JPS61291813A - ラジアントチユ−ブ形式の加熱装置 - Google Patents

ラジアントチユ−ブ形式の加熱装置

Info

Publication number
JPS61291813A
JPS61291813A JP13194985A JP13194985A JPS61291813A JP S61291813 A JPS61291813 A JP S61291813A JP 13194985 A JP13194985 A JP 13194985A JP 13194985 A JP13194985 A JP 13194985A JP S61291813 A JPS61291813 A JP S61291813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
powder
inner tube
type heating
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13194985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684809B2 (ja
Inventor
Masayoshi Yamaguchi
山口 正好
Michio Kuwajima
桑島 道夫
Masatoshi Yanaka
谷中 正敏
Kazunori Meguro
目黒 和教
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP60131949A priority Critical patent/JPH0684809B2/ja
Publication of JPS61291813A publication Critical patent/JPS61291813A/ja
Publication of JPH0684809B2 publication Critical patent/JPH0684809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、の この発明は鋼材の熱処理炉や一般の焼成炉のような加熱
炉に用いるラジアントチューブ形式の加熱装置に関する
ものである。
従JJ月え韮− 従来、鋼材の熱処理炉や一般の焼成炉に用いる加熱源は
重油やガス、あるいは電熱ににる直接加熱の形式が一般
的であった。ところが、加熱炉内の雰囲気を一定にする
ため、近年、ラジアントチューブ形式の加熱装置が採用
されるようになってきた。
ラジアントチューブ形式の加熱装置にあっては、外側チ
ューブのみのものと、外側チューブと内側チューブとを
組合わせたものが提案され使用されているが、通常、内
側チューブも外側デユープも耐、熱鋼あるいは炭化ケイ
素質耐火物で形成されているのが一般的である。
従来例について述べれば、Ni−Cr鋼を主体とした耐
熱鋼や3 i 3 N4Bonded S iCや、C
lay B onded S i C等が使用サレテい
る。
従来のラジアントチューブ形式の加熱装置にあっては、
特に温度の変化が激しい部分に使用する際に、耐熱衝撃
性に多くの問題があった。
耐熱鋼の場合は、特に内側チューブの酸化が激しく、ス
ケールが発生し、孔詰りゃ、変形の問題が生じやすく、
耐用寿命が3ケ月〜6ケ月に過ぎなかった。特に外側チ
ューブにあっては、熱変形による割1れが発生しやづく
、耐用寿命が約6ケ月と短かった。
Si 3 N4又は(:、 lay B onded 
S i Cの場合には、ラジアントtユ、−ブが酸化し
やすく、酸化により生成した5iOz相や、それ自体に
含まれるガラス相が原因となって、クリープ変形や割れ
等が発生し、耐用′R命が約6ケ月〜1年であった。こ
のような問題は特に内側チューブに起りやすかった。
11匹l江 この発明は、前)ホのような従来技術の欠点を解消して
、耐用寿命を長くすることのできるラジアントチューブ
形式の加熱装置を提供することを目的としている。
旦ヱ目と1七− この目的を達成するために、この発明は加熱炉に用いる
ラジアントチューブ形式の加熱装置において、外側チュ
ーブ又は内側チューブの少なくとも一方の材質が炭化ケ
イ素によ ゛る結合組織を右づることを特徴とするラジ
アントチューブ形式の加熱装置を要旨としている。
1】1を ゛ るた の− この発明は外側チューブのみを含むラジアントチューブ
形式の加熱装置と、外側チューブと内側チューブとを組
