JPS61279296A - 織物の厚さの変化又は織物の縁を検出する装置 - Google Patents

織物の厚さの変化又は織物の縁を検出する装置

Info

Publication number
JPS61279296A
JPS61279296A JP61127395A JP12739586A JPS61279296A JP S61279296 A JPS61279296 A JP S61279296A JP 61127395 A JP61127395 A JP 61127395A JP 12739586 A JP12739586 A JP 12739586A JP S61279296 A JPS61279296 A JP S61279296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
thickness
signal
minimum
maximum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61127395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0234633B2 (ja
Inventor
シヤルリイ・ルクレール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PURUUBUO SA
Original Assignee
PURUUBUO SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PURUUBUO SA filed Critical PURUUBUO SA
Publication of JPS61279296A publication Critical patent/JPS61279296A/ja
Publication of JPH0234633B2 publication Critical patent/JPH0234633B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B69/00Driving-gear; Control devices
    • D05B69/22Devices for stopping drive when sewing tools have reached a predetermined position
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B69/00Driving-gear; Control devices
    • D05B69/22Devices for stopping drive when sewing tools have reached a predetermined position
    • D05B69/24Applications of devices for indicating or ascertaining sewing-tool position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 多くの縫物、及び特にオーバーソーイングのオペレーシ
ョンは織物の一部の端に平行に動作し、その端は縫われ
た製作品の角度、回軟の一方の側から与えられた距離で
縫うことの停止を必要とする角度を具備しており、再び
次の角度*で縫う。
この種の縫物の自動化は織物の端から与えられた距離で
オペレーションを停止する可能性を要求し、そこでニー
ドルに関して与えられた点と対向するこの端の経路を検
出する。締った不透明な織物の鮮明な端を検出すること
は比較的簡単であるが、非常に透明な織物の同じ端を検
出することは大変困難であり、そして特に地が縫われて
いる織物の第2の厚みの端(特に、着物につけたポケッ
トの場合)で困難である。
多くのVcrIlは、この後者が例えば送信器に対向し
て置かれた光電セルをむきだしにするとき織物の1部の
端を検出可能とできることが知られている。このような
装置は比較的不正確であり、それらの動作が織物の1つ
の部分から他へ大きく変わることが知られている。また
、厚みの変化を検出するために、及V1つの厚みを他に
適用するオペレーションの間に端の通過信号を検出する
ために赤外線発光を送信し受信する類似の装置を使用す
ることが知られでいる。
このような装置の正確さは低く、また後者がもつと不透
明であるかそれほど不透明でないかに依存して縫われた
織物の性質に対する感度を適用するために非常に長い時
間を必要とする。
本発明は、異なる織物の検出を非常に簡単にして、パワ
ー!装置を駆動する論理回路に簡単に使用され得る鋭い
信号を許容する「セル」によって、受信される信号を使
用する装置による第2の型のこれらの検出器になされる
重要な改良に関する。
終りに、本発明は厚みの変化を横切って縫物オペレーシ
ョンを制御する論理装置に信号を送るために、ミシンの
圧力足の下を通る織物の1部の厚みの変化を検出するた
めの¥IE[を提供する0本発明の本質的な特徴に従)
と、この装置は織物が通過する間の信号送信器及び受信
器、また較正オペレーション中に手動で制御されて信号
の最大と最小をストアするための手段と、ストアされた
最小及び最大の信号に対する関数としてしきい値を計算
する装置と、所定のしきい値と読まれた信号を比較し、
信号が各々計算された低いしきい値及び高いしきい値よ
りも小さく又は大きくなると制御信号を論理装置へ送る
比較器とを具備する受信器で受信された信号のレベルを
用いる装置によって形成されている。
このような装置は縫われた織物の不透明さ及び厚みの性
質の関数として、数秒のうちに感度1R整が簡単にで終
る。
この点で本発明はまた、第1の織物の厚み及び第2の織
物の厚みにそれぞれ応答する2つの検出しきい値を確立
することにある検出装置を較正するための処理に関する
。この方法において、検出された最も小さい厚みの存在
で出された信号の強さがa31!!されて、各織物の厚
みのために多くの値が読まれ、読まれた最大及び最小値
が記録されて、よって、計算手段を用いて該しきい値は
最も小さい織物の厚みに関連する最小値と最も大きな織
物の厚みに関連する最大値との間で決定される。
該最小値及び最大値は記憶の前にディノタル化されるの
が好ましい。
好ましい実施例において、該しきい値はそれぞれ、上方
のしきい値に対して最小値と最も大きな織物の厚みに関
連する最大値との差の4分の1の値によって減じられた
最も小さい織物の厚みに関連する最小値に応答し、下方
のしきい値に対して抜差の4分の1の値によって増加さ
れた最も大きな織物の厚みに関連する最大値に応答する
最後に、しきい値を計算するために要)gされろ多くの
値を得る最も確実で早い手゛段の1つは検出y&置の前
に織物の厚みを動かすことにある。
本発明は利点及び派生的な性質を示す限定されない例に
よって後に述べられる一実施例でさらに詳細に示される
であろう。
参考は本発明の配置の1つの概略図を示す添付図面にお
いてなされるであろう。
この図を参照して、ミシンの縫物ヘッドが特に縫い目5
に沿って作業中に織物3及び4の2つの部分が下に置か
れているニードル1及び圧力足2を備えていることが示
されでいる。生地3の部分は縫い目5が作られるのに沿
ったその端3bに実質的に垂直な端3aをもっている。
該端3&に平行に縫って部分3及び4の作業を続けるた
めに、縫い目5はその部分を折り返し、この端にそって
縫うために端3aから与えられた距離で止まるべきであ
る。オペレーションの自動化は端3aがニードルから固
定された距離に到達するときのw#間を知ることが要求
される。このために、ニードル1の付近に赤外線発光送
信器6によって図の場合に形成された吻の厚みの変化を
検出する検出器及び直接に、例えばニードルプレートに
収容された伝送された発光を受は取る受信器7をその下
に配置されている。受信器7はフォトトランジスタ又は
フォトトランジスタに接続された光ファイバーの端部で
もよい、送信器6によって生成された発光の強さを調節
するための手段はミシンを駆動するマイクロプロセッサ
にまとめられた比較器8bを具備している。この比較器
8bを使用する方法が述べられている。
検出の原理は織物の2つの厚さの不透明度が1つの厚み
の不透明度よりも大きく、端3aを通過するときに受信
器7によって受信された信号のレベルの変化を起こす事
実にもとづいている。このレベルの変化はミシンを制御
するマイクロプロセッサに伝えられる信号を発生するた
めに使用される。
受信器7によって受信された発光の強さ及び端3aを通
過するときのこのgIiさの変化が物質の性質に依存す
ることが直ちに理解できるであろう。
それ故、異なるPIMの縫物の存在において発光にすべ
ての遮蔽物を形成しない進路を供給する検出器を使うこ
とを可能とするように、これらの異なる織物に簡単な方
法で適用するためのこの検出手段を結び付けることが必
要である。このために、本発明に従うと、受信器7によ
って受信された発光は知られた方法で一定利得の増幅器
8の手段によって増幅される電気信号に変換される。増
幅器8からの出力信号はA−D変換器9の人力に供給さ
れる。この変換器の出力は比較器10の入力に接続され
て、ディジタル化した信号は11及び12で比較器に供
給される2つの参照値と比較される。比較器の出力13
の状態は、受信器7によって伝えられたディジタル信号
が高い参照値11でより高いレベルから低い参照値12
でより低シルベルに移るとき及び反対のときに変化する
。この状態の変化は、示されていないが、機構を制御す
るマイクロプロセッサに使用され得る信号を形成する。
該参照値の供給はまた、本発明の配列の1つを形成する
。実際に、それらは使用された織物の性質に本質的に依
存し、各生地のために与えられなければならないことが
簡単に理解されるであろう。
これらの参照値を与えるために、本発明は問題の織物に
得られた信号がストアされて、参照値(又はしきい値)
がこれらのストアされた信号から構成される装置を較正
するための手順を具備している。
このために、装置を使う2つの方法が提供され、図中に
示されるようなしきい値を決定するための「記録1位置
又は検出位置に該i1r!1を置く手動の制御ノブ20
によって選ばれる。
記録及び検出のための位置において、送イR器6及び受
信器7の間の参照値が例えば織物の厚さを定める。増@
器8は比較器8bの人力に供給される飽和しきい値8a
をもっている。さらに、増幅器8からの出力信号は、A
−D変換器9によって処理され、また比較器8bの入力
に供給されて飽和しきい値8aと比較とれる。送信器6
によって生成された発光の強さは実質的に該飽和し訃い
値8aと等しい増#A器8の出力信号を作るために調整
される。そこで織物の厚さは異種の生地を決定するため
に数秒間動かされる。受信器7からの出力信号は、分離
されているが無差別にメモリ21及び22へ(ディジタ
ルの形式で)ストアされている最大値及び最小値によっ
て制限される範囲にわたって変化する。A−D変換器9
及び比較器8b間の接続を与えメモリ21及び22を選
択するために、手動制御ノブ23は図中に占める位置か
ら作動する。
図の場合のように、メモリ24及V25を選んだ後に、
受信器7の出力信号の最大ディジタル値及V最小ディジ
