JPS6129915B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6129915B2 JPS6129915B2 JP10989982A JP10989982A JPS6129915B2 JP S6129915 B2 JPS6129915 B2 JP S6129915B2 JP 10989982 A JP10989982 A JP 10989982A JP 10989982 A JP10989982 A JP 10989982A JP S6129915 B2 JPS6129915 B2 JP S6129915B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- gas
- compound semiconductor
- reaction chamber
- crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 45
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 41
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 38
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 37
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 26
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 238000002109 crystal growth method Methods 0.000 claims description 8
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 claims description 7
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 claims description 3
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N arsane Chemical compound [AsH3] RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 3
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 3
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910005542 GaSb Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000070 arsenic hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058905 antimony compound for treatment of leishmaniasis and trypanosomiasis Drugs 0.000 description 1
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 description 1
- -1 arsine or phosphine Chemical class 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQNPSCRXHSIJTH-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);carbanide Chemical compound [CH3-].[CH3-].[Cd+2] VQNPSCRXHSIJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJYLYGDHTIVYRI-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);ethane Chemical compound [Cd+2].[CH2-]C.[CH2-]C UJYLYGDHTIVYRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- HQWPLXHWEZZGKY-UHFFFAOYSA-N diethylzinc Chemical compound CC[Zn]CC HQWPLXHWEZZGKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXAZMDOAUQTMOW-UHFFFAOYSA-N dimethylzinc Chemical compound C[Zn]C AXAZMDOAUQTMOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N triethylgallium Chemical compound CC[Ga](CC)CC RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTRPZROOJRIMKW-UHFFFAOYSA-N triethylindigane Chemical compound CC[In](CC)CC OTRPZROOJRIMKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45561—Gas plumbing upstream of the reaction chamber
