンネルの切換釦や各種の調整摘み21,2
1……が設けられている。
そして、上記のように構成された操作部2を引
出す場合には取出しレバー14を下側に押圧する
ことにより係止片12が凹部19より外れ、操作
部2はスプリング8により前方へ押圧され所定位
置まで押出されるとストツパー18により係止さ
れるとともに凹部20に係止片12が挿入され保
持される。尚この時、操作部2の摺動速度はダン
パー10により規制されゆつくりした速度で押出
される。また、操作部2を収納する場合には操作
部2の前面を押圧することにより凹部19より係
止片12が外れ、所定位置まで収納されると凹部
20に係止片12は挿入され保持される。
上記のように本実施例では、チヤンネルの切換
釦や各種の調整摘み等をキヤビネツトの前面にま
とめるため、操作性を向上することができ、また
切換釦や摘みを内部に収納するためデザインをシ
ンプルにすることができデザインを向上すること
ができる。さらに、各操作部を接続する長いリー
ド線が不要になるという利点がある。
以上述べた通り本考案のテレビジヨン受像機で
は、キヤビネツトの前面に収納凹部を設け、この
収納凹部に切換釦や摘みを設けた操作部を摺動自
在に取付け、収納凹部には操作部を押出す弾性材
料を設けるとともにキヤビネツトの前面で操作部
を収納した状態或いは引出した状態で保持する係
止手段を有する取出し部を設け、一方操作部には
前記係止手段が挿入される凹部を設けたことによ
り摘み等の操作性を向上することができるととも
に、各操作部を接続する長いリード線が不要にな
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例のテレビジヨン受像
機の前面キヤビネツトの背面図、第2図は第1図
A−A′線における断面図、第3図は第1図B−
B′線における断面図、第4図は第1図C−C′線
における断面図である。 1……キヤビネツト、2……操作部、3……収
納凹部、8……スプリング、12……係止片、1
4……取出しレバー、19,20……凹部、21
……摘み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤビネツトの前面に収納凹部を設け、この収
    納凹部に切換釦や摘みを設けた操作部を摺動自在
    に取付け、収納凹部には操作部を押出す弾性材料
    を設けるとともにキヤビネツトの前面で操作がで
    き操作部を収納した状態或いは引出した状態で保
    持する係止手段を有する取出し部を設け、一方操
    作部には前記係止手段が挿入される凹部を設けた
    ことを特徴とするテレビジヨン受像機。
JP6830882U 1982-05-10 1982-05-10 テレビジヨン受像機 Granted JPS58172273U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6830882U JPS58172273U (ja) 1982-05-10 1982-05-10 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6830882U JPS58172273U (ja) 1982-05-10 1982-05-10 テレビジヨン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172273U JPS58172273U (ja) 1983-11-17
JPS6130378Y2 true JPS6130378Y2 (ja) 1986-09-05

Family

ID=30078092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6830882U Granted JPS58172273U (ja) 1982-05-10 1982-05-10 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172273U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5976058B2 (ja) * 2014-09-01 2016-08-23 小島プレス工業株式会社 シフトチェンジャー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58172273U (ja) 1983-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06211079A (ja) 引き出しユニット
JPS6130378Y2 (ja)
US5071205A (en) Ashtray for vehicles
JP2686979B2 (ja) カップホルダー装置
JPH0550875A (ja) 自動車のコンソールボツクス
JPH057390Y2 (ja)
JPS5853800Y2 (ja) 遠隔制御用発振器収納装置
JPS5811102Y2 (ja) 収納装置
JPS6333412Y2 (ja)
JPS6036932Y2 (ja) 遠隔制御装置における発信器の着脱装置
JPS609979Y2 (ja) カ−ステレオ装置
JPH0431893B2 (ja)
JPS6228121Y2 (ja)
JPS6128347Y2 (ja)
JPS635617Y2 (ja)
JPH0629862Y2 (ja) ツマミ装置
JPS6119575Y2 (ja)
JP2562336Y2 (ja) ファイリングキャビネットにおける引出しラッチ機構
JPS609978Y2 (ja) カ−ステレオ装置
JP3742275B2 (ja) ロック機構
JP2582675B2 (ja) 車両用センターコンソール装置
JPS635616Y2 (ja)
JPH027506Y2 (ja)
JPH0514108Y2 (ja)
JP2524596Y2 (ja) コイン収納可能な容器ホルダ