JPS61287576A - たわみ性包装用シ−ト - Google Patents

たわみ性包装用シ−ト

Info

Publication number
JPS61287576A
JPS61287576A JP61082462A JP8246286A JPS61287576A JP S61287576 A JPS61287576 A JP S61287576A JP 61082462 A JP61082462 A JP 61082462A JP 8246286 A JP8246286 A JP 8246286A JP S61287576 A JPS61287576 A JP S61287576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
microwave
laminated
paper
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61082462A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエイムズ デイ ワトキンス
デービツド ダブリユ アンドレアス
デービツド エイチ コツクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Golden Valley Microwave Foods Inc
Original Assignee
Golden Valley Microwave Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24975695&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61287576(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Golden Valley Microwave Foods Inc filed Critical Golden Valley Microwave Foods Inc
Publication of JPS61287576A publication Critical patent/JPS61287576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3446Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3463Means for applying microwave reactive material to the package
    • B65D2581/3467Microwave reactive layer shaped by delamination, demetallizing or embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3471Microwave reactive substances present in the packaging material
    • B65D2581/3472Aluminium or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3471Microwave reactive substances present in the packaging material
    • B65D2581/3477Iron or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3471Microwave reactive substances present in the packaging material
    • B65D2581/3479Other metallic compounds, e.g. silver, gold, copper, nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3486Dielectric characteristics of microwave reactive packaging
    • B65D2581/3494Microwave susceptor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • Y10T428/1307Bag or tubular film [e.g., pouch, flexible food casing, envelope, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/654Including a free metal or alloy constituent
    • Y10T442/657Vapor, chemical, or spray deposited metal layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 上の利 本発明は、包装(パッケージング)、特に商品の包装(
パッケージング)や輸送(シツピング)に有用なたわみ
性包装(フレキシブルパッケージング)およびたわみ性
積層シート(フレキシブルラミネート)に関する。
本発明は、マイクロウェーブオーブンで加熱される品物
の包装に、シート形状あるいは袋状又はその他のたわみ
性容器の形状で使用される、たわみ性包装用積層シート
を供給する問題に関する。
側釆立韮遺 マイクロウェーブオーブンの中で、品物の表面を焼き上
げたり、こげ目を入れたり、加熱する目的に使用される
商品は多数ある。これらの既製品は、次の三つのグルー
プすなわち固形のもの、半たわみ性のあるいは限られた
範囲でたわみ性のあるもの、およびたわみ性のものに区
分される。
固形の加熱容器は、米国特許第4,288,108号、
第4,184,0fi1号、第4.450.334号、
第4,398,077号、第4,186,208号、第
4,158,780号および第4.320,274号に
例証されている。なかでも特許第4.288,108号
には、アルミ板などの反射性金属板に、フェライトで知
られる磁性酸化物などのエネルギ損失の大きい物質層を
とりつけたものを記述している。これらの物質は、アル
ミなどの反射性金属板に、空気層にある接合剤を含む中
間層によつて接合されている。特許第4,184,0f
(1号は、底面を金属酸化物でコーティングしたガラス
セラミック製の焼きあげ用容器を記述している。特許第
4.450,334号も同様であるが、この場合、アル
ミ皿の底表面に、フェライトを含むプラスチック層をコ
ートしている。特許第4,398,077号では、底表
面に醇化スズの抵抗フィルム14を持つ、セラミック又
はガラス皿を記述している。特許第4.188,208
号および第4,158,760号の両者は、プラスチッ
クで成型されたコーン状の容器を記述している。それぞ
れのコーンの下端は、金属や炭素粒子を含んでエネルギ
損失の大きくなったプラスチックのブロックなどの支持
部品に接続されている。特許第4,320,274号は
、絶縁体の形の料理器具で、その中に金属層を含むもの
を記述している。
たわみ外包装材料を記述する参考文献の中でも、特許第
4,190,757号は、支持物体が、厚さlミルのア
ルミフォイルの形であり、それにフェライトなどのエネ
ルギ損失の大きい物質のペイント状の層をコーティング
したものである。たとえば、タコナイトと砂とケイ酸ナ
トリウムの液状混合物を調合し、この混合物を塗付した
り、ローリングで、3ミルのアルミシートの上にコーテ
ィングし、0.03インチの厚さに仕上げたものである
出来た積層シートは比較的厚く(厚さ30ミル以上)、
シート材料を包装用に、巻きあげたり、ローリングした
り、切断したり、トランスファーしたり、成型したりす
る際に使用される自動ロールスタンドや他の装置でとり
扱うのが困難である。更に、積層シートは重く、下地と
なっているアルミシートが折り曲げられる時、フェライ
トのコーティングがしばしば、はがれる。
特許第4,287,420号と第4.230.924号
は、薄い半導性のコーティングをほどこした、薄いたわ
み性ポリエステルフィルムあるいは、ポリエステルとポ
リエチレンの積層シートを記述している。このコーティ
ングは、典型的には、プラスチックフィルム上に蒸着さ
れたアルミニウムである。本発明を開発するにあたり、
この種のフィルムを実験的にテストした。しかし、特許
登録されているシートは、ある種の応用には、不十分で
あることを示す重要な問題点がでてきた。シートあるい
は包装シートは、しばしば加熱される品物の表面から、
拡ってしまう。加熱される品物の表面は不均一であるの
で、フィルムの一部は、品物表面に密着しない。更にフ
ィルムは、しばしば、食品が入りこまないような包装部
分まで拡っている、即ち袋あるいは包装は、食品に接触
しないひだ状、折り目状の端部を持っている。加熱され
る品物の端部より更に拡っている一部は特に破損しゃす
いことが発見された。このように、数秒の加熱ののちに
は、フィルムの一部は、加熱過程で最初のサイズの1/
3あるいはそれ以下に収縮し、溶解した。
あるひとつのテストでは、6個の円筒状の冷凍魚肉棒と
6個の鶏肉パティなそれぞれ、プラスタート特許に記述
されたタイプの半導性アルミニウムのコーティングがさ
れたポリエステルフィルムで包装した。それぞれの品物
は、別々に、625ワツトのケンモア一般消費者向はマ
イクロウェーブオーブンで加熱した。食品の表面のある
量はかりかりになるけれども、食品に直接、接触しない
フィルムの支持されてない部分は縮みあがって分解した
。フィルムが品物表面に押しつけられていないと、フィ
ルムはそのままでは残らない。食品とその下の皿の間の
部分のシートは、そのまま残るが、上部及び側面は、と
りわけ破損しやすい。特に、食品に不均一性がある場合
、食品に接触していない部分のフィルムは、焼は切れる
。チキンパティの場合、15分の加熱後には、その時間
で加熱をやめたが、約40%のフィルムが分解し、穴が
あいたり、フィルムが縮みあがったときに傷を大きくし
たりした。パティは完全には加熱されておらず、このフ
ィルムは食物の表面を焦がすことも出来ていないことが
わかった。この性能は不満足で、商品として受は入れ難
い。更にフィルムは予定された方法で食品からひきはな
すことも出来ないので、問題点を修正するのにどのよう
にデザインを変更すればよいかも明らかでなかった。
全日が解決しようとする間 へ 今までの技術のこの種及び他の欠陥にかんがみ、本発明
の一般的な目的は、以下の特性と利点を持つ、包装用と
、マイクロウェーブオーブンの中で熱を発生させるため
に使用される改良されたたわみ性シートを得ることにあ
る。すなわち、(a)マイクロウェーブオーブンの中で
、加熱過程において、縮んだり、焼は焦げたり、しわに
