JPS61295825A - 多相交流電源の瞬停検出装置 - Google Patents

多相交流電源の瞬停検出装置

Info

Publication number
JPS61295825A
JPS61295825A JP13961085A JP13961085A JPS61295825A JP S61295825 A JPS61295825 A JP S61295825A JP 13961085 A JP13961085 A JP 13961085A JP 13961085 A JP13961085 A JP 13961085A JP S61295825 A JPS61295825 A JP S61295825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
phase
output
voltage
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13961085A
Other languages
English (en)
Inventor
憲一 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13961085A priority Critical patent/JPS61295825A/ja
Publication of JPS61295825A publication Critical patent/JPS61295825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、多相交流電源の瞬時的な停電を検出する多
相交流電源の瞬停検出装置に関する。 〔従来の技術〕 第3図は従来のこの種の瞬停検出装置の一相分の回路構
成を示したものである。同図において、1は外部交流電
源の電圧を変圧する変圧器、2はこの変圧器の出力を全
波整流する全波整流側゛路、3は第1の電圧比較回路で
あって、抵抗4と5により設定された基準電圧(レベル
Eo)と全波整流回路2の整流電圧(最高レベルV m
 > E o )とを比較する。6.7は抵抗、8はコ
ンデンサである。9は第2の電圧比較回路であって、抵
抗10と11により設定された基準電圧(レベルBy)
とコンデンサ8の両端の電圧(最高レベルVc<Ey)
とを比較する。12は出力回路であって、第2の電圧比
較回路9の出力が導かれ該出力が(0〕レベルである時
に停電検出信号を外部に送出する。1〜12により構成
される瞬停検出装置は単相瞬停検出装置であって、対象
となる外部電源が3相である場合には、これを3台使用
する。 以下に、上記従来装置の動作を、第4図の波形夕8¥ヤ
ードを参照して説明する。 電圧比較回路3は整流電圧aと基準設定電圧すとを比較
して一定周期で断続する矩形波の信号を送出する。外部
交流電源の電圧が正常である場合には、コンデンサ8は
Vm<Eoの間は電位CがVcまで上昇し、V m >
 E oになると電位Vcが零にリセットされる充放電
を一定の周期で繰り返すが、電圧比較回路9に与えられ
る基準電圧−dの電位Eyはコンデンサ8の定常時の電
位の最高電位Vcより若干だけ高く設定されているので
、該電圧比較回路9は〔1〕レベルの出力信号eを出力
回路12に送出する。この時、出力回路12は停電検出
信号fを出力しない。 この状態で、時刻tにおいて、外部交流電源に停電が発
生すると、コンデンサ8はリセット期間になってもリセ
ットされず、その電位は抵抗10と11で設定される基
準電圧Eyを越えて上昇し、電圧比較回路9の出力は〔
0〕レベルに変化し、出力回路12からは[1)レベル
の信号が停電検出信号fとして送出される。 〔発明が解決しようとする問題点〕 3相交流電源の瞬停を検出する場合、従来は、前記した
ように、第3図に示す装置を3台組み合せて使用してい
たので、部品点数が多く回路が複雑化するとともに調整
個所が多い、故障率も高くなるという問題があった。 この発明は上記した問題を解決するためになされたもの
で、従来に比し、回・路構成を単純化することができる
とともに、調整個所も少なく、信頼性を高めることがで
きる多相交流電源の瞬停検出装置を得ることを目的とす
る。 〔問題を解決するための手段〕 この発明は上記目的を達成するため、多相交流の位相差
を利用し、多相交流のいずれか一相以上の瞬停を、各相
に対して設けられる電圧比較回路の出力信号の論理和出
力の有無で検出し、該論理和出力を時限回路を通したの
ち、停電検出信号として送出させる構成としたものであ
る。 〔作用〕 多相交流電源の正常時は、各相の電圧比較回路の出力の
論理和を取る検出回路は常にレベル〔1〕の論理和出力
を発生しているが、いずれか−和以上の相に瞬停が発生
すると論理和出力が(0)になる期間が発生し、瞬停が
検出される。 〔実施例〕 第1図はこの発明の一実施例を示す回路である。同図に
おいて、13は3相変圧器であって、3相交流電源の各
相の電圧を変圧して各相に対応する全波整流回路2a、
2b、2cに入力する。全波整流回路2a、2b、2c
の整流出力(最大値をVrn)は電圧比較回路3a、3
b、3cに導かれる。14は論理和回路からなる検出回
路であって、電圧比較回路3a、3b、3cの出力信号
の論理和を取る。15は時限回路であって、検出回路1
4の出力信号を受けて、・一定時間中の時間増幅信号を
出力回路16に送出する。他の構成は第3図のものと同
一であるので、説明は省略する。 次に、この装置の動作を第2図の波形タイムチ%−トを
参照して説明する。 電圧比較回路3a、3b、3cはそれぞれ整流電圧az
bscを基準電圧d(レベルEo)と比較して、V m
 > E oとなる間、レベル(1)の出力信号e、f
、gを検出回路14に送出する。3相交流電源が正常な
場合には、出力信号e、「、gの検出回路14における
論理和出力りが常にレベル〔1〕になるように、基準電
圧dのレベルEOが調整されているので5.今、時刻t
で、いずれか−相に停電が発生すると、半サイクル以内
に、検出回路14の論理和出力りのレベルがある期間〔
0〕に変化する。、論理和出力11が
〔0〕レー・ルに
変化すると時限回路15が一定時間巾の信号iを発生し
、該信号により上記一定時間1珂ηに出力回路12のト
ランジスタ等が駆動され、停電検出信号jが外部へ出力
される。 この実施例では、電圧比較回路3a、3b、3Cの出力
信号は検出回路14により一括処理され、従来の電圧比
較回路9やその基準電圧設定用抵抗10.11、コンデ
ンサ8やその充放電時定数を決めるための抵抗6.7が
不要であるので、部品点数は大幅に減少し、調整個所も
少なくなる。 〔発明の効果〕 この発明は以上説明した通り、多相交流電源からの交流
入力を各相毎に整流して基準電圧と比較するまでは従来
装置と同様であるが、その後は比較信号の論理和出力の
有無により瞬停の有無を検出する構成としたので、従来
に比し、回路構成が単純化して部品点数を少なくするこ
とができ、調整個所も少なくなるので、信頼性を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す回路図、第2図は上
記実施例の動作を説明するための波形タイムチャート、
第3図は従来の瞬停検出装置の回路図、第4図は上記従
来例の動作を説明するための波形タイムチャートである
。 図において、2a〜2cm・全波整流回路、3a〜3c
−電圧比較回路、14・・−検出回路、15・−・時限
回路、16−出力回路。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単相の全波整流回路と該全波整流回路の整流電圧を一定
    の基準電圧と比較する電圧比較回路を相数分備え、各相
    の電圧比較回路の出力信号の論理和により瞬停の有無を
    判定する検出回路と、該検出回路の出力を一定以上の時
    間巾に増幅する時限回路及び該時限回路の出力により駆
    動される出力回路とを有することを特徴とする多相交流
    電源の瞬停検出装置。
JP13961085A 1985-06-24 1985-06-24 多相交流電源の瞬停検出装置 Pending JPS61295825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13961085A JPS61295825A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 多相交流電源の瞬停検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13961085A JPS61295825A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 多相交流電源の瞬停検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61295825A true JPS61295825A (ja) 1986-12-26