タル値は2つの織物の厚みのためにメモリ24及び25
にストアされ、これらの値はまた、織物を動かすことに
よって得られる。
機構を制御するマイクロプロセッサの通常の役割を形成
する計算ユニット26は、以下の方法で参照値(11及
び12)を与える。
織物の厚みに関する2つの過度の値の中でメモlj 2
1及び22にストアされた最も小さいすべての中のPl
lを決定する。この値は受信器7で生ずる信号の最小値
がストアされたAを形成する。同様の方法で、メモリ2
4.25の成分を比較することによって、2つの織物の
厚さの存在を受%器7で伝えられた信号のストアされた
最大値aを決定する。
最小値Aと最大値aとの開で算術平均M e W、出す
る。最後に以下の式に従って、高い参照値を得るための
この平均値Mと該最小値Aとの間の算術平均及び低い参
照値を得るための該平均値Mと該最大値aとの間の算術
平均を計算する。
a+M M=− =A−−(A−a) =a+−(A−a) 高い参照値は、最小値Aと最大値aとの差の値の4分の
1によって減じられた最小値Aに等しく定義されること
に注意すべきであろう、同様に、低い参照値は差(A−
a)の値の4分の1によって増加した最大値aに等しい
このような決定の方法で、しきい値は厚みの変化が検出
されたときにのみ確かに横切り、織物の均一性が不確か
である理由によらないで得ることができる。
織物の1層と2層の間での厚みの変化の検出は上に述べ
られているが、織物の1つの厚みの端の検出に適用する
ものとしても述べられる。この場合、装置は同じ方法で
発光レベルを1%し、(可能なバラサイトを決定するた
めに数秒間)織物の不在で高い値をストアしてまた数秒
間検出器のもとで移動させて織物の層の存在で低い値を
記録することによって較正(参照値の決定)される。
本発明は多くのくり返し縫うオペレーションが要求され
る着物の用意及び供給産業に関心のある適用がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す概略図である。 1・・◆ニードル、2・・・圧力足、:3.4・・・・
織物、5・・・縫い目、6・・・送信器、7・・・受信
器、8・・・増幅器、9・・・A−D変換器、10・・
・比較器、21.22.24.25・・・・メモリ、2
0.23・・・制御/プ、26・・・計算ユニット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、厚みの変化を越えて通過するときに縫うオペレーシ
    ョンを制御する論理装置へ信号を送るために、ミシンの
    圧力足の下を通る織物の厚みの変化を検出するための装
    置において、間を織物が通過する信号送信器及び受信器
    によつて、また較正オペレーション中に手動で制御され
    た、信号の最大と最小をストアするための手段と、記録
    された最小及び最大の信号に対する関数としてしきい値
    を計算する装置と、決定されたしきい値と読まれた信号
    を比較し、読まれた信号が各々計算された低いしきい値
    及び高いしきい値よりも小さく又は大きくなると制御信
    号を論理装置へ送る比較器とを具備する、該受信器で受
    信された信号のレベルを用いる装置によつて形成された
    ことを特徴とする装置。 2、検出された最も小さい織物の厚さの存在で出された
    信号の強さが調整されて、各織物の厚さのために、読み
    出された最大及び最小値をストアする間複数の値が読み
    出され、計算装置の手段によつてしきい値が最も小さい
    織物の厚さに関連した最小値と最も大きい織物の厚さに
    関連した最大値との間で決定されることを特徴とする各
    々第1の織物の厚みと第2の織物の厚みに応答する2つ
    の検出しきい値を与える織物の厚みの変化を検出するた
    めの特許請求の範囲第1項記載の装置を較正する方法。 3、前記最小値及び最大値が記憶されるまえにディジタ
    ル化される特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、前記しきい値が、それぞれ上方のしきい値に対して
    は最小値と最も大きい織物の厚さに関連した最大値との
    差の値の4分の1で減じられた最も小さい織物の厚みに
    関連する最小値に応答し、下方のしきい値に対しては該
    差の4分の1で増加した最も大きい織物の厚みに関連す
    る最大値に応答する特許請求の範囲第2項又は第3項記
    載の方法。 5、前記複数の読まれた値は検出装置のもとに織物の厚
    みを動かすことによつて得られる特許請求の範囲第2項
    から第4項記載のいずれか1つに記載した方法。
JP61127395A 1985-06-03 1986-06-03 織物の厚さの変化又は織物の縁を検出する装置 Granted JPS61279296A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8508317 1985-06-03
FR8508317A FR2582683B1 (fr) 1985-06-03 1985-06-03 Dispositif de detection de la variation d'epaisseur d'une etoffe et son procede d'etalonnage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61279296A true JPS61279296A (ja) 1986-12-10
JPH0234633B2 JPH0234633B2 (ja) 1990-08-06

