JPS61282044A - シ−ト形態のジヤム - Google Patents

シ−ト形態のジヤム

Info

Publication number
JPS61282044A
JPS61282044A JP60125901A JP12590185A JPS61282044A JP S61282044 A JPS61282044 A JP S61282044A JP 60125901 A JP60125901 A JP 60125901A JP 12590185 A JP12590185 A JP 12590185A JP S61282044 A JPS61282044 A JP S61282044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jam
sheet
sugar
sugariness
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60125901A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354545B2 (ja
Inventor
Michiichi Kusachi
草地 道一
Hiroshi Watanabe
浩 渡辺
Masahiro Tanizaki
谷崎 昌宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUKIJIRUSHI SHOKUHIN KK
Original Assignee
YUKIJIRUSHI SHOKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUKIJIRUSHI SHOKUHIN KK filed Critical YUKIJIRUSHI SHOKUHIN KK
Priority to JP60125901A priority Critical patent/JPS61282044A/ja
Publication of JPS61282044A publication Critical patent/JPS61282044A/ja
Publication of JPH0354545B2 publication Critical patent/JPH0354545B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 主車上■且尻分■ 本発明は、パン等の食品に塗布することなく、そのまま
載せたり、挟んだりしてジャム゛として、また、そのま
まスナック食品として食用に供し得るシート形態のジャ
ムに関する。
従米公腹避 従来、ジャムは主としてパン等の食品に塗布して食用に
供するのが一般であって、瓶詰めした形態で販売もしく
は保有されている。
また、近年、ジャム原料をシート状に形成したものを乾
燥した製品もみられるが、このようなシート形態のジャ
ム製品では紙のように引裂(ことができる利点があるも
のの、食用に際しては適量の水を添加して暫らく放置す
ることにより、いわゆる水戻しを行なって通常のジャム
状態になして、塗布することにより用いるものであって
、製品をそのままジャムとして食用に供し得るものでな
い。
またミジャムをそのままべたつかないシート状にしたス
ナック食品もなかった。
が ゛ しよ゛とする。 占 本発明は、恰かもスライスチーズのようにそのまま食用
に供し得るシート形態のジャムに係るものであって、シ
ート形態のままでジャム本来の食感を呈し、また、シー
ト形態のままで包装して保存し得るので商品としての取
扱いが簡便である新しい形態のジャム製品を提供するこ
とを目的とする。 すなわち、本発明は、従来の乾燥し
たシート形態のジャム製品とは本質的に異なるシート形
態のジャムを提供せんとするものである。
以下本発明の詳細な説明する。
又ユ■盪底 本発明に係るシート形態のジャムは、糖度がブリックス
45°乃至80°及び水分約20%乃至55%を有する
ジャム素材から成り、且つ厚さが2乃至5++aを有す
ることを特徴とする。
占を ンするための 本発明に係るシート形態のジャムは、上述した。
とおりの糖度及び水分を有するように調製したジャム素
材から構成、されるものであって、該ジャム素材の糖度
が45°より低いと水ゼリーの形態となってシート形態
に形成することが実際上不可能となり、一方80°を越
えると乾燥された状態のシート形態となってジャム本来
の食感が失われるようになる。
なお、上記ジャム素材の糖度を45°乃至80°に調整
することにより、その水分が約20%乃至55%となっ
てジャム本来の食感を保有するシート形態に形成するの
に通した軟かさの素材となる。
また、本発明では上記ジャム素材に適量の無水結晶ブに
つ糖を含有させることにより、それをシート形態に形成
した場合、表面がべたつかなくなるので取扱上好都合で
ある。
次に、本発明に係るシート形態ジャムの調製方法につい
°て述べる。
従来のジャムの製造に通用される原料配合に準じて、果