Family

ID=15249294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13961085A Pending JPS61295825A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 多相交流電源の瞬停検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61295825A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122953A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Hioki Ee Corp 測定装置および信号状態特定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122953A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Hioki Ee Corp 測定装置および信号状態特定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3636541A (en) Loss of phase detector for a polyphase power system
EP0352951B1 (en) A.C. generator fault detector
US5163172A (en) Procedure and apparatus for the measurement of the currents in a frequency converter
US3787755A (en) Rectifier
JPS61295825A (ja) 多相交流電源の瞬停検出装置
JP3287121B2 (ja) 電圧低下検出回路
JPS61139220A (ja) 三相交流の欠相検出回路
JP3223080B2 (ja) 停電検出装置
JPH0949859A (ja) 停電検出回路
JPS6229962B2 (ja)
JPH0431772A (ja) 停電検出回路
JPH071978B2 (ja) インバ−タの欠相検出回路
JPS6067864A (ja) 交流電圧検出回路
JP2000116186A (ja) Acサーボモータ制御装置および欠相検出回路
JPS6334427Y2 (ja)
JP2648604B2 (ja) 欠相検出装置
JPH0282168A (ja) 交流電圧の電圧低下検出装置
JPS62160091A (ja) フアンモ−タの回転数制御回路
SU1707682A2 (ru) Реле переменного тока
JPS6369462A (ja) サイリスタ整流器の欠相及び不平衡検出装置
JPS61195363A (ja) 不足電圧検出回路
JPH01235860A (ja) 停電・低電圧検出装置
JPS6127978B2 (ja)
JPS59209071A (ja) 故障検出装置
JPH0739087A (ja) 不正電流検出回路