JPS6129151Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129151Y2
JPS6129151Y2 JP14028579U JP14028579U JPS6129151Y2 JP S6129151 Y2 JPS6129151 Y2 JP S6129151Y2 JP 14028579 U JP14028579 U JP 14028579U JP 14028579 U JP14028579 U JP 14028579U JP S6129151 Y2 JPS6129151 Y2 JP S6129151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
arc
holding member
arc drive
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14028579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5657444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14028579U priority Critical patent/JPS6129151Y2/ja
Priority to DE19803037752 priority patent/DE3037752C2/de
Priority to GB8032211A priority patent/GB2061010B/en
Publication of JPS5657444U publication Critical patent/JPS5657444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129151Y2 publication Critical patent/JPS6129151Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/60Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/66Vacuum switches
    • H01H33/664Contacts; Arc-extinguishing means, e.g. arcing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/60Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/66Vacuum switches
    • H01H33/662Housings or protective screens
    • H01H33/66261Specific screen details, e.g. mounting, materials, multiple screens or specific electrical field considerations
    • H01H2033/66276Details relating to the mounting of screens in vacuum switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/60Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/66Vacuum switches
    • H01H33/662Housings or protective screens
    • H01H33/66261Specific screen details, e.g. mounting, materials, multiple screens or specific electrical field considerations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/60Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/66Vacuum switches
    • H01H33/664Contacts; Arc-extinguishing means, e.g. arcing rings
    • H01H33/6644Contacts; Arc-extinguishing means, e.g. arcing rings having coil-like electrical connections between contact rod and the proper contact

Landscapes

  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本考案は、真空インタラプタに係り、特にアー
クを磁気駆動する電極を備えた真空インタラプタ
に関する。
B 考案の概要 この考案は、スリツトを設けてアーク駆動ペダ
ルを形成したアーク駆動電極に接触電極を突設し
てなる真空インタラプタにおいて、 接触電極をさい断電流値を満足する材料で形成