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
- C30B25/14—Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、化合物半導体結晶の気相成長法の改
良に関する。
良に関する。
GaAs又はInp等の基板上へのAlGaAs、
AlGaAsP、InGaAs又はInGaAsP等のエピタキシ
ヤル成長は、半導体レーザー、光検出器あるいは
超格子の実現による新機能デバイス等の実現のた
め、最近その重要性を増してきている。
AlGaAsP、InGaAs又はInGaAsP等のエピタキシ
ヤル成長は、半導体レーザー、光検出器あるいは
超格子の実現による新機能デバイス等の実現のた
め、最近その重要性を増してきている。
このような化合物半導体の気相エピタキシヤル
技術の1つとして、有機金属化合物とアルシン又
はホスフイン等の水素化物との熱分解反応を利用
したMOCVD法が従来行われてきている。しかし
ながら、この従来法には下記するような欠点があ
つた。以下、理解を容易とするために、InP基板
上にInGaAsPの成長を行う場合について説明す
る。
技術の1つとして、有機金属化合物とアルシン又
はホスフイン等の水素化物との熱分解反応を利用
したMOCVD法が従来行われてきている。しかし
ながら、この従来法には下記するような欠点があ
つた。以下、理解を容易とするために、InP基板
上にInGaAsPの成長を行う場合について説明す
る。
成長は、600℃〜700℃程度で加熱したInP基板
上に水素で希釈したトリエチルインジウム〔In
(C2H5)3、以下TEIと略記する〕、トリエチルガリ
ウム〔Ga(C2H5)3、以下THGと略記する〕、ア
ルシン(AsH3)、ホスフイン(PH3)を導入し、
熱分解反応を生じさせて行つている。
上に水素で希釈したトリエチルインジウム〔In
(C2H5)3、以下TEIと略記する〕、トリエチルガリ
ウム〔Ga(C2H5)3、以下THGと略記する〕、ア
ルシン(AsH3)、ホスフイン(PH3)を導入し、
熱分解反応を生じさせて行つている。
これを添付図面の第1図により具体的に説明す
る。第1図は従来の化合物半導体結晶成長装置の
概略図である。第1図において、符号1は反応容
器、2はサセプタ、3はサセプタホルダ、4はワ
ークコイル、5は冷却水導入口、6は冷却水排出
口、7は基板、8及び9はレズル、10は排気口
を意味する。第1図において、エピタキシヤル成
長に当つてはサセプタ2上で高周波誘導加熱する
ワークコイル4によつて加熱されたInP基板7上
に、給気管8からTEI及びTEGを、給気管9か
らAsH3及びPH3をそれぞれ水素で希釈して反応
室に導入する。エピタキシヤル成長層の組成、膜
厚を均一にするためにはこれらのガスが基板上に
達する前に十分に混合される必要があるが、エピ
タキシヤル成長温度以下でもTHIとAsH3あるい
はPH3が反応して中間反応生成物が生成し、基板
結晶上でのエピタキシヤル膜の組成制御が十分に
できず、また結晶性や表面状態が悪くなるという
問題があつた。
る。第1図は従来の化合物半導体結晶成長装置の
概略図である。第1図において、符号1は反応容
器、2はサセプタ、3はサセプタホルダ、4はワ
ークコイル、5は冷却水導入口、6は冷却水排出
口、7は基板、8及び9はレズル、10は排気口
を意味する。第1図において、エピタキシヤル成
長に当つてはサセプタ2上で高周波誘導加熱する
ワークコイル4によつて加熱されたInP基板7上
に、給気管8からTEI及びTEGを、給気管9か
らAsH3及びPH3をそれぞれ水素で希釈して反応
室に導入する。エピタキシヤル成長層の組成、膜
厚を均一にするためにはこれらのガスが基板上に
達する前に十分に混合される必要があるが、エピ
タキシヤル成長温度以下でもTHIとAsH3あるい
はPH3が反応して中間反応生成物が生成し、基板
結晶上でのエピタキシヤル膜の組成制御が十分に
できず、また結晶性や表面状態が悪くなるという
問題があつた。
本発明は、これらの欠点を解決するため、原料
化合物ガスの混合を抑制して、良好な化合物半導
体のエピタキシヤル結晶成長をさせることを特徴
とし、その第1の目的は従来技術のような中間反
応生成物の生成を抑止するにあり、第2の目的
は、一時に処理し得るウエハ枚数を多くし、エピ
タキシヤル成長コストの低減を図る方法及び装置
を提供することにある。