合わせ・たラジアントチューブ形式の加熱装置の両方を
対象としており、いずれにおいても、外側チューブ又は
内側チューブの少なくとも一方の材質が炭化ケイ素によ
る結合組織を右するものである。
炭化ケイ素による結合組織にする理由について説明する
。従来技術の問題点は要するに酸化により生成したガラ
ス相(Si 02 )又はそれ自体に含まれるガラス相
により変形が発生したり、それが原因で割れ現象が生じ
たりしていた。また、Ni −Cru4の場合は金属で
あるために、耐熱に対して限度があった。
ところが、この発明のように炭化ケイ素同志による自己
結合組織を設けると、ガラス相の介在しない結合が実現
し、そのためクリープ変形が防止できるばかりでなく、
割れ現象も発生しなくなるのである。
さらに、この発明の好ましい実施態様にあっては、前述
の炭化ケイ素による結合組織にSiを5〜30重量%含
浸させる。
このように3iを含浸させると1.!li品寿命が一段
と向上する。炭化ケイ素自体の結合を持つ組織であって
も徐々に炭化ケイ素自体の酸化が進行することは避けら
れない。これは炭化ケイ素質結合体の気孔を通して酸化
性ガス(たとえばH2O,02等)が組織内に入り込む
ためである。これを防止するためには、炭化ケイ素結合
体の気孔を何らかの物質で閉塞してやる必要がある。そ
こで、SiCに熱膨張係数が近く、しかも実際の使用温
度でも融解しないSiを使用することにより、このよう
な防止がより確実とするのである。
なあ、Siの含浸聞を5〜30重旦%とする理由につい
て説明すれば、3iの含有量が5%よりも小さくなると
、Siを含浸しない場合と同様に、酸化性ガスの拡散が
起りにくくなる。反対に、3iの含浸量が30盃伍%よ
りも大きくなると、使用中にSiの「しみ出し現象」が
発生し、トラブルの原因となりやすい。
さらに、この発明の好ましい実施態様にあっては、内側
チューブに小孔を多数設ける。
このように小孔を多数設けると、内側チューブの中で発
生した熱を有効に外側チューブに伝達できるようになる
支LL二 SiC粉末95部と、C粉末5部と、バインダーとを混
合して、成形した後、2100℃の温度で焼成し、しか
る後、SiO2粉末とC粉末の混合物をその焼成体に詰
めてから2000℃でケイ化する。
このようにして出来た再結晶質SiCは見掛は気孔率が
21%であった。このような再結晶質SiCによりラジ
アントチューブ形式の加熱装置の外側チューブと内側チ
ューブとを形成し、焼成炉で使用したところ、使用後4
20日目に内側チューブにクリープ変形が認められた。
支itと SiC粉末92部と、C粉末8部とバインダーとを混合
し、成形してから焼成し、Siを含浸させた、Siの含
浸量は18重間%であった。このような3i含浸後の5
iC−8i質成形体の見掛は気孔率は0%であった。
このような5iC−8i質成形体をラジアントチューブ
形式の加熱装置の内側チューブと外側チューブとして焼
成炉に使用したところ、使用後658日目に内側チ、ユ
ーブに割れが生じた。
実jL伝≦し SiC粉末98部と、C粉末2部とから成る主成分にA
Q N1A(!203等の焼結助剤を添加して成形して
から焼成し、焼結SiCを作った。この焼結SiCには
含浸を行わなかった。見掛は気孔率はOであった。この
ような焼1asicをラジアントチューブ形式の加熱装
置の内側チューブと外側チューブとして用いたところ、
使用後605日目に外側チューブに割れが発生した。
L九九 従来のNi−0r系耐熱鋼をラジアントチューブ形式の
加熱装置の内側チューブと外側チューブとして焼成炉で
用いたところ、使用後92日目に内側チューブに割れが
発生した。
また、従来のSi 3 N4Bonded Si Ck
:よってラジアントチューブ形式の加熱装置の内側チュ
ーブと外側チューブを作って、焼成炉に使用したところ
、使用後190日目に外側チューブに変形が生じるとと
もに、内側チューブに割れが発生した。
及m肱」− この発明によるラジアン1〜チユーブ形式の加熱装置に
あっては、従来のものに比較して、内側チューブ及び外
側チューブに変形や割れが生じにくくなり、トラブルの
発生頻度が極端に少なく、耐用寿命が長期化するという
顕著な効果が得られた。その結果、加熱炉のランニング
コストが大幅に軽減できた。
また、この発明によるラジアントチューブ形式の加熱装
置によれば、従来のセラミック材料のものに比較して、
熱伝導性が良好であるため、燃費の向上も図れる。
/−′

