JPS61285082A - 圧電型駆動装置 - Google Patents

圧電型駆動装置

Info

Publication number
JPS61285082A
JPS61285082A JP60125675A JP12567585A JPS61285082A JP S61285082 A JPS61285082 A JP S61285082A JP 60125675 A JP60125675 A JP 60125675A JP 12567585 A JP12567585 A JP 12567585A JP S61285082 A JPS61285082 A JP S61285082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
piezoelectric actuator
displacement
constant current
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60125675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477551B2 (ja
Inventor
Takeshi Kondo
雄 近藤
Chiaki Tanuma
千秋 田沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60125675A priority Critical patent/JPS61285082A/ja
Priority to US06/853,199 priority patent/US4689514A/en
Priority to DE86105539T priority patent/DE3689242T2/de
Priority to EP86105539A priority patent/EP0204932B1/en
Publication of JPS61285082A publication Critical patent/JPS61285082A/ja
Publication of JPH0477551B2 publication Critical patent/JPH0477551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/802Drive or control circuitry or methods for piezoelectric or electrostrictive devices not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 本発明は、圧電アクチュエータを用いて微小変位を発生
する装置に係り、特に圧電アクチュエータのヒステリシ
スの影響を軽減させた変位発生装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
電気エネルギー、すなわち電圧が印加されることによっ
て圧電体が変形する現象は、逆圧電効果として古くから
知られている。この逆圧電効果を利用して微小な機械的
変位を発生するように構成された圧電アクチュエータは
、小型・軽量であり、応答速度が速い9発熱がない、低
消費電力3周囲への磁気的影響がない等の数々の利点を
有している・。このため、ミクロン、サブミクロンのオ
ーダーの高精度な位置決めや、移動制御が要求されるメ
カトロニクス、半導体製造装置等の様々な分野への圧電
アクチュエータの応用が注目されている。
しかし、圧電アクチュエータはこのような優れた特長を
有する反面、ヒステリシス特性を持つという問題がある
。このヒステリシス特性とは、第17図に示されるよう
に圧電アクチュエータへの印加電圧が上昇する時と下降
する時とで、同じ印加電圧に対して変位量が異なる現象
である。ヒステリシス量Hは印加電圧が上昇する過程で
印加電圧が零になった時の残留変位量と、印加電圧が下
降する過程で印加電圧が零になった時の残留変位量との
差をDH1変位量の最大振幅をDとして、次式で表わさ
れる。
H= (DH/D) X 100 [%]このようなヒ
ステリシス特性を持つということは、換言すれば印加電
圧に対する変位量の変化が非線形であるということであ
り、従って直線的に変化する電圧を圧電アクチュエータ
に印加すると、アクチュエータの変位量は非線形に変°
化する。すなわち、印加電圧と変位量とが1対1で対応
しないため、例えば位置決めを行なう場合、印加電圧の
みで対象物の位置を決定することができないという不便
がある。さらに、対象物を時間に対して特定の位置変化
を持つようなパターンで移動させたい場合、圧電アクチ
ュエータの印加電圧波形と対象物の移動パターンとが1
対1で対応しないため、所望の移動パターンが得られな
いという問題がある。
このような圧電アクチュエータのヒステリシス特性を補
償する方法として、例えば特公昭54−20359号公
報に記載されているように、アクチュエータの変位を検