化合物ガスの混合を抑制して、良好な化合物半導
体のエピタキシヤル結晶成長をさせることを特徴
とし、その第1の目的は従来技術のような中間反
応生成物の生成を抑止するにあり、第2の目的
は、一時に処理し得るウエハ枚数を多くし、エピ
タキシヤル成長コストの低減を図る方法及び装置
を提供することにある。
すなわち、本発明を概説すれば、本発明の第1
の発明は、2種以上の元素の化合物からなる化合
物半導体のエピタキシヤル結晶成長に際し、該化
合物半導体を構成する2種以上の元素の各原料で
ある有機金属化合物ガスと水素化物ガスを反応さ
せて単結晶を成長させる化合物半導体結晶成長法
において、該有機金属化合物ガスと該水素化物ガ
スを時系列的に分離して順次反室内に導入するこ
とを繰返すことにより所望の組成の化合物半導体
結晶をエピタキシヤル結晶成長させることを特徴
とする化合物半導体結晶成長法に関する。
の発明は、2種以上の元素の化合物からなる化合
物半導体のエピタキシヤル結晶成長に際し、該化
合物半導体を構成する2種以上の元素の各原料で
ある有機金属化合物ガスと水素化物ガスを反応さ
せて単結晶を成長させる化合物半導体結晶成長法
において、該有機金属化合物ガスと該水素化物ガ
スを時系列的に分離して順次反室内に導入するこ
とを繰返すことにより所望の組成の化合物半導体
結晶をエピタキシヤル結晶成長させることを特徴
とする化合物半導体結晶成長法に関する。
更に本発明の第2の発明は、2種以上の元素の
原料化合物ガスを反応させて2種以上の元素の化
合物からなる化合物半導体を気相エピタキシヤル
成長させるに当り、反応室を仕切板により仕切ら
れた複数の副反応室に分割し、各副反応室内に順
次エピタキシヤル成長基板を導入して所望の組成
を有する結晶を成長させる化合物半導体結晶成長
法において、原料である有機金属化合物ガスと水
素化物ガスを分離して各副反応室に流入させ、各
副反応室中には所望の化合物半導体のすべての構
成元素を含有させないが、全体として所望の組成
を有する結晶をうるように順次反応を行つてエピ
タキシヤル成長させるとを特徴とする化合物半導
体結晶成長法に関する。
原料化合物ガスを反応させて2種以上の元素の化
合物からなる化合物半導体を気相エピタキシヤル
成長させるに当り、反応室を仕切板により仕切ら
れた複数の副反応室に分割し、各副反応室内に順
次エピタキシヤル成長基板を導入して所望の組成
を有する結晶を成長させる化合物半導体結晶成長
法において、原料である有機金属化合物ガスと水
素化物ガスを分離して各副反応室に流入させ、各
副反応室中には所望の化合物半導体のすべての構
成元素を含有させないが、全体として所望の組成
を有する結晶をうるように順次反応を行つてエピ
タキシヤル成長させるとを特徴とする化合物半導
体結晶成長法に関する。
本発明は、原料化合物ガスの混合を抑制するた
め、THI、THG、AsH3及びPH3をそれぞれ時間
的に別別にあるいは空間的に別別に間欠的に反応
室内に導入するものである。
め、THI、THG、AsH3及びPH3をそれぞれ時間
的に別別にあるいは空間的に別別に間欠的に反応
室内に導入するものである。
例えば、最初にTHIを含む水素ガスを導入し、
基板上にインジウムを吸着させ、次にTHIを停止
してAsH3を導入し、次にAsH3を停止してTHG
を導入し、次にTHGを停止してPH3を導入し、
更にPH3を停止後に、またTHIを導入する。以下
同様なサイクルを繰返す。この一サイクルの間に
基板上に吸着される各元素の原子の数がエピタキ
シヤル単結晶の成長に適当になるように各ガス流
量、ガス供給時間を設定すれば、吸着原子が基板
上で表面拡散し、キンクに達して、結晶格子位置
に収まり結晶成長が進行する。
基板上にインジウムを吸着させ、次にTHIを停止
してAsH3を導入し、次にAsH3を停止してTHG
を導入し、次にTHGを停止してPH3を導入し、
更にPH3を停止後に、またTHIを導入する。以下
同様なサイクルを繰返す。この一サイクルの間に
基板上に吸着される各元素の原子の数がエピタキ
シヤル単結晶の成長に適当になるように各ガス流
量、ガス供給時間を設定すれば、吸着原子が基板
上で表面拡散し、キンクに達して、結晶格子位置
に収まり結晶成長が進行する。
本発明方法によれば、成長に用いる複数の原料
化合物ガスを時系列的に分離して基板面上に到達
させるので、以下に挙げる効果が奏せられる。
化合物ガスを時系列的に分離して基板面上に到達
させるので、以下に挙げる効果が奏せられる。
第1効果は混合することにより中間反応生成物
を生成し、エピタキシヤル単結晶成長に悪影響を
及ぼすような原料化合物の混合が防止でき、した
がつて結晶性、表面状態の良い単結晶を容易に成
長でき、更に組成制御、不純物濃度制御が広い範
囲にわたつてできることにある。
を生成し、エピタキシヤル単結晶成長に悪影響を
及ぼすような原料化合物の混合が防止でき、した
がつて結晶性、表面状態の良い単結晶を容易に成
長でき、更に組成制御、不純物濃度制御が広い範
囲にわたつてできることにある。
第2の効果は多くの基板をサセプタ上に並べる
ことができるので量産が可能となり、製造コスト