なったり、分解したリゼずに、マイクロウェーブエネル
ギを吸収し、吸収したエネルギを、食品に伝達できる能
力と、 (b)シートの一部分が、加熱される食品に対して、熱
伝達できる関係になくても、満足のゆく性能と、 (c)シート片としであるいは連続シートとして、巻き
あげたり、巻き戻したり、あるいは袋のような包装構造
に成型したりするのに十分なたわみ性と、包装用フィル
ムや紙に使用される通常の処理装置や接着装置に対する
適合性と、(d)ある区切られた領域のみで加熱でき、
他の部分では加熱しないような能力と、 (e)品物を連続的なたてしま模様に又はくもの巣状に
、またはくもの巣状の中でも、 flR分だけが加熱機
能をもつようにフィルムを取り扱いあるいは転写できる
ことと、 (f)マイクロウェーブを吸収する、寸法の安定しない
フィルムの切片は間隔をあけておかれ、寸法の安定した
ものにする機能があることと、(g)4角形や3角形、
6角形、円形などのどのような選択された形の領域でも
加熱でき、たわみ性シートの他の周辺部は加熱作用を持
たないこと である。
調題占  9 るための手 簡潔に述べれば、本発明のひとつの形は、マイクロウェ
ーブに対して透明なたわみ性シートでできているベース
シートの上に、マイクロウェーブエネルギにさらされた
時に、エネルギを吸収し熱くなるマイクロウェーブ結合
性物質でコートされ1ま た、選択した位置にあるひとつ又は複数の島を持つ、た
わみ性シート構造物を供給する。加熱する品物の表面に
当てて使用する時には、品物は、マイクロウェーブ結合
性物質層のある選択し1%のシートから、伝導によって
熱を吸収するが、コートされていない領域では、品物は
、たわみ性シート物質を通して直接マイクロウェーブに
さらされることにより熱せられる。結合層は、自立した
シート、フィルムで構成されたり、ペイントやラッカー
などの液状のものを塗付したコーティングでできたり、
また必要なら真空電着でまたは、電気メツキ法で付着さ
せることができる。。もつと特定の用途として、本発明
の推奨される実施例では、シート構造は、マイクロウェ
ーブに対して透過性のある、寸法の安定した、たわみ性
材料でできた、たわみ性裏張りシートに、マイクロウェ
ーブを吸収する結合物質のコーティングを施した、寸法
は必ずしも安定しないプラスチック樹脂製のフィルムの
たわみ性ベースシートを張りつけたものである。本発明
のひとつの推奨例では、寸法を決める裏張り用シートは
、紙やポール紙、板紙あるいは、非熱塑性プラスチック
で且つ寸法安定性をもつ構造をした合成プラスチック繊
維からできた合成シートである。他の例は、非熱塑性、
熱硬化性のポリアミド繊維やメラミン繊維あるいはフェ
ノール繊維そある。コストを最も重要な理由として、現
在では、紙が寸法の安定した裏張りシートとして最も有
用である。
本発明の典型的応用例では、半導性金属などの、マイク
ロウェーブ結合性コーティングを持つ、プラスチック樹
脂製ベースシートは、例えば接着によって、寸法安定性
を持つ、紙でできた裏張リシートに接合される。本発明
のひとつの推奨される形では、プラスチックシートは、
紙と同一の寸法、形状を持ち、また本発明の他の形では
、コートされたプラスチックシートは、紙のシートより
も小さく、そのサイズと形状は、特別の利点があるよう
に注意深く選ばれる。本発明の他の推奨形では、たわみ
性プラスチックの一枚の裏張りシートがあり、その上に
、ベースシートの一部分のみをおおう、マイクロウェー
ブエネルギにさらされた時に熱を吸収するマイクロウェ
ーブ結合性物質のコーティング層を持つ島又は領域を形
成する。島ヌはコートされた領域は、長方形や三角形、
円形などのどんな形状にもできるが、一般には加熱され
る食品や他の品物の形状をとる。たとえば、加熱される
品物が、ハンバーガーパティの時、マイクロウェーブ結
合物質の島は、ハンバーガーパティの形状とサイズを持
つようにでき、直接ハンバーガの下に置かれれるように
することができる。
コートされていない部分のシートは、食品の側面をつつ
んで折りたたまれ、食品の上部表面に接触しておかれる
同様のシートにシールされる。
コートされていない側面からとび出したシート材料は、
シールをとかしたり破壊したりするマイクロウェーブエ
ネルギを吸収しないので、シールは容易に維持できる。
本発明のもうひとつの典型的応用例では、マイクロウェ
ーブ結合性物質は、積層された、すなわち紙シートの上
に接合されたプラスチック樹脂材料の下地に適用される
。マイクロウェーブ結合性物質のコーティングは、紙の
両端までずっと拡っているか、または小さいサイズにし
たり、長方形や円形などどんな形状にすることもできる
従来のものに対比すると、本発明のシート物質は、局所
的な過熱、縮み、溶解または穴があくことに対して驚異
的な抵抗性がある。典型的な情況においては、本発明の
シート材料は、ハンバーガーパティやフレンチフライな
どの食品のまわりにおかれ、マイクロウェーブオーブン
の中で4ないし6分間、過熱される。過熱後、シート材
料は、元の状態のままで、変形せず、溶解せず、また変
色しない。更に熱は、非常に効率的に食品または他の品
物に伝達され、紙は高温に達するにもかかわらず、加熱
過程で、実質的には決して変色したり、焦げたり、破損
したりしない。この実効性の理由は、確信をもって知ら
れていないけれども、第1には、紙のより大きい質量に
より、更には過熱過程において、紙は寸法的に安定して
いる1に とがわかったという事実によっていると信じられる。こ
のように、紙の機械的な安定性は、シートを一定の場所
に保つのに明らかに効果的である。紙の質量が大きいこ
とは、ある範囲では、マイクロウェーブ結合性物質で発
生した熱に対して熱吸収体として働くことは、理論づけ
できる。また顕微鏡下でみられろ紙シートの大きな表面
積は、過剰のエネルギを放射するのを助け、結果として
支持されていないシート材料が加熱される品物と接触し
てないところでは、緩衝要因として働き、シートを破損
するおそれのある急激な加熱を妨ぐ役目を果す。寸法安
定性のある繊維シートが使用されないような本発明の応
用例では、マイクロウェーブ結合性物質の島は、局所領
域での過熱によるシートの破損を妨ぐために、加熱され
る食品又は他の品物と同一のサイズおよび形状を持ち、
かつ食品に多かれ少かれ均一に接触させなければならな
い。
尖−」E−忽 ここでは、本発明の一実施例及びそれを形成する方法を
説明する第1図から第5図までを参照されたい。図に示
されているのは、たわみ性積層シーb(10)で、長方
形の漂白したクラフト紙でできた上面及び下面のシート
層(12)および(14)からなり、それぞれは、30
ポンドの基準質量を持つ。クラフト紙でできた上下シー
) (12)および(14)は、(16)および(18
)で適切に適合する接着剤又はペーストで、中間の比較
的薄いベースシート(20)に積層されており、そのベ
ースシー) (20)は、積層シートの前部端(22)
から後部端(24)までずっと拡った、ポリエステルフ
ィルムなどの樹脂プラスチック製1ミル厚のフィルムで
ある。シー) (20)の中央部に適用されているのは
、マイクロウェーブオーブンの中で加熱された時、非常
に熱くなるタイプのマイクロウェーブ結合性熱吸収物テ 質でできた薄いコーティング(26)である。
コーティング(2B)は半導性金属コーティング、フェ
ライトや酸化鉄のようなある種の金属酸化物、特に磁鉄
鉱ですべて粉末状のもの、あるいは特許第4,287,
420号又は第4,230.1124号に記述されたタ
イプのコーティングである。金属コーティングが使用さ
れる時には、真空電着法が使われ、それは半導電性であ
る。電着過程における金属の量が、加熱特性を決める。
第1図に示されるように、積層シー) (10)は2つ
の供給ロール(30)と(32)からの漂白クラフト紙
と、供給ロール(34)からのシー) (20)で形成
される。連続したシート材料は、(36)で、接着剤が
、この技術に精通した人々には知られている適当な塗付
器(ここでは示されていない)によって、シート―に塗
付される。
接着剤は、スプレィ法、刷毛ぬり法又はロール式塗付器
または同様のもので塗付される。ロール(30、32)
および(34)からの細長い紙切れは、互いに接合され
、−巻のシート又はストリップ(38)を形成し、図の
左から右へ流れる。そして点線(40)で示された長手
方向の間隔で横方向に切断される。クラフト紙のシート
は、その間に積層されたベースフィルム(20)に対し
て、寸法的に安定な裏張りとして機能することが発見さ
れた。(12,14)および(20)のすべてのシート
はたわみ性をもち、マイクロウェーブエネルギに対して
透明である。ストリップ(38)が(40)で示される
間隔で切断されたあとでは、シー) (10)は、前方
端辺(22)、後方端辺(24)、両側端辺(23)と
(25)を持つ長方形をしている。シー) (20)の
両側端は(20a) と(20b)で示されている。シ
ー1−(20)の前方端(20c)と後方端(20d)
は、シート(10)の前方端及び後方端にそろえられて
いることがわかる。
本発明にかかわる積層シート又は他のシート状材料は、
多くの応用がある。例えば皿の内張りすなわち平シート
の形で、紙ボード皿又は他の容器の内張りのために、あ
るいはマイクロウエーブオーブ〉′で加熱される品物の
間の層とし使われることもできる。さらには包み紙とし
ても使われる。
その場合、マイクロウェーブ結合性材料(26)の端よ
りはみ出す部分のシートは、加熱する品物の周囲を包ん
だり、折りたたんだりすることができる。例えば、第4
図および第5図に示されるように、シートには左のたて
方向に3個の折り目線(40)と、右のたて方向に3債
の折り目線(42)かっけられている。シートが折り目
線(40)と(42)に沿って折りたたまれる時、両端
(23)と(25)は重り合う形で接合され、適当な接
着剤で互いにシールされる。左の折り目線(40)に沿
って折りたたむと第5図で(40a)として示される左
のガセット(まち)を形成し、右の折り目線(42)に
沿って折りたたむと右のガセット(まち) (42a)
を形成する。
横方向にのびる底部折り目は(44)で与えられ、シー
トの底部分がこの線に沿って上方向に折り曲げられ、下
のシート材料に接合されて、底部シールまたは底部囲い
を形成する。このように本発明のシート材料(10)は
、中央部に熱吸収領域(26)を持つ、たわみ性紙袋に
仕立て上げられる。
第1図から第5図に示された積層シートは、包み紙とし
ての平板なシート形状でも、第4図および第5図に示さ
れた袋状に成形されたものでも、すぐれた加熱特性を持
つ。加熱サイクルで破損することなく、食品に直接接触
しない部分でも破損しない。マイクロウェーブ結合性コ
ーティングを支持するフィルムが、寸法安定性をもつベ
ースシー) (12、14)に安定に接合されることが
、決定的に重要である。もしシー) (20)の一部分
