JPS61282073A - 新規アミラ−ゼ,該アミラ−ゼをコ−ドする遺伝子を含む組換えプラスミド,該プラスミドにより形質転換された微生物および該微生物による新規アミラ−ゼの製造法 - Google Patents

新規アミラ−ゼ,該アミラ−ゼをコ−ドする遺伝子を含む組換えプラスミド,該プラスミドにより形質転換された微生物および該微生物による新規アミラ−ゼの製造法

Info

Publication number
JPS61282073A
JPS61282073A JP60122669A JP12266985A JPS61282073A JP S61282073 A JPS61282073 A JP S61282073A JP 60122669 A JP60122669 A JP 60122669A JP 12266985 A JP12266985 A JP 12266985A JP S61282073 A JPS61282073 A JP S61282073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amylase
starch
recombinant plasmid
stable
genus escherichia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60122669A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tayama
多山 賢二
Hajime Okumura
奥村 一
Hiroshi Masai
正井 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakano Vinegar Co Ltd
Original Assignee
Nakano Vinegar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakano Vinegar Co Ltd filed Critical Nakano Vinegar Co Ltd
Priority to JP60122669A priority Critical patent/JPS61282073A/ja
Publication of JPS61282073A publication Critical patent/JPS61282073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/24Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • C12N9/2402Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12N9/2405Glucanases
    • C12N9/2408Glucanases acting on alpha -1,4-glucosidic bonds
    • C12N9/2411Amylases

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規アミラーゼおよび組み換えプラスミドによ
る製造法に関する。デンプンの糖化は一般に液化型アミ
ラーゼ(例えばα−アミラーゼ)と糖化型アミラーゼ(
例えばグルコアミラーゼ)を使用するが、液化型アミラ
ーゼが細菌由来の耐熱性であるのに対し、現在広く使用
されている糖化型アミラーゼは糸状菌由来のものであり
、耐熱性が低く、実用的な見地からさらに改善が必要で
ある。
本発明者らはかかる技術的課題を解決すべく、好熱性細
菌の生産するデンプン糖化酵素について検討を重ねた結
果、バチルス・ステアロサーモフ−(/L/ス(Bac
illus sぶμ工則肛μ狽匡国し)の1菌種が、耐
熱性の優れた糖化型アミラーゼ蛋白のコードされた遺伝
子を有することを発見した。この遺伝子はバチルス・ス
テアロサーモフィルスにおいてほとんど発現じないよう
に制御を受けているものの、エシェリシア(Esche
richia)属細菌へ導入すると、強く発現して耐熱
性糖化型アミラーゼ蛋白が生合成される。本耐熱性アミ
ラーゼはデンプンを基質として反応せしめた際、グルコ
ースおよびマルトースのみを生成することから糖化型ア
ミラーゼとしての特性を有しているだけでなく、マルト
トリオース以上のオリゴ糖に対しても有効に作用し、グ
ルコースおよびマルトースにまで分解することを見出し
た。バチルス・ステアロサーモフィルスが耐熱性アミラ
ーゼを生産することはよく知られている(Applie
d and EnvironmentalMicrob