の大幅な低減が図れることにある。
ことができるので量産が可能となり、製造コスト
の大幅な低減が図れることにある。
以下、添付図面によつて本発明の実施の態様を
詳細に説明する。説明は、理解を容易にするため
に、THI、THG、AsH3及びPH3を用いる場合に
ついて行つたが、本発明はこれらに限定されるも
のではない。
詳細に説明する。説明は、理解を容易にするため
に、THI、THG、AsH3及びPH3を用いる場合に
ついて行つたが、本発明はこれらに限定されるも
のではない。
まず、第2図に基づいて本発明方法による結晶
成長手順を説明する。第2図は、本発明方法で使
用する化合物半導体エピタキシヤル結晶装置の一
例の概略図である。
成長手順を説明する。第2図は、本発明方法で使
用する化合物半導体エピタキシヤル結晶装置の一
例の概略図である。
第2図において、符号1〜10は第1図と同義
であり、121〜126は流量調整器(マスフロ
−コントローラ、以下、MFCと略記する)、13
1〜138はバルブ、141及び142はバブラ
ー、143及び144はボンベを意味する。
であり、121〜126は流量調整器(マスフロ
−コントローラ、以下、MFCと略記する)、13
1〜138はバルブ、141及び142はバブラ
ー、143及び144はボンベを意味する。
サセプタ2上に基板7を載せ、ワークコイル4
に高周波電流を流してサセプタ2を加熱し、基板
7の温度を所定の温度にする。反応室内、すなわ
ち反応容器1内には、MFC121,122を通
じて水素ガスを流しておく。その間、バルブ13
2,133,135,136,137,138は
閉じておく。バルブ131及び134は、閉じて
おいてもよく、また開いて適量の水素ガスを流し
ておいてもよい。反応室内が十分に水素ガスで置
換され、かつ基板温度が所定の温度に達した後、
第1の工程として、バルブ131を閉じ、バルブ
132,133を開いて、所定の温度になるよう
に温度制御されたTHI中に水素をバブルさせ所定
のTEIを含む水素ガスをノズル8を通して反応室
内に導入する。基板に接したTEIは熱分解し、イ
ンジウムが基板表面に吸着する。次にバルブ13
2,133を閉じた後、第2の工程として、バル
ブ137を開いて、MFC125によつて調整さ
れたAsH3を含む水素ガスをノズル9から反応室
内に導入し、基板表面上に、ヒ素を吸着させる。
バルブ132,133を閉じてTHIを停止した
後、しばらく時間をおき、THIが排気口10から
排出されて反応室内にほとんど残留しない状態に
なつてから、バルブ137を開きAsH3を導入す
ると、中間反応生成物が生成せずより好ましい。
以後同様にバルブ137を閉じた後、第3の工程
として、バルブ134を閉じ、バルブ135,1
36を開いてTEGを含む水素ガスを反応室内に
導入し、次にバルブ135,136を閉じて
TEGを停止した後、第4の工程として、バルブ
138を開いてPH3を反応室内に導入し所定の時
間後バルブ138を閉じる。これら第1〜第4の
工程により基板表面に吸着したインジウム、ヒ
素、ガリウム、リンはそれぞれ原子の状態あるい
は原子間の結合物の状態で基板上を表面拡散し、
結晶成長のキンクに達して結晶格子位置に収まり
結晶成長が進行する。結晶成長層の厚さが所望の
値に達するまで、上記第1〜第4の工程を繰返す
ことにより所望のエピタキシヤル結晶成長するこ
とができる。不純物の添加を要する場合は当該不
純物化合物を含む水素ガスを流すガス系統を一ラ
イン追加し、第5の工程として、該不純物化合物
を含むガスを流す工程を付加し、第1〜第5の工
程を繰返せばよい。更に多くを含むエピタキシヤ
ル結晶層を成長させたい場合は、同様にガス系
統、及び工程を付加していけばよいことは明らか
である。例えば亜鉛を添加したい場合はジメチル
亜鉛、ジエチル亜鉛等を、カドミウムを添加した
い場合はジメチルカドミウム、ジエチルカドミウ
ム等を含んだガスを流せばよい。その他、アルミ
ニウム、スズ、アンチモン、硫黄、セレン、テル
ル等種種の元素についても同様である。
に高周波電流を流してサセプタ2を加熱し、基板
7の温度を所定の温度にする。反応室内、すなわ
ち反応容器1内には、MFC121,122を通
じて水素ガスを流しておく。その間、バルブ13
2,133,135,136,137,138は
閉じておく。バルブ131及び134は、閉じて
おいてもよく、また開いて適量の水素ガスを流し
ておいてもよい。反応室内が十分に水素ガスで置
換され、かつ基板温度が所定の温度に達した後、
第1の工程として、バルブ131を閉じ、バルブ
132,133を開いて、所定の温度になるよう
に温度制御されたTHI中に水素をバブルさせ所定
のTEIを含む水素ガスをノズル8を通して反応室
内に導入する。基板に接したTEIは熱分解し、イ
ンジウムが基板表面に吸着する。次にバルブ13
2,133を閉じた後、第2の工程として、バル
ブ137を開いて、MFC125によつて調整さ
れたAsH3を含む水素ガスをノズル9から反応室
内に導入し、基板表面上に、ヒ素を吸着させる。
バルブ132,133を閉じてTHIを停止した
後、しばらく時間をおき、THIが排気口10から