し、そのろう付け不可能な接触電極を保持部材で
カシメてアーク駆動電極に固設すると同時に保持
部材でアーク駆動ペダルを橋絡することにより、 小電流と大電流とのしや断特性をともに良好に
し、かつアーク駆動ペダルの強度を向上できるよ
うにしたものである。
C 従来の技術 一般に、開閉サージ、特に小電流しや断時にお
いて電流さい断現象に伴うさい断サージを解決す
るには、例えば特開昭50−45281号公報に開示さ
れるように、鋼または銀に低融点高蒸気圧材料を
適量含有させた電極材料を用いると良いことが知
られている。例えばCu−Bi系の場合には、低融
点高蒸気圧材料のBiがアークスポツトによる加熱
でペーパライズし、アークを電流零点近傍まで維
持させるようにしてさい断電流レベルの低減を図
つている。
また、Ag−WC系の電極材料を用い場合にも、
アークスポツトによる加熱で比電気抵抗の高い
WCが加熱され、この加熱に伴つてAgがペーパラ
イズし、アークを電流零点近傍まで維持させるよ
うにし、さい断電流レベルの低減が図られ、小電
流しや断時のしや断特性が良好となる。
一方、大電流しや断時のしや断特性が良好なも
のとして、電極面におけるアツクスポツトの停滞
を防止するために、アークを磁気駆動させるべく
スリツトを設けて複数のアーク駆動ペダルを形成
したアーク駆動電極を備えた真空インタラプタが
知られている。
D 考案が解決しようとする問題点 しかし、上記Cu−Bi系またはAg−WC系の電
極材料からなる電極を備えた真空インタラプタに
あつては、小電流しや断時のしや断特性は良好で
あるものの、さい断特性、換言するとさい断電流
値が低いことからも判るように、電極面における
アークスポツトの停滞があり、大電流しや断には
適していなかつた。これに対し、磁気駆動方式の
電極を備えた真空インタラプタにあつては、アー
クスポツトの停滞を防止しており、前述の真空イ
ンタラプタとは逆に、小電流しや断時のしや断特
性に問題があつた。
すなわち、小電流しや断時と大電流しや断時と
におけるしや断特性には相反する問題があつた。
さらに、磁気駆動方式の真空インタラプタにつ
いては、アーク駆動電極はスリツトを設けてアー
ク駆動ペダルを形成するために、特にアーク駆動
ペダルの基部(電極棒側)の強度が十分でなく、
投入、しや断時の衝撃力によりアーク駆動ペダル
が変形してしまうという問題もあつた。
E 問題点を解決するための手段 上記従来の問題点を解決するために、本考案
は、真空容器内に固定、可動電極棒を相対的に接
近離反自在に導入するとともに、各電極棒の内端
部にアークを磁気駆動すべくスリツトを設けて複
数のアーク駆動ペダルを形成したアーク駆動電極
を設け、このアーク駆動電極の対向面中央部に対
をなして接離自在の接触電極を突設してなる真空
インタラプタにおいて、 前記各アーク駆動電極を高導電率材料で構成し
かつ対向面中央部にその対向面における前記スリ
ツトの内端部より大径の円形の係合凹部を設ける
とともに、 この係合凹部にろう付接合により軟化する高導
電率材料からなるキヤツプ状の保持部材を少なく
ともその底部側をろう付接合し前記各アーク駆動
ペダルを橋絡するが如くして嵌合し、 接触電極をろう付接合不可能な程度に高蒸気圧
材料の添加物を含有する高導電率の主材料で構成
するとともにその外周にカシメ用溝を形成し、 前記保持部材内に接触電極を嵌合しかつ保持部
材の筒部の一部を接触電極のカシメ用溝にカシメ
て設けたものである。
F 作用 かかる構成の真空インタラプタにおいて、小電
流のしや断にあつては、さい断電流レベルが適度
になつて小電流しや断時におけるさい断サージの
低減が図られているので、しや断特性が向上し、
良好なしや断を行うことができる。また、大電流
のしや断にあつては、接触電極に発生したアーク
が外方向に移動されかつアーク駆動電極により回
転駆動されるので、しや断特性が向上し、良好な
しや断を行なうことができる。
さらに、各アーク駆動ペダルは、その対向面に
おける内方側(電極棒側)にて保持部材により橋
絡されているので、スリツトを設けたことによる
強度の低下が解消され、投入、しや断時の衝撃力
を受けても変形することがない。
G 実施例 以下、本考案を図に示す一実施例に基づき詳細
に説明する。
第1図は本考案の真空インタラプタの一実施例
を示す半截縦断正面図で、内部を高真空に排気し
た真空容器1と、真空容器1内に相対的に接近離
反自在に対向配置した対をなす固定、可動電極棒
2,3と、固定、可動電極棒2,3の内端部に互
いに接触離反自在に備えた固定、可動電極4,5
と、固定、可動電極4,5等を囲繞すべく真空容
器1内に同心的に配設した円筒状の金属シールド
6と、可動電極棒3の外端部に連結した操作装置
(図示省略)等により構成されている。真空容器
1は、ガラスからなる円筒状の絶縁筒7の両端に
円筒状の筒フランジ8,8の一端を埋設し、各筒
フランジ8,8の他端に円板状の端板9,9を接
合するとともにその内部を高真空に排気してあ
る。
前記真空容器1における一方の端板9の中心部
には、外部回路(図示省略)と適宜に接続される
銅のごとき高導電率材料からなる前記固定電極棒
2が挿通されるとともに気密に固定されており、
その内端部には、前記固定電極4が後述するごと
く固着されている。また、他方の端板9の中心部