iology、  46 (5)  1059〜l O
65(1983))。しかし多くの場合、液化型のアミ
ラーゼであり、糖化型のアミラー、ゼはほとんど知られ
ていない。本発明のアミラーゼは耐熱性で、かつデンプ
ンをグルコースとマルトースにまで分解できる糖化型ア
ミラーゼであり、従来知られているアミラーゼとは明ら
かに異なる。さらに、遺伝子組み換え技術を用いること
によって本発明の新規アミラーゼをエシェリシア属細菌
で大量に生産することに成功した。
本発明は以上の知見に基づいて完成されたものである。
前述の如くバチルス・ステアロサーモフィルスの生産す
るアミラーゼの中にはデンプンをグルコースとマルトー
スにまで加水分解する糖化型アミラーゼが潜在的に存在
し、本アミラーゼはエシェリシア属細菌へクローン化す
ることにより強く発現することが明らかとなった。本発
明のアミラーゼは以下に示すような理化学的性質を有す
る。
■ 作用:グルコシド結合(主としてα−1,4−グル
コシド結合)を加水分解する。
■ 基質特異性:デンブン、デンプン様多糖およびオリ
ゴ糖に作用する。
■ 至適pHおよび安定pH範囲:至適pHは6〜7で
あり、安定pH範囲は4〜8である。
■ 力価の測定法:0.5%可溶性デンプンを含む50
mM酢酸緩衝液(pH6,0)2mjl!へ適当に希釈
した酵素溶液1mffを添加し、60℃で適当な時間(
10〜30分間)反応させ、0.17mMIt−KT溶
液5 m E中へ酵素反応液0.2mlを注入すること
によって反応を停止せしめる。反応停止液の70On、
mの吸光度を測定し、1分間に1μg可溶性デンプンを
分解した量を1ユニツトとした。
■ 作用適温の範囲=10〜95°Cで作用するが、好
ましい温度は50〜70℃である。
■ pH,温度などによる失活の条件: pH2以下、
pH12以上の条件で容易に失活し、また100℃、1
5分間の熱処理でほとんど失活する。
■ カルシウムの影響:塩化カルシウムによる熱安定性
の向上は認められない。
■ 反応生成物二可溶性デンプンに作用させると、最終
産物としてグルコースおよびマルトースを生ずる。マル
トトリオースに作用させると、グルコースおよびマルト
ースを生ずる。
■ 耐熱性二60°C130分間もしくは70°C11
5分間の熱処理を行っても安定しており、大部分の活性
を保持している。
本発明のアミラーゼは、クローン化されたエシェリシア
属細菌から硫酸アンモニウム、アセトン。
アルコール類などの蛋白沈澱剤によって濃縮でき、各種
の吸着クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフ
ィーなどのゲルクロマトグラフィーによって精製するこ
とができる。
本発明により、提供される第2の発明は、バチルス・ス
テアロサーモフィルスの染色体DNAに由来し、制限酵
素H4nd[I処理によって調製され、上記性質を有す
る耐熱性アミラーゼ蛋白をコードしている遺伝子が組み
込まれているDNA断片を有し、かつエシェリシア属の
細菌を宿主として復製維持できる組換えプラスミドであ
る。ここで、バチルス・ステアロサーモフィルスとして
は、たとえばバチルス・ステアロサーモフィルスIFO
12550などがある。
本耐熱性アミラーゼ蛋白をコードする遺伝子の調製方法
は、種々の公知制限酵素を用いて実施することができる
が、Hind mを用いて処理したものが好適である。
該遺伝子のベクター・プラスミドとしては大腸菌を宿主
として複製維持できるプラスミドであって、制限酵素に
対する切断箇所を有するものであればその起源や分子量
の大きさを問わず使用できる。これらベクター・プラス
ミドの具体的なものとしては、例えば蛋白質核酸酵素、
第26巻、第4号(1981)に記載されている以下の
ものが好ましい。
psclol、pRK353.pRK646゜pRK2
48.pDF41.Co1E1.pVH51、pAc1
05.R3F2124.pcRl。
pMB9.pBR313,pBR322,pBR324
、pBR325,pBR327,pBR328、pKY
2289.pKY2700゜pKN80.pKC7,p
KB158.pMK2004、pAcYc177、pA
cYc184゜λdvl、  λgt・λC1λWES
−λC9λWES・λB+、λZJvir・λB+、λ
ALO・λB、λWE 5−Ts622.  λD□な
ど。
耐熱性アミラーゼ生産菌から耐熱性アミラーゼ生産性を
遺伝情報としてもつ染色体DNAを抽出するには斉藤・
三浦の方法(Biochim、 Bicphys。
Acta、72.619  (1963))に記載され
ている方法によって行うことができる。得られたDNA
を耐熱性アミラーゼ遺伝子のDNA源として用いる。