排出されて反応室内にほとんど残留しない状態に
なつてから、バルブ137を開きAsH3を導入す
ると、中間反応生成物が生成せずより好ましい。
以後同様にバルブ137を閉じた後、第3の工程
として、バルブ134を閉じ、バルブ135,1
36を開いてTEGを含む水素ガスを反応室内に
導入し、次にバルブ135,136を閉じて
TEGを停止した後、第4の工程として、バルブ
138を開いてPH3を反応室内に導入し所定の時
間後バルブ138を閉じる。これら第1〜第4の
工程により基板表面に吸着したインジウム、ヒ
素、ガリウム、リンはそれぞれ原子の状態あるい
は原子間の結合物の状態で基板上を表面拡散し、
結晶成長のキンクに達して結晶格子位置に収まり
結晶成長が進行する。結晶成長層の厚さが所望の
値に達するまで、上記第1〜第4の工程を繰返す
ことにより所望のエピタキシヤル結晶成長するこ
とができる。不純物の添加を要する場合は当該不
純物化合物を含む水素ガスを流すガス系統を一ラ
イン追加し、第5の工程として、該不純物化合物
を含むガスを流す工程を付加し、第1〜第5の工
程を繰返せばよい。更に多くを含むエピタキシヤ
ル結晶層を成長させたい場合は、同様にガス系
統、及び工程を付加していけばよいことは明らか
である。例えば亜鉛を添加したい場合はジメチル
亜鉛、ジエチル亜鉛等を、カドミウムを添加した
い場合はジメチルカドミウム、ジエチルカドミウ
ム等を含んだガスを流せばよい。その他、アルミ
ニウム、スズ、アンチモン、硫黄、セレン、テル
ル等種種の元素についても同様である。
また、以上の説明においては、各成分を含むガ
スを同時に反応室内に供給しない場合について説
明したが、混合することにより結晶成長に悪影響
を及ぼすことがない成分については混合して反応
室内に導入してもよい。例えば第2図に示したエ
ピタキシヤル結晶成長装置において、TEGを流
している間に小量のPH3を流し続けても良好なエ
ピタキシヤル結晶成長をすることができる。
スを同時に反応室内に供給しない場合について説
明したが、混合することにより結晶成長に悪影響
を及ぼすことがない成分については混合して反応
室内に導入してもよい。例えば第2図に示したエ
ピタキシヤル結晶成長装置において、TEGを流
している間に小量のPH3を流し続けても良好なエ
ピタキシヤル結晶成長をすることができる。
第2図の成長装置においては、ガスラインの一
部が一部の成分のガスについて共通となるような
ガス配管系を示したが、全系統について、反応室
内に入る前に共通となり、又は各系統ごとに別別
に反応室内に導入するような配管系にしてもよい
ことは当然である。
部が一部の成分のガスについて共通となるような
ガス配管系を示したが、全系統について、反応室
内に入る前に共通となり、又は各系統ごとに別別
に反応室内に導入するような配管系にしてもよい
ことは当然である。
バルブの開閉の制御、MFCの流量の制御は電
子算器を使つたコントローラあるいはシーケンサ
により容易に制御することができる。
子算器を使つたコントローラあるいはシーケンサ
により容易に制御することができる。
第2図の装置において、TEIの温度を24℃、
TEGの温度を−2℃、MFC121,122を流
れる水素の流量は、それぞれ1/分とし、第1
の工程でTEIバブラー141に流す水素の流量を
c.c./分で、時間は5秒、第2の工程では、水素で
10%に希釈したAsH3を150c.c./分で10秒、第3の
工程ではTEGバブラー142に水素を1c.c./分
で5秒、第4の工程では水素で10%に希釈した
PH3を5c.c./分で10秒としてこれらの工程を240
回繰返してInP基板に格子整合した約0.2μmの
In0.72Ga0.28As0.6P0.4を得ることができた。な
お、各工程の間に5秒間水素のみを流す時間を設
けた。得られたInGaAsPの表面は良好な鏡面に
なつており、結晶性にも問題はなかつた。
TEGの温度を−2℃、MFC121,122を流
れる水素の流量は、それぞれ1/分とし、第1
の工程でTEIバブラー141に流す水素の流量を
c.c./分で、時間は5秒、第2の工程では、水素で
10%に希釈したAsH3を150c.c./分で10秒、第3の
工程ではTEGバブラー142に水素を1c.c./分
で5秒、第4の工程では水素で10%に希釈した
PH3を5c.c./分で10秒としてこれらの工程を240
回繰返してInP基板に格子整合した約0.2μmの
In0.72Ga0.28As0.6P0.4を得ることができた。な
お、各工程の間に5秒間水素のみを流す時間を設
けた。得られたInGaAsPの表面は良好な鏡面に
なつており、結晶性にも問題はなかつた。
第3図は本発明方法を実施するための装置の他
の一例を示す概略図である。第3図イは該装置の
断面図及びガス系統図である。第3図イにおい
て、1〜4,7〜10,141〜144及び
MFCは第2図と同義であり、11及び12はノ
ズル、13は仕切板、14は上蓋板、15は側壁
板、16はベルジヤー、17はワークコイルカバ
ー、そして、221〜228はMFC、231〜
238はバルブを意味する。