には、前記外部回路と接続される銅のごとき高導
電率材料からなる前記可動電極棒3が軸方向に移
動自在に挿通されるとともにペローズ10を介し
て気密に装着されており、その内端部には、固定
電極4と接触、離反して外部回路を投入、しや断
する前記可動電極5が後述するごとく固着されて
いる。なお、可動電極棒3の外端部は、可動電極
5を固定電極4に対して接触、離反せしめるべく
可動電極棒3を軸方向に往復移動する前記操作装
置と適宜に連結されているものである。なお、1
1は、絶縁物7の内周面における長手方向のほぼ
中央部付近に円周方向に適宜に離隔して埋設され
た複数の支持部材で、シールド保持部材12を支
持するものである。
一方、可動電極棒3の内端部には、第2図およ
び第3図に示すように、その外径より大径に形成
したほぼ円板状のアーク駆動電極13と、ボタン
状の接触電極14とからなる前記可動電極5が固
着されている。すなわち、可動電極棒3の内端部
には、銅、銀等の高導電率材料からなるアーク駆
動電極13が、第3図において下面中央部に穿設
した円形状の凹部15を介して嵌合されるととも
にろう付接合により固着されている。
アーク駆動電極13には、等分に離隔された外
周面の複数箇所からその中心方向に対してそれぞ
れの半径方向と所定の角度で傾斜するとともに、
可動電極棒3の軸線に対して所定角度で傾斜した
スリツト16を前記凹部15の外周部付近まで形
成することにより、スクリユー状の複数のアーク
駆動ペダル17が設けられている。また、アーク
駆動電極13の対向面(第3図において上面)中
央部には、各スリツト16の内端部16aのうち
でアーク駆動電極13の対向面におけるスリツト
16の内端部16aより大径に穿設した円形状の
係合凹部18が設けられている。
そして、この係合凹部18には、そのろう付接
合による焼鈍によつて軟化する銅あるいは銀等の
高導電率材料からなるキヤツプ状の保持部材19
が、保持部材19の外底部および外周面を接触さ
せるとともにろう付接合により接合されている。
保持部材19の筒部19bは、係合凹部18と同
等の深さに形成してあり、筒部19bの端部に
は、後述する接触電極14のカシメ用溝に係合す
るようにカシメられる複数の突起20が円周方向
に適宜に離隔して形成されている。また保持部材
19には、その内径とほぼ同径に形成した接触電
極14が、その接触裏面(第3図において下面)
に形成した凹凸部14aを保持部材19の軟化し
た内底面に押圧係合せしめて嵌合されている。
接触電極14は、固定電極のそれと接触、離反
されるもので、さい断電流レベルを0.5A以上1A
以下にするため、ろう付接合不可能な程度にビス
マスあるいはアンチモン等の低融点高蒸気圧材料
の添加物を10〜20重量パーセント含有する銅ある
いは銀等の中蒸気圧材料にしてかつ高導電率の主
材料で構成しており、その接触面(第3図におい
て上面)は、アーク駆動電極13の対向面から適
宜に突出されており、その外周面におけるアーク
駆動電極13の対向面と対応する位置には、後述
するごとくカシメかられる保持部材19の突起2
0を係合するためのカシメ用溝21が形成されて
いる。また、接触電極14は、その接触面中央部
に円形状の凹部14bを穿設することによりほぼ
ボタン状に形成されている。
なお、保持部材19の突起20をカシメるに
は、第3図において想像線で示すように、押圧部
材22により接触電極14を保持部材19に押し
付け、アーク駆動電極13のアーク駆動ペダル1
7を挾持してその変形を防止するために、アーク
駆動電極13の対向面と押圧部材22との間に挿
入するカシメ部23aと変形防止部23bとから
なる二叉状のカシメ具23によつて容易に行なう
ことができるものである。
以上、可動電極棒3に固着した可動電極5につ
いて詳述したが、固定電極4は、そのアーク駆動
電極13のスリツト16がアーク通電電流の経路
がほぼコの字状となるように形成されている点が
相違するだけであるので、可動電極5と同一機能
を奏する構成部材には同一符号を付すこととしそ
の説明を省略する。また、上述した実施例におい
ては、アーク駆動電極をいわゆるスクリユー電極
とした場合について述べたが、通常のスパイラル
電極とすることも可能である。第1図、第3図に
おいて24,24で示すのは、固定電極棒2、ベ
ローズ10等を保護するキヤツプ状の軸シールド
である。
上記実施例の真空インタラプタにおいては、電
極構造をボタン形状にしてかつ上述した電極材料
からなる接触電極14とスクリユー状のアーク駆
動電極13との組合せとしてあるので、さい断電
流レベルを0.5A以上1A以下とし小電流しや断時
におけるさい断サージの低減を図ることによつて
小電流のしや断特性を向上でき、かつ、接触電極
に発生したアークが外方向に移動されるとともに
磁気駆動電極によつて回転駆動されるので大電流
のしや断特性を向上できる。
また、保持部材19をアーク駆動電極13にろ
う付接合し、各アーク駆動ペダル17がその対向
面におけるスリツト16の内端部16a側で保持
部材19により橋絡されているので、とかく機械
的強度の低いアーク駆動電極のアーク駆動ペダル
17の強度を向上できる。さらに、保持部材19
の突起20をろう付接合不可能な接触電極14の
カシメ用溝21にカシメで係合することによりア
ーク駆動電極13に対する接触電極14の固着を
容易にしてかつ確実に行なうことができる。
なお、上述したボタン状の接触電極14とスク
リユー状のアーク駆動電極13との組合せからな
る電極構造において、ビスマス10重量パーセント
含む銅を主材料とする接触電極14と銅からなる
外径40mmのアーク駆動電極13との組合せの場合
には、さい断電流が1Aで20〜25KAまでのしや断
が良好に行なわれた。また、ビスマスを20重量パ
ーセント含む銅を主材料とする接触電極14と銅
からなる外径40mmのアーク駆動電極13との組合
せにの場合には、さい断電流値が0.5Aで16〜
20KAまでのしや断が良好に行なわれた。
H 考案の効果 以上のように本考案の真空インタラプタによれ
ば、接触電極をさい断電流値が良好な範囲内にあ
るようにし、この接触電極とアーク駆動電極とを
組せて電極を構成しているので、小電流しや断時
のさい断サージの低減を図ることができかつ大電
流しや断時にはアークを回転駆動でき、小電流と
大電流とのしや断特性をともに良好にすることが
できる。
また、保持部材は、上記の如き組合せの電極の
形成を可能にすることに加え、機械的強度の低い
アーク駆動電極のアーク駆動ペダルの補強も兼ね
ており、アーク駆動ペダルは投入、しや断時の衝
撃を受けても変形することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の真空インタラプタの一実施例
を示す半截縦断正面図、第2図は第1図における
電極の平面図、第3図は第2図におけるV−V線
に沿つた断面図である。 1……真空容器、2……固定電極棒、3……可
動電極棒、13……アーク駆動電極、14……接
触電極、16……スリツト、17……アーク駆動
ペダル、18……係合凹部、19……保持部材、
19b……筒部、20……突起、21……カシメ
用溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 真空容器内に固定、可動電極棒を相対的に接近
    離反自在に導入するとともに、各電極棒の内端部
    にアークを磁気駆動すべくスリツトを設けて複数
    のアーク駆動ペダルを形成したアーク駆動電極を
    設け、このアーク駆動電極の対向面中央部に対を
    なして接離自在の接触電極を突設してなる真空イ
    ンタラプタにおいて、 前記各アーク駆動電極を高導電率材料で構成し
    かつ対向面中央部にその対向面における前記スリ
    ツトの内端部より大径の円形の係合凹部を設ける
    とともに、 この係合凹部にろう付接合により軟化する高導
    電率材料からなるキヤツプ状の保持部材を少なく
    ともその底部側をろう付接合し前記各アーク駆動
    ペダルを橋絡するが如くして嵌合し、 接触電極をろう付接合不可能な程度に高蒸気圧
    材料の添加物を含有する高導電率の主材料で構成
    するとともにその外周にカシメ用溝を形成し、 前記保持部材内に接触電極を嵌合しかつ保持部
    材の筒部の一部を接触電極のカシメで設けたこと
    を特徴とする真空インタラプタ。
JP14028579U 1979-10-09 1979-10-09 Expired JPS6129151Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028579U JPS6129151Y2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09
DE19803037752 DE3037752C2 (de) 1979-10-09 1980-10-06 Vakuumleistungsschalter
GB8032211A GB2061010B (en) 1979-10-09 1980-10-07 Vacuum type circuit interrupter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028579U JPS6129151Y2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5657444U JPS5657444U (ja) 1981-05-18
JPS6129151Y2 true JPS6129151Y2 (ja) 1986-08-28

Family

ID=15265218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14028579U Expired JPS6129151Y2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6129151Y2 (ja)
DE (1) DE3037752C2 (ja)
GB (1) GB2061010B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3231593A1 (de) * 1982-08-25 1984-03-01 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kontaktanordnung fuer vakuumschalter
