JPS61293423A - 眼測定装置 - Google Patents

眼測定装置

Info

Publication number
JPS61293423A
JPS61293423A JP60136722A JP13672285A JPS61293423A JP S61293423 A JPS61293423 A JP S61293423A JP 60136722 A JP60136722 A JP 60136722A JP 13672285 A JP13672285 A JP 13672285A JP S61293423 A JPS61293423 A JP S61293423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corneal
curvature
radius
ring
scanning line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60136722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634779B2 (ja
Inventor
小早川 嘉
恭司 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60136722A priority Critical patent/JPH0634779B2/ja
Publication of JPS61293423A publication Critical patent/JPS61293423A/ja
Publication of JPH0634779B2 publication Critical patent/JPH0634779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、眼科医院等で使用し角膜の曲率半径及び角膜
径を測定する角膜測定装置に間するものである。
[従来の技術〕 例えば、コンタクトレンズの処方においては、ケラトメ
ータを用いて角膜曲率半径を測定し、別の方法で角膜径
を計測する必要があり、これらを1個の装置で測定でき
るものは今までに知られていない、コンタクトレンズの
ベースカーブの決定には、角膜曲率半径の他に角膜径の
情報も必要であり、この両方の値からベースカーブを求
めることより装着感の良好なコンタクトレンズが処方で
きる。
[発明の目的] 本発明の目的は、1つの装置を用いて角膜曲率と同時に
又は順次に角膜径の測定を行い、例えばコンタクトレン
ズのベースカーブの決定をより正確になし得る角膜測定
装置を提供することにある。
[発明の概要] 上述の目的を達成するための本発明の要旨は。
被検眼の角膜曲率半径と角膜径とを求める測定手段と、
これら再測定の7ライメント調整を行うためのテレビカ
メラとテレビモニタを有するテレビ光学系とを有し、少
なくとも前記角膜径の測定は、前記テレビカメラのビデ
オ信号の特定走査線における強膜部と虹彩部とのレベル
の違いにより、前記走査i上での虹彩部の長さを求め角
膜径に換算するようにしたことを特徴とした角膜測定装
置である。
[発明の実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は光学的構成図であり、被検眼Eの前方には光軸
O1に沿って被検眼E側から順次に、対物レンズ1、光
分割部材2、絞り3、二次元センサ4が配置され、また
対物レンズlの周囲にはリング状光源5が配置されてい
る。更に、光軸01と直交し光分割部材2を通る光軸0
2上には、光源6、アライメント視標7、レンズ8.光
分割部材2、レンズ9、TV左カメラ0が順次に配され
、TV左カメラ0の出力はTVモニタ11に接続されて
いる。
リング状光源5の被検眼Eの角膜Ecによる反射像は、
対物レンズ1、光分割部材2、絞り3を通って二次元セ
ンサ4上に結像され、その大きさを後述する手段で測定
し、角膜Ecの曲率半径を求めることができる。一方、
第2図(a)に示すようにTV左カメラ0によってTV
モニタll上に被検眼Eの前眼部像が映されており、前
眼部は図示しない可視光の外販照明光源によって照明さ
れている。アライメント視標7は可視光源6により照射
され、レンズ8.9を介してTV左カメラ0で撮影され
る。(a)におけるTVモニタ11上には、虹彩像Pi
、リング状光源5の像Pr、アライメント視標7の像P
a、瞳孔像Pp、外販照明光源像Psが映し出される。
走査線夕のビデオ信号を第2図(b)に示すと、強膜部
Esは反射が強く、虹彩部Eiは暗くてレベルが低くな
っている。この中間にレベルLを設定すれば信号を二値
化でき、交点a、b間の距離を後述する手段で求めれば
虹彩像Piの寸法が判る。走査線pが被検眼Eの中心を
外れているのは光源像Psを避けるためであり、予めそ
のずれ量を決めておけば虹彩像Piの直径に換算するこ
とができる。
次に、電気的ブロック回路構成図を第3図に示す、先ず
、角膜曲率半径の計測部について説明すると、二次元セ
ンサ4から読み出されたアナログ信号は、増幅器20で