Family

ID=9319799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61127395A Granted JPS61279296A (ja) 1985-06-03 1986-06-03 織物の厚さの変化又は織物の縁を検出する装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4829194A (ja)
EP (1) EP0205377B1 (ja)
JP (1) JPS61279296A (ja)
KR (1) KR870000473A (ja)
AT (1) ATE51905T1 (ja)
BR (1) BR8602541A (ja)
CA (1) CA1273427A (ja)
DE (1) DE3670318D1 (ja)
ES (1) ES8704220A1 (ja)
FR (1) FR2582683B1 (ja)
IL (1) IL78945A (ja)
PT (1) PT82698B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142500U (ja) * 1989-05-08 1990-12-03

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167139A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Brother Ind Ltd 光学センサーの制御装置
DE3803353A1 (de) * 1988-02-05 1989-08-17 Truetzschler & Co Vorrichtung zur gewinnung von messgroessen, die der dicke von in der spinnereivorbereitung anfallenden faserverbaenden, z.b. kardenbaendern o. dgl. entsprechen
JPH01212596A (ja) * 1988-02-22 1989-08-25 Brother Ind Ltd 布段・布端検出器付ミシン
DE3934933A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Pfaff Ag G M Anordnung und verfahren zum detektieren einer werkstueckkante
US5118209A (en) * 1990-03-30 1992-06-02 Transtechnology Corporation Print gap optimizer
US7076003B1 (en) * 1999-03-03 2006-07-11 Agere Systems Inc. Constellation design for modem receiver
US6553826B1 (en) * 1999-03-04 2003-04-29 Zellweger Luwa Ag Process and device for monitoring the quality of textile strips
US6715435B1 (en) * 2003-01-20 2004-04-06 Irvin Automotive Products, Inc. Sewing machine for close-tolerance stitching
DE10323158B3 (de) * 2003-05-22 2004-07-08 Dürkopp Adler AG Nähmaschine mit einem Sensor zur Erfassung der Nähgut-Dicke
DE102005049771A1 (de) * 2005-10-18 2007-04-19 Dürkopp Adler AG Nähmaschine
JP2016064096A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 ブラザー工業株式会社 ミシンとミシンの制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757160A (en) * 1980-09-16 1982-04-06 Kenji Oki Apparatus for and method of drawing line with use of adhesive tape
JPS57176846A (en) * 1981-04-22 1982-10-30 Tokyo Juki Ind Co Ltd Noise removing circuit
JPS57180234A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Tokyo Juki Ind Co Ltd Malfunction preventing circuit for photodetector

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3609373A (en) * 1970-05-18 1971-09-28 Singer Co Photoelectric sensors and circuitry for edge-guiding systems for sewing machines
GB1399256A (en) * 1971-10-22 1975-07-02 Sick Erwin Method and apparatus for detecting the passing of a straight contrast boundary
FR2179537A1 (en) * 1972-04-11 1973-11-23 Jaep Sa Ets Industrial sewing machine pneumatic controls - incl sensor for stopping air supply when work piece absent
US4237378A (en) * 1977-12-28 1980-12-02 Brandt-Pra, Inc. Photoelectric apparatus for document counting and overlap detection
US4380390A (en) * 1979-10-29 1983-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Exposure correcting device
US4248168A (en) * 1980-03-13 1981-02-03 The Singer Company Sewing machine arranged for edge following by needle movement
DD160751A3 (de) * 1981-04-06 1984-02-29 Textima Veb K Schaltungsanordnung zum automatischen naehen
US4391215A (en) * 1981-09-18 1983-07-05 The Singer Company Self compensating optoelectronic ply and edge detector for sewing machine
DE3519729A1 (de) * 1985-06-01 1986-12-04 Frankl & Kirchner GmbH & Co KG Fabrik für Elektromotoren u. elektrische Apparate, 6830 Schwetzingen Vorrichtung zur erfassung von naehgutkanten bei mehrlagigem naehgut zur steuerung eines naehvorgangs bei einer industrienaehmaschine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757160A (en) * 1980-09-16 1982-04-06 Kenji Oki Apparatus for and method of drawing line with use of adhesive tape
JPS57176846A (en) * 1981-04-22 1982-10-30 Tokyo Juki Ind Co Ltd Noise removing circuit
JPS57180234A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Tokyo Juki Ind Co Ltd Malfunction preventing circuit for photodetector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142500U (ja) * 1989-05-08 1990-12-03
JPH0480Y2 (ja) * 1989-05-08 1992-01-06

Also Published As

Publication number Publication date
CA1273427A (fr) 1990-08-28
IL78945A0 (en) 1986-09-30
ATE51905T1 (de) 1990-04-15
KR870000473A (ko) 1987-02-18
FR2582683B1 (fr) 1988-05-27
PT82698B (pt) 1992-07-31
DE3670318D1 (de) 1990-05-17
ES8704220A1 (es) 1987-03-16
EP0205377A1 (fr) 1986-12-17
PT82698A (fr) 1986-07-01
JPH0234633B2 (ja) 1990-08-06
BR8602541A (pt) 1987-02-03
ES555660A0 (es) 1987-03-16
US4829194A (en) 1989-05-09
EP0205377B1 (fr) 1990-04-11
FR2582683A1 (fr) 1986-12-05
IL78945A (en) 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61279296A (ja) 織物の厚さの変化又は織物の縁を検出する装置
US4742789A (en) Method and apparatus for regulation of seam shape
JP3230584B2 (ja) 衣類用ワークピースの向きを光学的に確認する方法及び装置
US4170951A (en) Skipped stitch detection system
US5103750A (en) Sewing machine with bobbin thread monitor
US5899159A (en) Method of forming a folded hem and system for guiding a multiple ply seam of a textile work piece
US3845319A (en) Method and apparatus for the accurate detection of the passage of the edge of a straight contrast jump
JPS6279094A (ja) 裁縫時の布片の位置合せ及び供給を行う装置
US4864150A (en) Method for inspecting, detecting and distinguishing sides of fabrics
JP2892830B2 (ja) 工作物のエッジを検知する方法及び装置
JP2843873B2 (ja) 丸編み機に用いられる内視鏡式編成品欠点検知装置
US4967676A (en) Apparatus for detecting the end of cloth-overlap on a sewing machine
JPH05184753A (ja) 複数の縫製物の終端エッジの相対位置を測定するための装置を備えたミシン
US5233936A (en) Method and apparatus for detecting skipped stitches for a chainstitch sewing machine
US6336417B1 (en) Apparatus for detecting defective sewing by a sewing machine
JPH05115651A (ja) 下糸検出装置
US6095071A (en) Faulty sewing detector
JPS5945397B2 (ja) 生地の縫外れ検出方法
JPH04259488A (ja) 縫製システム
JPS63315095A (ja) 袋ミシン縫い不良検知器
JPH0249104A (ja) 生地の検出装置
JPS6324715B2 (ja)
JPH02134191A (ja) ミシンの下糸量検出装置
JPH0545709B2 (ja)
JPH06123780A (ja) 残存針の検査方法及びその検査装置