DE3303659A1 (de) * 1983-02-03 1984-08-16 Vsesojuznyj elektrotechničeskij institut imeni V.I. Lenina, Moskva Kontaktsystem fuer eine vakuumlichtbogenloeschkammer
JPH06101282B2 (ja) * 1988-11-24 1994-12-12 三菱電機株式会社 真空スイッチ管
DE19517288A1 (de) * 1995-05-11 1996-11-14 Abb Patent Gmbh Vakuumschaltröhre
DE10213070C1 (de) * 2002-03-18 2003-11-13 Siemens Ag Elektrisches Schaltgerät mit einem an einem Stiel angeordneten Kontaktstück
JP5537303B2 (ja) * 2010-07-12 2014-07-02 株式会社東芝 真空バルブ
GB2508913A (en) * 2012-12-14 2014-06-18 Leslie Thomas Falkingham Vacuum switch contact assembly
JP6115257B2 (ja) * 2013-03-29 2017-04-19 三菱電機株式会社 真空バルブ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576960A (en) * 1968-03-08 1971-05-04 Gen Electric Flange fastening means for a contact button for a vacuum-type circuit interrupter
GB1258015A (ja) * 1969-11-17 1971-12-22
US3711665A (en) * 1971-02-16 1973-01-16 Allis Chalmers Mfg Co Contact with arc propelling means embodied therein

Also Published As

Publication number Publication date
DE3037752C2 (de) 1983-04-07
GB2061010B (en) 1983-12-14
JPS5657444U (ja) 1981-05-18
GB2061010A (en) 1981-05-07
DE3037752A1 (de) 1981-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100685507B1 (ko) 진공 밸브
JPS6129151Y2 (ja)
EP0133368B2 (en) High current switch contact
US4149050A (en) Cup-shaped contacts for vacuum interrupters having a continuous annular contact surface
US3614361A (en) Contact with low-cathode drop material insert
US3591743A (en) Vacuum-type circuit interrupter with flexible, weld-breaking contact structure
US4135071A (en) Vacuum circuit interrupter with disc-shaped beryllium contacts
JP2002502083A (ja) リング状の絶縁体を備えた真空遮断室
JPS59186219A (ja) 細長い接点構造
KR840001270Y1 (ko) 진공 차단기
JP3231595B2 (ja) 真空バルブ
JP3219483B2 (ja) 真空バルブ
CA1068752A (en) High continuous current vacuum-type circuit interrupter
WO2011052109A1 (ja) 真空バルブ
US3619534A (en) Snap action circuit breaker
JPS639968Y2 (ja)
JPS5847625Y2 (ja) 真空しや断器
JPS6214581Y2 (ja)
JPS5847624Y2 (ja) 真空しや断器
US4386249A (en) Vacuum circuit interrupter with auxiliary contact for plural arc path device with arc rotating means associated with the primary and auxiliary contacts
JPH09115397A (ja) 真空バルブ
JP3441224B2 (ja) 真空バルブ及びその製造方法
US4695688A (en) Electrical contact construction
JPS5847628Y2 (ja) 真空しや断器
JPS6214580Y2 (ja)