染色体DNAおよびベクター・プラスミドはそれぞれ制
限酵素を用いて切断する。この場合、ベクターの種類に
よりそれぞれ適した制限酵素があるので、適切な制限酵
素を用いるべきである。染色体DNAおよびベクター・
プラスミドをそれぞれ制限酵素により処理した後、ベク
ター・プラスミドについては市販アルカリ・ホスファタ
ーゼによる処理を行って5”−末端のリン酸基を除くこ
とが望ましい。このようにして得られた染色体DNA断
片と切断されたベクター・プラスミドをT、DNAリガ
ーゼなどのりガーゼを用いる通常の方法によって連結す
る。かくして得られる本発明の組換えプラスミドは耐熱
性アミラーゼを生産するバチルス・ステアロサーモフィ
ルスの染色体DNAに由来するものであって、制限酵素
Hind■により調製されるDNA断片を有し、かつエ
シェリシア属の細菌を宿主として複製維持できる組換え
プラスミドのすべてが包含される。より具体的には制限
酵素H4ndll+処理により調製されるDNA断片が
分子量約4.7xlO′3bpで各種の制限酵素に対す
る切断箇所がそれぞれ(at B am F(Tで2ケ
所、 (b)EcoRIで2ケ所、(c)PstIで1
ケ所、fd)SalIで1ケ所およびfelAvalで
1ケ所である組換えプラスミドを挙げることができる。
さらに具体的には、該DNA断片をベクター・プラスミ
ドpBR322に組み込み、本発明者らによってpNB
Elと命名された組換えプラスミドは遺伝子工学的手法
による有用物質の生産を目的とするために好適なものと
して挙げることができる。
これらのプラスミドの制限酵素地図は第1図に示す通り
である。
本発明により提供される第3の発明は、エシェリシア属
細菌を宿主として前述の組換えプラスミドをN org
ardらの方法(Gene、3. 279〜292(1
978))にしたがって形質転換せしめた新規微生物で
あり、該微生物は耐熱性アミラーゼ生産に有用である。
かかる微生物の具体的なものとしては、エシェリシア・
コリMK18−29があり、本菌は工業技術院微生物工
業技術研究所にFERM  P−8252として寄託さ
れている。
また、第4の本発明は上記微生物を用いた耐熱性アミラ
ーゼの製造法を提供するものである。この発明の方法に
従って耐熱性アミラーゼを生産せしめるには、エシェリ
シア属に属する細菌が生育し得る栄養培地、例えば炭素
源としてはグルコース、フラクトースおよびこれらの糖
を含有するモラッセス、果汁、デンプン加水分解物等が
あり、窒素源としてはアンモニウム塩、アンモニア水。
アンモニアガス、乾燥酵母、ミルクカゼイン、ペプトン
、肉エキス、コーン・ステイープ・リカー。
ペプチド含有物、アミノ酸類等を単独ないし適宜組合せ
て使用する。そのほか必要により少量の無機塩類を適当
に添加した培地に上記菌株を接種し、好ましくはpH6
〜8.30〜40℃で培養する。
培養終了後、培養液から菌体を集め、次に超音波処理な
どの手段によって菌体を破砕すれば、耐熱性アミラーゼ
を含む溶液を得ることができる。耐熱性アミラーゼを分
離するには、硫酸アンモニウム、硫酸ナトリウム等での
塩析;減圧濃縮;メタノール、エタノール、アセトンの
ような溶媒による分画沈澱法や各種のクロマトグラフィ
ーを単独または適宜組み合わせて実施することができる
が、60℃、30分間あるいは70℃、15分間加熱処
理することにより不要な蛋白質を変性沈澱せしめて遠心
分離等により除去することにより耐熱性アミラーゼが高
収率で容易に精製できる。
本発明の方法によれば、耐熱性アミラーゼ遺伝子をクロ
ーン化し、該遺伝子が増幅された微生物を用いるので、
発現制御の問題を解決することができ、有用な潜在蛋白
を多量に生産することが可能になった点で画期的であり
、かつ工業的に有利な製造法といえる。
以下に、本発明を実施例により更に詳細に説明する。
実施例 (1)  染色体DNAの調製 バチルス・ステアロサーモフィルスIF012550株
を液体栄養培地(1%ニュートリエンド・ブロス(DI
FCO社製)、0.5%酵母エキス、0.3%塩化ナト
リウム、pH7,0)11に植菌し、55℃で対数増殖
期後期まで生育せしめた。菌体を遠心分離により集めて
洗浄後、斉藤・三浦の方法(Biochim、 Bio
phys、 Acta、 ? 2゜61.9 (196
3))によって染色体DNA4.1曙を得た。
(2)染色体DNAとプラスミドpBR322の制限酵
素による切断 バチルス・ステアロサーモフィルスIF012550株
の染色体DNA2μg、制限酵素HindnI20単位
(宝酒造側製)、塩化ナトリウム50mM、!−リス塩
酸緩衝液10mM(pH7.5)および塩化マグネシウ
ム6mMを含存する溶液Q、1mffを37℃、1時間
反応せしめた。反応後、70゛Cで10分間熱処理を行
って制限酵素を失活させた。プラスミドpBR322,
6μgを同様に)(indI[rにより切断し、その後
アルカリホスファターゼ処理を行って5°末端のリン酸
基を除去し、プラスミドpBR322の再結合を防止し
た。
(3)  リガーゼによるプラスミドへの染色体DNA
断片の挿入 上記(1)で得られた染色体DNA断片およびプラスミ
ドpBR322を混合し、これにATP、 ジチオスレ
イトールおよびT4DNAリガーゼを加えて15℃で1
6時間反応を行った。反応液組成は60mMトリス塩酸
緩衝液(pH7,6)6mM塩化マグネシウム、10m
Mジチオスレイトール。
0.5mM  ATPである。
(4)耐熱・庄アミラーゼ遺伝子のクローニングエシェ
リシア・コリ0600株をL培地(1%トリプトン、0
85%酵母エキス、0.5%塩化ナトリウム;pH7,
2)10rr+j!に接種し、37℃で振とう培養を行
い対数増殖期中期まで生育させた後、集菌した。これを
水冷下、10mM塩化ナトリウムで洗浄したのち菌体を
30mM塩化カルシウムに懸濁し、30分間保持してコ
ンピテント細胞を調製した。このコンピテント細胞懸濁
液に(3)で得られた組換えプラスミドDNAを加えて
水冷下30分保持した。次に、L培地へ接種し、37℃
で1時間培養を行って形質転換反応を完了した。
培養液をアンピシリン50μg / m lを含むし培
地寒天平板上に塗布した。37°Cに1日保温後、出現
したコロニーをスターチ・プレート〔L培地に1%可溶
性デンプン、1.5%寒天を添加して作製〕へレプリカ
し、37℃で1日培養後、ヨード液で寒天を覆い残存ス
ターチを赤紫色に発色させた。コロニーの周辺が透明に
なっているクローンがアミラーゼ遺伝子を持つ株として
1株選択された。本枕はエシェリシア・コリMK18−
29(FERM  P−8252)と命名し、本枕の保
持するプラスミドはpNBElと命名した。
(5)新規耐熱往アミラーゼ生産株による耐熱性アミラ
ーゼの生産 (4)で得られたエシェリシア・コリMK18−29(
FERM  P−8252)を用いて耐熱性アミラーゼ
の発酵生産を行った。50μg / m 1のアンピシ
リンを含むL培地100mfを500mft容坂ロフラ
スコに入れ、37°Cで18時間培養したのち菌体を遠
心分離で集め、0.OIMI−リス塩酸緩衝液(pH7
,5)で洗浄した。次に、この菌体を5mlの緩衝液に
懸濁し、超音波処理によって菌体を破砕した。一方、対
照として、バチルス・ステアロサーモフィルスTFO1
2550を(1)に従い培養後、培養濾液をD E A
 E −S epharosおよびCM −S eph
aroseのカラムクロマトグラフィーで分画し、アミ
ラーゼ活性画分についてデンプンを基質とした際にグル
コースとマルトースを遊離するものを調べた。酵素活性
は60℃、1分間に基質のデンプン1μgを分解する酸
素量を1単位とし、ヨウ素デンプン反応に基づく方法(
Mo1.Gen、Genet、、  193.58 (
19B4))に従い測定した。結果を第1表に示した。
なお、エシェリシア・コリMK1.8−29  (FE
RMP−8252)株の生産するアミラーゼは70℃。
15分間の熱処理に対しても安定であり、耐熱性酵素で
あることを確認した。
第   1   表 *デンプンを基質とし、グルコースとマルトースのみを
生成する耐熱性アミラーゼの活性
【図面の簡単な説明】
第1図は組み換えプラスミドpNBE1の制限酵素地図
を示す。図中の黒部骨はpBR322に、白部分はアミ
ラーゼ遺伝子に相当する。なお、図中E : EcoR
1,H: HindIII[、P : Pstl。 B:BamHl、S:5a11.C:C1a1.A:A
valをそれぞれ示す。 第1図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)デンプン、デンプン様多糖およびオリゴ糖中のグ
    ルコシド結合を加水分解する作用を有し、最終産物とし
    てグルコースおよびマルトースを生じ、最適pHが6〜
    7、安定pHが4〜8であり、70℃、15分間の熱処
    理に対しても安定な耐熱性アミラーゼ。
  2. (2)バチルス・ステアロサーモフィルスの染色体DN
    Aに由来し、制限酵素HindIII処理によって調製さ
    れ、デンプン、デンプン様多糖およびオリゴ糖中のグル
    コシド結合を加水分解する作用を有し、最終産物として
    グルコースおよびマルトースを生じ、最適pHが6〜7
    、安定pHが4〜8であり、70℃、15分間の熱処理
    に対しても安定な耐熱性アミラーゼ蛋白をコードしてい