増幅されサンプル値ホールド回路21で一時的に信号レ
ベルをホールドされて1次段のA/Dコンバータ22で
デジタル信号に変換される。また、センサ4はドライバ
23のクロック信号により制御されている。A/Dコン
バータ22から出力されたデジタル信号は、インタフェ
イス24を経てRA M (Random Acces
sMemor7)25に記憶される。26はROM (
ReadOnly Memory)であり、マイクロプ
ロセッサ27を作動するための制御プログラムが書込ま
れている。RAM25のデータから二次元センサ4上に
結像されたリング像位置を求め、楕円の一般式等に当て
嵌めることにより角膜の曲率半径が求められ、結果表示
器28に表示され、必要に応じてプリンタ29に出力さ
れる。
続いて、角膜径の計測部について説明すると、TV左カ
メラ0で把えられた被検111Eの前眼部像のビデオ信
号は、TVモニタ11の他に増幅器30、周期分離回路
31に入力され、走査線カウンタ32を動作させる。そ
して、走査線カウンタ32からの出力Cはインタフェイ
ス24に接続されている。増幅器30で増幅されたビデ
オ信号は、コンパレータ34.35、サンプル値ホール
ド回路36に入力され、コンパレータ35の出力は単安
定マルチバイブレータ37を経てサンプル値ホールド回
路36に入力されている。コンパレータ35の他方の入
力には、瞳孔レベル設定信号dが接続されていて、その
出力eは単安定マルチバイブレータ37を駆動させ、更
にその出力fはサンプル値ホールド回路36を経て所定
電圧信号gと加算器38で加算され、その出力信号りが
コンパレータ34の入力端に接続されている。コンパレ
ータ34の出力iはカウンタ39のゲート入力に接続さ
れ、発振器40のクロック出力jによりカウント制御を
行っている。カウンタ39のカウント出力にはインタフ
ェイス24に入力され、カウンタ39の制御信号mはイ
ンタフェイス24からカウンタ39に送出されている。
またインタフェイス24には、リング状光源5、光源6
が接続されていて、点灯・消灯の制御が行われる。
第4図により上記角膜径の計測部の動作を説明すると、
瞳孔像Ppはほぼ黒レベルに近く傭人差が無いので、瞳
孔レベル設定信号dは一定でよい。
コンパレータ35からの出力信号eの立下がりで単安定
マルチバイブレータ37を駆動させ、その信号eの立下
がりの時点のビデオ信号をサンプル値ホールドさせれば
、虹彩像PiのレベルLiが決定され個人差のばらつき
を抑えることができる。このレベルLiに所定レベルg
を加算し、そのレベルhとTVカメラ10の出力信号を
コンパレータ34で比較すれば、虹彩信号iを抽出する
ことができる。加算器38からの信号りは、TVモニタ
11の画面に瞳孔が入っている間は走査線ごとに出力さ
れている。走査線カウンタ32からの出力Cを基に、所
定の走査線になるとカウンタ制御信号mを出力させ、虹
彩信号1の幅をクロック出力jア計数し、その出力kを
読み取ることによって、その走査線1上の虹彩像Piの
径を換算して角膜径を求めることができる。
測定操作手順としては、TVモニタ11を見ながら先ず
リング像Prをピント良く視標像Paに合致させ、図示
しない測定ボタンを押すと、光源5.6は消灯され虹彩
径つまり角膜径の測定を行い、その後にリング状光源5
を点灯して角膜曲率半径の測定を行うが、この手順は逆
でもよい、なお、虹彩径の測定時にはリング状光1!A
5は消灯しておいた方が信号処理が実施し易い、また、
虹彩は赤外光では反射率が高いので、外銀照明は可視光
を用いることが望ましい、更に、TVカメラlOによる
観察光学系をテレセントリック系にしておけば、ぼけて
も精度に影響しないので好ましい。
また他の測定手段として、TVモニタll上には光源5
によるリング状の角膜反射像Prが映出されており、こ
の像Prは一般には楕円で表される。
このリング状の像Prにかかる少なくとも3本の走査線
を使用して、リングの交点を求めればこの楕円は計算で
求まり、これにより各径線方向の角膜曲率半径が算出で
きる。
更には、角膜曲率半径及び角膜径の測定結果を基に、マ
イクロプロセッサ27により、コンタクトレンズのベー
スカーブを演算し、結果表示器28、プリンタ29に出
力するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る角M測定装置によれば
、従来別個の装置で測定していた角膜曲率半径と角膜径
とを、一部の光学系及び電気回路を共用して同一の装置
により測定することが可能となり、装置の簡便化及び測
定手順の簡素化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る角膜測定装置の一実施例を示し、第
1図はその光学的構成図、第2図(a)はTVモニタの
正面図、(b)は特定走査線のビデオ信号波形図、第3
図はブロック回路構成図、第4図はその信号波形図であ
る。 符号1は対物レンズ、2は光分割部材、3は絞り、4は
センサ、5はリング状光源、6は光源、7はアライメン
ト視標、10はTVカメラ、11はTVモニタ、21.