が、シー1−(12)または(14)からゆるんで離れ
ていると、急激な過熱と破損の原因となる。加熱する品
物が、平滑な表面を持ち、質量がかなり大きいと、一層
の紙(12)だけで十分であり、(18)は除くことが
できる。紙の層は、ある種の応用では望ましいように、
金属コーティング(26)から食品をしきることができ
る。紙の断熱性にもかかわらず、かつ氏600度にも達
するシー) (20)内の熱は、紙の層(12)を通し
て、食品又は加熱する品物に容易に伝達されるのbは驚
くべきことである。一対の紙シー) (12)と(14
)は、より強力な支持構造を与え、包装寸法をよりよく
保つ、すなわちシート材料がカールしたり曲るのを妨ぐ
ことがわかった。加えて、図に示されたような一対の紙
シートは、積層を形成する際の接着剤に対して、より広
い許容基準を与える。何故なら、コートされたプラスチ
ックシートを1枚の紙シートに確実に接着する方が、2
枚のシートに接着するよりも困難だからである。この2
枚の安定用裏張リシートを持つ利点は、金属コーティン
グを施したフィルムが、下地の紙シートから離れると、
縮んだり溶解したりする理由から重要である。この三つ
の理由によって、マイクロウェーブ結合性シー1−(2
0)の両面に一枚づつ、一対の裏張りシートを配置する
ことは、紙(12)の単層シートに比べて望ましい。
他の適当な裏張りシートは、この技術の専門家には明ら
かである。第1図から第5図までに示された積層シート
は、そのようなシートなしの場合よりも、早く品物を加
熱するのに有効であることが、またある種の品物に対し
ては、焦げ目をつけたり、かりかりにしたりする上で効
果的であることが証明された。
本発明が適用される典型的な食品としては、ポツプコー
ン、ハンバーガ、フレンチフライヤヒサが含まれる。更
にパン粉をまぶしたチキンや下ごしらえしたワツフルな
どのパタ一つきあるいはパン粉つき食品の加熱にも使用
される。ポツプコーンの場合、積層シートは袋状に成形
することができる。他の三食品の場合、積層シートは、
第2図に示されるような平板シート状で使用される。層
(26)が金属の場合、望ましくはアルミニウムである
が、ステンレススチールや銅や金および同様のものが使
用できる。金属層(26)がアルミニウムで作られる場
合、入射光の約40%から60%を透過することが要請
される。もし60%以上が透過すると、加熱性は一般に
あまりにも遅すぎて、価値がなくなる。もし40%以下
なら、シート中で電気放電が起り始め、フィルム(4o
)を焼損する。
0.5ミルのポリエステルフィルムがマイクロウェーブ
結h%質を支持するベースとして満足できるものと判明
したが、ベースフィルムは、ポリカーボネーi・やポリ
アミド樹脂のような他の材料でもつくられる。ひとつの
適当な接着剤は、熱硬化性のポリビニルアセテート乳剤
の接着剤である。他のポリビニルアセテート樹脂をベー
スにした接着剤もまた適切である。
第1図から第5図に明らかにした本発明は、ある特定の
領域だけ、マイクロウェーブ結合性熱吸数層をもち、他
の領域では、そのようなコーティングのない3層の積層
シートである。裏張りシートによって付加された寸法安
定性は、マイクロウェーブ結合性シートが収縮したり、
反ったり、あるいは溶解したりするのを妨ぐ。またそれ
は、積層シートが、積層シートの温度をコントロール下
に保つ熱吸収体の役目を果たす加熱される品物の大きな
質量に、接触するのを助ける。
今度は、適当な接着剤によって、同じサイズ同じ形状の
プラスチックフィルム(54)の下地層に接合されてい
る、複合たわみ性長方形の紙シート(52)の形状の積
層シー1−(50)を示す第6図及び第7図を参照され
たい。樹脂乳剤タイプの接着剤のような、どんな適切な
接着剤も使用できる。フィルム(54)の表面に付着さ
れているのは、マイクロウェーブ加熱下におかれた時に
、非常に熱くなるマイクロウェーブ結合性物質の層又は
コーティングである。どんな、上記の物質も満足できる
だろう。電着された金属が最も望ましい。
コーティング(58)は、長方形の場合、周辺端(5[
fa)を持っており、積層シート(50)の周辺(52
a)から内に十分の距離はなれている。このようにして
、積層シー) (50)は、特定の領域で、マイクロウ
ェーブ結合性物質をもち、他の領域すなわちコーティン
グ(56)と、端部(52a)の間のスペース(57)
はコートされておらず、マイクロウェーブオーブンに入
れられた時に、熱せられない。従って、この領域が、加
熱される食品や他の品物に接触していなくても、それら
は、表面が焦げたり、焼かれたり、縮んだりまた破損し
たりすることはない。
次に本発明の他の実施例を示す第8図を参照されたい。
第8図に示されているのは、同じサイズ同じ形状で、中
間のプラスチックフィル4B)に適当な接着剤で接合さ
れている上下の紙シート(82)と(64)で出来てい
る円形をした、たわみ性積層シー1−(130)である
。層(66)の上部表面には、マイクロウェーブオーブ
ンの中で熱くなるマイクロウェーブ結合性物質(67)
でコートされている。この場合、結合性物質(67)は
、シー) (80)の特定の部分領域をおおうというよ
り、シー) (I(O)の端までずっと拡っているのが
みられる。この積層シートは、いろいろの目的に使用さ
れるが、望ましくは、加熱される品物と同じ大きさに切
断され、その端は、それ以」−には拡がらないようにす
ることである。例えば、シー) (80)がハンバーガ
パティの加熱に使用される時には、シー) (80)は
殆ど同じサイズかまたはやや小さくするべきである。ハ
ンバーガパティは、マイクロウェーブ加熱に先だって、
そのようなシートの上部又は一対のそのようなシートの
間に押しあてられる。マイクロウェーブ加熱中は、パテ
ィの接触表面はシー) (60)からの伝達熱により熱
せられ、他の表面よりも更に熱くなる。シート(60)
は、またそれに接触している表面を焼いたり焦がしたり
する。
シート(60)はまたプラスチック製テレビ食用朋の底
部のライナーとしであるいはもし望むならフレンチフラ
イにするポテトの包装の底部および上部のライナーとし
て使用される。第8図に示された実施例の望ましい形で
は、積層シートは、連あたり25から50ポンドの基準
重さを持つ、機械によるつや出しをしたクラフト紙の上
下シートで構成される。ベース(66)は、アルミニウ
ム(67)を、入射光の45から55%を透過するよう
な量電着した0、5ミルのポリエステルフィルムからで
きている。クラフト層(82)又は(64)の片方又は
両方の層は、コマーシャルに手に入る脂に対して保護さ
れたあるいは脂のしみに対して抵抗性のあるクラフト紙
で構成される。
次に、マイクロウェーブ結合層が、シートの全サイズよ
りも小さい領域をおおう特定の模様をもっているような
、本発明の他の実施例を示す第9図および第1O図を参
照されたい。第9図および第10図では、たわみ性積層
シー) (70)の厚さは、図解のために誇張されてい
るが、シー) (70)は、1ミルのポリエステルフィ
ルム(75)のようなプラスチックフィルムの中間層を
もつ、上下の寸法安定性紙の層(72)と(74)で構
成されており、中間層のシートの一方の側には、三角形
のマイクロウェーブ結合性物質(76)のコーティング
が施されており、他の側には同種物質(78)の長方形
領域のコーティングが施されている。たわみ性積層シー
) (70)は、すでに記述された実施例に関して使用
されたと同じ材料で構成されている。接合はどんな接着
剤ででもできる。積層シー) (70)は、プラスチッ
ク製の加熱性ディナー皿(79)のとりはずし可能なカ
バーとして使用でき、上部全周辺部(80)でシールさ
れる。三角形をしたおよび四角形をした領域(76)と
(78)は、皿の間仕切り(82)と(84)に対応し
、ここに収まっている食品の表面を皿の他の間仕切りに
あるものにくらべて、はるかに高い温度に熱することが
できる。このようにして、食品の表面すなわちステーキ
やポテト製品は、焦げ目をつけたり、クリスピーにした
りできる。
次に、本発明に従って、他の積層シートを成形する一方
法を示す第11図を参照されたい。図に示されるように
、供給ロール(84a)および(86a)から、決めら
れたフィード方向に送られる一対の巻き紙は、ロール対
(88)のはさみ込みの間に送りこまれる。上に述べた
タイプのマイクロウェーブ結合性コーテイング材でコー
トされたプラスチックフィルム(80)の中間層は、ロ
ール(90a)から供給される。コーティングは、上述
のどのタイプでもよい。フィルム(80)のストリップ
は、下方に向って送られるので、接着剤は、供給ロール
(82)から塗付される。フィルムは次に、表面に穴を
持った回転式真空ロール(84)の上に送られる。真空
ロールは、パイプ(86)を通して、真空ポンプ(88
)と連結しており、フィルム(80)が横方向の切断ロ
ール(88)を通過する際、真空ロール表面にフィルム
を押しつける役目をする。切断ロール(88)は、フィ
ルム(80)を一定の間隔で、別々のシート(100)
に切断し、切断されたシートは、巻き紙(88)の上部
表面に接触するようにし、ストリップ(80)とロール
(94)の比較的遅い速度のために、離れた場所で、付
着されるようにされている。この方法で、シート(10
0)は、巻き紙(84)と(86)の間に接着され、そ
の両端から離れた場所におかれる。出来上った積層シー
トは、シー) (100)の間の横方向の線(102)
にそって切り離される。第11B図に示されるように、
切断されたシート(100)は、上部表面に半導性マイ
クロウェーブ結合コーティング層(+01)を(1ft
えている。フィルム(100)は、上下をおおう寸法安
定性紙シー) (84)および(86)によって安定化
されている。
次に、本発明にかかわるコートされたフィルム及びその
成形法を示す第12図を参照されたい。
図に示されるように、0.5から3,0ミルのたわみ性
ポリエステルフィルム(+10)のような裏張りシート
は、最初、」一部全表面(112)を、ここで述べてき
たどんなタイプの組成でも持つマイクロウェーブ結合性
物質の層(114)でコートする。結合性物質の上に、
裏張りシー) (110)よりも小さい特定のサイズ、
形状の領域をおおって、防護ワニス(1[10)を付着
する。例えばワニス(11B)は、第9図の(76)や
(78)に示された模様のような三角形や四角形でもよ
いし、連続した巻き紙の長手方向に沿った他のどんな形
状あるいは、くり返し模様でも良い。ワニス(11B)
が44着されたあとで、積層シートは、苛性槽に入れら
れ、(118)と(120)にある物質を溶解し、ワニ
ス(11B)で苛性槽から防護された必要な模様のマイ
クロウェーブ結合性物質でできた島(122)だけを残
す。この方法は、模様の脱金属法として参考とされる。
次に、本発明に関して積層シートを応用する他の方法を
示す第13図を参照されたい。図示されているのは、ク
ラフト紙から成形されたたわみ性紙袋(120)で、前
方および後方パネル(122)と(+24)をもち、図
にみられるように特定の一面(26)に側部ガセットを
もち底部壁(128)をもっている。底部壁(128)
には、木質的には同じ形をしたシート(130)が、の
りづけ又は接着によって接合されている。シート(13
0)は、積層シー) (50)または(60)のどちら
かと同組成、構造をもっている。第6図に示された形の
ものであれば、熱せられない縁部(57)は小さくする
かなくさなければならない。もし、積層シー) (Go
)が使用されるなら、底部パネル(12B)に合致する
ように、長方形に切断しなければならない。積層シー)
 (130)で使用されている安定用紙の層は、重要な
利点かある。それは、コートされたプラスチックフィル
ムがその寸法安定性を保持するのを助け、さらに袋(1
20)の下地となるシート材料に、積層シートを確実に
接合する助けとなる。このように、過熱による積層シー
トの破損の機会が最小にされ、積層シートの全ての部分
が確実に袋に接合される。
第14図には一対のはめ合い成型鋳型の間で、皿の形に
プレスされた紙皿(150Xされている。
皿はこのような円形の場合側壁(154) 、底壁(+
56)および縁部(158)をもつ。皿の上部表面には
、重さが非常に軒いため、紙皿(150)と同じ形をと
るポリエステルフィルム(180)が接合されている。
ポリエステルフィルムの中央部のみに、すでに述べた組
成のマイクロウェーブ結合性物質のコーティング(16
2)がある。皿および下地フィルム(180)の特定の
部分だけがコートされることを留意されたい。その結果
、加熱は、この場合、皿(+50)の底部壁の特定の望
誠に局所化される。再び、寸法安定性紙の裏張り(15
2)は、結合性物質(If(2)を同じ場所に維持し、
過熱又は溶解を妨ぐ支持の役割りを果たす。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に従って、積層シートを形
成する方法を説明図解する透視図である。 第2図は、第1図で示された方法で形成された、たわみ
性積層構造のシート片の拡大透視図である。 第3図は、第2図を線3−3で切断した縦断面図である
。 第4図は、袋を作るのに適応した本発明による積層シー
トの平面図である。 第5図は、積層された第4図でつくられた、多少寸法が
縮少されている袋である。 第6図は、本発明にかかわる、たわみ性積層シートの他
の形状の平面図である。 第7図は、第6図の線7−7で切断された縦断面図であ
る。 第8図は、本発明にかかわる積層シートの他の形の透視
図である。 第9図は食品を加熱する盛り皿のたわみ性をもつふたと
して使用されることを示した本発明の実施例の透視図で
ある。 第10図は、第9図の線9−9で切断された縦断面図で
ある。 第11図は、本発明の実施例に従って積層シートを作る
方法を図解する透視図である。 第11a図は、第11図の線11a−11aで切断され
、拡大された断面図である。 第12図は、加熱されない領域で囲まれた、熱を吸収す
る物質の島部分を持つ、積層シートを示した半図解的縦
断面図である。 第13図は、本発明の他の応用を示す袋の透視図である
。 第14図は、他の実施例の、一部分が切除された透視図
である。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロウェーブに透明なたわみ性シート材料で
    つくられたベースシートと、 マイクロウェーブエネルギにさらされた時に熱くなる薄
    い層のマイクロウェーブ結合性材料が島として構成され
    、 前記層は、マイクロウェーブ結合性材料が選択して配置
    された特定の領域で、マイクロウェーブ結合性材料の層
    (マイクロウェーブ結合層)から、熱伝達により加熱さ
    れる品物の加熱を行なうために、特定の領域を選択して
    配置され、ベースシートの他の領域は、マイクロウェー
    ブエネルギにさらされても加熱されずに残る、たわみ性
    包装用シート。
  2. (2)ベースシートはプラスチック樹脂フィルムで、マ
    イクロウェーブ結合層は、ベースシートの一表面にはら
    れた半導性金属フィルムである、特許請求の範囲第1項
    記載のたわみ性包装用シート。
  3. (3)ベースシートの加熱されない部分は、前記品物の
    まわりに折りたたみ、包み込みあるいは包装するのに適
    合しており、マイクロウェーブエネルギにさらされた時
    に、シートは、ゆるんでいても、支持されていなくても
    、あるいはシールの一部分となつていても、収縮や、し
    わがよつたり、反り返つたりあるいは溶解したりして損
    傷することがない特許請求の範囲第 1項記載のたわみ性包装用シート。
  4. (4)マイクロウェーブエネルギにさらされた時に、ベ
    ースシートの安定性や寸法、形状を保つのを助けるため
    に、少なくともマイクロウェーブ結合層のある領域のベ
    ースシートに、非熱塑性プラスチックファイバでできた
    寸法安定性を持つ、たわみ性裏張りシートが積層された
    、特許請求の範囲第1項記載のたわみ性包装用シート。
  5. (5)裏張りシートが、一枚の紙でできている、特許請
    求の範囲第4項記載のたわみ性包装用シート。
  6. (6)裏張りシートが、その接触点で互いに接合された
    非熱塑性プラスチック樹脂のファイバからつくられた、
    合成シート材料でできている、特許請求の範囲第4項記
    載のたわみ性包装用シート。
  7. (7)ベースシートの安定性や寸法、形状を保つのを助
    けるために、一層の紙がベースシートの上部及び底部表
    面に接合されている、特許請求の範囲第1項記載のたわ
    み性包装用シート。
  8. (8)マイクロウェーブエネルギに透明な、寸法安定性
    のある繊維状の有機非熱塑性プラスチック材料でできた
    、たわみ性の裏張りシートと、そこに接合された寸法的
    に不安定なプラスチックフィルムのベースシートと、マ
    イクロウェーブエネルギにさらされた時に、マイクロウ
    ェーブオーブンの中で熱くなるマイクロウェーブ結合層
    とを含み、 前記裏張りシートはベースシート及びマイクロウェーブ
    結合層の安定性、形状および寸法を保持する商品の包装
    、梱包や輸送に適した積層シート。
  9. (9)裏張りシートは紙からできており、マイクロウェ
    ーブ結合層が、ベースシートを被覆している、特許請求
    の範囲第8項記載の積層シート。
  10. (10)マイクロウェーブ結合層は、ベースシートの上
    に、光の透過度が40%から60%になるような厚さに
    、金属を電着した半導性層から成る、特許請求の範囲第
    8項記載の積層シート。
  11. (11)前記積層シートが、袋状に折りたたまれ、袋構
    造となるようにシールされる、特許請求の範囲第8項記
    載の積層シート。
  12. (12)前記マイクロウェーブ結合性材料からできてい
    る島は、積層シートの選択された領域に拡がつており、
    積層シートの他の部分は、前記結合性材料からできてお
    らず、マイクロウェーブエネルギにさらされても熱せら
    れないことを特徴とする、特許請求の範囲第8項記載の
    積層シート。
  13. (13)前記マイクロウェーブ結合性材料は、マスキン
    グ層でおおわれた半導性金属コーティングであり、前記
    島は、前記積層シートを苛性槽にさらしてパターンの脱
    金属化の方法で防護層で保護された場所以外の前記半導
    性金属をとり去さつて形成される、特許請求の範囲第8
    項 記載の積層シート。
  14. (14)前記裏張りシートは、堅い紙よりなり、前記積
    層シートは、圧力をかけることによつて、自立した皿の
    形状に折ることができる、特許請求の範囲第8項記載の
    積層シート。
JP61082462A 1985-06-03 1986-04-11 たわみ性包装用シ−ト Pending JPS61287576A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/740,252 US4735513A (en) 1985-06-03 1985-06-03 Flexible packaging sheets
US740252 1991-08-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29862091A Division JP2710887B2 (ja) 1985-06-03 1991-08-28 たわみ性積層シート及びその製造方法及び該シートを用いたポップコーン調理用バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287576A true JPS61287576A (ja) 1986-12-17

Family

ID=24975695

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61082462A Pending JPS61287576A (ja) 1985-06-03 1986-04-11 たわみ性包装用シ−ト
JP29862091A Expired - Fee Related JP2710887B2 (ja) 1985-06-03 1991-08-28 たわみ性積層シート及びその製造方法及び該シートを用いたポップコーン調理用バッグ
JP9027872A Pending JPH1072069A (ja) 1985-06-03 1997-02-12 パッケージ食品

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29862091A Expired - Fee Related JP2710887B2 (ja) 1985-06-03 1991-08-28 たわみ性積層シート及びその製造方法及び該シートを用いたポップコーン調理用バッグ
JP9027872A Pending JPH1072069A (ja) 1985-06-03 1997-02-12 パッケージ食品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4735513A (ja)
JP (3) JPS61287576A (ja)
CA (1) CA1252827A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU614016B2 (en) * 1988-03-28 1991-08-15 Golden Valley Microwave Foods, Inc. Flexible packaging sheets and packages formed therefrom

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825025A (en) * 1979-03-16 1989-04-25 James River Corporation Food receptacle for microwave cooking
US6410065B1 (en) * 1986-06-27 2002-06-25 Nottingham-Spirk Design Associates, Inc. Expansible food container
GB8700966D0 (en) * 1987-01-17 1987-02-18 Waddingtons Cartons Ltd Receptor films
US5095186A (en) * 1987-01-29 1992-03-10 Waldorf Corporation Method for making selectively metallized microwave heating packages
USRE34683E (en) * 1987-03-10 1994-08-02 James River Corporation Of Virginia Control of microwave interactive heating by patterned deactivation
NZ224913A (en) * 1987-06-09 1990-10-26 Leigh Mardon Pty Ltd Package for microwave heating: laminated web joined in a seam
US4851246A (en) * 1987-07-06 1989-07-25 General Mills, Inc. Dual compartment food package
US4900594A (en) * 1987-09-17 1990-02-13 International Paper Company Pressure formed paperboard tray with oriented polyester film interior
GB2211380A (en) * 1987-10-21 1989-06-28 Int Paper Co Flexible package for microwave cooking
US5006684A (en) * 1987-11-10 1991-04-09 The Pillsbury Company Apparatus for heating a food item in a microwave oven having heater regions in combination with a reflective lattice structure
US5500235A (en) * 1987-12-07 1996-03-19 Packaging Concepts, Inc. Method for making a microwavable, expandable package
US4933193A (en) * 1987-12-11 1990-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Microwave cooking package
US4908246A (en) * 1988-01-26 1990-03-13 James River Corporation Metalized microwave interactive laminate and process for mechanically deactivating a selected area of microwave interactive laminate
US5175404A (en) * 1988-03-15 1992-12-29 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave receptive heating sheets and packages containing them
US4904487A (en) * 1988-03-29 1990-02-27 Nabisco Brands, Inc. Uniformly-colored, cheese flavored, microwaveable popcorn
US4904488A (en) * 1988-03-29 1990-02-27 Nabisco Brands, Inc. Uniformly-colored, flavored, microwaveable popcorn
US4876423A (en) * 1988-05-16 1989-10-24 Dennison Manufacturing Company Localized microwave radiation heating
US4970360A (en) * 1988-11-04 1990-11-13 The Pillsbury Company Susceptor for heating foods in a microwave oven having metallized layer deposited on paper
US5079083A (en) * 1988-06-27 1992-01-07 Golden Valley Microwave Foods Inc. Coated microwave heating sheet
US5006405A (en) * 1988-06-27 1991-04-09 Golden Valley Microwave Foods, Inc. Coated microwave heating sheet for packaging
US4911938A (en) * 1988-08-22 1990-03-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conformable wrap susceptor with releasable seal for microwave cooking
US4851632A (en) * 1988-09-16 1989-07-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Insulated frame package for microwave cooking
US4985606A (en) * 1988-10-03 1991-01-15 Rudolph Faller Multi-ply film susceptor for microwave cooking
CA2000676A1 (en) * 1988-10-17 1990-04-17 Donald Gregory Beckett Susceptor bag
US4890439A (en) * 1988-11-09 1990-01-02 James River Corporation Flexible disposable material for forming a food container for microwave cooking
US4959231A (en) * 1988-11-30 1990-09-25 Marquee Foods, Incorporated Microwave food packaging
US5310977A (en) * 1989-02-03 1994-05-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Configured microwave susceptor
EP0397597A1 (de) * 1989-05-08 1990-11-14 Alusuisse-Lonza Services Ag Verpackung und Verfahren zu deren Erwärmen bzw. Sterilisation
US4959120A (en) * 1989-06-21 1990-09-25 Golden Valley Microwave Foods, Inc. Demetallization of metal films
US5149396A (en) * 1989-06-21 1992-09-22 Golden Valley Microwave Foods Inc. Susceptor for microwave heating and method
US5049714A (en) * 1989-08-03 1991-09-17 E. I. Du Pont De Nemours & Company Non-melting microwave susceptor films
US5107089A (en) * 1989-08-03 1992-04-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Non-melting microwave susceptor films
US5171950A (en) * 1989-09-11 1992-12-15 General Mills, Inc. Flexible pouch and paper bag combination for use in the microwave popping of popcorn
US4962293A (en) * 1989-09-18 1990-10-09 Dunmore Corporation Microwave susceptor film to control the temperature of cooking foods
US5012068A (en) * 1989-11-15 1991-04-30 Anderson Alan R Susceptor for converting microwave energy into heat and method of use
US5079398A (en) * 1989-11-27 1992-01-07 Pre Finish Metals Incorporated Container with ferrite coating and method of making ferrite-coated sheet
US5139826A (en) * 1989-11-27 1992-08-18 Pre Finish Metals, Incorporated Container with ferrite coating and method of making ferrite-coated sheet
US5126518A (en) * 1989-11-28 1992-06-30 Beckett Industries Inc. Microwave cooking container cover
US4972058A (en) * 1989-12-07 1990-11-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Surface heating food wrap with variable microwave transmission
US5227599A (en) * 1990-01-12 1993-07-13 Kraft General Foods, Inc. Microwave cooking browning and crisping
US5124519A (en) * 1990-01-23 1992-06-23 International Paper Company Absorbent microwave susceptor composite and related method of manufacture
CA2009207A1 (en) * 1990-02-02 1991-08-02 D. Gregory Beckett Controlled heating of foodstuffs by microwave energy
US5008024A (en) * 1990-03-22 1991-04-16 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave corn popping package
US5180894A (en) * 1990-06-19 1993-01-19 International Paper Company Tube from microwave susceptor package
CA2045708A1 (en) * 1990-06-27 1991-12-28 Allan S. Wilen Microwaveable packaging compositions
BR9102998A (pt) * 1990-08-02 1992-04-28 Du Pont Embalagem de alimentos para cozimento por microondas com costura facil de abrir
US5211810A (en) * 1990-08-09 1993-05-18 International Paper Company Electrically conductive polymeric materials and related method of manufacture
US5195829A (en) * 1990-10-26 1993-03-23 Golden Valley Microwave Foods Inc. Flat bottomed stand-up microwave corn popping bag
US5044777A (en) * 1990-10-26 1991-09-03 Golden Valley Microwave Foods Inc. Flat-faced package for improving the microwave popping of corn
US5173580A (en) * 1990-11-15 1992-12-22 The Pillsbury Company Susceptor with conductive border for heating foods in a microwave oven
US5170025A (en) * 1990-12-20 1992-12-08 The Pillsbury Company Two-sided susceptor structure
AU8912391A (en) * 1990-12-20 1992-07-22 Pillsbury Company, The Temperature controlled susceptor structure
US5298708A (en) * 1991-02-07 1994-03-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microwave-active tape having a cured polyolefin pressure-sensitive adhesive layer
CA2041062C (en) * 1991-02-14 2000-11-28 D. Gregory Beckett Demetallizing procedure
WO1992020199A1 (en) * 1991-04-29 1992-11-12 Anderson Alan R Susceptor for converting microwave energy into heat, and method of use
US5225287A (en) * 1991-05-03 1993-07-06 The Pillsbury Company Nickel, chromium, iron alloy type susceptor structure
US5211975A (en) * 1991-05-20 1993-05-18 Packaging Concepts, Inc. Microwavable food containing package including a susceptor sleeve
US5344661A (en) * 1991-05-20 1994-09-06 Elite Ink And Coatings, Ltd. Recyclable microwaveable bag
US5223288A (en) * 1991-05-20 1993-06-29 Packaging Concepts, Inc. Microwavable food package and heat assist accessory
US5294765A (en) * 1991-06-26 1994-03-15 Hunt-Wesson, Inc. Perforated susceptor for microwave cooking
US5405663A (en) * 1991-11-12 1995-04-11 Hunt-Wesson, Inc. Microwave package laminate with extrusion bonded susceptor
US5236727A (en) * 1991-11-14 1993-08-17 Roy Huston Taco shell
US5400704A (en) * 1991-11-14 1995-03-28 Huston; Roy Tortilla cooking apparatus and method
US5244682A (en) * 1991-11-19 1993-09-14 Ab Specialty Packaging, Inc. Cooking apparatus and process for cooking food therewithin
US5981011A (en) 1992-01-22 1999-11-09 A*Ware Technologies, L.C. Coated sheet material
WO1993014642A1 (en) * 1992-01-22 1993-08-05 A*Ware Technologies, L.C. Coated sheet material and method
US5334820A (en) * 1992-02-28 1994-08-02 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave food heating package with accordion pleats
US5302790A (en) * 1992-03-16 1994-04-12 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave popcorn popping bag
US5357086A (en) * 1992-03-16 1994-10-18 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave corn popping package
US5326576A (en) * 1992-04-20 1994-07-05 A B Specialty Packaging, Inc. Container apparatus
CA2068665A1 (en) * 1992-05-12 1993-11-13 Avron Ritch Method for manufacture and method and apparatus for cooking low fat microwavable french fried potatoes
AU7245194A (en) * 1993-07-02 1995-01-24 General Mills Inc. Reduced fat microwave popcorn and method of preparation
US5419100A (en) * 1993-12-10 1995-05-30 General Mills, Inc. Apparatus for collapsing microwave popcorn bags held in a fixture
US5507132A (en) * 1993-12-10 1996-04-16 General Mills, Inc. Apparatus for opening microwave popcorn bags
US5416305A (en) * 1993-12-10 1995-05-16 Tambellini; Daniel A. Microwave heating package and method for achieving oven baked quality for sandwiches
US5480372A (en) * 1993-12-10 1996-01-02 General Mills, Inc. Apparatus for folding and loading microwave popcorn bags into a fixture
US5463845A (en) * 1993-12-10 1995-11-07 General Mills, Inc. Apparatus for folding, filling, and sealing microwave popcorn bags
US5463848A (en) * 1993-12-10 1995-11-07 General Mills, Inc. Apparatus for folding and ejecting microwave popcorn bags from a fixture
US5585027A (en) * 1994-06-10 1996-12-17 Young; Robert C. Microwave susceptive reheating support with perforations enabling change of size and/or shape of the substrate
US5445286A (en) * 1994-06-16 1995-08-29 Carol Stemper Wingo Box having heat-retaining capability
US5614259A (en) * 1994-10-14 1997-03-25 Deposition Technologies, Inc. Microwave interactive susceptors and methods of producing the same
US5565125A (en) * 1994-10-24 1996-10-15 Westvaco Corporation Printed microwave susceptor with improved thermal and migration protection
US5773801A (en) * 1995-02-15 1998-06-30 Golden Valley Microwave Foods, Inc. Microwave cooking construction for popping corn
JP3661157B2 (ja) * 1995-05-15 2005-06-15 ゴールデン バレー マイクロウェーブ フーズ,インコーポレーテッド マイクロウエーブ調理のための内部閉空間構造およびその方法
US5690853A (en) * 1995-09-27 1997-11-25 Golden Valley Microwave Foods, Inc. Treatments for microwave popcorn packaging and products
US5650084A (en) * 1995-10-02 1997-07-22 Golden Valley Microwave Foods, Inc. Microwavable bag with releasable seal arrangement to inhibit settling of bag contents; and method
JP2000501635A (ja) * 1995-12-12 2000-02-15 コナグラ,インコーポレイテッド 食料品用マイクロ波調理コンテナ
US5800724A (en) * 1996-02-14 1998-09-01 Fort James Corporation Patterned metal foil laminate and method for making same
US5770839A (en) * 1996-06-20 1998-06-23 Union Camp Corporation Microwaveable bag for cooking and serving food
US6093431A (en) * 1998-03-20 2000-07-25 Made-Rite Sandwich Company Of Chattanooga, Inc. Pre-cooked sandwich packaging and method of reheated sale
US6488973B1 (en) * 1998-10-05 2002-12-03 Food Talk, Inc. Method of making a cooking pouch containing a raw protein portion, a raw or blanched vegetable portion and a sauce
US6191401B1 (en) 1999-05-27 2001-02-20 Mark Salerno Heat maintaining food delivery container
US6696677B2 (en) * 2001-10-05 2004-02-24 Rock Ridge Technologies, Co. Method for applying microwave shield to cover of microwavable food container
US6946082B1 (en) * 2001-11-20 2005-09-20 Watkins Jeffrey T Apparatus and method for demetallizing a metallized film
AU2002350309A1 (en) * 2001-12-12 2003-07-09 Revopop Inc. Container for microwave popcorn, and method and apparatus for making the same
US20040197441A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-07 Teoh Heidi M. Sweet microwave popcorn and method of preparation
US6884978B2 (en) * 2003-09-30 2005-04-26 General Mills, Inc. Easily expandable, flexible paper popcorn package
ATE415360T1 (de) * 2004-01-08 2008-12-15 Food Talk Inc Eine rohe gefrorene proteinportion enthaltender flexibler mikrowellenkochbeutel und herstellungsverfahren
AU2005214332A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-01 Conagra Foods, Inc. Microwave popcorn bag construction with seal arrangement for containing oil/fat
US8057837B2 (en) * 2004-10-07 2011-11-15 General Mills, Inc. Microwave popcorn with viscous liquid fat and method of preparation
US20060088648A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-27 Teoh Heidi M Microwave popcorn with thaumatin and method of preparation
US20060172648A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Plasterloc, Llc Method and material for stabilizing a wall or surface
US20060289518A1 (en) * 2005-05-20 2006-12-28 Exopack-Technology, Llc Microwave cooking package for food products and associated methods
US20060289519A1 (en) * 2005-05-20 2006-12-28 Exopack-Technology, Llc Microwave cooking package for food products and associated methods
WO2007146637A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 The Glad Products Company Microwavable bag or sheet material
WO2007146649A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 The Glad Products Company Microwavable bag or sheet material
WO2007146632A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 The Glad Products Company Microwavable bag or sheet material
WO2007146651A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 The Glad Products Company Microwavable bag or sheet material
WO2007146638A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 The Glad Products Company Microwavable bag or sheet material
WO2007146640A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 The Glad Products Company Microwavable bag or sheet material
US20100012651A1 (en) * 2006-06-14 2010-01-21 Dorsey Robert T Microwavable bag or sheet material
WO2008066540A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Exopack-Technology, Llc Microwave cooking package for food products and associated methods
US8729437B2 (en) * 2007-01-08 2014-05-20 Con Agra Foods RDM, Inc. Microwave popcorn package, methods and product
US8610039B2 (en) 2010-09-13 2013-12-17 Conagra Foods Rdm, Inc. Vent assembly for microwave cooking package
EP2106216A1 (en) * 2007-01-22 2009-10-07 ConAgra Foods RDM, Inc. Microwavable food product and a susceptor therefor
MX365069B (es) 2008-02-05 2019-05-21 The Hillshire Brands Company Producto que se puede calentar en un horno de microondas.
US20100195939A1 (en) * 2009-01-26 2010-08-05 Sterling Tucker Multi-layer laminated film for making a retail-ready microwave oven cooking pouch
CN103201564B (zh) * 2010-10-18 2015-11-25 印刷包装国际公司 用于具有弯曲表面的食品的微波加热装置
USD671012S1 (en) 2011-06-14 2012-11-20 Conagra Foods Rdm, Inc. Microwavable bag
USD703547S1 (en) 2011-06-14 2014-04-29 Conagra Foods Rdm, Inc. Microwavable bag
US10189630B2 (en) 2013-02-19 2019-01-29 Campbell Soup Company Microwavable food products and containers
US20160327700A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 3M Innovative Properties Company Reflective sheet
JP7199800B2 (ja) * 2017-09-29 2023-01-06 大和製罐株式会社 袋状容器
USD854780S1 (en) 2018-04-30 2019-07-30 The J. M. Smucker Company Sandwich

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090161A (ja) * 1983-07-05 1985-05-21 ジエ−ムズ・リバ−・ノ−ウオ−ク・インコ−ポレ−テツド 食品加熱用容器

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2830162A (en) * 1954-06-22 1958-04-08 Raytheon Mfg Co Heating method and apparatus
US3302632A (en) * 1963-12-06 1967-02-07 Wells Mfg Company Microwave cooking utensil
NL7108793A (ja) * 1970-07-06 1972-01-10
US3835280A (en) * 1973-02-01 1974-09-10 Pillsbury Co Composite microwave energy perturbating device
US3853612A (en) * 1973-09-10 1974-12-10 Owens Illinois Inc Method for making coated receptacle for microwave cooking of food
US4190757A (en) * 1976-10-08 1980-02-26 The Pillsbury Company Microwave heating package and method
US4158760A (en) * 1977-12-30 1979-06-19 Raytheon Company Seed heating microwave appliance
US4156806A (en) * 1977-12-30 1979-05-29 Raytheon Company Concentrated energy microwave appliance
US4166208A (en) * 1978-03-27 1979-08-28 Raytheon Company Corn popper with butter dispenser
US4267420A (en) * 1978-05-30 1981-05-12 General Mills, Inc. Packaged food item and method for achieving microwave browning thereof
US4230924A (en) * 1978-10-12 1980-10-28 General Mills, Inc. Method and material for prepackaging food to achieve microwave browning
US4641005A (en) * 1979-03-16 1987-02-03 James River Corporation Food receptacle for microwave cooking
CA1153069A (en) * 1979-03-16 1983-08-30 Oscar E. Seiferth Food receptacle for microwave cooking
JPS6041443Y2 (ja) * 1979-09-26 1985-12-17 株式会社日立ホームテック 高周波加熱器用食品容器
DE3017204A1 (de) * 1980-05-06 1981-11-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zum beschichten von flaechengebilden aus metallisierten textilfasern und deren verwendung fuer die herstellung von mikrowellen reflektierenden gegenstaenden
US4450180A (en) * 1980-07-07 1984-05-22 Golden Valley Foods Inc. Package for increasing the volumetric yield of microwave cooked popcorn
CA1141273A (en) * 1981-09-11 1983-02-15 Donald E. Beckett Formation of packaging material
US4678882A (en) * 1983-07-05 1987-07-07 James River-Norwalk Packaging container for microwave popcorn popping
US4555605A (en) * 1984-08-02 1985-11-26 James River-Norwalk, Inc. Package assembly and method for storing and microwave heating of food

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090161A (ja) * 1983-07-05 1985-05-21 ジエ−ムズ・リバ−・ノ−ウオ−ク・インコ−ポレ−テツド 食品加熱用容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU614016B2 (en) * 1988-03-28 1991-08-15 Golden Valley Microwave Foods, Inc. Flexible packaging sheets and packages formed therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JP2710887B2 (ja) 1998-02-10
JPH06191566A (ja) 1994-07-12
CA1252827A (en) 1989-04-18
US4735513A (en) 1988-04-05
JPH1072069A (ja) 1998-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61287576A (ja) たわみ性包装用シ−ト
US4878765A (en) Flexible packaging sheets and packages formed therefrom
US5003142A (en) Easy opening microwave pouch
US6137099A (en) Food packaging for microwave cooking having a corrugated susceptor with fold lines
EP1537031B1 (en) Microwave susceptor with fluid absorbent structure
US5217768A (en) Adhesiveless susceptor films and packaging structures
US5338921A (en) Method of distributing heat in food containers adapted for microwave cooking and novel container structure
JP5000716B2 (ja) 熱硬化性コーティングを有するマイクロ波加熱パッケージ
AU637863B2 (en) Surface heating food wrap with variable microwave transmission
JPH01240476A (ja) マイクロ波に敏感な繊維性包装材料
JPH04506232A (ja) 金属フイルムの非金属化方法
JPH03502086A (ja) マイクロ波相互作用包装体
US11407576B2 (en) Patterned dual susceptor
US5223288A (en) Microwavable food package and heat assist accessory
GB2250408A (en) Food package with overlapping microwave susceptor layers
JP2024509469A (ja) 区画付きトレイ
AU631748B2 (en) Microwave package with easy open seal
JP2002186470A (ja) 冷凍及びチルド食品の包装方法
JPH0541513B2 (ja)
JPH02235736A (ja) フレキシブル・パッケージング・シートとシートから作られたパッケージ
JP2001019062A (ja) 電子レンジ調理用包装シート
JP2001088873A (ja) 電子レンジ発熱体およびトレー
KR19980048713A (ko) 전자렌지용 복합판지
JPH0228326Y2 (ja)
AU708119B2 (en) Food packaging for microwave cooking