JPS6129586Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129586Y2
JPS6129586Y2 JP2298582U JP2298582U JPS6129586Y2 JP S6129586 Y2 JPS6129586 Y2 JP S6129586Y2 JP 2298582 U JP2298582 U JP 2298582U JP 2298582 U JP2298582 U JP 2298582U JP S6129586 Y2 JPS6129586 Y2 JP S6129586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
cover
recess
locking
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2298582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58126279U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2298582U priority Critical patent/JPS58126279U/ja
Publication of JPS58126279U publication Critical patent/JPS58126279U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129586Y2 publication Critical patent/JPS6129586Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、複数の中空状レール部材を積層し
て成るトラツク等のアオリの改良に係るものであ
る。
従来のこの種アオリにおいては、複数の中空状
レール部材を連結固定して成るため、最下端のロ
アレール部材に連結具が位置する凹部が必要であ
り、かつ、この凹部をカバー等で塞ぐ必要があつ
た。また、アオリ自体が開閉しうるように丁番等
のヒンジ部をもつて荷台床部に装着する必要があ
る。したがつて、従来のこの種アオリには、例え
ば第1図及び第2図に示すように、アオリの最下
部を構成するロアレールaに形成された連結具b
の取付用の凹部cの下面にボルトdをもつてヒン
ジ部材eを取り付け、また、凹部cの内側方開口
部をカバーfで閉塞するとともに、リベツトgで
固定して成る構造のものがあつた。しかし、この
構造のものにおいては、荷台を広くするようアオ
リを外方に位置せしめるため、ヒンジ部材eはそ
の膨隆部e′が外側(第2図にて左側)に偏倚して
いるので、ヒンジ部材eを取り付けるに当つて、
ヒンジ部材eにボルト取付用の切欠きhを設ける
必要があり、また、カバーfをロアレールaに固
定するためのリベツト打ちが必要であり、しか
も、このリベツトgが荷箱内側に露出するので、
荷物に損傷を与える虞れがあり、また、単なる平
面的な当接固定であるため、外力によりがたつき
が生じたり、外れたりするなどの問題もあつた。
また、その他のアオリ構造としては、第3図に示
すように、ロアレールaとヒンジ部e′とを一体に
形成したもの、あるいは第4図に示すように、カ
バーfの下端に折曲取付部f′を形成し、この取付
部f′をロアレールaの下面でリベツト止めするも
のなどがあるが、前者すなわち、ヒンジ部e′を一
体に形成して成るものにおいてはリベツトgの頭
部による荷物の損傷を防止する点が解決されず、
また、後者すなわちロアレールaの下面でカバー
fを固定するものにあつては荷物の損傷は防止す
ることができるが、通常のヒンジ部材eを凹部c
を利用してボルト締めしなければならず、結局、
十分満足できるものはなかつた。
この考案は、上記問題を解決することを企図し
てなされたもので、ロアレールの凹部外側方下部
にヒンジ部を一体に形成するとともに、凹部の内
側方下部を内方に向つて起立傾斜状の取付部を形
成し、凹部の開口側上部に係合するカバーの下部
に、前記起立傾斜状取付部と当接しうる傾斜取付
片を形成して、これら取付部と取付片とを斜め下
方からリベツト等の固定具にて固定することによ
り、ヒンジ部を切欠く必要がなく、また、リベツ
ト等の固定具が荷箱内に露出することがないの
で、荷物に損傷を与える虞れもなく、しかも、カ
バーの固定を斜め下方から締め付けるようにして
行うため、カバーのがたつきや外れ等の心配がな
いなどの優れた効果を有するトラツク等のアオリ
を提供しようとするものである。
以下にこの考案の実施例を第5図及び第6図に
基づいて説明する。
第5図はこの考案のアオリの第一実施例を示す
もので、図中、1はアオリの最下部を構成するロ
アレールであつて、このロアレール1の下部には
このロアレール1と他の中空状レール部材(図示
せず)とを積層固定するための連結ボルト2及び
ナツト3が位置する内側方開口状の凹部4が形成
され、また、この凹部4の外側壁5の下方に延長
して凹部4の下方にヒンジ部6が一体に形成され
ている。また、凹部4の内側方開口部4′の上部
に下方が開口する円弧状の係止受部7が形成さ
れ、凹部4の開口側底部には内方すなわち荷箱内
に向つて起立傾斜状の取付部8が形成されてい
る。
9はカバーであつて、その上端には前記係止受
部7と係合する円弧状の係止部10が突設され、
また、下部には前記起立傾斜状取付部8と当接す
る下部傾斜取付片11が形成されている。
上記のように構成されるロアレール1の凹部4
をカバー9で閉塞する場合、まず、ロアレール1
の係止受部7にカバー9の係止部10を係合させ
た後、起立傾斜状取付部8に傾斜取付片11を当
接させて、斜め下方からリベツト等の固定具12
にて取付部8と取付片11とを固定する。なおこ
の場合、凹部4の上部縁に当接部13を形成し、
この当接部13に当接するカバー9の内方面に係
止爪9a,9bを設けておけば、カバー9の固定
を更に確実にすることができる。
第6図はこの考案のアオリの第二実施例を示す
もので、ロアレール1の係止受部7′を下部内方
に開口するL字状に形成し、カバー9の係止部1
0′を係止受部7′を係合すべくL字状に折曲形成
した場合である。なお、第二実施例においてその
他の部分は前記第一実施例とほぼ同一であるの
で、同一部分には同一符号を付してその説明は省
略する。
以上に説明したように、この考案のアオリによ
れば、連結具が位置する凹部の外側方下部にヒン
ジ部を一体に形成したロアレールの凹部の開口部
上方に係止受部を形成するとともに、開口部側底
部には内方に向つて起立傾斜状の取付部を形成
し、開口部を閉塞するカバーの上部に係止受部と
係合する係止部を形成するとともに、その下部に
は起立傾斜状取付部と当接する傾斜取付片を形成
し、これら取付部と取付片とを斜め下方から固定
具にて固定して成るので、従来のこの種アオリに
比してヒンジ部に切欠きを設ける必要がなく簡単
にカバーの取付を行うことができ、また、カバー
を固定する固定具が荷箱内に露出することがない
ので、荷物に損傷を与える虞れもなく、しかも、
斜め下方から締め付けて固定するため、外力によ
つてがたついたり、あるいは外れたりするなどの
心配がなく強固に固定することができるなどの優
れた効果が得られ、その利用価値は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアオリの要部を示す正面図、第
2図はその断面図、第3図及び第4図は従来のア
オリの別の構造を示す断面図、第5図はこの考案
のアオリの第一実施例を示す断面図、第6図はこ
の考案のアオリの第二実施例を示す断面図であ
る。 図において、1……ロアレール、2……連結ボ
ルト、3……ナツト、4……凹部、5……外側
壁、6……ヒンジ部、7,7′……係止受部、8
……起立傾斜状取付部、9……カバー、10,1
0′……係止部、11……下部傾斜取付片、12
……固定具である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の中空状レール部材を互いに積層するとと
    もに、連結ボルト等の連結具にて固定して成るア
    オリであつて、前記アオリの最下部を構成するロ
    アレールの下端部に、前記連結具が位置する内側
    方開口状の凹部と、この凹部の外側壁の下方に延
    長して凹部の下方に突出するヒンジ部とを形成
    し、かつ、凹部の内側方開口部の上部に係止受部
    を形成するとともに、凹部の開口側底部には内方
    に向つて起立傾斜状の取付部を形成し、前記係止
    受部に係合する係止部を有する開口部閉鎖用のカ
    バーの下部傾斜取付片を前記取付部に当接し、こ
    れら下部傾斜取付片と取付部とを固定具にて固定
    して成るトラツク等のアオリ。
JP2298582U 1982-02-20 1982-02-20 トラツク等のアオリ Granted JPS58126279U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298582U JPS58126279U (ja) 1982-02-20 1982-02-20 トラツク等のアオリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298582U JPS58126279U (ja) 1982-02-20 1982-02-20 トラツク等のアオリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126279U JPS58126279U (ja) 1983-08-27
JPS6129586Y2 true JPS6129586Y2 (ja) 1986-09-01

Family

ID=30035042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2298582U Granted JPS58126279U (ja) 1982-02-20 1982-02-20 トラツク等のアオリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126279U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58126279U (ja) 1983-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726152A (en) Bracket for mounting a fixture on a wall
JPS5939086Y2 (ja) ラジエ−タグリル取付構造
US20100171016A1 (en) Cross member mounting adapter
KR20200007750A (ko) 케이블 트레이용 스플라이스 부재
KR20120136348A (ko) 앵커 포인트
JPH08189150A (ja) 屋根上構造物取り付け金具、およびこれを用いた屋根構造
US7162837B1 (en) Structural member stabilizing system
JPS6129586Y2 (ja)
JP2582762Y2 (ja) 分岐接続箱のケースロック構造
US6119809A (en) Collapsible retriever ladder
JPS6317771Y2 (ja)
JPH1132411A (ja) 電気接続箱の固定構造
US4520538A (en) Buckle assembly
JP2003138705A (ja) 軒樋吊具
JP3085512B2 (ja) パラボラアンテナ用ベースおよびパラボラアンテナ
JP3031830B2 (ja) 車両用アタッチメントの取付け構造
JPH0718824Y2 (ja) パラペット笠木
EP0373798A1 (en) A separable hinge connection
JPS6011978Y2 (ja) 人孔鉄蓋取付構造
JPS6314291Y2 (ja)
JPH04101006U (ja) スクリユーグロメツト
JPH0533412Y2 (ja)
JPH0225709Y2 (ja)
JPH0136791Y2 (ja)
JPH0627699Y2 (ja) 金属板葺き屋根