出するセンサを用い、クローズトループによりアクチュ
エータの変位量を制御する方法が知られている。しかし
、このクローズトループによる方法はセンサによるアク
チュエータの位置検出誤差や、ループの応答特性その他
の要因により、ヒステリシスを完全に除去することは極
めて難しく、また装置の複雑化、大型化を招くという問
題がある。従って、駆動回路自体の工夫によるオーブン
ループ構成によって、圧電アクチュエータのヒステリシ
スを除去する方法の実現が望まれていた。
ニューカム(N ewcoab)の文献[エレクトロニ
クス・レターズ(E 1ectronicsL ett
ers)  27thMay 1982 vol、18
. No、11 D442−444 Jによれば、圧電
アクチュエータに蓄積される電荷Qとその変位11Dと
は比例関係にあり、電荷Qを制御することによりヒステ
リシスのない変位が得られるとの報告がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、圧電アクチュエータの蓄積電荷とその
変位量とが比例関係にあることを利用して、オープンル
ープ構成によって圧電アクチュエータのヒステリシス特
性を補償し、高精度の位置決めや移動制御ができる変位
発生装置を提供することにある。
(発明の概要) 本発明はこの目的を達成するため、圧電アクチュエータ
の駆動手段における出力綾に定電流源を配置したことを
特徴とする。駆動手段はより好ましくは、例えば圧電ア
クチュエータの所望の変位パターンに対応する波形の信
号を発生する信号源と、この信号源からの信号を微分す
る微分回路をさらに有し、微分回路の出力信号を定電流
源へ制御信号として供給するように構成される。
(発明の効果〕 本発明によれば、圧電アクチュエータの駆動手段の出力
段が定電流源で構成されるため、定電流源からの出力電
流とその電流供給時間によって圧電アクチュエータの蓄
積電荷を任意に制御し、もって変位量を正確に制御する
ことができる。すなわち、圧電アクチュエータのヒステ
リシス特性に関係なく、アクチュエータを直線的に変位
させることができる。従って、定電流源の出力電流とそ
の電流供給時間によってアクチュエータの変位置を正確
に決定することができるので、圧電アクチュエータを用
いて例えばある対象物を所望の位置に位置決めしようと
する場合、極めて高精度の位置決めが可能となる。
また、信号源からの特定の波形の信号を微分した後、定
電流源に制御信号として供給すれば、その信号源からの
信号の波形と同一パターンでアクチュエータを変位させ
ることができる。これは、圧電アクチュエータを用いで
ある対象物を所望のパターンで移動制御させるような場
合、極めて有効である。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明の一実施例に係る変位発生装置の構成を
示す。第1図において、信号11は圧電アクチュエータ
の所望の変位パターンに対応した波形の電圧信号VAを
発生する。この信号源1からの信号VAは、微分回路2
に供給される。微分回路2は信号源1の出力端子に一端
が接続された抵抗R1と、抵抗R1の他端に接続された
コンデンサCと、コンデンサCの他端に反転入力端が接
続された接続された演算増幅器OA1と、演算増幅器O
A1の出力端と反転入力端との間に接続された抵抗R2
、および演算増幅器OAtの非反転入力端とグラウンド
間に接続された抵抗R3により構成され、演算増幅器O
Arの出力端から微分出力信号VBを発生する。
微分回路2の出力信号VBは、定電流源3に制御信号と
して入力される。定電流源3は電流値がその出力端子に
接続される負荷インピーダンスには依存せず一定である
が、制御信号の電圧によって制御可能な電流信号を発生
する回路であって、微分回路2の出力端子に一端が接続
された抵抗R4と、抵抗R5の他端に反転入力端が接続
された演算増幅器OA2、および演算増幅器OA2の非
反転入力端とグラウンド間に接続された抵抗R5により
構成され、演算増幅器OA2の出力端が第1の出力端子
4に接続され、また演算増幅器OA2の非反転入力端が
第2の出力端子5に接続されている。
そして、定電流源3の第1の出力端子4と第・2の出力
端子5との間に、圧電アクチュエータ6が接続されてい
る。圧電アクチュエータ6としては、例えば積層型アク
チュエータや、バイモルフ型アクチュエータが使用され
る。
第1図の変位発生装置の具体的な動作例を第2図に示し
た波形図を参照して説明する。信号源1は例えば第2図
(a)に示すような三角波信号VAを発生する。この信
号VAが微分回路2に入力され、第2図(b)に示すよ
うな矩形波信号VBに変換される。
この矩形波信号VBが定電流源3に制御信号として入力
されると、定電流源3は第2図(C)に示すような、信
号7日と同じ波形の電流信号ICを発生する。すなわち
、定電流源3において演算増幅器OA2は差動入力型で
あるから、反転入力端と非反転入力端とが同電位となる
ように動作するので、反転入力端に矩形波信号Vnが入
力されると非反転入力端にも矩形波信号が瑛われる。演
算増幅器OA2の出力II流Icは圧電アクチュエータ
6を通ってその非反転入力端に帰還される。
ここで、演算増幅器○A2の入力インピーダンスは一般
に無限大と考えてよいから、電流1cは全て抵抗R5を
通ってグラウンドに流れる。この時、抵抗R5の両端に
現われる電圧は上述したように定電流源3の入力信号の
電圧信号Vsと等しいから、結局、信号VBの波形と信
号Icの波形とは一致する。また、信号1cの大きさは
、信号V日の大きさに依存している。
圧電アクチュエータ6はこのようにして電流値一定の信
号1aが印加されると、第2図(d)に示すような、第
2図(a)に示した信号源1から発生される信号VAの
波形と同一の変位パターンで変位を生じる。この時、圧
電アクチュエータ6の両端には、結果的にそのヒステリ
シスを相殺するような第2図(e)に示す電圧が発生し
ている。
このように第1図のような構成によって圧電アクチュエ
ータ6を駆動すると、信号源1からの信号波形と同一の
変位パターンが得られる理由は、次のように説明される
。圧電アクチュエータは誘電体板を両側から電極で挟ん
だ基本構造を持つから、電気的にはコンデンサと見なせ
る。従って、圧電アクチュエータに蓄積される電荷を0
1それに流入する電流をi、電流の流入する時間をtと
すると、次式が成立つ。
Q−fidt   ・・・(1) ここで、iが一定値■であるとすると、(1)式は次の
ように変形される。
Q−1−t   ・・・(2) 従って、圧電アクチュエータに定電流源から一定の電流
を供給すれば、電荷Qをその電流供給時間tにより制御
することができ、よって前記したニューカムの報告から
も明らかなように、ヒステリシスの影響のない、すなわ
ち線形な変位が得られる。
本発明者は、上述した圧電アクチュエータの蓄積電荷と
変位量との間の線形性を確認するため、以下のような実
験を行なった。第3図は実験に使用した装置のブロック
図であり、定電流源31から圧電アクチュエータ32に
電流信号を供給し、アクチュエータ32の両端電圧を電
圧計33で測定し、その測定結果をX−Yレコーダ34
で記録する。また、圧電アクチュエータ32の位置をセ
ンサ35で検出し、その検出出力を検波器36を通して
X−Yレコーダ34の零調整器37に供給する。
第4図は実験に供した積層型圧電アクチュエータを示し
たものであり、両面に電極板42.43を被着させた圧
電セラミック素子41を積層し、その積層体の一端Aを
固定部材44に固定して固定端とし、他端Bを自由端と
している。圧電セラミック素子41は一例として直径1
0trm、厚さ0.5419+のものく東芝セラミック
社製T−96)とし、積層枚数は200枚とした。また
、圧電セラミック素子41は厚み方向に分極されており
、隣接する素子の分極方向が互いに逆となるように積層
される。さらに、各々の圧電セラミック素子41の両電
極42.43はリード線45.46によって端子47.
48に共通に接続されている。
端子47.48間に直流電圧が印加されると、この圧電
アクチュエータはその印加電圧の極性変化に対応して矢
印49の方向に伸縮、すなわち変位を生じる。
まず、比較実験として第3図の装置を用い、圧電アクチ
ュエータの印加電圧と変位量との関係を測定した結果を
第5図に示す。但し、第5図は後述の実験と条件を同じ
にするため、定電流源31から圧電アクチュエータ32
に一定電流を供給し、その状態で印加電圧を種々変化さ
せ、その時の変位をプロットしたものである。この第5
図の測定結果から明らかなように、圧電アクチュエータ
の変位は印加電圧に対して線形な変化を示さない。
次に、本発明に基いて定電流源31から圧電アクチュエ
ータ32に定電流を供給した時の変位量の時間変化を第
6図に示す。この第6図の測定結果から、時間と共に変
位量が直線的に増加することがわかる。
また、前記(2)式より圧電アクチュエータへの電流供
給時間tと、蓄積電荷Qとは比例関係にあり、従って蓄
8N電荷Qと変位IDとの間も比例関係にあるので、そ
れを確認するための実験を行なった。その結果を示した
のが第7図であり、圧電アクチュエータへの供給電流を
パラメータとして蓄積電荷Qと変位量りとの関係を示し
たものである。この結果から、圧電アクチュエータの蓄
積電荷Qと変位量りとの関係が線形であることがわかる
次に、本発明の変位発生装置の具体的な応用例について
説明する。第1の応用例は、ヘリカルスキャン型VTR
におけるダイナミックトラッキングである。ヘリカルス
キャン型VTRにおいては、通常の標準再生動作(通常
の動画再生)モード以外に、スチル、スロー、コマ送り
および高速ピクチャーサーチ等の特殊再生モードによる
再生機能を一般に有する。これら特殊再生モードでの再
生時に画質の良い画像を得る方法の一つとして、ダイナ
ミックトラッキングが知られている。これは回転磁気ヘ
ッドを特殊再生モードに応じた定められた周期信号によ
って磁気テープ上の既記録トラックの幅方向に移動させ
ることにより、トラックを連続的に追跡する技術である