    る遺伝子が組込まれているDNA断片を有し、かつエシ
    ェリシア属の細菌を宿主として複製維持できる組み換え
    プラスミド。
  3. (3)制限酵素HindIII処理によって調製されるD
    NA断片が分子量約4.7×10^3bpでありかつ下
    記の制限酵素に対して下記の切断箇所を示すものである
    特許請求の範囲第2項記載の組み換えプラスミド。 (a)BamH I は2箇所であり、(b)EcoR I
    は2箇所であり、(c)Pst I は1箇所であり(d
    )Sal I は1箇所であり、(e)Ava I は1箇所
    である。
  4. (4)バチルス・ステアロサーモフィルスがバチルス・
    ステアロサーモフィルスIFO12550である特許請
    求の範囲第2項記載の組み換えプラスミド。
  5. (5)バチルス・ステアロサーモフィルスの染色体DN
    Aに由来し、制限酵素HindIII処理によって調製さ
    れ、デンプン、デンプン様多糖およびオリゴ糖中のグル
    コシド結合を加水分解する作用を有し、最終産物として
    グルコースおよびマルトースを生じ、最適pHが6〜7
    、安定pHが4〜8であり、70℃、15分間の熱処理
    に対しても安定な耐熱性アミラーゼ蛋白をコードしてい
    る遺伝子が組み込まれているDNA断片を有し、かつエ
    シェリシア属の細菌を宿主として複製維持できる組み換
    えプラスミドにより形質転換されたエシェリシア属に属
    する微生物。
  6. (6)形質転換体たるエシェリシア属に属する微生物が
    エシェリシア・コリMK18−29である特許請求の範
    囲第5項記載の微生物。
  7. (7)バチルス・ステアロサーモフィルスの染色体DN
    Aに由来し、制限酵素HindIII処理によって調製さ
    れ、デンプン、デンプン様多糖およびオリゴ糖中のグル
    コシド結合を加水分解する作用を有し、最終産物として
    グルコースおよびマルトースを生じ、最適pHが6〜7
    、安定pHが4〜8であり、70℃、15分間の熱処理
    に対しても安定な耐熱性アミラーゼ蛋白をコードしてい
    る遺伝子が組み込まれているDNA断片を有し、かつエ
    シェリシア属の細菌を宿主として複製維持できる組み換
    えプラスミドにより形質転換されたエシェリシア属に属
    する微生物を栄養培地で培養し、該培養物から耐熱性ア
    ミラーゼを採取することを特徴とする耐熱性アミラーゼ
    の製造法。
JP60122669A 1985-06-07 1985-06-07 新規アミラ−ゼ,該アミラ−ゼをコ−ドする遺伝子を含む組換えプラスミド,該プラスミドにより形質転換された微生物および該微生物による新規アミラ−ゼの製造法 Pending JPS61282073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60122669A JPS61282073A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 新規アミラ−ゼ,該アミラ−ゼをコ−ドする遺伝子を含む組換えプラスミド,該プラスミドにより形質転換された微生物および該微生物による新規アミラ−ゼの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60122669A JPS61282073A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 新規アミラ−ゼ,該アミラ−ゼをコ−ドする遺伝子を含む組換えプラスミド,該プラスミドにより形質転換された微生物および該微生物による新規アミラ−ゼの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61282073A true JPS61282073A (ja) 1986-12-12

Family

ID=14841703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60122669A Pending JPS61282073A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 新規アミラ−ゼ,該アミラ−ゼをコ−ドする遺伝子を含む組換えプラスミド,該プラスミドにより形質転換された微生物および該微生物による新規アミラ−ゼの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61282073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110423737A (zh) * 2019-09-10 2019-11-08 白银赛诺生物科技有限公司 来源于嗜热脂肪土芽孢杆菌的耐热型α-淀粉酶及其应用
WO2020213604A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 公立大学法人大阪 新規βアミラーゼ及びその利用・製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020213604A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 公立大学法人大阪 新規βアミラーゼ及びその利用・製造法
CN110423737A (zh) * 2019-09-10 2019-11-08 白银赛诺生物科技有限公司 来源于嗜热脂肪土芽孢杆菌的耐热型α-淀粉酶及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06217770A (ja) プルラナーゼ、それを生産する微生物、そのプルラナーゼの調製方法及び使用
JPH0472505B2 (ja)
CN109385413B (zh) 葡萄糖淀粉酶TlGA1931及其基因和应用
JPH04228071A (ja) マルトペンタオース生産性アミラーゼa−180、その製法、dna−構造体及び好アルカリ単離体
JP3557288B2 (ja) 還元性澱粉糖から末端にトレハロース構造を有する非還元性糖質を生成する組換え型耐熱性酵素
JP3810457B2 (ja) マルトースをトレハロースに変換する組換え型耐熱性酵素
KR100374449B1 (ko) 효소를인코우드하는디엔에이(dna),재조합디엔에이(dna)와효소,형질전환체및이들의제조방법과용도
CN110423737B (zh) 来源于嗜热脂肪土芽孢杆菌的耐热型α-淀粉酶及其应用
CN114317498B (zh) 一种α-葡萄糖转苷酶突变体及其应用
US4778760A (en) Thermostable α-amylase-producing, thermophilic anaerobic bacteria, thermostable α-amylase and process for producing the same
EP0298645B1 (en) Polypeptide possessing maltotetraose-forming amylase activity, and its uses
Haasum et al. Growth and glucoamylase production by the thermophilic fungus Thermomyces lanuginosus in a synthetic medium
US5795766A (en) Protein having α-glucosidase activity, DNA having genetic information thereof, and production of α-glucosidase
JP3557272B2 (ja) 組換え型酵素とその製造方法並びに用途
JP3025625B2 (ja) アルカリα−アミラーゼ活性を有するアルカリプルラナーゼ遺伝子
JPS61282073A (ja) 新規アミラ−ゼ,該アミラ−ゼをコ−ドする遺伝子を含む組換えプラスミド,該プラスミドにより形質転換された微生物および該微生物による新規アミラ−ゼの製造法
US5281527A (en) Process for producing pullalanase
US11913053B2 (en) Application of trehalase in fermentative production
KR0133727B1 (ko) 이소아밀라아제 활성을 지닌 폴리펩티드 및 그 제조방법
JP2612687B2 (ja) シクロマルトデキストリングルカノトランスフエラーゼ活性を有するポリペプチド
JPH0223872A (ja) 組換えプラスミド,それにより形質転換された枯草菌及びそれによる耐熱性プルラナーゼの製造法
JP3557276B2 (ja) 酵素をコードするdnaとそれを含む組換えdna並びに形質転換体
JP2612684B2 (ja) シクロマルトデキストリングルカノトランスフエラーゼ遺伝子を含む組換えdnaを導入した形質転換微生物とその利用
JP3557271B2 (ja) 酵素をコードするdnaとそれを含む組換えdna並びに形質転換体
JPH07143880A (ja) 超耐熱性α−アミラーゼ遺伝子