JPS61282758A - ガス瞬間湯沸器 - Google Patents

ガス瞬間湯沸器

Info

Publication number
JPS61282758A
JPS61282758A JP12297185A JP12297185A JPS61282758A JP S61282758 A JPS61282758 A JP S61282758A JP 12297185 A JP12297185 A JP 12297185A JP 12297185 A JP12297185 A JP 12297185A JP S61282758 A JPS61282758 A JP S61282758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
amount
signal
gas
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12297185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0381058B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Yokoajiro
義幸 横網代
Masaru Saijo
賢 西城
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Yoshio Yamamoto
山本 芳雄
Kosaku Kubo
久保 幸作
Shigeki Uno
茂岐 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12297185A priority Critical patent/JPS61282758A/ja
Publication of JPS61282758A publication Critical patent/JPS61282758A/ja
Publication of JPH0381058B2 publication Critical patent/JPH0381058B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ガス瞬間湯沸器に関し、特にその操作性、安
全性の向上に関するものである。
従来の技術 従来家庭用に用いられるガス瞬間湯沸器においては、操
作性の向J:を目的に操作の自動化を図ったものがある
。第3図は従来の湯沸器の一例であり、出湯ボタン1の
操作により止水弁の開閉、ガスの開閉及び点火消火動作
を連動して行なえる。  ゛しかし出湯の湯量、湯温の
調節は、水量調節つまみ2、ガス量調節つまみ3を使っ
て調節するもので、水量調節つまみ2で湯温を調節しガ
ス量(能力)調節つまみ3で季節の水温の影響を補正す
るように一般的に構成されており、使用目的に応じた湯
温、湯量を選ぶのに繁雑な操作を必要とし、また不慣れ
な人にはその操作が難しく誤って高温の湯を出す危険が
ある等その操作性の改善が望まれていた。
発明が解決しようとする問題点 本発明はかかる従来例の問題点を解決するもので、その
操作性と安全性を高めるだめのものである。
問題点を解決するだめの手段 前記目的のために本発明は、複数の運転スイッチを設け
、給水路に水量センサとモータ駆動される止水調節弁と
ガス流路、ガス比例制御弁と熱交換器入口又は出口の少
なくともいずれかに温度センサとの制御回路を設けたも
のである。
作  用 上記構成により、本発明によれば、複数の運転スイッチ
のうち一つが選択操作されることにょシ、予め各運転ス
イッチに割付けられた湯温、湯量の設定値をもとに、温
度センサの信号によりガス量を決定してガス比例制御弁
を調節し、水量センサの信号と湯量設定値とにより止水
調節弁を駆動し所定水量に調節するとともに、点火動作
と連動させて湯沸器の一連の操作を自動的に行うよう作
用する。
実施例 第2図において湯沸器本体2oに運転スイッチ21.2
2.23が配置され出湯管24より湯が出湯される。第
1図においてバーナ31、熱交換器32と、給水路に設
けられたポール周回軌道33と磁性ポー/L’34と磁
気検出器35よりなる水量センサ36とモータ37、ギ
ヤー38を介して駆動される駆動軸40と駆動軸39に
連結された止水弁41、調節弁42、スプリング43か
らなる止水調節弁44と、ガス流路の電磁弁45、ガス
比例制御弁46と、給水口47に設けた温度センサ48
と、運転スイッチ21.22.23及び温度センサ48
の信号の入力により設定水量及び設定ガス量を演算決定
するとともに点火器(図示せず)等のシーケンヌ制御を
行なう設定指示回路49と、前記設定ガス量信号により
電磁弁45ガヌ比例制御弁46を駆動するガス量制御回
路50、水量センサ36の信号入力で流量を検出する流
量演算回路51と前記設定水量信号と流量信号とにより
モータ37を駆動するモータ制御回路52とが設けられ
ている。
上記構成において、運転スイッチ21.22.23は湯
の使用目的に応じて、湯温と湯量が予め割りつけられて
おシ例えばスイッチ21は″高温湯用″60℃2(1/
m1n1スイッチ22は“′あたたかい温州”40°C
31/min、  スイッチ23は′“ぬるめの洗い物
用″35°C57?/minという値が決められる。い
まスイッチ23が押されると、温度センサ48の信号に
応じて必要な能力(ガス量)が設定指示回路により決定
される。同時に設定水量信号がモータ制御回路に送られ
モータ37が回り、止水弁41を開く、通水が始まると
、ポール周回軌道33の接線方向に流入する水により旋
回流が発生し磁性ポー)v34は流量に比例した回転数
で回転する。この動きを磁気検出器36で検出し流量に
比例した周波数信号を得る。この信号を流量演算回路5
1で周期あるいは周波数を測定することにより流量信号
が得られる。ここで前6 ・\− 配水量設定信号と流量信号が比較されモータ37を回し
て流量調節弁42を微調節し、水量は設定水量に等しく
設定される。この動作に連動して図示していない点火動
作を行ない、設定湯温、湯量の出湯が開始される。再び
スイッチ2aが押されると、ガスが閉止、モータ37を
回して止水弁441が閉じられ運転が停止する。スイッ
チ21.22も同様に設定湯温、湯量の出湯が行なわれ
る。
発明の効果 以上のように本発明によれば、複数の運転スイッチと給
水路に設けた水量センサ、モータ駆動止水、調節弁、ガ
ス流路のガス比例制御弁及び給水路の温度センサを設け
ることにより、運転スイッチに応じた水量(湯量)を自
動選択するとともに、給水温度、及び水量に応じたガス
量を自動調節することにより、 ■ 使用目的に応じた運転スイッチを選択操作するのみ
で、使用目的に適した湯温、湯量の出湯が自動的に行な
われ、繁雑な操作が不要となり操作性が格段に向1する
とともに、操作の不慣れによる高温賜出賜による火傷の
危険がなくなるなど安全性も向上する。
■ 水量調節部分に従来のダイヤフラム等の部品がなく
構造がシンプルになるので耐久性にすぐれ、またコンパ
クトな機器が構成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すガス瞬間湯沸器の構成
図、第2図は同外観斜視図、第3図は従来例のガス瞬間
湯沸器の外観斜視図である。 31・・・・・・バーナ、33・・・・・・熱交換器、
36・・・・・・水量センサ、44・・・・・・止水・
調節弁、37・・・・・・モータ、38・・・・・・ギ
ヤ、45・・・・・・電磁弁、46・・・・・・ガス比
例制御弁、21,22.23・・・・・・運転スイッチ
、48・・・・・・温度センサ、49・・・・・・設定
指示回路、50・・・・・・ガス量制御回路、51・・
・・・・流量演算回路、52・・・・・・モータ制御回
路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーナと熱交換器と給水路に設けられ給水量に比例した
    信号を発生する水量センサと、給水の開閉及び連続流量
    調節を行なう止水・調節弁と、前記止水・調節弁を駆動
    するギヤードモータと、ガス流路に設けられた電磁弁と
    ガス比例制御弁と、熱交換器の入口側あるいは出口側の
    少なくとも一方の水の温度を検出する温度センサと、複
    数個の運転スイッチと、運転スイッチ及び温度センサの
    信号に応じた設定水量及び設定ガス量を決定する設定指
    示回路と前記設定指示回路の信号により電磁弁及びガス
    比例制御弁を駆動するガス量制御回路と前記水量センサ
    の信号を入力して流量を算出する流量演算回路と、前記
    設定指示回路の流量設定信号と前記流量演算回路の流量
    信号とにより前記ギヤードモータを駆動するモータ制御
    回路とからなり、前記複数の運転スイッチのいずれか一
    つの選択操作により、運転スイッチに応じた湯温、湯量
    の出湯及び停止動作を行なう様構成したガス瞬間湯沸器
JP12297185A 1985-06-06 1985-06-06 ガス瞬間湯沸器 Granted JPS61282758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12297185A JPS61282758A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ガス瞬間湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12297185A JPS61282758A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ガス瞬間湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61282758A true JPS61282758A (ja) 1986-12-12
JPH0381058B2 JPH0381058B2 (ja) 1991-12-26

Family

ID=14849121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12297185A Granted JPS61282758A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ガス瞬間湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61282758A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147230A (ja) * 1987-12-04 1989-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置
JPH0275833A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動給湯装置
JPH02103608U (ja) * 1989-01-31 1990-08-17
JPH05272803A (ja) * 1992-01-28 1993-10-22 Rinnai Corp 湯沸器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57169536A (en) * 1981-04-13 1982-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Water supply device for bath
JPS6060450A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 Hitachi Chem Co Ltd 自動ふろ釜

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57169536A (en) * 1981-04-13 1982-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Water supply device for bath
JPS6060450A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 Hitachi Chem Co Ltd 自動ふろ釜

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147230A (ja) * 1987-12-04 1989-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置
JPH0275833A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動給湯装置
JPH02103608U (ja) * 1989-01-31 1990-08-17
JPH05272803A (ja) * 1992-01-28 1993-10-22 Rinnai Corp 湯沸器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0381058B2 (ja) 1991-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61282758A (ja) ガス瞬間湯沸器
JPH0127341B2 (ja)
JPH0615936B2 (ja) 給湯装置
JPH0521244B2 (ja)
JP3318949B2 (ja) 給湯装置
JPS62172413A (ja) 電子式ミキシングバルブ
JPS61130684A (ja) サ−モスタツトミキシングバルブ
JPH0827018B2 (ja) 給湯器
JPS63163731A (ja) 給湯制御装置
JPS6210561A (ja) 給湯制御装置
JPS60134139A (ja) 給湯装置
JP2661995B2 (ja) 自動給湯装置
JPH0650449B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH0277912A (ja) 自動給湯装置
JP2960246B2 (ja) 給湯装置
JPS637293B2 (ja)
JPH0781720B2 (ja) 給湯装置
JPS6122743B2 (ja)
JPH0557603B2 (ja)
JPH03181721A (ja) 給湯装置
JPS5944542A (ja) 給湯制御装置
JPH0275833A (ja) 自動給湯装置
JPH0830591B2 (ja) 給湯器
JPH025988B2 (ja)
JPH0743144B2 (ja) 冷温シャワー装置