JPS6129258A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS6129258A
JPS6129258A JP15080984A JP15080984A JPS6129258A JP S6129258 A JPS6129258 A JP S6129258A JP 15080984 A JP15080984 A JP 15080984A JP 15080984 A JP15080984 A JP 15080984A JP S6129258 A JPS6129258 A JP S6129258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
circuit
time
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15080984A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Sugino
杉野 信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15080984A priority Critical patent/JPS6129258A/ja
Publication of JPS6129258A publication Critical patent/JPS6129258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は記′録装置の中でも、特にサーマルヘッドを利
用し、濃度コントロールをして階調記録を行なう記録装
置に関する。
従来例の構成とその問題点 従来、ファクシミリにおいて濃度制御を行なうには一記
録時間°や記録電圧を変化させて階調記録を行なってい
る。記録時間はモノステーブルマルチメータによって行
なわれており、コンデンサと抵抗を使用するために時間
が不安定となり記録ムラが生じた。さらに、記録しない
(データが無い時)は、記録ヘッドに通電していないた
めに時間の短い記録信号(階調の低い記録)によって記
録すると記録濃度が低下し階調記録にムラを生じる。
発明の目的 ・、本発明は階調記録結果に生じる記録ムラを無くして
リニアな階調記録を実現できる記録装置を提供すること
を目的とする。
発明の構成 本発明の記録装置は、ディジタル変換された画信号から
記録データの有無を検出して記録データがある時呻は前
記画信号に応じた時間だけ記録ヘッドに通電して記録を
実行するよう構成すると共に、記録データが無い時には
記録に表われない所定時間だけ通電して前記記録ヘッド
を予熱するように構成したことを特徴とする。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第1図から第3図に基づいて
説明する。
(1)はA/D変換回路で、アナログ画信号(A)をク
ロック(B)によりディジタルパラレル信号(X)に変
換する。(2)はラッチ回路(例えばカウンタ)で、デ
ィジタルパラレル信号(X)をクロック(B)のクロッ
クタイミングにより、記憶し、転送りロック(C)によ
ってリセット信号(E)をフリッププロップ回路〔以下
、F/F回路と称す〕(4)に出力する。
(3)はオール410 II検出回路で、例えばディジ
タルパラレル信号(X)を全てORゲートできる回路に
よって構成されディジタルパラレル信号(X)に信号が
あればセット信号(D)をF/F回路(4)に出力する
と共にディジタルパラレル信号(X)が全て1′0”で
あった場合にトリガ信号(H)をタイマ(5)に出力す
る。なお、前記F/F回路(4)はラッチ回路(2)か
らのリセット信号(E)とオールdi OII検出回路
(3)からのセット信号CD)とにより記録時間を作り
第1のパルス(F)をゲート回路(6)に出力する。ま
た、・タイマ(5)は例えばカウンタで構成されオール
“0”検出回路(3)からのトリガ信号(H)により一
定時間(記録されない時間に設定する)を作り、第2の
パルス(I)をゲート回路(6)に出力する。ゲート回
路(6)は、F/F回路(4)からの第1のパルス(F
)とタイマ(5)からの第2のパルス(I)との論理和
したパルス(G)を記録ヘッド回路に出力する。
まず記録すべき画信号がある場合を第2図(a)を参照
して説明する。アナログ画信号(A)がA/D変換回路
(1)に入力されると、A/D変換回路(1)はクロッ
ク(B)の立ち上り(a)によりディジタルパラレル信
号(X)を出力する。このパラレル信号(X)を受けて
ラッチ回路(2)は、クロック(B)の立ち上り(b)
によってこれをラッチする。前記パラレル信号(X)は
同時にオール″0”検出回路(3)にも供給されている
。オール“On検出回路(3)では、パラレル信号(X
)の全てのビットの論理和を出力する。その結果、この
場合にはパラレル信号(X)に出力があるためにセット
信号(D)が出力    1される。次に1例えばパラ
レル信号(X)がD3=0、D2=1.D1=1の場合
、つまりデータ〔パラレル信号(:X))が((3uの
時について具体的に説明する。既に前述の通りこのパラ
レル信号(X)はラッチ回路(2)にラッチ(記憶)さ
れている。このラッチ回路(2)のラッチデータを転送
りロック(C)によって転送する。このラッチ回路(2
)はカウンタ等を用いておき、転送りロック(C)によ
ってカウントダウンさせ、データを全て転送し終わると
リセット信号(E)を送出する具体動作は、転送りロッ
ク(C)が1個供給されるとラッチデータが、D3=O
,D2=1.D1=Oとなり、次に転送りロック(C)
がもう1個供給されると、D3=O,D2=O,Dl:
1となる。さらにもう1個転送りロック(C)が供給さ
れると、D3=O。
D2=O,D1=Oとなり転送終了となってリセット信
号(E)をF/F回路(4)に供給する。F/F回路(
4)は、既に前述の通り、オール“0”検出回路(3)
からセット信号(D)が供給されているから、出力信号
である第1のパルス(F)はセット(s)されレベルz
tH”になっている。そして前述のラッチ回路(2)か
らのリセット信号(E)によってリセット信号(R)さ
れ第1のパルス(F)はレベル“L”になる。この第1
のパルスCF)が記録信号となる、第1のパルス(F)
の時間を制御する事により階調ある記録が可能となる。
次に、記録すべき信号がない場合を第2図(b)を参照
して説明する。