の一例を示す概略図である。第3図イは該装置の
断面図及びガス系統図である。第3図イにおい
て、1〜4,7〜10,141〜144及び
MFCは第2図と同義であり、11及び12はノ
ズル、13は仕切板、14は上蓋板、15は側壁
板、16はベルジヤー、17はワークコイルカバ
ー、そして、221〜228はMFC、231〜
238はバルブを意味する。
サセプタ2はグラフアイト又はその上に石英板
を載せたものでよい。ノズル8,9,11及び1
2からは、それぞれTEI,AsH3,TEG,PH3を
水素ガスで希釈して導入するが、該ノズルは、例
えば石英若しくはステンレス鋼により構成された
仕切板13により仕切られており、基板7の置か
れた反応室では混合されない。なお、これらのガ
スの隔離をより一層確実にするため、第3図イ中
では、仕切板13と一体化された上蓋板14及び
側壁板15が設けられている。
を載せたものでよい。ノズル8,9,11及び1
2からは、それぞれTEI,AsH3,TEG,PH3を
水素ガスで希釈して導入するが、該ノズルは、例
えば石英若しくはステンレス鋼により構成された
仕切板13により仕切られており、基板7の置か
れた反応室では混合されない。なお、これらのガ
スの隔離をより一層確実にするため、第3図イ中
では、仕切板13と一体化された上蓋板14及び
側壁板15が設けられている。
第3図ロは、理解を容易とするために、第3図
イにおいて、ベルジヤー16、仕切13、上蓋板
14、側壁板15を取除いた、第3図イの反応容
器1の部分拡大平面図である。
イにおいて、ベルジヤー16、仕切13、上蓋板
14、側壁板15を取除いた、第3図イの反応容
器1の部分拡大平面図である。
第3図に示す装置においては、サセプタ2を、
ノズル8,9,11及び12のまわりに自転させ
る。ワークコイル4に高周波電流を流して所定の
温度に達した後、各ノズル8,9,11及び12
から各成分ガスを反応室内に導入する。ガス導入
当初、THIガス雰囲気中にあつた基板は、サセプ
タの回転により、AsH3,TEG,PH3,TEI……
と次次に各成分ガス雰囲気中を通ることとなり、
既述の機構によりInGaAsPがInP基板上にエピタ
キシヤル成長する。
ノズル8,9,11及び12のまわりに自転させ
る。ワークコイル4に高周波電流を流して所定の
温度に達した後、各ノズル8,9,11及び12
から各成分ガスを反応室内に導入する。ガス導入
当初、THIガス雰囲気中にあつた基板は、サセプ
タの回転により、AsH3,TEG,PH3,TEI……
と次次に各成分ガス雰囲気中を通ることとなり、
既述の機構によりInGaAsPがInP基板上にエピタ
キシヤル成長する。
この方法によれば、一時に多数のウエハを処理
することが可能となり、エピタキシヤル成長のコ
ストを大幅に低減することができる。
することが可能となり、エピタキシヤル成長のコ
ストを大幅に低減することができる。
第4図は、本発明方法で使用する反応容器内の
仕切板、上蓋板及び側壁板の他の一例を示した概
略図であり、第4図イはその底面図、第4図ロ
は、第4図イのA−A′断面図である。第4図に
おいて、符号13〜15は第3図イと同義であ
り、18は噴射口、19は給ガス管を意味する。
仕切板、上蓋板及び側壁板の他の一例を示した概
略図であり、第4図イはその底面図、第4図ロ
は、第4図イのA−A′断面図である。第4図に
おいて、符号13〜15は第3図イと同義であ
り、18は噴射口、19は給ガス管を意味する。
第4図に示す装置では、各ガス成分の隔離を確
実にするため、仕切板13の下部の噴射口18か
ら水素をサセプタ上に噴射させている。給ガス管
19は、該噴射口18に水素を供給するためのも
のである。噴射角度は、サセプタに垂直にした場
合を図示したが、これを傾斜させ、サセプタの回
転の効果を打消すこともできる。
実にするため、仕切板13の下部の噴射口18か
ら水素をサセプタ上に噴射させている。給ガス管
19は、該噴射口18に水素を供給するためのも
のである。噴射角度は、サセプタに垂直にした場
合を図示したが、これを傾斜させ、サセプタの回
転の効果を打消すこともできる。
本実施の態様の説明においても、TEI、
TEG、AsH3、PH3をそれぞれ独立に仕切板で仕
切られた別の反応室内に導く場合について説明し
たが、一部について共通化して、ノズル数の低減
を図り、又は同一成分ガスのノズルが複数になる
ようにしてもよい。
TEG、AsH3、PH3をそれぞれ独立に仕切板で仕
切られた別の反応室内に導く場合について説明し
たが、一部について共通化して、ノズル数の低減
を図り、又は同一成分ガスのノズルが複数になる
ようにしてもよい。
したがつて、ガス成分数あるいは一回転当りの
一連のガスサイクル数に応じて、ノズル及び仕切
板の数を増減できることは明らかである。
一連のガスサイクル数に応じて、ノズル及び仕切
板の数を増減できることは明らかである。
以上説明においては、各成分ガスを希釈するキ
ヤリアガスあるいは各ガス成分の隔離のために噴
射するガスとして水素を使用する場合についての
み説明したが、その一方又は双方をアルゴン、ヘ
リウム、窒素等の不活性ガスとしてもよい。
ヤリアガスあるいは各ガス成分の隔離のために噴
射するガスとして水素を使用する場合についての
み説明したが、その一方又は双方をアルゴン、ヘ
リウム、窒素等の不活性ガスとしてもよい。
また用いる化合物を適当に選択することによ
り、InP、GaAs、InGaAs、InAsP,GaAsP等の
化合物半導体エピタキシヤル成長が可能であり、
更にアルミニウム化合物、アンチモン化合物を用
いることにより、GaAlAs、GaAlAsP、GaSb、
GaAsSb等のエピタキシヤル成長も可能である。
り、InP、GaAs、InGaAs、InAsP,GaAsP等の
化合物半導体エピタキシヤル成長が可能であり、
更にアルミニウム化合物、アンチモン化合物を用
いることにより、GaAlAs、GaAlAsP、GaSb、
GaAsSb等のエピタキシヤル成長も可能である。
エピタキシヤル成長の基板はInPの場合につい
てのみ説明したがGaAs、GaSb等あるいは成長層
に格子整合する他の材料についても適用可能なこ
とは明らかである。また多層ヘテロエピタキシヤ
ル成長等にも適用可能である。
てのみ説明したがGaAs、GaSb等あるいは成長層
に格子整合する他の材料についても適用可能なこ
とは明らかである。また多層ヘテロエピタキシヤ
ル成長等にも適用可能である。
更に以上説明したような−族化合物半導体
のエピタキシヤル成長に限らず、−族化合物
半導体の成長にも適用することができる。
のエピタキシヤル成長に限らず、−族化合物
半導体の成長にも適用することができる。
そして、以上の説明は反応室内圧力が大気圧の
場合についてのみ行つたが、真空ポンプで排気す
ることにより、低圧下での成長が行えることも明
らかである。
場合についてのみ行つたが、真空ポンプで排気す
ることにより、低圧下での成長が行えることも明
らかである。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、
(1)中間反応生成物の生成が防止でき、それ故良好
な単結晶を容易に成長できると共に各制御を広い
範囲にわたつて行うことができる、(2)製造コスト
の大幅な低減が図れるという顕著な効果が奏せら
れる。
(1)中間反応生成物の生成が防止でき、それ故良好
な単結晶を容易に成長できると共に各制御を広い
範囲にわたつて行うことができる、(2)製造コスト
の大幅な低減が図れるという顕著な効果が奏せら
れる。
第1図は従来の化合物半導体結晶成長装置の概
略図、第2図及び第3図イは本発明方法で使用す
る化合物半導体エピタキシヤル結晶成長装置の一
例を示す概略図、第3図ロは第3図イの反応容器
の部分拡大平面図、第4図は第3図イにおける反
応容器内の仕切板、上蓋板及び側壁板の他の一例
を示し、第4図イはその底面図、第4図ロは第4
図イのA−A′断面図である。 1:反応容器、2:サセプタ、4:ワークコイ
ル、7:基板、8及び9:ノズル、10:排気
口、11及び12:ノズル、13:仕切板、1
4:上蓋板、15:側壁板、18:噴射口、1
9:給ガス管、MFC:流量調整器。
略図、第2図及び第3図イは本発明方法で使用す
る化合物半導体エピタキシヤル結晶成長装置の一
例を示す概略図、第3図ロは第3図イの反応容器
の部分拡大平面図、第4図は第3図イにおける反
応容器内の仕切板、上蓋板及び側壁板の他の一例
を示し、第4図イはその底面図、第4図ロは第4
図イのA−A′断面図である。 1:反応容器、2:サセプタ、4:ワークコイ
ル、7:基板、8及び9:ノズル、10:排気
口、11及び12:ノズル、13:仕切板、1
4:上蓋板、15:側壁板、18:噴射口、1
9:給ガス管、MFC:流量調整器。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 2種以上の元素の化合物からなる化合物半導
体のエピタキシヤル結晶成長に際し、該化合物半
導体を構成する2種以上の元素の各原料である有
機金属化合物ガスと水素化物ガスを反応させて単
結晶を成長させる化合物半導体結晶成長法におい
て、該有機金属化合物ガスと該水素化物ガスを時
系列的に分離して順次反室内に導入することを繰
返すことにより所望の組成の化合物半導体結晶エ
ピタキシヤル結晶成長させることを特徴とする化
合物半導体結晶成長法。 2 2種以上の元素の原料化合物ガスを反応させ
て2種以上の元素の化合物からなる化合物半導体
を気相エピタキシヤル成長させるに当り、反応室
を仕切板により仕切られた複数の副反応室に分割
し、各副反応室内に順次エピタキシヤル成長基板
を導入して所望の組成を有する結晶を成長させる
化合物半導体結晶成長法において、原料である有
機金属化合物ガスと水素化物ガスを分離して各副
反応室に流入させ、全体として所望の組成を有す
る結晶をうるように順次反応を行つてエピタキシ
ヤル成長させることを特徴とする化合物半導体結
晶成長法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10989982A JPS593099A (ja) | 1982-06-28 | 1982-06-28 | 化合物半導体結晶成長法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10989982A JPS593099A (ja) | 1982-06-28 | 1982-06-28 | 化合物半導体結晶成長法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS593099A JPS593099A (ja) | 1984-01-09 |
JPS6129915B2 true JPS6129915B2 (ja) | 1986-07-10 |
Family
ID=14521977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10989982A Granted JPS593099A (ja) | 1982-06-28 | 1982-06-28 | 化合物半導体結晶成長法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS593099A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0628236B2 (ja) * | 1984-12-29 | 1994-04-13 | ソニー株式会社 | ガスの流量制御装置 |
JPH0657636B2 (ja) * | 1985-05-29 | 1994-08-03 | 日本電信電話株式会社 | 化合物半導体薄膜形成法 |
JP2753009B2 (ja) * | 1988-12-20 | 1998-05-18 | 富士通株式会社 | 化合物半導体の成長方法 |
JP2003502878A (ja) * | 1999-06-24 | 2003-01-21 | ナーハ ガジル、プラサード | 原子層化学気相成長装置 |
JP2005322668A (ja) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Renesas Technology Corp | 成膜装置および成膜方法 |
-
1982
- 1982-06-28 JP JP10989982A patent/JPS593099A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS593099A (ja) | 1984-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4404265A (en) | Epitaxial composite and method of making | |
US4368098A (en) | Epitaxial composite and method of making | |
US4659401A (en) | Growth of epitaxial films by plasma enchanced chemical vapor deposition (PE-CVD) | |
JP2797233B2 (ja) | 薄膜成長装置 | |
US4773355A (en) | Growth of epitaxial films by chemical vapor deposition | |
JPH0547665A (ja) | 気相成長方法 | |
US5036022A (en) | Metal organic vapor phase epitaxial growth of group III-V semiconductor materials | |
JPS6129915B2 (ja) | ||
JPH0654764B2 (ja) | 半絶縁性ガリウムヒ素形成方法 | |
JP2736655B2 (ja) | 化合物半導体結晶成長方法 | |
JPS58223317A (ja) | 化合物半導体結晶成長法及びその装置 | |
JP3052269B2 (ja) | 気相成長装置およびその成長方法 | |
JP3006776B2 (ja) | 気相成長方法 | |
JPH04175299A (ja) | 化合物半導体結晶成長方法及び化合物半導体装置 | |
JP2952831B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2736417B2 (ja) | 半導体素子の製法 | |
JP2753832B2 (ja) | 第▲iii▼・v族化合物半導体の気相成長法 | |
JPS5930799A (ja) | 化合物半導体結晶成長装置 | |
JPH07122507A (ja) | 半導体製造装置 | |
JPS62247520A (ja) | 気相処理装置 | |
JPS5895696A (ja) | 気相成長方法 | |
JPH02166723A (ja) | 化合物半導体の成長方法 | |
JPH03232221A (ja) | 化合物半導体の気相成長方法 | |
JPS62202894A (ja) | 第3・v族化合物半導体の気相成長法 | |
JPS63159296A (ja) | 気相エピタキシヤル成長方法 |