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱炉に用いるラジアントチューブ形式の加熱装
    置において、外側チューブ又は内側チューブの少なくと
    も一方の材質が炭化ケイ素による結合組織を有すること
    を特徴とするラジアントチューブ形式の加熱装置。
  2. (2)炭化ケイ素による結合組織にSiを5〜30重量
    %含有させたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載したラジアントチューブ形式の加熱装置。
  3. (3)内側チューブに小孔を多数設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項又は第2項に記載したラジアン
    トチューブ形式の加熱装置。
JP60131949A 1985-06-19 1985-06-19 ラジアントチュ−ブ形式の加熱装置 Expired - Lifetime JPH0684809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131949A JPH0684809B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 ラジアントチュ−ブ形式の加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131949A JPH0684809B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 ラジアントチュ−ブ形式の加熱装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6142188A Division JP2743250B2 (ja) 1994-06-02 1994-06-02 ラジアントチューブ形式の加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61291813A true JPS61291813A (ja) 1986-12-22
JPH0684809B2 JPH0684809B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=15069974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60131949A Expired - Lifetime JPH0684809B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 ラジアントチュ−ブ形式の加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684809B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178503A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Toshiba Ceramics Co Ltd ラジアントチューブ
US5016610A (en) * 1988-10-21 1991-05-21 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Radiant tube type heater
JPH0370262U (ja) * 1989-11-08 1991-07-15

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54134339U (ja) * 1978-03-11 1979-09-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54134339U (ja) * 1978-03-11 1979-09-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5016610A (en) * 1988-10-21 1991-05-21 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Radiant tube type heater
JPH02178503A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Toshiba Ceramics Co Ltd ラジアントチューブ
JPH0370262U (ja) * 1989-11-08 1991-07-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0684809B2 (ja) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016610A (en) Radiant tube type heater
US6589898B1 (en) High-temperature strength and heat-resistant composite material “refsic”
US4376374A (en) Metal-ceramic composite and method for making same
JP2003229236A (ja) セラミックヒータの製造方法及びグロープラグの製造方法
JP4731271B2 (ja) 繊維強化耐火物
JPS61291813A (ja) ラジアントチユ−ブ形式の加熱装置
US6709372B2 (en) Roller for metal strip transfer in a continuous annealing furnace
JP4421506B2 (ja) 中間ストークの製造方法
KR101018211B1 (ko) 고온특성이 우수한 복사관 및 그 제조방법
JPH0624636B2 (ja) 触媒担体及びその製造方法
JP5062637B2 (ja) 中間ストークの製造方法
JP4056669B2 (ja) 断熱材及びその製造方法
JP2532210B2 (ja) ラジアントチユ−ブ形式の加熱装置
JP2537606B2 (ja) セラミツクヒ−タ
JPH07110115A (ja) ラジアントチューブ形式の加熱装置
JPS6028194A (ja) セラミックヒータの製造方法
JP2828583B2 (ja) 表面被覆窒化珪素質耐熱部材
JPH06264160A (ja) 複合セラミツクスチューブ
JPS60251217A (ja) 加熱炉用開放型放射体
JP3236992B2 (ja) コークス炉用高密度珪石れんが
US5560846A (en) Robust ceramic and metal-ceramic radiant heater designs for thin heating elements and method for production
JPH07318055A (ja) セラミック発熱体
JP2723903B2 (ja) 誘導電気炉
JPS62140386A (ja) セラミツクヒ−タ
JPH07101768A (ja) 窒化物ボンド耐火物およびその製造方法