肉、グラニユー糖、転化糖及び無水結晶ブドウ糖に水を
加えて混合したものを加熱濃縮しく真空濃縮又は開放濃
縮)、ついで適量の高メトキシルペクチンを安定剤とし
て添加、混合した後、該混合物の糖度をブリックス45
°〜80°に調整し、更にクエン酸、ソルビン酸、香料
及び着色料等の添加物を添加、混合して80℃以上の温
度下に厚さ2〜5msに均一に圧延し、ついで20℃程
度に冷却することによって、目的とするシート形態のジ
ャムが得られる。
このようにして得られたシート形態のジャムを所望のサ
イズに切断、整形し、プラスチックフィルムもしくはセ
ロファンで包装して製品とする。
なお、上述した調製方法は連続方式で行ない得る。すな
わち1、糖度を45°〜80°に調整したジャム素材を
85℃以上の加温下に充填ノズルより保温された対向ロ
ーラーに流下させ、ついで冷却された対向ローラーに順
次流下させ(これらの対向ローラーの間隔は上記ジャム
素材が厚さ2〜5m+sになるように調整されている)
、形成されたシート形態のジャムを対向ローラーを介し
て包装材フj       イルムで包装すると共に所
望サイズに切断して密封すると、従来のスライスチーズ
と同様な包装されたシート形態のジャムを連続的に調製
することができる。
弗」廊わ九展 このようにして得られるシート形態のジャムは、前述し
たように、適度の軟かさを有し、食用時口中でペースト
状となって従来のジャムと同様な食感を呈するので、パ
ン等にそのまま載させたり、もしくは挟んで食用に供す
ることができ、また、そのままちぎってスナック食品と
して食することも可能である。更に、このシート形態の
ジャムは、従来のように瓶詰めしたものに比べて、非常
に軽量な包装をなし得るので取扱上及び輸送上極めて便
利であり、加うるに、その製造も容易である等の多くの
利点を有する。
以下に本発明に係るシート形態のジャムの調製法の実施
例を示す。
実施例 原料の配合: 星林料       配合量   配合率(重量部) 
  (何t%) 冷凍苺        330    33.QOグラ
ニュ糖      220.2   22.02転化糖
        230    23.00無水結晶ぶ
どブドウ糖 192.5   19.25水     
          70.7高メトキシルペクチン 
13     1.3クエン酸        0.3
    0.03着色料        少量 香料         少量 100.00 シートの形成: 上記配合の原料を用い、まず、冷凍苺を解凍してパルパ
ーフイニシ及びメツシャーを用いて苺パルプを調製し、
これをグラニュ糖、転化糖及び無水結晶ブドウ糖と混合
し、真空濃縮機で加熱濃縮し、これに高メトキシルペク
チンの水溶液を加えて均一に混合して上記濃縮物の糖度
を75°に調整し、ついでクエン酸、ソルビン酸及び着
色料と香料を添加した。
このようにして得られたジャム素材を85℃程度の温度
に保持しながら、スチームで保温した対向ローラー(間
隔を3II1)に調整)に流し込んで圧延し、ついで冷
却水で冷却した対向ローラーに通し20°C程度に冷却
してシート形態に形成した。
得られたシートを対向ローラーを介してセロファンで挟
持するように被覆し、ついで適当なサイズに切断すると
共にシールして包装を行なった。
上述のようにして得られた包装シート形態ジャムの包装
を破り、そのまま食パンに載せて食したところ、従来の
ジャムを塗布したものと同様な食感であった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)糖度がブリックス45°乃至80°及び水分が約
    20%乃至55%を有するジャム素材から成り、且つ厚
    さが2乃至5mmを有するシート形態のジャム。
  2. (2)ジャム素材が無水結晶ブドウ糖を含有するもので
    ある特許請求の範囲第(1)項記載のシート形態のジャ
    ム。
JP60125901A 1985-06-10 1985-06-10 シ−ト形態のジヤム Granted JPS61282044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125901A JPS61282044A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 シ−ト形態のジヤム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125901A JPS61282044A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 シ−ト形態のジヤム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61282044A true JPS61282044A (ja) 1986-12-12
JPH0354545B2 JPH0354545B2 (ja) 1991-08-20

Family

ID=14921710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60125901A Granted JPS61282044A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 シ−ト形態のジヤム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61282044A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102643A (ja) * 1987-10-07 1988-05-07 Deirii Foods Kk シートジャムの製造方法
JPH01196265A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Nara Pref Gov Keizai Nogyo Kyodo Kumiai Rengokai ジャム
BE1006586A4 (fr) * 1990-11-27 1994-10-18 Eurosucre Snc Produit a base de sucre pour la confection de confitures de menage allegees, et neanmoins a conservation satisfaisante.
US6391358B2 (en) 1999-07-20 2002-05-21 Schreiber Technologies, Inc. Multi-stage thickening composition for use with packaged food items and process for using same
JP2003079329A (ja) * 2001-09-11 2003-03-18 Fancl Corp プルーン加工食品およびその製造方法
US7060311B1 (en) 2000-06-30 2006-06-13 Schreiber Foods, Inc. Method for packaging a composite food portion
AT501884B1 (de) * 2006-02-24 2006-12-15 Haas Franz Waffelgebäck
BE1018775A3 (nl) * 2009-06-12 2011-08-02 Boussu Gerard Chocoladesneetje.
JP2012249585A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Toyo Nut Co Ltd 加飾シート状食品およびその製法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102643A (ja) * 1987-10-07 1988-05-07 Deirii Foods Kk シートジャムの製造方法
JPH01196265A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Nara Pref Gov Keizai Nogyo Kyodo Kumiai Rengokai ジャム
BE1006586A4 (fr) * 1990-11-27 1994-10-18 Eurosucre Snc Produit a base de sucre pour la confection de confitures de menage allegees, et neanmoins a conservation satisfaisante.
US6391358B2 (en) 1999-07-20 2002-05-21 Schreiber Technologies, Inc. Multi-stage thickening composition for use with packaged food items and process for using same
US7060311B1 (en) 2000-06-30 2006-06-13 Schreiber Foods, Inc. Method for packaging a composite food portion
JP2003079329A (ja) * 2001-09-11 2003-03-18 Fancl Corp プルーン加工食品およびその製造方法
AT501884B1 (de) * 2006-02-24 2006-12-15 Haas Franz Waffelgebäck
BE1018775A3 (nl) * 2009-06-12 2011-08-02 Boussu Gerard Chocoladesneetje.
JP2012249585A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Toyo Nut Co Ltd 加飾シート状食品およびその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354545B2 (ja) 1991-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4545997A (en) Process of manufacturing candy bars containing wafers and wafer bars manufactured thereby
JPH029786B2 (ja)
JPS61282044A (ja) シ−ト形態のジヤム
EP0973401B1 (en) Process for the manufacture of dry baked products
US20090246325A1 (en) Instant noddles and method for producing instant noddles
US4636259A (en) Soybean protein film
CN111820400B (zh) 一种湿态即食粉圆及其制备方法
CN107821548A (zh) 一种多层水果饼干及其制作方法
JPH0249552A (ja) 殺菌調理または殺菌部分調理されたパスタ製品を連続して製造する方法
CA1045890A (en) Cereal process
JPS633757A (ja) 梅果肉入りキヤンデ−の製造方法
JPH0150388B2 (ja)
JPS6317424B2 (ja)
JPH08191655A (ja) 麺線、麺線包装体の製造方法及びその装置
JP6454484B2 (ja) 固化用粉末、それを用いた組合せ菓子、及び無水ブドウ糖固化物の固化平準化方法
TWI285534B (en) Process for making filled snacks as dried by non-oil frying
JP2018099137A (ja) 固化時間平準化用固化粉末
JPS58209943A (ja) 冷麺の製造方法
JPS63102643A (ja) シートジャムの製造方法
RU2041652C1 (ru) Способ производства макаронных изделий быстрого приготовления
JP3727493B2 (ja) 冷凍でんぷん製品製造方法および冷凍でんぷん製品
CN107821547A (zh) 一种夹心饼干及其制备方法
CN1838887B (zh) 非油炸干燥的有馅食品的制备方法
JPH02215365A (ja) 嗜好食品の製造方法
JP3421755B2 (ja) 加熱調理用食品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees