JPH0127341B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127341B2
JPH0127341B2 JP23640684A JP23640684A JPH0127341B2 JP H0127341 B2 JPH0127341 B2 JP H0127341B2 JP 23640684 A JP23640684 A JP 23640684A JP 23640684 A JP23640684 A JP 23640684A JP H0127341 B2 JPH0127341 B2 JP H0127341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
hot water
shower
valve
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23640684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116187A (ja
Inventor
Osamu Tsutsui
Hirohiko Yasuda
Hidehiko Kuwabara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP23640684A priority Critical patent/JPS61116187A/ja
Publication of JPS61116187A publication Critical patent/JPS61116187A/ja
Publication of JPH0127341B2 publication Critical patent/JPH0127341B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は浴室やシヤワー室等に用いられるバス
シヤワー装置に関する。
(従来の技術) 従来、此種のバスシヤワー装置はシヤワーとカ
ランとの分岐点に三方切替弁を設けている。
ところが、この三方切替弁は手動タイプである
為、下記に示す状況時に誤まつて高温湯(危険
湯)がシヤワーから出湯し、火傷する危険性があ
つた。
カランから高温湯の出湯中にシヤワー出湯へ
切替操作した場合、 シヤワーから出湯中に出湯温度を高温へ変更
した場合、 高温湯出湯セツトのままで停止している出湯
切替をカランからシヤワーに変更した後、出湯
操作をしてカランへの出湯がシヤワーから行な
われた場合、 (発明が解決しようとする問題点) 本発明が解決しようとする問題点はどの様な状
況が生じようともシヤワーから高温湯(危険湯)
を出湯させないようにすることにある。
(問題点を解決する為の手段) 本発明が講じた技術的段は次の通りである。
シヤワーとカランとの分岐点に電動切替弁を設
けると共に、その電動切替弁を電気的に切替える
操作パネルを備え、その電動切替弁と操作パネル
とを危険温(火傷するおそれのある温度)よりも
高い湯温がシヤワーから出湯する事態が生じた場
合にその電動切替弁をカラン側へ自動切替する電
気制御部を介して接続する。
(作用) 本発明の技術的手段により作用は設定温がシヤ
ワー使用に際して安全な場合には操作パネルの切
替操作に従つてシヤワーから出湯し、設定温が危
険温(火傷する危険性のある温度)以上である場
合にはシヤワーから出湯させずに自動切替により
カラン側から出湯させる。
(実施例) 本発明バスシヤワー装置は第1図及び第4図乃
至第6図に示すようにバルブA内の水流路a5途
中に水弁a3を、湯流路a4途中に湯弁a2を備
え、この水弁a3及び湯弁a2に双方の弁に開度
比を可変可能なモーターを有する駆動部a2′,
a3′を接続し、水流路a5及び湯流路a4が連
通している混合流路a1には路内の混合水温度に
感応してその感知温度を電気信号に変換する感温
センサー1を備え、このセンサー1には駆動部a
2′,a3′、シヤワー3とカラン4とを切替可能
とするべく設けた電動切替弁5ならびに湯温の設
定やシヤワー3、カラン4への切替操作を行なう
操作パネル6に電気的に連係する電気制御部2を
接続して形成する。
バルブAの水流路a5途中には水弁a3が、湯
流路a4途中には湯弁a2が夫々鉛直状の回動軸
を回動可能に備えられており、この水弁a3およ
び湯弁a2にはその上端軸部に夫々駆動部a2′,
a3′における回動軸a6が一体回動状に接続し
ていて、駆動部a3′に駆動されて水弁a3は正
逆回転して混合流路a1側の弁座孔a7に対する
切欠状口a8の開口率を増減可能であり、同様に
駆動部a2′に駆動されて湯弁a2は正逆回転し
て、混合流路側の弁座孔a9に対する切欠状態a
10の開口率を増減可能にしている。
駆動部a2′,a3′はモータa11の駆動力を
減速要素を経て回動軸a6に出力し、これらの駆
動部a2′,a3′は水弁a3および湯弁a2の回
転方向を、両弁の開口率が同時に増大或いは減少
しないように規制しつつ、一方に対して他方の開
口率が増大或いは減少するように制御して、両弁
の開度比を調整し、混合流路a1に至る水と湯の
比率すなわち混合水温度を調整可能にしている。
感温センサー1は混合流路a1の混合水温度を
感知するサーミスターであり、電気制御部2へ感
知温度を電気信号に変換して送信する働きをすべ
くその制御部2に結線して連絡している。
電動切替弁5は電動駆動部(モーター)5′を
直結し、操作パネル6によるタツチボタン6′の
タツチ操作により電気制御部2に電気的に連係し
てシヤワー3、カラン4へのどちらへでも切替え
られるようになつている。
尚、電動駆動部5′の実体構造はモーターを切
替弁5のスピンドル(図示せず)に減速要素を経
て連結する等種々の方法がある。
ちなみに操作パネル6は湯量、湯温、シヤワ
ー、カランへの相互切替、冷水吐出、冷温水の連
続吐出等を操作するタツチボタン6′や設定温度
の表示手段を備え、電気制御部2に電気的に連係
して希望する湯量等の上記調節操作が行なえるよ
うになつている。
電気制御部2は駆動部a2′,a3′及び電動駆
動部5′と結線して連絡しており、この制御部2
は感温センサー1からの電気信号を受けて、設定
温度と比較して、設定温度と同温度に水弁a3と
湯弁a2の開度比を調整する作動信号を駆動部に
送り、両駆動部a2′,a3′を通じて水弁a3お
よび湯弁a2の開度比を調整して、混合水温度を
設定温度に自動制御可能にすると共に、電気的に
設定可能な設定温度に対応して、その設定温度の
ための作動信号を両駆動部a2′,a3′に送り、
両駆動部a2′,a3′を通じて水弁a3および湯
弁a2の開度比を調整可能にしてあり、且つま
た、給水・止水および給水量のための作動信号を
両駆動部a2′,a3′に送り、両駆動部a2′,
a3′を通じて水弁a3および湯弁a2を開閉お
よび所望の開度に制御可能にする。
従つて、この電気制御部2の働きにより湯量、
湯温、冷水吐出、冷温水の連続吐出が可能にな
る。
また、この電気制御部2は予め危険温(頭部か
らあびた場合、火傷の危険性のある温度)として
約45℃というセツト温がインプツトされていて、
この危険温より以上の設定湯温度がシヤワー3か
ら出湯する事態が生じた場合に第2図及び第3図
の動作フローチヤート図で示すようにカラン3側
へ電動切替弁5の駆動部5′を自動切替するべく
シヤワー3への設定温が危険温(45℃)よりも高
い場合にはカラン4側へ自動切替を行ない、設定
温が危険温(45℃)よりも低い場合にはシヤワー
3からそのまま出湯するようなプログラムが組込
まれている。
次に、本発明バスシヤワー装置の電気制御部2
による微分制御の無い制御部と、微分制御の有る
制御例とについて夫々説明する。
第8乃至10図は微分制御の無い制御例におけ
る動作フローチヤート(第8図)、ブロツク線図
(第9図)、温度制御性能(第10図)を示してお
り、その温度制御は動作フローチヤートに示す通
りにして行なわれ、湯圧レベルbの変動により混
合水温度が変化する毎に、感温センサー1が感応
してその感知温度TWを電気信号に変換して電気
制御部2に送り、制御部2は設定温度TSと感知
信号TWを比較して、感知温度TWが設定温度
TSよりも−0.5℃以上低い場合にはその温度差に
比例したスピードで湯弁a2に対する水弁a3の
開度比を小さくして出湯温度TMの上昇を計り、
また感知温度TWが設定温度TSよりも0.5℃以上
高い場合にはその温度差に比例したスピードで湯
弁a2に対する水弁a3の開度比を大きくして出
湯温度TMの低下を計り、その結果として感知温
度TWが設定温度と±0.5℃以内又は同温度であ
る場合には湯弁4に対する水弁a3の開度比を固
定して、混合水流路7を通過する混合水温度を設
定温度TSと同温度に自動制御する。
この制御例では第10図の温度制御性能を示す
グラフの通り、設定温度TSすなわち湯圧変動前
のシヤワー温度cと、温圧変動後の変化温度に安
定した時のそのシヤワー温度c2との間では温度
差が0.5℃と小さく、人体に感じないほど微差の
1℃以内で、実質的に残留偏差は生じない。
第11乃至13図は微分制御の有る制御例にお
ける動作フローチヤート(第11図)、ブロツク
線図(第12図)、温度制御性能(第13図)を
示しており、その温度制御は動作フローチヤート
に示す通りにして行なわれ、湯圧レベルbの変動
により混合水温度が変化する毎に、感温センサー
1が感温してその感知温度TWを電気信号に変換
して電気制御部2に送り、電気制御部2は設定温
TSと感知温度TWを比較して、感知温度TWが
設定温度TSよりも−0.5℃以上低い場合にはその
温度差およびに感知温度(dTw)/時間(dT)に比例し
たス ピードで湯弁a2に対する水弁a3の開度比を小
さくして出湯温度TMの上昇を計り、また感知温
度TWが設定温度TSよりも0.5℃以上高い場合に
はその温度差および感知温度(dTw)/時間(dT)に比
例し たスピードで湯弁a2に対する水弁a3の開度比
を大きくして出湯温度TMの低下を計り、その結
果として感知温度TWが設定温度と±0.5℃以内
または同温度である場合には湯弁a2に対する水
弁a3の開度比を固定して、混合流路a1を通過
する混合水温度を設定温度TSと同温度に自動制
御する。
この制御例では第13図の温度制御性能を示す
グラフの通り、設定温度TSすなわち温圧変動前
のシヤワー温度cと、湯圧変動後の変化温度に安
定した時のそのシヤワー温度c2との間では温度
差が0.5℃と小さく、人体に感じないほど微差の
1℃以内で、実質的に残留偏差は生じない。
また湯圧変動直後のシヤワー温度c1は、感温
センサー1および電気制御部2および駆動部a
2′,a3′による温度制御の反応処理が早く応答
性に優れているため、シヤワー温度c1が変化温
度のシヤワー温度c2に戻るまでの時間tが、僅
か2秒と短く、湯圧変動等の外乱に対する動作応
答が鋭どくて、温度制御は十分に管理されてい
る。
他の実施例として、上記した実施例において、
電気制御部2による両駆動部a2′,a3′を通じ
た水弁a3および湯弁a2の開度比の制御を、両
弁を同時に反対方向に回転させて、その開度比を
反比例状に調整することにより、調整時間の短縮
化を計ることが可能である。この場合における駆
動部a2′,a3′は一つの駆動部で水弁a3およ
び湯湯弁a2を回動制御することが可能である。
(発明の効果) 諸条件、即ち、シヤワー側へ出湯を切替える
際に危険温度より以下にするのを忘れた場合、
シヤワー出湯中に誤まつて危険温度以上にタツ
チボタンを押して温湯をあげた場合等に、シヤ
ワーからその高温湯は出湯せずにカラン側の自
動的に切替えられてそのカランから出湯するか
ら、頭部や顔面に高温湯が降り注ぐことがな
く、火傷をさせず安全性が向上する。
湯圧変動に対して、その温圧変動後の変化温
度に安定した時の混合水温度は湯圧変動前の設
定温度と差異がなく、実質的に残留偏差がな
い。
湯圧変動にともなう残留偏差がなく且つ温度
変化が人体に感じないほどの微差に最小限に制
御されていて、設定温度と実質的に差のない混
合水温度に自動制御できると共に安定給水でき
る。
混合水温度の設定温度を、電気制御部で駆動
部を通じで水弁および湯弁の開度比を電気的指
令により調整して自在に温度設定でき、たとえ
ば押しボタンでデジタル表示を視認しながらタ
ツチ操作等で行なうことができる。
電気制御部と感温センサーおよび駆動部との
間は電気的に連絡されていて、その制御部のみ
を遠隔位置に移しても支障がなく、遠隔操作の
要望に対応することができる。
依つて、所期の目的を達成できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明バスシヤワー装置の実施例を示
し、第1図はバスシヤワー装置の基本的な動作原
理を示す構成図、第2図、第3図は危険温よりも
高温湯或いは低温湯の出湯を行なう場合の動作フ
ローチヤート図、第4図は湯弁、水弁部分の拡大
正面図で一部切欠する、第5図は第4図の5−5
断面図、第6図は第4図の6−6断面図、第7図
は操作パネルの斜視図、第8図は制御部による微
分制御の無い制御例における動作フローチヤート
図、第9図は同ブロツク線図、第10図は同温度
制御性能を示すグラフ、第11図は制御部による
微分制御の有る制御例における動作フローチヤー
ト図、第12図は同ブロツク線図、第13図は動
温度制御性能を示すグラフである。 尚図中、3:シヤワー、4:カラン、5:電動
切替弁、a1:混合流路、A:サーモスタツトミ
キシングバルブ、1:感温センサー、2:電気制
御部、6:操作パネル、a5:水流路、a4:湯
流路、a3:水弁、a2:湯弁、a2′,a3′:
水弁、湯弁の電気駆動部、5:電動切替弁の電気
駆動部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 湯温の設定及びシヤワー或いはカランへの切
    替えを操作する操作パネルと、水流路、湯流路中
    の水弁及び湯弁の開度を可変する電気駆動部と、
    混合流路内の混合水温度に感応してその感知温度
    を電気信号に変換する感温センサーと、混合水を
    シヤワー或いはカランへ出湯させる電動切換弁
    と、上記操作パネル、電気駆動部、電動切換弁と
    電気的に連係した電気制御部とで構成してなり、
    上記電気制御部は感温センサーから受けた電気信
    号を変換した感知温度と設定温度とを比較して設
    定温度と同温度となるように水弁及び湯弁の開度
    比を調整する作動信号を電気駆動部へ送ると共
    に、シヤワー側への出湯中あるいは出湯切替を受
    けた際、前記設定温度が予め定められた所定温度
    と比較して高い場合には上記電動切替弁をカラン
    側へ自動切替するように制御することを特徴とす
    るバスシヤワー装置。
JP23640684A 1984-11-09 1984-11-09 バスシヤワ−装置 Granted JPS61116187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23640684A JPS61116187A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 バスシヤワ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23640684A JPS61116187A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 バスシヤワ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116187A JPS61116187A (ja) 1986-06-03
JPH0127341B2 true JPH0127341B2 (ja) 1989-05-29

Family

ID=17000280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23640684A Granted JPS61116187A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 バスシヤワ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116187A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429302Y2 (ja) * 1986-05-02 1992-07-16
JPS6315014A (ja) * 1986-07-03 1988-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合装置
JPS6326478A (ja) * 1986-07-16 1988-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合装置
JPS6334429A (ja) * 1986-07-30 1988-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室装置
JP2722448B2 (ja) * 1986-12-19 1998-03-04 松下電器産業株式会社 警報表示装置
JPS63194218U (ja) * 1987-05-29 1988-12-14
JPS63198954U (ja) * 1987-06-09 1988-12-21
JPH03148529A (ja) * 1990-09-21 1991-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯切換装置
CN101988742B (zh) * 2010-11-12 2012-10-17 梁业怡 应用于电热水器上的安全恒温系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116187A (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0127341B2 (ja)
JPS6131784A (ja) 湯水混合装置
JPH0550656B2 (ja)
JPS61153424A (ja) 湯水混合給湯装置
JPH0370807B2 (ja)
JPS61130683A (ja) サ−モスタツトミキシングバルブ
JPH0329655Y2 (ja)
JPH0117028B2 (ja)
JPS61116185A (ja) サ−モスタツトミキシングバルブ
JPS61112879A (ja) サ−モスタツトミキシングバルブ
JPS61116186A (ja) バスシヤワ−装置
JPS62172413A (ja) 電子式ミキシングバルブ
JPH01123923A (ja) 湯水混合装置
JP2513353B2 (ja) 湯水混合装置
JPS6112178B2 (ja)
JP2831502B2 (ja) シャワー装置
JPH05250044A (ja) 給湯装置
JPH01174830A (ja) 湯水混合装置
JPS631870A (ja) 湯水混合装置
JPH0364016B2 (ja)
JPS6335214A (ja) 湯水混合装置
JPS61116226A (ja) 給湯装置
JPH0777337A (ja) 給湯制御装置
JPH0467067B2 (ja)
JPH0617966A (ja) 微調整操作部を備えたサーモスタットミキシングバルブ