パラレル信号(X)がすべて0”の場合であるからオー
ル゛′0″″棲出回路(3)はタイマ(5)に対してト
リガ信号(H)を記録する。このトリガ信号(H)によ
りタイマ(5)は記録として表われない時間(T)を第
2のパルス(I)とし記録信号となる。
つまり、この第2のパルス(I)により記録ヘッドに予
熱を与えておき、次に記録されるべき記録状態を良くす
る。この時、ラッチ回路(2)はリセット信号(E)を
、オール“01″検出回路(3)はセット信号(D)を
F/F回路(4)に供給しないために第1のパルス(F
)出力されず、記録はしない。この予熱状態を第3図に
より説明すると、第3図(、)は従来例であり、第1の
時間T1においては゛、Dlの濃度は低い。しかしなが
ら本発明によれば、第3図(b)に示す通り第1の時間
T1においては予熱のD2の濃度となり、はぼ時間に対
してリニアな濃度差が実現可能となり、階調記録におい
て生じる記録ムラをなくする事ができる。
なお、上記の説明は記録ヘッド1個について説明したが
、これが複数であっても同様である事は言うまでもない
発明の効果 本発明の記録装置は記録データが無い時には記録に表わ
れない所定時間だけ前記記録ヘッドに通電して予熱する
ように構成したため、サーマルヘッドを用いた従来の記
録装置ではできなかった階調記録が容易に行なうことが
できる。また従来では時間の短い記録において濃度低下
により階調がリニアでなかったが、本発明によるとリニ
アな階調記録を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の記録装置の一実施例のブロック図、第
2図は第1図の記録動作説明図で、(a)は画信号(記
録信号)がある時のタイミング図、(b)は画信号がな
い時のタイミング図を示す。第3図は従来の濃度一時間
のグラフと本発明の濃度一時間のグラフを示す。 (1)・・・A/D変換器、(2)・・・ラッチ回路、
(3)・・・オール゛′0″検出回路、(4)・・・F
/F回路、(5)・・・タイマ、(6)・・・ゲート回
路 代理人   森  本  義  弘 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ディジタル変換された画信号から記録データの有無
    を検出して記録データがある時には前記画信号に応じた
    時間だけ記録ヘッドに通電して記録を実行するよう構成
    すると共に、記録データが無い時には記録に表われない
    所定時間だけ通電して前記記録ヘッドを予熱するように
    構成した記録装置。
JP15080984A 1984-07-19 1984-07-19 記録装置 Pending JPS6129258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15080984A JPS6129258A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15080984A JPS6129258A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6129258A true JPS6129258A (ja) 1986-02-10

Family

ID=15504891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15080984A Pending JPS6129258A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133759A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Rohm Co Ltd サーマルヘッドの印字方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849279A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Hitachi Ltd 感熱記録における予熱パルス制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849279A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Hitachi Ltd 感熱記録における予熱パルス制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133759A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Rohm Co Ltd サーマルヘッドの印字方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS601976A (ja) 階調記録装置
JPS6129258A (ja) 記録装置
JPS62164568A (ja) サ−マルヘツドの温度補正方式
JPH0647297B2 (ja) 感熱転写階調制御装置
JPH0630891B2 (ja) サ−マルヘツド駆動回路
JPS64226B2 (ja)
JPS609271A (ja) 感熱記録装置の中間調記録方法
JPH0369714B2 (ja)
JPS6023063A (ja) 記録装置
JPS62257863A (ja) サ−マルヘツドドライブ回路
JPS60155475A (ja) 記録素子駆動制御方法
JPS62267164A (ja) ビデオプリンタ
JP3809235B2 (ja) ビデオレコーダの同期制御信号を生成する方法及び回路
JPS58201464A (ja) フアクシミリ装置の感熱記録方式
JPH0229351A (ja) 感熱記録装置
JPS6315768A (ja) サ−マルヘツドの通電制御回路
JPS6292671A (ja) 画像記録装置
JPH0750912B2 (ja) 感熱記録装置
JPS59187878A (ja) 記録装置
JPS647592B2 (ja)
JPH08281996A (ja) 発熱素子の駆動制御装置
JPH0667639B2 (ja) 感熱記録ヘッドの駆動方法及び駆動装置
JPS59158672A (ja) パラレルヘツド記録装置
JPS6253851A (ja) カラ−感熱記録装置のヘツド基台温度制御方法
JPS61102272A (ja) 記録ヘツドの分割パルス駆動方式