36はサンプル値ホールド回路、22はA/Dコンバー
タ、25はRAM、26はROM、27はマイクロプロ
セッサ、34.35はコンパレータ、37は単安定マル
チバイブレータ、38は加算器、39はカウンタである
。 特許出願人   キャノン株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被検眼の角膜曲率半径と角膜径とを求める測定手段
    と、これら両測定のアライメント調整を行うためのテレ
    ビカメラとテレビモニタを有するテレビ光学系とを有し
    、少なくとも前記角膜径の測定は、前記テレビカメラの
    ビデオ信号の特定走査線における強膜部と虹彩部とのレ
    ベルの違いにより、前記走査線上での虹彩部の長さを求
    め角膜径に換算するようにしたことを特徴とした角膜測
    定装置。 2、前記角膜曲率半径の測定手段は、リング状光源によ
    り二次元センサ上に投影されたリング状の角膜反射像か
    ら曲率半径を求めるようにした特許請求の範囲第1項に
    記載の角膜測定装置。 3、前記角膜曲率半径の測定手段はビデオ信号の少なく
    とも3本の走査線を用いて、リング状光源によるリング
    状角膜反射像を基に曲率半径を求めるようにした特許請
    求の範囲第1項に記載の角膜測定装置。 4、前記虹彩部のレベルは、前記走査線における瞳孔部
    の後縁から所定時間経た時点における走査線レベルを保
    持させる手段により自動設定するようにした特許請求の
    範囲第1項に記載の角膜測定装置。 5、前記角膜曲率半径と角膜径の測定手段により得られ
    たデータを演算して、コンタクトレンズのベースカーブ
    を求めるようにした特許請求の範囲第1項に記載の角膜
    測定装置。
JP60136722A 1985-06-21 1985-06-21 眼測定装置 Expired - Fee Related JPH0634779B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60136722A JPH0634779B2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21 眼測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60136722A JPH0634779B2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21 眼測定装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5307369A Division JPH06277182A (ja) 1993-11-12 1993-11-12 検眼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61293423A true JPS61293423A (ja) 1986-12-24
JPH0634779B2 JPH0634779B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=15181964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60136722A Expired - Fee Related JPH0634779B2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21 眼測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634779B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183039A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 キヤノン株式会社 眼科装置
JPH07171102A (ja) * 1993-11-12 1995-07-11 Canon Inc 検眼装置
JPH0984763A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Kowa Co 眼科測定装置
JP2011072604A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nidek Co Ltd 角膜形状測定装置
JP2014094182A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Canon Inc 眼科装置およびアライメント判定方法
JP2014198277A (ja) * 2014-08-01 2014-10-23 株式会社ニデック 角膜形状測定装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663329A (en) * 1979-10-25 1981-05-29 Canon Kk Regulator for location of ophthalmic appliance
JPS5991943A (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 キヤノン株式会社 眼屈折力測定装置
JPS59125541A (ja) * 1983-01-06 1984-07-19 キヤノン株式会社 角膜形状測定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663329A (en) * 1979-10-25 1981-05-29 Canon Kk Regulator for location of ophthalmic appliance
JPS5991943A (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 キヤノン株式会社 眼屈折力測定装置
JPS59125541A (ja) * 1983-01-06 1984-07-19 キヤノン株式会社 角膜形状測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183039A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 キヤノン株式会社 眼科装置
JPH07171102A (ja) * 1993-11-12 1995-07-11 Canon Inc 検眼装置
JPH0984763A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Kowa Co 眼科測定装置
JP2011072604A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nidek Co Ltd 角膜形状測定装置
JP2014094182A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Canon Inc 眼科装置およびアライメント判定方法
JP2014198277A (ja) * 2014-08-01 2014-10-23 株式会社ニデック 角膜形状測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634779B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3420597B2 (ja) 前眼部撮影装置
JPH0646999A (ja) アライメント検出装置
US6382796B1 (en) Corneal shape measuring apparatus
JP3016499B2 (ja) 角膜形状測定装置
JPS61293423A (ja) 眼測定装置
JPH0554771B2 (ja)
JPS6258253B2 (ja)
JPH0417048B2 (ja)
JP2691271B2 (ja) 角膜形状測定装置
JP2911452B2 (ja) 眼科装置
JP3195621B2 (ja) 眼屈折計
JP3323559B2 (ja) 眼屈折測定装置
JP2835378B2 (ja) 検眼装置
JP3206936B2 (ja) 眼屈折計
JP2835375B2 (ja) 検眼装置
JPS6257534A (ja) 眼科用測定装置
JPH06277182A (ja) 検眼装置
JP3368119B2 (ja) 角膜形状測定装置
JP3507186B2 (ja) 角膜形状測定装置
JPS6266830A (ja) 角膜形状測定装置
JPH09276221A (ja) 眼科用測定装置
JPH02252437A (ja) 眼屈折力測定装置
JP2937373B2 (ja) 眼科装置
JP2975393B2 (ja) 眼測定装置
JPH0556133B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees