JPS61276923A - 幅方向に均一なbh性を有する冷延鋼板の製造方法 - Google Patents

幅方向に均一なbh性を有する冷延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS61276923A
JPS61276923A JP11666785A JP11666785A JPS61276923A JP S61276923 A JPS61276923 A JP S61276923A JP 11666785 A JP11666785 A JP 11666785A JP 11666785 A JP11666785 A JP 11666785A JP S61276923 A JPS61276923 A JP S61276923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
strip
steel
rolling
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11666785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734923B2 (ja
Inventor
Noboru Okamoto
昇 岡本
Takashi Sakata
敬 坂田
Koichi Hashiguchi
橋口 耕一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11666785A priority Critical patent/JPH0734923B2/ja
Publication of JPS61276923A publication Critical patent/JPS61276923A/ja
Publication of JPH0734923B2 publication Critical patent/JPH0734923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プレス加工性とりわけ深絞り性と共に焼付り
硬化性(以下はrBH性」という)に優れていて自動車
用外板などの分野で好適に用いられる冷延鋼板製造技術
に関し、特に幅方向の前記BH性が均一な冷延鋼板の製
造方法について提案するものである。
(従来の技術) 焼付(プ塗装後に強度が土性する性質、いわゆるB l
−1性を有する鋼板について、従来かかるB l−1性
を制御する幾つかの提案がある。
(イ)NbやTiなどの炭・窒化物を含まない極低炭素
鋼を対象どじで、箱焼鈍または連続焼鈍方法を制御する
ことにJ:って実現する方法。
([鉄と鋼−第71巻(1985年) J 85−8 
644)(ロ)NbをCとの原子比較で限定した極低炭
素鋼を対象として、これを連続焼鈍時に急速冷却すると
により、所定のBH性を得る方法。
(「鉄と鋼−第68巻(1982年) J P1362
)(ハ)低炭素鋼を対象とし、熱間圧延時に600℃以
上の高温巻取りを行なうという手段を経て箱焼鈍するこ
とにより、所定のB l−1性を実現する方法。(西山
記念講座第74.75回」PloG−日本鉄鋼協会編) (発明が解決しようとする問題点) 上述した(イ)〜(ハ)の従来技術は、大体成分組成か
焼鈍方法の制御によって所定のB l−(竹どするもの
であり、巻取り温度について論究した(ハ)の方法以外
熱間圧延■稈、待に)IIl熱方法に着目した技術は極
めC少なく、そのためにF3 H性はども角としても延
びや絞りの面で問題点があった。
また、上記(イ)〜(ハ)の各従来方法で製造した冷延
鋼板の場合、鋼帯(鋼板)幅方向の両エツジ部に余剰の
C,Nが残留しゃFj <、十分なりH性は確保できる
ものの歪時効を起1ノやすい傾向がある。しかも、絞り
性の向上を目的にN l)やT1等の炭・窒化物を十分
に形成させた極低炭素鋼で゛は、熱間仕」二げ圧延時、
幅方向両エツジ部の冷却速度が中心部に比べで速いため
、エツジ部のみ良りYなり1−1性を示すが中心部では
全く悪いという現象が見られる。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は、上述したような従来技術が抱える問題点に対
し、 鋼スラブの加熱パターンを工夫することによってNIP
、  丁1の炭・窒化物のオーステナイ1へ中への分離
固溶の促進を図ること、仕上げ圧延終了後のス1〜リッ
プの水冷域を工夫(エツジマスキング)することによっ
てスラブ加熱中に固溶したC、 Nの適度な析出を導き
幅方向におけるB H性のむらを無くずこと、および■
のびを起因とする冷延板の形状不良を改善すること、ひ
いては形状改善に伴うその他の材質均一化も果すこと、 ができる手段として、 C:  0.0050wt%以下、 Si  :  1.0wt%以下、 Mn :  1.0wt%以下、 P  :  0.15wt%以下、 S  :  0.015wt%以下、 AA :  0.01〜0.100wt%、N  : 
 0.005wt%を含み、かつT i  :  0.
010〜0.050wt%およびNb:0.004〜0
.030wt%のうち少なくともいずれか一種を含有し
、残部実質的に[eの組成になる鋼スラグを、熱間圧延
に先立つ加熱に際しては1100〜1200℃の温度域
に限り加熱の速度が1.5°C/mIn。以Fとなるよ
うに加熱し、その後熱間仕上げ圧延終了から巻取りまで
の間スI〜リップの両エツジ部をマスキング状態で通板
ざぼる熱間圧延工程を経た後、常法に従う冷間圧延、連
続焼鈍を施すことを特徴とする幅方向に均一なり H性
を有する冷延鋼板の製造方法を提案する。
なお、上記スl〜リップエツジ部のマスキングは、板厚
3.5mm以下の場合側縁から中心に向って少イtくど
も40mm多くとも60mmの幅にわたって施すことと
し、また板厚が3.5mmを超える場合には、側縁から
中心に向っ−で少なくとも3011 m多くとも50m
mの幅にたって施すこととする。
(作用) 本発明にかかる冷延鋼板の製造方法は、本発明に特有な
成分組成の鋼スラブを用意すること、および熱間圧延工
程において特徴のある加熱パターンと圧延後処理とを採
用したところに特徴がある。
以下この発明を具体的に説明する。
まずこの発明において鋼板素材の成分組成を上紀の範囲
に限定した理由について説明する。
C:  0.0050 wt%以下 加工用鋼板として最も重要な7値おJ:び延性を向上さ
せるlζめには、C搭は少ないほどよく、従ッ”CC含
有量は0 、 O050W t%(以下は単ニ[%−I
C゛示す)以下より好ましくは 0.0035%以上の
範囲に限定した。Cが増加すると、これを炭化物として
固定さけるために多量のTi 、Nbを必要どづ゛るが
、その結果生成するTicやN1)Cなどの析111強
化によって加工性が劣化する。
Si  :  1,0%以下、Mn :  1.0%以
下S1およびMnはいずれも、鋼板の強度向上に有効に
寄与するが、過度の添加は溶接性の劣化を招くので、そ
れぞれS1≦ 1.0%、Mn≦ 1.0%の範囲で添
加することにした。
p:o、15%以下 Pも$1やMnと同様に、鋼板の高強度化に有効に寄与
するが、含有量が0.15%を超えるとやはり溶接性の
劣化を招くので、0.15%以下の範囲に限定した。
3:0.010%以下 Sが多量に含有されるとMnやTiで固定されなくなり
、熱間圧延時における割れの発生原因となるので、S含
有量は0.010%以下の範囲に限定した。
△J2:0.010〜0.141% 八βは鋼中のOを固定して、Oとへ結合によるT1やN
bの有効量の低下を回避するのに有効な元素であるが、
o、oio%未渦ではその添加効果に乏しく、一方o、
io%を超えて添加してもその効果は飽和に達するので
、0.010〜0.10%範囲とした。
N :  0.0050%1ズ下 NはCど同様、多量に含有されると7値や延性の劣化を
招くので、0.0050%以下の範囲に限定し 1こ 
1−i    :    0,010〜 0.050%
 、   N b   :    o、oo4〜 0.
030% TiおよびNllはいずれも、鋼中に固溶して深絞り性
や延性に悪影響を及ぼすCやNを固定し、加工性ざらに
は耐時効性を向上させる有用な元素である。しかしなが
らTi 、Nbがそれぞれ、0.010% 、  0.
004% ニ満たないとcやN(7)十分な固定が難し
くて満足のいく加工性が得られず、一方0.050%、
  0.030%を超えるどTiやNbの炭・窒化物が
増加してやはり加工性の劣化を招くので、T1およびN
 l)はそれぞれ上記の範囲で添加することとした。
なお、l−iはNbに比べ延性にすぐれており、一方N
 +)は王1に比べると異方性改善の点で優れているの
で、両者の複合添加が望ましい。しかしながら、Ti 
、Nbをそれぞれ単独に添加しても、従来の箱焼鈍法で
製造されていた低C−Aρキルト鋼に比べ、はるかに良
好な材質が得られるので単独添加でもよい。
次に熱間圧延条件について説明する。熱間圧延に先立つ
上記成分組成の鋼スラブの加熱は本発明において最も重
要なポイントであり、少くともこの条イ41を無視して
は鋼板幅方向に均一なりHftを示すものを得るのは難
しい。
(イ)加熱パターン、特に1100〜1200℃間の加
熱速度について説明する。まず、C/ 0,005wt
%、 S i / 0.01wt%、 1Vln / 
0,11wt%。
P/ 0.009wt%、 S / 0.011wt%
、Au10.038wt%、 N / 0.0027w
t%、Nl〕10.015wt%を含有する真空溶解鋼
を溶製し、分解圧延で50mm厚、幅250mmのスラ
ブとした。
次いで、このスラブを1280℃、30分の加熱保持す
るのに当り、1100℃から1200℃にまで臂濡させ
る加熱速度を種々変化させてみた。その後は、5パスの
熱間圧延を経て905℃で3.5mm厚の熱延板として
仕上げ、530℃。
5hrの巻取り相当処理を施した。この巻取りまでの冷
却速度は30°C/Seeとした。酸洗後、o、amm
厚まで冷間圧延し、830℃−40See保持の連続焼
鈍を行った。
こうして得られた冷延板について、1100〜1200
℃間の加熱速度とB l−11との関係を示したのが第
1図である。図中のBHfRは板幅中心におけるザンプ
ルについて2%歪、170℃。
2om r nの焼付(プ相当の熱処理をした場合の処
理前後における降伏点上昇量である。
この図から判るように、スラブ加熱時、1100〜12
00℃の間の速度が1.5°C7m1n、以下になるど
、炭・窒化物のオーステナイトへの固溶が促進されて固
溶Cが残留しにくくなり、B H性の劣化が起る。なお
、加熱温度域の上・下限を設けたのは、1100°C以
下は炭・窒化物の溶解が進行しに< < B l−1性
が得られない場合であり、また1200°C以上では徐
加熱か生産性の低下をもたらし不利となるからである。
(ロ)次ぎに、本発明において、仕上げ圧延終了から巻
取りまでの間、スリップの両エツジ部の水冷を阻止(マ
スキング)する理由についで説明する。
一ヒ記(イ)で述べたのと同じ成分組成の鋼スラブを、
転炉から出鋼し、1260°C−1h保持するに当り、
1100°Cから1200℃の加熱速度を1℃/min
、とじ、900℃で圧延を終了して630°で巻取った
。得られた冷延板は板厚2〜4,5mm、幅1000m
m、で、マスキングは側縁から中心に向って最高70 
m nIの幅について行い、そして焼鈍後の冷延板(板
厚0.7mn1)について、側縁から15mm、 45
mm、 60mm、 75mm、 90mmの部分から
J IS5号試験片を採取してB l−1とAIを測定
した。その結果を第2図に示すが、マスキングが40 
In m未満ではエツジ近傍のB H性は十分であるも
のの、A I > 3 kg、”111m2あり時効性
がある。マスキングが60mmを越えると、マスキング
部と水で冷ムl L ’Uいる部分の境界近傍であるエ
ツジから105〜135mmの付近でB l−1/、+
<急激に低下する。エツジから105〜135mm程度
の領域は、通常の水スプレーによる強制冷却の場合には
中心部と同様に良好なり]−1性を有するが、マスキン
グが6 OnI nIを越えると、この位置の冷ム0速
度が遅くなり、固溶Cの析出が進行し、B l−1が得
られなくなるものと推定される。
第3図は、板厚とマスキング幅との関係を調べたもので
あるが、板厚が3 、5 m mを境として、効果的な
マスキング幅が異なることが判った。即ち、板厚が3.
5mm以下ではマスキング好適範囲は側縁から少なくと
も40mm多くとも60mmであるが、板厚3.5mm
以上では好適範囲の幅は30〜50mmになる。この板
厚によって差が生じる理由は、第4図に示すように、熱
延板の耳伸び高さに差があることに起因しており、それ
は板厚の差により冷却歪が異なるためと考えられる。な
お、上述した熱間圧延を施した鋼板の仕上げ温度は、A
r3  点以上(870〜900℃)が一般的であるが
、フェライト域である7 00 ’C程度まで下げても
材質劣化は小さい。巻取り温度も特に限定する必要はな
く、600℃以下の低温巻取りを行っても材質は良好と
なる。該鋼板は、デスケーリング、冷間圧延を施して、
冷延鋼板となる。冷延圧下率は特に限定するものではな
いが、絞り性向上のためには圧下率60%以上が好まし
い。連続焼鈍条件は、再結晶温度以上であればよく、加
熱冷却条件は特に限定する必要はない。なお箱焼鈍法で
は、Nb 、Tiの炭・窒化物の再析出が進行しB 1
1性が得られない。
(実施例) 表1に示す3鋼種を転炉で溶製し、RHlt2ガス後連
続鋳造してスラブを得た。このスラブを表2に挙げた加
熱条件で1270℃に保持してから熱間圧延した。(仕
上げ温度:890°C)そのときの仕上げ板厚、巻取り
(640°C)するまでに行うマスキング幅(mm)を
併せて示した。
上記スラブは0.7+++mまで冷間圧延し、835℃
−30seeの連続焼鈍を施した。このとき加熱速度は
4℃/seQ、室温までの平均冷却速度は6℃/see
である。0.5%調質斤延後の機械的性質をエツジ(側
縁)から15mmの位置、100mmの位置、および中
心部からサンプルを取り調べた。
その結果を表3に示すが、本発明鋼板(Nol。
No5〜9、N 013〜16)は、BHその他の機械
的性質が幅方向で均一である。ところが、本発明法以外
で製造したNo 2.Nol0の場合、スラブ加熱速度
が早寸ぎて中心部のB H性が得られていない。また、
NO3,N0IIはマスキング量が少ない例C゛あるが
、側縁がら15mm、 100mmの位置でAIが高す
ぎ耐時効性が悪い。さらに、NO4゜N012はマスキ
ング量が大きい例であるが、1o。
mmの位置で′の81−1性が劣っている。
(発明の効果) 以上説明したにうに本弁明によれば、鋼板幅方向におC
−+る均一なり1性が確保できると共に形状、不良、材
質不均一が無くなるので、コイルの歩留を向上させるこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、BH性とスラブ加熱温度との関係を示づ゛グ
ラフ、 第2図は、板幅方向の各位置におけるB l−1。 AIに及ぼすマスキングfi(mm)の影響を示すグラ
フ、 第3図は、熱延板厚どマスキング量との関係に及ぼすB
H,AIの影響を示すグラフ、第4図は、コイルの耳の
び高さとマスキング量との関係を示ずグラフである。 =18− (zutttり/l’)iノH9 (l”/j)/)I〆 (z”7g)/)He第3図 煕址′R級屑(アヶ) 第4図 頁。 イト 旧 に3 倶 Δエツジ部勤h9s)すηのa!r7−BH(3φ−2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、C:0.0050wt%以下、 Si:1.0wt%以下、 Mn:1.0wt%以下、 P:0.15wt%以下、 S:0.015wt%以下、 Al:0.01〜0.100wt%、 N:0.005wt%以下を含み、かつ Ti:0.010〜0.050wt%およびNb:0.
    004〜0.030wt%のうち少なくともいずれか一
    種を含有し、残部実質的にFeの組成になる鋼スラブを
    、熱間圧延に先立つ加熱に際しては1100〜1200
    ℃の温度域に限り加熱の速度が1.5℃/min、以下
    となるように加熱し、その後熱間仕上げ圧延終了から巻
    取りまでの間ストリップの両エッジ部をマスキング状態
    で通板させる熱間圧延工程を経た後、常法に従う冷間圧
    延、連続焼鈍を施すことを特徴とする幅方向に均一なB
    H性を有する冷延鋼板の製造方法。 2、上記ストリップエッジ部のマスキングは、板厚3.
    5mm以下の場合側縁から中心に向つて少くとも40m
    m多くとも60mmの幅にわたって施すことを特徴とす
    る特許請求の範囲1に記載の製造方法。 3、上記ストリップエッジ部のマスキングは、板厚が3
    .5mmを超える場合側縁から中心に向って少なくとも
    30mm多くとも50mmの幅にわたつて施すことを特
    徴とする特許請求の範囲1に記載の製造方法。
JP11666785A 1985-05-31 1985-05-31 幅方向に均一なbh性を有する冷延鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0734923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11666785A JPH0734923B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 幅方向に均一なbh性を有する冷延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11666785A JPH0734923B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 幅方向に均一なbh性を有する冷延鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61276923A true JPS61276923A (ja) 1986-12-06
JPH0734923B2 JPH0734923B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=14692909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11666785A Expired - Fee Related JPH0734923B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 幅方向に均一なbh性を有する冷延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734923B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400864B1 (ko) * 1998-12-29 2003-12-24 주식회사 포스코 내충격성이우수한자동차용냉연강판및그제조방법
KR100400868B1 (ko) * 1998-12-29 2003-12-31 주식회사 포스코 가공성이우수한비에이치냉연강판및그제조방법
EP3305933A4 (en) * 2015-06-05 2018-04-11 Posco High-strength thin steel sheet with excellent drawability and bake hardenability, and method for manufacturing same
JP2019527775A (ja) * 2016-08-12 2019-10-03 ポスコPosco 成形性に優れた高強度薄鋼板及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400864B1 (ko) * 1998-12-29 2003-12-24 주식회사 포스코 내충격성이우수한자동차용냉연강판및그제조방법
KR100400868B1 (ko) * 1998-12-29 2003-12-31 주식회사 포스코 가공성이우수한비에이치냉연강판및그제조방법
EP3305933A4 (en) * 2015-06-05 2018-04-11 Posco High-strength thin steel sheet with excellent drawability and bake hardenability, and method for manufacturing same
CN107995931A (zh) * 2015-06-05 2018-05-04 Posco公司 拉拔性及烘烤硬化性优异的高强度薄钢板及其制造方法
US20180142318A1 (en) * 2015-06-05 2018-05-24 Posco High-strength thin steel sheet with excellent drawability and bake hardenability, and method for manufacturing same
US10704116B2 (en) 2015-06-05 2020-07-07 Posco High-strength thin steel sheet with excellent drawability and bake hardenability, and method for manufacturing same
JP2019527775A (ja) * 2016-08-12 2019-10-03 ポスコPosco 成形性に優れた高強度薄鋼板及びその製造方法
US11421294B2 (en) 2016-08-12 2022-08-23 Posco High strength steel sheet having excellent formability and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734923B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61276923A (ja) 幅方向に均一なbh性を有する冷延鋼板の製造方法
JPH09324212A (ja) 焼入性と冷間加工性に優れた高炭素熱延鋼帯の製造方法
JP3823338B2 (ja) 高強度熱延鋼板の製造方法
JPH02194126A (ja) 焼付硬化性鋼板の製造方法
JPH03170618A (ja) 加工性の極めて優れた冷延鋼板の高効率な製造方法
JPH08325633A (ja) 高強度熱延鋼板の製造法
JPH0681045A (ja) 加工性および焼付硬化性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH05179357A (ja) フェライトステンレス冷延鋼板の製造方法
JPH0452229A (ja) 加工性の極めて優れた冷延鋼板の高効率な製造方法
JPH01191748A (ja) コイル内材質均一性に優れたプレス成形用冷延鋼板の製造方法
JPS59123720A (ja) 深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS634626B2 (ja)
JPS6323248B2 (ja)
JP4158765B2 (ja) 薄物熱延鋼板の製造方法
JPH0525549A (ja) 焼付硬化性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPS62139823A (ja) 深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS59123721A (ja) 加工性にすぐれた冷延鋼板の製造方法
JPH07100818B2 (ja) 常温非時効性及び焼付硬化性の優れた冷延鋼板の製造方法
JPS6372830A (ja) 人工時効硬化性と深絞り性に優れるフェライト単相混合粒組織冷延鋼板の製造方法
JPS61276929A (ja) 成形性が良好な極低炭素鋼冷延板の製造方法
JPH01188626A (ja) 焼付硬化性およびプレス成形性に優れた冷延鋼板の製造方法
KR100276291B1 (ko) 두께정도가 우수한 냉간압연강판의 제조방법
JPH01188627A (ja) 焼付硬化性およびプレス成形性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH04365814A (ja) 焼付硬化性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法
JPH0463232A (ja) 連続焼鈍によるプレス成型性の優れた冷延鋼板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees