JPS61282598A - 管埋設装置 - Google Patents

管埋設装置

Info

Publication number
JPS61282598A
JPS61282598A JP12434385A JP12434385A JPS61282598A JP S61282598 A JPS61282598 A JP S61282598A JP 12434385 A JP12434385 A JP 12434385A JP 12434385 A JP12434385 A JP 12434385A JP S61282598 A JPS61282598 A JP S61282598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth
sand
opening
cylinder
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12434385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412359B2 (ja
Inventor
須田 正男
清 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP12434385A priority Critical patent/JPS61282598A/ja
Publication of JPS61282598A publication Critical patent/JPS61282598A/ja
Publication of JPH0412359B2 publication Critical patent/JPH0412359B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は推進工法により小口径の管、例えば管内に人が
入って作業ができない800 t*以下の管を埋設して
いく管理設装置に係り、特に回転カッタで掘削された土
砂に礫などの大塊が混じっていても排出を良好に行える
管理設装置に関する。
〔発明の前景〕
近年、小口径管の埋設工法は、地表面を開削する開削工
法から、発進立坑内に設置した推進装置で掘進機本体に
接続する埋設管の後端部を押し、同時に回転カッタで地
山を掘削し、地山内に埋設管を順次押し込む推進工法に
代わってきている。
次に推進工法を使用した従来の管理設装置を第10図に
より説明する。図において、1は掘進機本体(以下本体
という)、2は本体1の前面に装着される回転カッタ、
3は本体1内に配設されたケーシングで、本体1に軸受
4を支持されると共に、回転カッタ2の背部に土砂を取
り込むチャンバ7を形成している。5はケーシング3内
に回転自在に収納されたスクリューで、軸5aおよび軸
5aに 連続的に固設されたスクリュー羽根5bからな
っている。このスクリュー5の軸5aと回転カッタ2の
軸とは共通軸となされ、かつスクリューの軸5aがケー
シン、グ3の後端壁から突出した位置において、立坑内
に設置する駆動装置(図示せず)により回転される駆動
軸6に連結されている。
8はケーシング3から排出されてくる土砂を後方へ移送
する排土管路で、この排土管路8はケーシング3の後端
部に接続される排土管8aと、排土管8aの後端に空圧
により開閉する開閉弁9を介して接続される排土管8b
と、同じく開閉弁9を介して排土管8bの後端に接続さ
れる排土管8Cとからなり、推進に伴ない埋設管10の
長さ毎に排土管ELcを継ぎ足すようになっている。排
土管8bの前寄りには、排土管8b内の土砂を排土管8
cに圧送するための圧気を供給する給気口12が設けら
れ、後寄りには管8b内の土砂の土圧を検出する圧力検
出器13が設けられている。また開閉弁9は、その給気
口9aよりの圧気の給徘により弾性弁体9bが開閉動作
する構成となっている。
14は本体1とケーシング3との間の外周部に配設され
た複数の方向修正用のジヤツキで、該ジヤツキの伸縮に
より本体1およびケーシング3を方向修正する。
前述の管理設装置におい、て、掘削土砂の排土は、まず
前寄りの開閉弁9を開き、後寄りの開閉弁9を閉じた状
態で埋設管10の後端部(掘進当初は埋設管が接続され
ていないから本体1の後端部)を押し、同時にスクリュ
ー5の軸5aを回動する。
回転カッター2で切削された土砂15が、スクリュー羽
根5bによりケーシング3内を通って排土管8aから排
土管8bに至るまで移送される。さらに掘削、移送を続
けると、排土管8b内の土庄が上り、所定の土圧が圧力
検出器13により検知される。このとき、開いている前
寄りの開閉弁9の給気口9aに圧気を送って弾性弁体9
bを閉じ、ついで後寄2りの開閉弁9を開(とともに、
給気口12から排土管8b内に圧気を送入する。すると
前後の開閉弁9間で円筒状に圧密成形された土砂15が
、排土管8cに圧送される。そしてこれを順次繰り返す
ことにより土砂が排出され、埋設管10が他山16内に
押し込まれ、管の埋設が進められる。
ところで、従来の管理設装置においては、ケーシング3
から礫などの大塊、特に排土管8aの口径よりも大きな
礫が土砂に混って排出されてきた場合、これを破砕する
手段がないので、前記の礫が排土管8aの入口を塞いで
しまい、土砂の排土が悪−くなって掘進をスムーズに行
えなくなり、場合によっては掘進不能といった事態を招
くことがある。また、排土に圧気を使用しているので、
長距離の輸送になるほど高圧になるから各部が危険にさ
らされ、排土管や圧気の供給ホースの品質管理は勿論そ
の接続部の厳しい施工管理が常に要求される。しかも空
圧を高圧にする限界(例えば5kg / d )があり
長距離の圧送が困難な欠点があり、その上、圧密成形さ
れた円筒状の高圧下の土砂が、排土管の後端から大気中
に放出されるたびに、高い爆発騒音を発する問題がある
〔発明の目的〕
本発明の目的は、排土管の口径よりも大きい礫などの大
塊が土砂に混って排出されてきてもこれを破砕して排土
管入口の閉塞を防止し、しかも排土管等の厳しい品質管
理や施工管理を必要とせず、土砂の長距離の圧送を可能
にすると共に、騒音公害をなくせる管理設装置を提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
本発明は、前面に地山を掘削する回転カッタを装着した
掘進機本体と、その掘進機本体内に配設されるケーシン
グと、そのケーシング内に回転自在に収納されるスクリ
ューとを備え、前記スクリューの軸と前記回転カッタの
軸とを共通軸となし、掘進機本体またはこれに既に接続
された埋設管の後端部を推進すると共に、回転力フタで
掘削した土砂を前記スクリューの回転によりケーシング
内を通して該ケーシング後部に接続する排土管へ移送し
、掘進機本体の前進に応じて埋設管を順次接続、埋設し
ていく管理設装置において、前記ケーシングの後部に連
設され、該ケーシングから排出される土砂を充満状態で
溜める土砂溜と、その土砂溜に並設されて、該土砂溜内
の土砂を排土管へ圧送するための土砂圧送ポンプとを備
え、前記土砂溜の出口部を形成している前壁に第1開口
を、かつ後壁に第1開口と対向する第2開口をそれぞれ
設け、第2開口に前記排土管を接続し、前記土砂圧送ポ
ンプとして、外側シリンダと、その外側シリンダ内に伸
縮可能に収納され、且つ外側シリンダのピストンと一体
で動く内側シリンダと、内側シリンダの先端部に連設さ
れ、かつ先端を開放した筒形シリンダと、前記内側シリ
ンダのピストンロッド先端部に固設されて筒形シリンダ
内を摺動するピストンとを具え、筒形シリンダの先端部
を前記第1開口に摺動可能に挿入すると共に、内側シリ
ンダの伸長したとき第2開口を塞ぐ位置まで移動でき、
かつ筒形シリンダ内のピストンの移動により土砂溜内の
土砂の筒形シリンダ内への吸入および筒形シリンダ内土
砂の前記第2開口への圧送を行える構成のポンプを使用
し、前記筒形シリンダの先端部または前記第2開口部に
、礫などの大塊を筒形シリンダの押付力を利用して破砕
する破砕刃を固設し、前記破砕刃によって前記の大塊を
排土管の口径以下に破砕して該排土管入口部の閉塞を防
止する一方、前記土砂溜内の土砂を土砂圧送ポンプの吸
引、圧送により排土管へ圧送することで、騒音を発する
ことなく土砂の長距離輸送を可能にし、かつ排土管の品
質管理、施工管理を容易にしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第9図により説
明する。第1図は本発明による管理設装置の縦断面図を
示している。この管理設装置は、前面に地山16を掘削
する回転カッタ22を装着する掘進機本体(以下本体と
いう)21と、本体21内に配設されるケーシング23
と、ケーシング23内に回転自在に収納されるスクリュ
ー24と、ケーシング23の後部に連設され、該ケーシ
ング23から排出される土砂を充満状態で溜める土砂溜
25と、土砂溜25内の土砂を排土管27へ圧送する土
砂圧送ポンプ26とを備えている。
前記ケーシング23は、球面軸受28を介して本体21
に支持されると共に、回転カッタ22の背部に土砂取込
み用のチャンバ29を形成している。
前記スクリュー24は、軸24aおよび軸24aに連続
して固設されるスクリュー羽根24bからなっていると
共に、軸24aの後端に延設され、かつ軸24aより径
の小さい可撓軸24cを有している。そして、このスク
リュー24の軸24aと回転カッタ22の軸とが共通軸
となされている。またスクリュー羽IIL24.bは前
記チャンバ29内の土砂をケーシング23内を通して土
砂溜25へ移送し、かつ充満させるに十分なだけの長さ
を有している。さらにスクリュー羽根24b終端部付近
の軸24aには、駆動装置(図示せず)の駆動軸30に
取付けたピニオン31と噛合う歯車32が取付けられ、
とニオン31、歯車32を介してスクリュー24およ、
び回転カッタ22が回転するようになっている。
前記土砂溜25は、筒壁25aと、土砂の出口部を形成
する前壁25bおよび後壁25cとから形成されている
。また前壁25bには第1開口33が、かつ後壁25c
には第1開口33と対向する第2開口34がそれぞれ設
けられている。そして第2開口34に排土管27が□接
続されている。前記スクリュー24の可撓軸24cは土
砂溜25の筒壁25a内を通され、かつ軸端が後壁25
cに支持されている。
前記土砂圧送ポンプ26は、第2図に示すように本体2
1と土砂溜25の筒壁25aとの間に並置される外側シ
リンダ35と、その外側シリンダ35内に伸縮可能に収
納され、かつ外側シリンダ35のピストン35aと一体
で動く内側シリンダ36と、内側シリンダ36の先端部
に連設され、かつ先端を開放した筒形シリンダ37と、
内側シリンダ36の中空ロッド36bの先端部に固設さ
れて筒形シリンダ37内を摺動するピストン38と、外
側シリンダ35のピストン35aに突出されて、内側シ
リンダ36のピストン36aを案内するガイド管39と
を具えている。そして、筒形シリンダ37の先端部を前
記第1開口33に挿入−させていると共に、内側シリン
ダ36が伸長したとき第2開口34を塞ぐ位置まで移動
でき、かつ筒形シリンダ37のピストン3日の移動によ
り土砂溜25内の土砂の筒形シリンダ37内への吸入お
よび吸入した土砂の第2開口34への圧送を行える構成
となっている。また、前記筒形シリンダ37の先端部に
は、礫などの大塊を破砕するための破砕刃40が設゛ 
 けられ、また第2開口34の内側には、前記破砕刃・
  40で破砕された小塊を破砕刃40との協働でさら
に細かく破砕する補助の破砕刃41が設けられている。
前記破砕刃40は第3図に示すように、筒形シリンダ3
7に径方向に取付けたスポーク42に固着され、前記補
助の破砕刃41は第4図に示すように、第2開口34内
に径方向に取付けたスポーク43に固着されている。尚
、第1図において、44は本体21とケーシング23お
よびケーシング23と土砂溜25の各間に介装されたシ
ール材を兼ねる弾性体、45は本体21とケーシング2
3との間に配設された複数の方向修正用のジヤツキを示
している。
つぎに本実施例における排出要領について説明する。ス
クリュー24の回転とともに掘進機本体1もしくは掘進
機本体1に接続された埋設管1oの後端部を推進すると
、掘削された土砂15はケーシング23のチャンバー2
9内に取り込まれ、スクリュー羽根24bにより土砂溜
25へ移送される。この場合土砂15はベントナイト溶
液などを注入されて、できるだけ排土管27により排土
しやすい性状にするこれにより土砂溜25内の土砂15
が圧密状態になり、土砂圧送ポンプ26を作動させるこ
と社より、前記土砂の圧送、排土を行う。
次に土砂圧送ポンプ26の作動状態を第5図ないし第7
図により説明する。この図においては、土砂の排出を分
り易くするため、破砕刃4oおよび41を省略しである
。第5図は外側シリンダ35のピストン35aが該シリ
ンダ35の底面に、また内側シリンダ36のピストン3
6aが該シリンダ36の底面にそれぞれ接近した、つま
りもっとも後退した状態を示す。この状態から外側シリ
ンダ35の底面に設けたポート46より圧油を供給する
と、ピストン35aが押されると同時に内側シリンダ3
6が外側シリンダ35から押し出され、筒形シリンダ3
7は土砂溜25内を移動してその先端部が第2開口34
を塞ぐように後壁25c面に押し付けられる。この過程
で筒形シリンダ37内に圧密された土砂15が密封され
る。
この状態を第6図に示す。尚、この間、外側シリンダ3
5内の油はポート47から排出される。引き続、  き
ポート46より圧油が供給される。と、圧油はピストン
35aに設けた連通孔48を通って内側シリンダ36の
底部に達し、ピストン36aを押す。ピストン36aが
押されると同時に筒形シリンダ37内のピストン38が
押され、前記ピストン36aが内側シリンダ36の先端
壁まで移動するとピストン38は筒形シリンダ37の先
端部まで前進し、該筒形シリンダ37内の土砂15を第
2開口34を通して排土管27へ押し出す。この間、内
側シリンダ36内の油はポート49を通って中空ロッド
36b内に入った後、ガイド管39、ガイド管39と連
通している通路50を経てポート47から排出される。
この状態を第7図に示す。
ついで第7図の状態から油圧切換弁(図示せず)を操作
し、ポート47から圧油を供給すると、圧油は通路50
、ガイド管39を経て中空ロッド36b内に入り、ピス
トン36aが内側シリンダ36底面の位置まで後退する
と共に、筒形シリンダ37内のピストン38も後退し、
第6図の状態となる。中空ロッド36b内の圧油は、ボ
ート49から内側シリンダ36内にも流入し、引き続き
圧油が供給されると、外側シリンダ35のピストン35
aが該シリンダ35の底面まで後退すると共に、内側シ
リンダ36および筒形シリンダ37も後退し、土砂15
が筒形シリンダ27の先端部から内部に吸引されて第5
図の状態に戻る。
この操作を繰り返すことにより土砂溜25内の土砂15
が排土管27へ圧送、排出される。
前述の如き土砂の圧送、排土を行っている過程において
、第2図に示すように土砂溜25内の土砂中に排土管2
7および土砂圧送ポンプ26の筒形シリンダ37の口径
よりも大きい礫などの大塊150が存在した場合、第8
図に示すように筒形シリンダ37の伸長動作によって前
記大塊150が土砂溜25の後壁25cまで強制的に移
動させられる。そして大塊150は筒形シリンダ37先
端部の破砕刃40と後壁25Cとに挟まれ、筒形シリン
ダ37の強力な押付力により破砕される。破砕された小
塊150′の一部は第9図に示すように、筒形シリンダ
37内および第2開口34内に入り、第2開口34内の
小塊150′は筒形シリンダ37が第2開口34を閉塞
状態まで伸長した際、破砕刃40と補助の破砕刃41と
の協働でさらに細かく破砕される。尚、ここで使用され
る破砕刃40の押付力、即ち破砕力は土砂圧送ポンプ2
6の内側シリンダ36の押付力を利用しているので、構
造的には土砂圧送用に利用されるピストン38の押付力
の約2.3倍程度を有する強力なものである。
例えば圧送土砂の圧送最大圧力を60kg/−程度(ピ
ストン38の押付力換算4t)としても約9を程の押付
力が得られ、ケーシング23を通過できる礫径100〜
150n程度の礫を小割するに十分な推力である。
以上の如く、本実施例によれば、土砂溜25内の土砂中
に礫などの大塊が存在しても、これを細かく破砕して排
土管へ圧送させることができるので、大塊による排土管
入口の閉塞を防止できる。その結果、排土を常に良好に
行えるから、従来のような排土、不良による掘進不能と
いった事態を招くことがない。また、本実施例において
は、土砂圧送ポンプ2Gで吸引、圧送する土砂の性状を
、スランプ値約15の流動性のあるものにし、圧送時の
ピストン38による土砂の押圧を約20kg−r/aj
としたとき、100 m以上の長距離圧送が可能なこと
が実験で確認されている。さらに本実施例においては、
土砂圧送ポンプ26による土砂15の吸引、圧送により
、土砂圧送ポンプ26の部分には土庄の変動が発生し、
土砂15の性状によってはその変動が切羽にも及ぶこと
になるが、土砂溜25がケーシング23の後方に土砂圧
送ポンプ26と並列に連設されているから、前記土庄の
変動は土砂溜25内において吸収緩和され、切羽への影
響は勿論、ケーシング23内への影響も無視できる小さ
い値となっている。
尚、前述した実施例においては、破砕刃40を筒形シリ
ンダ37の先端部に取付けた例を示したが、該破砕刃4
0を第2開口34部分に取付けるようにしてもよい。但
し、この場合には補助の破砕刃41を省略することにな
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、排土管の口径よ
りも大きい礫などの大塊が土砂に混入していても、これ
を細かく破砕することができるので、大塊による排土管
入口の閉塞を確実に防止できる。また、掘進機本体内に
、ケーシングから排出される掘削土砂を充満させる土砂
溜を設け、該土砂溜内の土砂の排土管への圧送、排土を
、ピストンの吸引、圧送する構成の土砂圧送ポンプによ
り行うようにしたので、排土管等の品質管理、施工管理
が容易となると共に、土砂の長距離圧送が可能・となり
、かつ騒音公害もなくせる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の管理設装置の一実施例を示す縦断面図
、第2図は第1図における土砂圧送ポンプの詳細断面図
、第3図および第4図は破砕刃および補助の破砕刃の取
付を示す正面図、第5図ないし第7図は土砂圧送ポンプ
の動作を説明する断面図、第8図および第9図は礫など
の大塊を破砕する過程を説明する断面図、第10図は従
来の管理設装置の縦断面図である。 21・・・掘進機本体、22・・・回転カッタ、23・
・・ケーシング、24・・・スクリュー、25・・・土
砂溜、26b・・・前壁、25c・・・後壁、26・・
・土砂圧送ポンプ、27・・・排土管、33・・・第1
開口、34・・・第2開口、35・・・外側シリンダ、
35a・・・ピストン、36・・・内側シリンダ、36
a・・・ピストン、36b・・・中空ロッド、37・・
・筒形シリンダ、38・・・ピストン、40・・・破砕
刃、41・・・補助の破砕刃。 特許出願人  日立建機株式会社 代理人 弁理士  秋 本 正 実 弟2!l!!1 第3図 第4図 第5図 第6図 第7FIII

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前面に地山を掘削する回転カッタを装着した掘進機
    本体と、その掘進機本体内に配設されるケーシングと、
    そのケーシング内に回転自在に収納されるスクリューと
    を備え、前記スクリューの軸と前記回転カッタの軸とを
    共通軸となし、掘進機本体またはこれに既に接続された
    埋設管の後端部を推進すると共に、回転カッタで掘削し
    た土砂を前記スクリューの回転によりケーシング内を通
    して該テーシング後部に接続する排土管へ移送し、掘進
    機本体の前進に応じて埋設管を順次接続、埋設していく
    管理設装置において、前記ケーシングの後部に連設され
    、該ケーシングから排出される土砂を充満状態で溜める
    土砂溜と、その土砂溜に並設されて、該土砂溜内の土砂
    を排土管へ圧送するための土砂圧送ポンプとを備え、前
    記土砂溜の出口部を形成している前壁に第1開口を、か
    つ後壁に第1開口と対向する第2開口をそれぞれ設け、
    第2開口に前記排土管を接続し、前記土砂圧送ポンプと
    して、外側シリンダと、その外側シリンダ内に伸縮可能
    に収納され、かつ外側シリンダのピストンと一体で動く
    内側シリンダと、内側シリンダの先端部に連設され、か
    つ先端を開放した筒形シリンダと、前記内側シリンダの
    ピストンロッド先端部に固設されて筒形シリンダ内を摺
    動するピストンとを具え、筒形シリンダの先端部を前記
    第1開口に摺動可能に挿入すると共に、内側シリンダが
    伸長したとき第2開口を塞ぐ位置まで移動でき、かつ筒
    形シリンダ内のピストンの移動により土砂溜内の土砂の
    筒形シリンダ内への吸入および筒形シリンダ内土砂の前
    記第2開口への圧送を行える構成のポンプを使用し、前
    記筒形シリンダの先端部または前記第2開口部に、礫な
    どの大塊を筒形シリンダの押付力を利用して破砕する破
    砕刃を固設したことを特徴とする管理設装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記破砕刃が筒形
    シリンダの先端部に取付けられ、前記第2開口の内側に
    は、破砕刃により破砕されて該開口内に送り込まれた礫
    などの小塊を前記破砕刃との協働で細かく破砕する補助
    の破砕刃が固設されていることを特徴とする管理設装置
JP12434385A 1985-06-10 1985-06-10 管埋設装置 Granted JPS61282598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12434385A JPS61282598A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 管埋設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12434385A JPS61282598A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 管埋設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61282598A true JPS61282598A (ja) 1986-12-12
JPH0412359B2 JPH0412359B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=14883008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12434385A Granted JPS61282598A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 管埋設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61282598A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01322093A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Tokyo Electric Power Co Inc:The 土砂圧力調整機能を有する掘進機
JPH02200997A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd シールド掘進機の排土装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01322093A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Tokyo Electric Power Co Inc:The 土砂圧力調整機能を有する掘進機
JPH02200997A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd シールド掘進機の排土装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412359B2 (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793736A (en) Method and apparatus for continuously boring and lining tunnels and other like structures
US4576515A (en) Pipe laying apparatus
JPS61172993A (ja) シ−ルドトンネル掘進装置
US4629255A (en) Tunneling machine
CN112610271B (zh) 一种采煤沉陷区治理用钻孔罐浆回填设备及方法
US4915541A (en) Method and apparatus for continuously boring and lining tunnels and other like structures
JPS61282598A (ja) 管埋設装置
JPS62107199A (ja) シ−ルド掘進機の土砂搬出装置
JP3398137B2 (ja) トンネル掘削機の排土装置
JPH0363400A (ja) シールド機械
JP4290311B2 (ja) 既設トンネルの埋め戻し用シールド掘削機
JP3609765B2 (ja) 管推進埋設用の先導体としての泥濃式掘進機
JPH0258697A (ja) 水圧バランス式圧送排土シールド工法及びシールド掘進機
JP7290621B2 (ja) 岩盤掘進機
CN217481271U (zh) 一种双通道掘进机
JPS5894599A (ja) 水溶性高分子を使用した土圧系シ−ルド掘削工法
JP3547093B2 (ja) 地中掘削装置
JPH06129184A (ja) 配管を地下埋設するための掘進装置
JPS6126461Y2 (ja)
JP3546998B2 (ja) 礫用シールド掘進機
JPS594037B2 (ja) 機械掘りシ−ルド
JPH0255600B2 (ja)
JPH0150758B2 (ja)
JPS6346557Y2 (ja)
JPH0258437B2 (ja)