。このようなダイナミックトラッキングを実現するため
の回転磁気ヘッドの移動制御手段として、本発明に基く
変位発生装置が非常に好適である。
$8図は本発明をヘリカルスキャン型VTRにおけるダ
イナミックトラッキングシステムに適用した実施例を示
すものである。磁気テープ(ビデオテープ)81をその
周面上に接触させて案内するための下部固定ドラム82
および上部回転ドラム83が設けられ、回転ドラム83
はモータ84により回転駆動される。回転磁気ヘッド8
5は、一端が固定部材87により回転ドラム83に固定
されたバイモルフ型圧電アクチュエータ86の他端(自
由端)に取付けられている。このように回転磁気ヘッド
を圧電アクチュエータにより変位させることによってト
ラッキングを行なう構成は、例えば特開昭52−114
311号公報に記載されている。
再生モード切換回路88は再生モード切換スイッチ(図
示せず)によって指定された特殊再生モードに応じて、
第1図の信号源1に相当する鋸歯状波発生回路89に適
当な信号を供給し、周期信号、すなわちその特殊再生モ
ードに応じた周期と勾配を持つ鋸歯状波信号を発生させ
る。発生された鋸歯状波信号は、必要に応じてトラッキ
ング誤差信号と合成された後、微分回路3により微分さ
れて矩形波信号となる。微分回路2の出力信号は定電流
源3に制御信号として供給され、この定電流源3によっ
てアクチュエータ86が駆動される。
第9図に示すように、磁気テープ81上の既記録トラッ
クを記号91、テープ81の走行方向を矢印92、また
回転磁気ヘッド85の回転方向を矢印93で表わすと、
ヘッド85は通常モードでの再生時にはトラッキングが
合っていればトラック93をに正確に沿った軌跡を描く
。これに対し、スチル再生やスロー再生の場合には、テ
ープ81が静止するかまたは通常より低速で走行するの
で、ヘッド85に変位が特別に与えられなければ、第9
図(a)に示すようにヘッド85の軌跡94がテープ8
1の長手方向に対してなす角度はトラック91のそれよ
り小さくなる。一方、コマ送り再生の場合にはテープ8
1は高速で走行するので、第9図(b)に示すようにヘ
ッド85の軌跡95がテープ81の長手方向に対してな
す角度は第9図(a)の場合と逆にトラック91のそれ
より大きくなる(906に近くなる)。但し、第9図(
b)は2倍速再生の場合を示す。第9図(a)(1))
のいずれの場合も、トラック91とヘッド85の軌跡が
一致しないため、画質が劣化する。
本発明の上記実施例によれば、特殊再生モードにおいて
鋸歯状波発生回路89から第10図(a)   ゛に示
すような鋸歯状波信号が発生され、これを微分回路2で
微分した波形に従って定電流源3からアクチュエータ8
6に駆動信号が供給される。圧電アクチュエータに鋸歯
状波の電圧信号を駆動信号として供給した場合には、前
述したとステリシスのためアクチュエータの変位は第1
0図(b)のようになってしまうのに対し、本発明によ
ればアクチュエータ86のヒステリシスが打消されるた
め、アクチュエータ86の変位パターンは第10図(C
)に示すように正しい鋸歯状波となる。
従って、ヘッド85の軌跡がトラック91に正確に・一
致するようにヘッド85を変位させることができる。
なお、第8図ではバイモルフ型圧電アクチュエータ86
の一端を固定したが、第11図に示すように中央部を固
定し、両端に磁気ヘッド85a。
85bを支持するようにしてもよい。
また、第12図に示すようにリング状のバイモルフ型圧
電アクチュエータ90を用い、このアクチュエータ90
を2点で固定し、この固定点間を結ぶ線に直角な線上の
2点に磁気ヘッド85a。
85bを支持するようにしてもよい。
本発明の第2の応用例として、COD等の固体II像素
子を用いた高解像度msシステムを第13図に示す。第
13図において被写体からの光像は撮像レンズ101を
通り、固体撮像素子102上に結像される。固体撮像素
子102は、支持台103上に2つのバイモルフ型圧電
アクチュエータ104,105を介して支持されている
。なお、アクチュエータ104.105と撮像素子10
2との間をフレキシブルカップラで結合してもよい。
クロックトライバ106は、固体撮像素子102の各電
極へ搬像動作に必要なりロック信号を供給する。固体撮
像素子102から発生された画像信号は信号処理回路1
07に入力され、ここで例えば標準テレビジョン方式の
画像信号に変換される。タイミング発生回路108はク
ロックトライバ106および信号処理回路107で必要
な各種のタイミング信号を標準テレビジョン方式に準じ
て発生する。駆動回路109はタイミング発生回路10
8から例えば第15図(a)に示す垂直同期パルスが供
給されることによって、アクチュエータ104,105
を駆動する。これによって固体撮像素子102は例えば
水平走査方向に振動される。
固体撮像素子102は例えば第14図に示すようなイン
ターライン転送型CCD撮像素子であり、二次元配列さ
れたMXN個の感光部Pij(i−1,2,・・・M、
j−1,2,・・・N)と、該感光部Ptjの垂直方向
の列に隣接して設けられ、光像に基く感光部PIJの蓄
積電荷を読出して垂直方向に転送する垂直転送レジスタ
Ciと、感光部Pijの垂直方向の列の終端部に対向し
て設けられた水平転送レジスタH1および水平転送レジ
スタHを通して読出された電荷を電気信号に変換し画像
信号として取出すための出力回路OCにより構成されて
いる。
このような固体撮像素子においては、感光部Pijの垂
直方向の列と列の間に垂直転送部C1が存在するため、
水平方向の解像度が十分に得られない。そこで、例えば
特開昭58−29275号公報その他に記載されている
ように、撮像素子をフィールド周期で水平走査方向に振
動さぜ、それによって感光部P1jが第1フイールドで
実線で示す位置にあるものとすると、第2フイールドで
は感光部Pijを一点鎖線で示す位置に変位させること
により解像度を高くする方法が提案されている。
さらに、特開昭58−130677号公報には、固体撮
像素子をこのように振動させる手段として、圧電アクチ
ュエータ(バイモルフ据動子)を使用することが記載さ
れている。この場合、固体@像素子102の振動波形は
第15図(b)に示すような台形波状が適切である。し
かし、このような台形波を電圧信号として発生し、それ
を圧電アクチュエータに印加すると、前述したヒステリ
シスのため圧電アクチュエータの変位パターンは第15
図(C)に示すような波形となる。この第15図の(C
)の波形で問題となるのは、第15図(b)の台形波の
平坦部に対応する部分の変位歯が一定でなく、僅かすっ
であるが徐々に増大してしまうことである。これは第1
.第2フイールドでの感光部Pilの位置が不安定にな
るということであり、画質劣化の要因となる。
本発明の上記実施例によれば、駆動回路109において
タイミング回路108から供給される第15図(a)に
示す垂直同期パルスに基いて第15図(b)に示す台形
波信号が信号源で作成され、この台形波信号が微分回路
に供給される。そして、その微分回路出力が定電流源に
供給され、その定電流源によって圧電アクチュエータ1
04.105が駆動される。この場合の圧電アクチュエ
ータ103゜104の変位パターンは、アクチュエータ
のヒステリシスが除去されることにより、第15図(b
)の波形と同じく第15図(d)に示したような台形波
状となる。すなわち、第15図(d)においては台形波
の平坦部では定電流源からの電流供給がなくアクチュエ
ータ104,105の両端はオーブンとなるため、変位
量は第15図(C)のように徐々に増加することはなく
一定である。従って、固体撮像素子102における感光
部Pitの位置は、第1フイールドでは第13図の実線
で示す位置に、また第2フイールドでは同図の破線で示
す位置にそれぞれ安定に保たれるので、固体撮像素子1
02から感光部Pijの位置変動による劣化のない、品
質の良い画像信号が得られる。
なお、上記説明では便宜上、第15図(a)の垂直同期
パルスを第15図(b)のように微分し、それを定電流
源に制御信号として供給するとしたが、第15図(b)
の台形波信号を微分した波形は第15図(a)と同じに
なるので、実際には第15図(a)の垂直同期パルス(
電圧信号)をそのまま定電流源に制御信号として供給す
る方が合理的である。その場合、微分回路は当然不要で
ある。
第16図は固体搬像素子102の振動機構の別の例を示
したものであり、固体撮像素子102は固定座110上
に固定され、固定座110はねじ等により2つのバイモ
ルフ型圧電アクチュエータ111,112に支持されて
いる。そして、アクチュエータ111゜112のそれぞ
れの両端は、アクチュエータ111゜112への給電用
電極を兼ねる、スプリング作用を有した支持具113a
、113bおよび114a、114bにより固定されて
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る変位発生装置の構成を
示す回路図、第2図はその動作を説明するための各部波
形図、第3図は本発明に基いて定電流源により圧電アク
チュエータを駆動した場合の効果を確認するために使用
した実験装置を示すブロック図、第4図は実験に使用し
た積層型圧電アクチュエータの構成を示す図、第5図は
圧電アクチュエータの印加電圧と変位置との関係を測定
した結果を示す図、第6図は圧電アクチュエータに一定
電流を供給した場合の電流供給時間と変位量との関係を
測定した結果を示す図、第7図は圧電アクチュエータに
供給する定電流をパラメータとしてアクチュエータの蓄
積電荷と変位量との関係を測定した結果を示す図、第8
図は本発明をヘリカルスキャン型VTRにおける特殊再
生モードでのダイナミックトラッキングシステムに応用
した実施例を示す図、第9図は特殊再生モードの具体例
を説明するための磁気テープ上のトラックパターンおよ
びヘッド軌跡を示す図、第10図は第9図の動作を説明
するための波形図、第11図および第12図はダイナミ
ックトラッキングシステムにおける磁気ヘッドの移動機
構の他の構成例を示す図、第13図は本発明を固体撮像
素子を使用した高解像度撮像システムに応用した実施例
を示す図、第14図は固体撮像素子の一例であるインタ
ーライン転送型CCD撮りm素子の構成を示す図、第1
5図は第11図の動作を説明するための波形図、第16
図は固体@像素子の振動機構の他の構成例を示す図、第
17図は圧電アクチュエータの印加電圧と変位量との関
係を示す図である。 1・・・信号源、2・・・微分回路、3・・・定N流源
、6・・・圧電アクチュエータ、81・・・磁気テープ
、85゜85a、85b・・・回転磁気ヘッド、86・
・・バイモルフ型圧電アクチュエータ、89・・・鋸歯
状波発生回路(信号源)、91・・・既記縁トラック、
94゜95・・・ヘッド軌跡、102・・・固体撮像素
子、104.105,111.112・・・バイモルフ
型圧電アクチュエータ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 百      シ      霜 ◆   く     曹   ◆   の     1
    +  、      1〉〉。 臣        緊 “ ’!o    ’   φ OI 〉 第3図 電流供胎詩間  (min) 第6図 第8図 第10図 第11図 第12図 第13図 第14図 @ 15図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気エネルギーが印加されることにより駆動され
    変位を生じる圧電アクチエータと、この圧電アクチエー
    タに接続された定電流源を有し、該定電流源に制御信号
    を供給することにより前記圧電アクチュエータを駆動す
    る駆動手段とを備えたことを特徴とする変位発生装置。
  2. (2)前記駆動手段は、前記圧電アクチュエータの所望
    の変位パターンに対応する波形の信号を発生する信号源
    と、この信号源からの信号を微分する微分回路とを有し
    、該微分回路の出力信号を前記定電流源へ制御信号とし
    て供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の変位発生装置。
  3. (3)前記圧電アクチュエータは、磁気テープに対向し
    て回転する回転磁気ヘッドを用いて信号の記録・再生を
    行なう磁気記録再生装置における該回転磁気ヘッドを該
    磁気テープ上のトラックの幅方向に移動させるべく支持
    するものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の変位発生装置。
  4. (4)前記圧電アクチュエータは、磁気テープに対向し
    て回転する回転磁気ヘッドを用いて信号の記録・再生を
    行なう磁気記録再生装置における該回転磁気ヘッドを該
    磁気テープ上のトラックの幅方向に移動させるべく支持
    するものであり、前記駆動手段は、鋸歯状波信号を発生
    する信号源と、前記鋸歯状信号を微分して矩形波信号に
    変換する微分回路とを有し、該微分回路の出力信号を前
    記定電流源へ制御信号として供給するものであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の変位発生装置。
  5. (5)前記圧電アクチュエータは、半導体基板上に複数
    個の感光部を配列して構成された固体撮像素子を該感光
    部の配列方向に振動させるべく支持するものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の変位発生装置
  6. (6)前記圧電アクチュエータは、半導体基板上に複数
    個の感光部を配列して構成された固体撮像素子を該感光
    部の配列方向に振動させるべく支持するものであり、前
    記駆動手段は、台形波信号を発生する信号源と、前記台
    形波信号を微分して矩形波信号に変換する微分回路とを
    有し、該微分回路の出力信号を前記定電流源へ制御信号
    として供給するものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の変位発生装置。
JP60125675A 1985-06-10 1985-06-10 圧電型駆動装置 Granted JPS61285082A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125675A JPS61285082A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 圧電型駆動装置
US06/853,199 US4689514A (en) 1985-06-10 1986-04-17 Displacement generating device
DE86105539T DE3689242T2 (de) 1985-06-10 1986-04-22 Eine Verschiebung erzeugende Anordnung.
EP86105539A EP0204932B1 (en) 1985-06-10 1986-04-22 Displacement generating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125675A JPS61285082A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 圧電型駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61285082A true JPS61285082A (ja) 1986-12-15
JPH0477551B2 JPH0477551B2 (ja) 1992-12-08

Family

ID=14915875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60125675A Granted JPS61285082A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 圧電型駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4689514A (ja)
EP (1) EP0204932B1 (ja)
JP (1) JPS61285082A (ja)
DE (1) DE3689242T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284946U (ja) * 1985-11-15 1987-05-30
JPH01154018A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 光ビーム偏向器駆動装置
JPH027793U (ja) * 1988-06-27 1990-01-18

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914673A (en) * 1985-10-07 1990-04-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Radiation thermometer
US4841191A (en) * 1987-02-20 1989-06-20 Hitachi, Ltd. Piezoelectric actuator control apparatus
FR2685988A1 (fr) * 1992-01-07 1993-07-09 Framatome Sa Verin comportant un barreau de materiau transducteur a pilotage electrique.
US5512856A (en) * 1994-12-23 1996-04-30 At&T Corp. Method and apparatus for nonlinear compensation
US6084363A (en) * 1997-01-17 2000-07-04 Minolta Co., Ltd. Drive pulse generating apparatus for drive device using electromechanical transducer
US6362542B1 (en) * 1997-08-15 2002-03-26 Seagate Technology Llc Piezoelectric microactuator for precise head positioning
JPH11103583A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Minolta Co Ltd 電気機械変換素子を使用した駆動装置及びその駆動に適した駆動パルス発生装置
US6249093B1 (en) * 1998-06-08 2001-06-19 Minolta Co., Ltd. Drive mechanism employing electromechanical transducer, photographing lens with the drive mechanism, and its drive circuit
US6320680B1 (en) * 1998-06-18 2001-11-20 Digimarc Corporation Stochastic scanning documents to change moire effects
US6992700B1 (en) * 1998-09-08 2006-01-31 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for correction based upon detecting a camera shaking
EP1143133B1 (en) * 2000-04-01 2004-01-21 Robert Bosch GmbH Compensation of batch variation in the travel due to variations in the layer thickness or number of layers in multi-layer piezoelectric elements
EP1138903B1 (en) * 2000-04-01 2004-05-26 Robert Bosch GmbH Time- and event-controlled activation system for charging and discharging piezoelectric elements
JP2004318977A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気テープ及びその製造方法、並びにサーボライタ
JP2005063623A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Fuji Photo Film Co Ltd サーボライタおよびサーボライト方法
US7312945B2 (en) * 2005-02-18 2007-12-25 Imation Corp. Techniques for adjusting for actuator non-linearities in a data storage system
JP4733457B2 (ja) * 2005-07-28 2011-07-27 パナソニック株式会社 駆動装置
GB0602255D0 (en) * 2006-02-03 2006-03-15 Pbt Ip Ltd Control-system for piezo-electric actuator
US8061014B2 (en) * 2007-12-03 2011-11-22 Covidien Ag Method of assembling a cordless hand-held ultrasonic cautery cutting device
JP4714227B2 (ja) * 2008-01-16 2011-06-29 株式会社アドバンテスト 圧電駆動装置、圧電駆動制御方法及び電子デバイス
US7904210B2 (en) * 2008-03-18 2011-03-08 Visteon Global Technologies, Inc. Vibration control system
US9449623B2 (en) * 2014-06-03 2016-09-20 HGST Netherlands B.V. Reducing ion migration in a hard disk drive microactuator flexure assembly
BR112018007248A2 (pt) * 2015-11-19 2018-11-06 Halliburton Energy Services Inc sistema de sensor para uso em um furo de poço e método
US10571435B2 (en) 2017-06-08 2020-02-25 Covidien Lp Systems and methods for digital control of ultrasonic devices
EP3787807B1 (en) * 2018-04-30 2023-07-26 Vermon S.A. Ultrasound transducer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168155U (ja) * 1982-05-06 1983-11-09 トヨタ自動車株式会社 微小変位素子の駆動装置
JPS61173682A (ja) * 1985-01-25 1986-08-05 Nec Corp アクチユエ−タの駆動回路
JPS61256774A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Hitachi Ltd ヒステリシス除去方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2313107C3 (de) * 1973-03-16 1975-10-09 Hewlett-Packard Gmbh, 7030 Boeblingen Verfahren und Schaltungsanordnung zum Steuern der Ausdehnung eines piezoelektrischen Elementes
US3879698A (en) * 1973-04-26 1975-04-22 Edo Corp Unipolar acoustic pulse generator apparatus
JPS5492307A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Sony Corp Driving circuit of electrostrictive converter
NL7805802A (nl) * 1978-05-29 1979-12-03 Philips Nv Inrichting voor het besturen van een pieezo-elektrisch positioneringselement.
US4263527A (en) * 1979-05-17 1981-04-21 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Charge control of piezoelectric actuators to reduce hysteresis effects
JPS56105322A (en) * 1980-01-19 1981-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving device of electromechanical conversion element
JPS58171715A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 Sony Corp 再生装置
AT379269B (de) * 1982-05-13 1985-12-10 Philips Nv Schaltungsanordnung zur erzeugung einer steuerspannung fuer ein piezoelektrisches element einer positionierungseinrichtung
JPS5994103A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Nec Corp 電気機械変換器の制御装置
JPS59194577A (ja) * 1983-04-19 1984-11-05 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
JPS6032110A (ja) * 1983-08-03 1985-02-19 Victor Co Of Japan Ltd ヘツド位置制御装置
AU568388B2 (en) * 1983-08-10 1987-12-24 National Research Development Corp. Purifying a mixed cation electrolyte

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168155U (ja) * 1982-05-06 1983-11-09 トヨタ自動車株式会社 微小変位素子の駆動装置
JPS61173682A (ja) * 1985-01-25 1986-08-05 Nec Corp アクチユエ−タの駆動回路
JPS61256774A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Hitachi Ltd ヒステリシス除去方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284946U (ja) * 1985-11-15 1987-05-30
JPH01154018A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 光ビーム偏向器駆動装置
JPH027793U (ja) * 1988-06-27 1990-01-18

Also Published As

Publication number Publication date
EP0204932A2 (en) 1986-12-17
US4689514A (en) 1987-08-25
JPH0477551B2 (ja) 1992-12-08
DE3689242T2 (de) 1994-03-03
EP0204932A3 (en) 1989-01-18
EP0204932B1 (en) 1993-11-03
DE3689242D1 (de) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61285082A (ja) 圧電型駆動装置
JPH02240977A (ja) 変位発生装置
US4410918A (en) Helical scan VTR with deflectable head
US6392827B1 (en) Drive and guide mechanism and apparatus using the mechanism
US8363324B2 (en) Lens positioning system
US4481550A (en) Method and apparatus for following a recorded data track with a read head
CA1115415A (en) Drive circuit for controlling a movable magnetic head
US5282043A (en) Color video camera and method for improving resolution of a semiconductor image sensor
EP0431936B1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH04259015A (ja) 微動駆動装置
JP2505425B2 (ja) 圧電アクチユエ−タの温度補償方法
SU1265840A1 (ru) Устройство дл управлени перемещением видеоголовки в системе автотрекинга
US6975481B1 (en) Driver systems and methods for an actuator of a hard disk drive
US5359590A (en) Disc drive device having negative pressure pad
JPS59104722A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6226092B2 (ja)
JPS58196653A (ja) 磁気テ−プガイド装置
JPS61267918A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62802A (ja) 位置検出装置
JP2514792B2 (ja) ヘツド位置決め装置
JPH0366725B2 (ja)
JPH0759154B2 (ja) アクチユエ−タ−
JPS61170969A (ja) ヘツド装置
JP2605701B2 (ja) 記録再生素子の駆動変位用アクチユエータの制御方式
JPH05334737A (ja) トラッキング方法及びそれを用いた情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term