JPS61285641A - マグネトロン陽極構体 - Google Patents

マグネトロン陽極構体

Info

Publication number
JPS61285641A
JPS61285641A JP12874485A JP12874485A JPS61285641A JP S61285641 A JPS61285641 A JP S61285641A JP 12874485 A JP12874485 A JP 12874485A JP 12874485 A JP12874485 A JP 12874485A JP S61285641 A JPS61285641 A JP S61285641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
brazing
brazing material
brazed
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12874485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Endo
和則 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP12874485A priority Critical patent/JPS61285641A/ja
Publication of JPS61285641A publication Critical patent/JPS61285641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子レンジ等に用いられるマグネトロンの陽
極構体に関するものである。
従来の技術 一般に、マグネトロンの陽極構体は無酸素銅を素材とし
て第3図に示すように形成され、陽極筒体1と、その内
周面に鑞付けされた多数の矩形状陽極ベイン2と、この
陽極ベインに鑞付けされた均圧環3とからなる。そして
、陽極ベイン2と陽極筒体1との鑞付けは、たとえば特
開昭63−111273号公報に開示されているように
、前者の一側部を後者の凹溝4内に入り込ませた状態で
、銀等からなる線状鑞材5を加熱溶融することにより達
成される。一方、陽極ベイン2と均圧環3との鑞付けは
、均圧環3の表面にめっきしておいた銀等の鑞材を加熱
溶融することにより達成される。また、銀等からなる鑞
材をあらかじめ陽極ベイン2にめっきしておき、このめ
っき層を加熱溶融して陽極ベイン2を陽極筒体1に、そ
して、均圧環3を陽極ベイン2にそれぞれ鑞付けする方
法も知られている。
発明が解決しようとする問題点 前述のような従来の鑞付は方法によると、多数個所にお
ける鑞付けを比較的簡便に、かつ精度よく行ない得る反
面、線状鑞材またはめっき層として支給した高価な鑞材
の有効利用率が非常に低く、はなはだ不経済という欠点
があった。
したがって本発明の目的とするところは、前記有効利用
率を高めて製造コストの低減をはかり得る陽極構体を提
供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明によると、陽極筒体の内周面に向き合う第1の鑞
付は面と、均圧環に向き合う第2の鑞付は面とを有する
陽極ベインに、前記第1またけ第2の鑞付は面から出発
して隣接面へ通じる傾斜した条溝を溶融鑞材誘導用溝と
して設け、前記条溝内の鑞材を当該鑞付は面において前
記内周面または前記均圧環に接せしめる。
作  用 このように構成すると、線状鑞材またはめっき層として
陽極ベイン上に支給された鑞材が加熱により溶融して垂
れ下がるとき、その一部分が条溝内に入って向きを変え
、当該鑞付は面へ誘導されることになる。その上、条溝
内で固化した鑞材は、鑞付は面において陽極筒体内周面
または均圧環に比較的広い面積で接するので、鑞材の有
効利用率が高められて良好な鑞付は効果を得ることがで
きる。
実施例 本発明の1実施例を示す第1図および第2図において、
陽極筒体1の内周面に鑞付けされる無酸素銅製矩形状の
陽極ベイン6は、第1ないし第5の条溝7,8,9.1
0.11を有し、銀等からなる高融点鑞材のめっき層1
2によって全表面を覆われている。陽極ベイン6の第1
の条溝7は、陽極筒体1の内周面に向き合う第1の鑞付
は面13の上端部から出発していて、その深さおよび幅
がともに順次に小さくなるようにくさび状に傾斜して、
隣接面たる上面14へ通じている。また、第2および第
3の条溝8,9は、第1の鑞付は面13の中腹部から出
発して、隣接面たる両側面15.16へ傾斜して通じて
おり、その深さおよび幅は一定であってもよいが、好ま
しくは鑞接面13においてもっとも大きく、延長距離が
増すに従って順次に小さくなるように形成される。第4
の条溝1oは、均圧環3に向き合う第2の鑞付は面17
の上端部から出発していて、その深さおよび幅がともに
順次に小さくなるようにくさび状に傾斜して、隣接面た
る上面14へ通じている。また、第6の条溝11も第4
の条溝10と同様に、均圧環と向き合う鑞付は面から出
発して、隣接面へ傾斜して通じている。
このように形成された多数個の陽極ベインを陽極筒体1
の内周面上の所定位置につき合わせ、図外の治具で保持
するとともに、均圧環3を陽極ペイン上の所定位置に組
み込み、加熱炉中で加熱する。この加熱で溶融しためっ
き層12は鑞材として作用し、陽極筒体1.陽極ベイン
6および均圧環3が一体に鑞付けされるのであるが、溶
融した鑞材の一部分は第1ないし第5の条溝7,8,9
゜10.11内に入り込んでそれぞれの鑞付は面側へ誘
導される。このため、鑞材の有効利用率が向上するとと
もに、鑞付は面における鑞材と陽極筒体1および均圧環
3との接触面積を拡大させ得、良好な鑞付は効果を得る
ことができる。
なお、前述の実施例では鑞材をめっき層のかたちで支給
したが、線状鑞材を支給してもよい。また、各条溝の断
面形状はV字状に限定されず、U字状であっても半円状
であってもよい。また、条溝の長さや位置なども任意に
選択できるのは勿論である。
発明の効果 本発明は前述のように構成されるので、条溝をプレスそ
の他の方法で形成するだけで、高価な鑞材の有効利用率
を高め得、しかも良好な鑞付は効果を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した陽極構体の鑞付は前における
要部の分解斜視図、第2図は同陽極構体の陽極ベインの
一部破断斜視図、第3図は従来の陽極構体の鑞付は前に
おける一部分の斜視図である。 1・・・・・・陽極筒体、3・・・・・・均圧環、6・
・・・・・陽極ベイン、7,8,9,10.11・・・
・・・条溝、12・・・・・・めっき層、13,17・
・・・・・鑞付は面。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 陽極筒体の内周面に向き合う第1の鑞付け面と、均圧環
    に向き合う第2の鑞付け面とを有する陽極ベインに前記
    第1または第2の鑞付け面から出発して隣接面へ通じる
    傾斜した条溝を溶融鑞材誘導用溝として設け、前記条溝
    内の鑞材を当該鑞付け面において前記内周面または前記
    均圧環に接せしめたことを特徴とするマグネトロン陽極
    構体。
JP12874485A 1985-06-13 1985-06-13 マグネトロン陽極構体 Pending JPS61285641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12874485A JPS61285641A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 マグネトロン陽極構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12874485A JPS61285641A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 マグネトロン陽極構体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285641A true JPS61285641A (ja) 1986-12-16

Family

ID=14992382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12874485A Pending JPS61285641A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 マグネトロン陽極構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285641A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195442A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Matsushita Electron Corp マグネトロン陽極構体
EP1316984A2 (en) * 2001-11-09 2003-06-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetron apparatus
EP2071605A1 (en) 2007-12-12 2009-06-17 Panasonic Corporation Magnetron and method of manufacturing magnetron anode vane

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814662B2 (ja) * 1975-10-15 1983-03-22 富士通株式会社 ジヨウホウキロクカ−ドケンサクソウチ
JPS6059451B2 (ja) * 1978-04-10 1985-12-25 株式会社荏原製作所 すべり軸受部材の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814662B2 (ja) * 1975-10-15 1983-03-22 富士通株式会社 ジヨウホウキロクカ−ドケンサクソウチ
JPS6059451B2 (ja) * 1978-04-10 1985-12-25 株式会社荏原製作所 すべり軸受部材の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195442A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Matsushita Electron Corp マグネトロン陽極構体
EP1316984A2 (en) * 2001-11-09 2003-06-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetron apparatus
EP1316984A3 (en) * 2001-11-09 2004-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetron apparatus
EP2071605A1 (en) 2007-12-12 2009-06-17 Panasonic Corporation Magnetron and method of manufacturing magnetron anode vane
US7919924B2 (en) 2007-12-12 2011-04-05 Panasonic Corporation Magnetron and method of manufacturing magnetron anode vane

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180691B2 (ja) かご型誘導電動機の回転子及びその製造方法
GB1536815A (en) Soldered tube end
DE19713936A1 (de) Planarer Kohlenstoffkommutator mit Herstellungsverfahren
JPS61285641A (ja) マグネトロン陽極構体
US3948431A (en) Manufacturing method of metallic honeycomb structures
JP3582735B2 (ja) 整流子の製造方法
US3768342A (en) Connecting metal elements and products thereof
JP2695164B2 (ja) マグネトロン陽極構体
DE2457656C2 (de) Elektromagnetisches Ventil
US4385720A (en) T-Shape joint and preparation thereof
JPS5916558B2 (ja) 突合せ溶接における母材端部の溶接方法
JPH02301938A (ja) 進行波管
JPS5937636A (ja) マグネトロン陽極構体の製造方法
KR860008820A (ko) 속이빈 작업도구를 만드는데 관한방법
SU1563935A1 (ru) Припой дл контактно-реактивной пайки меди
JPS59184437A (ja) マグネトロン陽極構体
JPH03142097A (ja) Tig溶接用電極
JPS5848273B2 (ja) ろう付方法
JPH09140109A (ja) かご形回転子
JPH0256992B2 (ja)
JPH07131962A (ja) 回転子の製造方法
JPS5925115Y2 (ja) 回転電機の整流子
JPH063102B2 (ja) ロツクビツトの鑞付方法
JPS6343239A (ja) マグネトロン用陽極構体
JPS60160542A (ja) マグネトロン陽極構体の製造方法