JPS61275259A - ブロツク化イソシアネ−ト化合物およびその製法 - Google Patents
ブロツク化イソシアネ−ト化合物およびその製法Info
- Publication number
- JPS61275259A JPS61275259A JP60117303A JP11730385A JPS61275259A JP S61275259 A JPS61275259 A JP S61275259A JP 60117303 A JP60117303 A JP 60117303A JP 11730385 A JP11730385 A JP 11730385A JP S61275259 A JPS61275259 A JP S61275259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- isocyanate compound
- blocking agent
- reaction
- formulas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 title claims abstract description 49
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 13
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 abstract description 4
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 229960004217 benzyl alcohol Drugs 0.000 abstract description 2
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 abstract description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 abstract description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 abstract description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylphenol Chemical compound CCC1=CC=CC=C1O IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 3
- RZTDESRVPFKCBH-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-4-(4-methylphenyl)benzene Chemical group C1=CC(C)=CC=C1C1=CC=C(C)C=C1 RZTDESRVPFKCBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(C(C)(C)C)C(O)=C1 XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLLHZLOYVPKTTJ-UHFFFAOYSA-N dibenzyl tetrasulphide Natural products C=1C=CC=CC=1CSSSSCC1=CC=CC=C1 FLLHZLOYVPKTTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical class O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTFDJMHTJNPQFS-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxypiperidine-2,6-dione Chemical compound ON1C(=O)CCCC1=O GTFDJMHTJNPQFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAPNOHKVXSQRPX-UHFFFAOYSA-N 1-phenylethanol Chemical compound CC(O)C1=CC=CC=C1 WAPNOHKVXSQRPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylhexan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCC(C)(C)OCC1CO1 JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTSLUOSUHFGQHV-UHFFFAOYSA-N 2-chloroheptane Chemical compound CCCCCC(C)Cl PTSLUOSUHFGQHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFMZSMGAMPBRBE-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyisoindole-1,3-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(O)C(=O)C2=C1 CFMZSMGAMPBRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 2-nitrophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRXNWQMMTLLJJQ-UHFFFAOYSA-N 3,3,5-trimethylhexan-1-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(C)CCO HRXNWQMMTLLJJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXDWBFSKZZSAHO-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropanoyl isocyanate Chemical compound ClCCC(=O)N=C=O FXDWBFSKZZSAHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSTCPNFNKICNNO-UHFFFAOYSA-N 4-nitrosophenol Chemical compound OC1=CC=C(N=O)C=C1 JSTCPNFNKICNNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcatechol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical compound C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N Ethyl malonate Chemical compound CCOC(=O)CC(=O)OCC IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N acetic acid;nickel Chemical compound [Ni].CC(O)=O.CC(O)=O MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N acetone oxime Chemical compound CC(C)=NO PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- XPNGNIFUDRPBFJ-UHFFFAOYSA-N alpha-methylbenzylalcohol Natural products CC1=CC=CC=C1CO XPNGNIFUDRPBFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- GXCSNALCLRPEAS-CFYXSCKTSA-N azane (Z)-hydroxyimino-oxido-phenylazanium Chemical compound N.O\N=[N+](/[O-])c1ccccc1 GXCSNALCLRPEAS-CFYXSCKTSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000002603 chloroethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])Cl 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000006704 dehydrohalogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012433 hydrogen halide Substances 0.000 description 1
- 229910000039 hydrogen halide Inorganic materials 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940078494 nickel acetate Drugs 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWWQICJTBOCQLA-UHFFFAOYSA-N o-propan-2-yl (propan-2-yloxycarbothioyldisulfanyl)methanethioate Chemical compound CC(C)OC(=S)SSC(=S)OC(C)C ZWWQICJTBOCQLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N phthalic acid di-n-butyl ester Natural products CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- YOSXAXYCARLZTR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyl isocyanate Chemical compound C=CC(=O)N=C=O YOSXAXYCARLZTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxy-3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN1CCOCC1 WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WBQTXTBONIWRGK-UHFFFAOYSA-N sodium;propan-2-olate Chemical compound [Na+].CC(C)[O-] WBQTXTBONIWRGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003739 xylenols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、ブロック化イソシアネート化合物とその製法
、特に式: %式%() [式中、Rは水素または低級アルキル基(たとえばメチ
ル、エチル、プロピル)を示し、Bはブロック化剤から
付加反応に関与した水素原子を除外した残基を示す。] で表わされる新規なブロック化イソシアネート化合物と
その製造方法に関する。
、特に式: %式%() [式中、Rは水素または低級アルキル基(たとえばメチ
ル、エチル、プロピル)を示し、Bはブロック化剤から
付加反応に関与した水素原子を除外した残基を示す。] で表わされる新規なブロック化イソシアネート化合物と
その製造方法に関する。
[従来技術]
イソシアネート基を有する化合物は、その優れた反応性
の故に、高分子化学の領域で広く用いられている。特に
重合性の炭素−炭素不飽和基とイソシアネート基の両者
を同一分子内に有する化合物は、それらの両官能基がそ
れぞれ異なる反応機構で種々の反応に参与するため、広
汎な工業技術分野で使用することが出来る。このような
有用性に着目し、本発明者らは先に次式で表わされるイ
ソシアネート化合物を提供した[特願昭58−2252
26号];□ CHt = C(■) C−N=C=0 [式中、Rは低級アルキル基を示す。]。この発明方法
はRが水素の場合にも用いることができる。
の故に、高分子化学の領域で広く用いられている。特に
重合性の炭素−炭素不飽和基とイソシアネート基の両者
を同一分子内に有する化合物は、それらの両官能基がそ
れぞれ異なる反応機構で種々の反応に参与するため、広
汎な工業技術分野で使用することが出来る。このような
有用性に着目し、本発明者らは先に次式で表わされるイ
ソシアネート化合物を提供した[特願昭58−2252
26号];□ CHt = C(■) C−N=C=0 [式中、Rは低級アルキル基を示す。]。この発明方法
はRが水素の場合にも用いることができる。
上記イソシアネート化合物(II)は、一般に常温で安
定な液体であって、取り扱いが容易である一方、その分
子中に重合性の炭素−炭素不飽和基とイソシアネート基
を有するのみならず、これら両官能基間にそれらに隣接
してカルボニル基が存在するため、炭素−炭素不飽和基
の活性が高められていると共にイソシアネート基の活性
も高められており、かつ多様な付加反応を営みうる状態
にある。すなわち、イソシアネート化合物(n)は次式
のA部分(共役二重結合)と8部分(アシルイソシアネ
ート基)のそれぞれに基づく種々の反応たとえばラジカ
ル重合、アニオン重合、三量化、三量化、極性付加、活
性水素付加などを営むことが出来る: 従って、イソシアネート化合物(If)は工業用製造原
料として法尻な用途が期待されるものである。
定な液体であって、取り扱いが容易である一方、その分
子中に重合性の炭素−炭素不飽和基とイソシアネート基
を有するのみならず、これら両官能基間にそれらに隣接
してカルボニル基が存在するため、炭素−炭素不飽和基
の活性が高められていると共にイソシアネート基の活性
も高められており、かつ多様な付加反応を営みうる状態
にある。すなわち、イソシアネート化合物(n)は次式
のA部分(共役二重結合)と8部分(アシルイソシアネ
ート基)のそれぞれに基づく種々の反応たとえばラジカ
ル重合、アニオン重合、三量化、三量化、極性付加、活
性水素付加などを営むことが出来る: 従って、イソシアネート化合物(If)は工業用製造原
料として法尻な用途が期待されるものである。
[発明の目的]
本発明は、上記のようなイソシアネート化合物(II)
の有用性を更に高める目的で行なわれたものである。
の有用性を更に高める目的で行なわれたものである。
[発明の構成]
本発明は式:
%式%(1)
[式中、Rは水素または低級アルキル基を示し、Bはブ
ロック化剤から付加反応に関与した水素原子を除外した
残基を示す。] で表わされるブロック化イソシアネート化合物およびそ
の製法を提供する。
ロック化剤から付加反応に関与した水素原子を除外した
残基を示す。] で表わされるブロック化イソシアネート化合物およびそ
の製法を提供する。
本発明化合物を得る第1の方法は式(II)で表わされ
るイソシアネート化合物を式: %式%([[) [式中、Bは前記と同意義。] で表わされるブロック化剤と反応させることにより得ら
れる。
るイソシアネート化合物を式: %式%([[) [式中、Bは前記と同意義。] で表わされるブロック化剤と反応させることにより得ら
れる。
イソシアネート化合物(II)は前述した特願昭58−
225226号の方法により得てもよいが、ディー・マ
クロモレクラーレ・ケミ−(D ieMakromol
eklare Chemie) 131 (1970
)24.7〜257(No、3199)に記載の中間体
を経て製造してもよい。通常、原料物質たるイソシアネ
ート化合物(II)は、α−アルキルアクリルアミドと
オキザリルハライドの反応によって製造することが出来
る。反応は、通常、ハロゲン化炭化水素のような不活性
溶媒の存在下、0〜80℃の温度で行なわれる。
225226号の方法により得てもよいが、ディー・マ
クロモレクラーレ・ケミ−(D ieMakromol
eklare Chemie) 131 (1970
)24.7〜257(No、3199)に記載の中間体
を経て製造してもよい。通常、原料物質たるイソシアネ
ート化合物(II)は、α−アルキルアクリルアミドと
オキザリルハライドの反応によって製造することが出来
る。反応は、通常、ハロゲン化炭化水素のような不活性
溶媒の存在下、0〜80℃の温度で行なわれる。
前記したように、イソシアネート化合物(II)は種々
の反応を営む可能性を有するものであるから、これにブ
ロック化剤(II[)を作用させた場合、所望のイソシ
アネート化合物(I[)とブロック化剤(I[[)の間
の付加反応に加えおよび/または代わりに、イソシアネ
ート化合物(I[)自体の三量化、三量化、多量化(重
合)などや、生成したブロック化イソシアネート化合物
(1)の重合、生成したブロック化イソシアネート化合
物(1)のアミド態NH基とイソシアネート化合物(I
I)の反応など種々の副反応の進行が予測されたのであ
るが、現実には少なくとも100℃を超えない温度範囲
においては上記所望反応が優先的に進行することが確認
された。特に室温(0〜30℃)を越えない比較的低温
下では、所望の反応のみが定量的に進行し、予測された
種々の副反応は実質的完全に回避することが出来る。
の反応を営む可能性を有するものであるから、これにブ
ロック化剤(II[)を作用させた場合、所望のイソシ
アネート化合物(I[)とブロック化剤(I[[)の間
の付加反応に加えおよび/または代わりに、イソシアネ
ート化合物(I[)自体の三量化、三量化、多量化(重
合)などや、生成したブロック化イソシアネート化合物
(1)の重合、生成したブロック化イソシアネート化合
物(1)のアミド態NH基とイソシアネート化合物(I
I)の反応など種々の副反応の進行が予測されたのであ
るが、現実には少なくとも100℃を超えない温度範囲
においては上記所望反応が優先的に進行することが確認
された。特に室温(0〜30℃)を越えない比較的低温
下では、所望の反応のみが定量的に進行し、予測された
種々の副反応は実質的完全に回避することが出来る。
本発明に用いるブロック化剤(I[[)は適当な脂肪族
、脂環族、芳香族、アルキルモノアルコールおよびフェ
ノール性化合物等いずれであってらよい。具体的には炭
素数1−10の脂肪族アルコール、例えばメチル、エチ
ル、クロロエチル、プロピル、ブチル、アミル、ヘキシ
ル、ヘプチル、オクチル、ノニル、3.3.5−トリメ
チルヘキサノール、2−エチルフェノール、デシル等の
各種のアルコール類、芳香族アルキルアルコール類、例
えばフェニルカルビノール、メチルフェニルカルビノー
ル等、エーテル結合含有アルコール類、例えばエチレン
グリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモ
ノブチルエーテル等、フェノール性化合物、例えばフェ
ノール自体、置換基が生成物に悪影響を有さない置換フ
ェノール類、即ち、クレゾール、キシレノール、ニトロ
フェノール、クロロフェノール、エチルフェノールおよ
びt−ブチルフェノール等である。要すれば高分子量で
あって比較的不揮発性のモノアルコールおよびフェノー
ル類であっても少量ならば本発明のブロック化剤として
使用してもよい。具体的にはノニルフェノール、−官能
性ポリエチレンおよびポリプロピレンオキシド、例えば
カーボワックス550等がある。
、脂環族、芳香族、アルキルモノアルコールおよびフェ
ノール性化合物等いずれであってらよい。具体的には炭
素数1−10の脂肪族アルコール、例えばメチル、エチ
ル、クロロエチル、プロピル、ブチル、アミル、ヘキシ
ル、ヘプチル、オクチル、ノニル、3.3.5−トリメ
チルヘキサノール、2−エチルフェノール、デシル等の
各種のアルコール類、芳香族アルキルアルコール類、例
えばフェニルカルビノール、メチルフェニルカルビノー
ル等、エーテル結合含有アルコール類、例えばエチレン
グリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモ
ノブチルエーテル等、フェノール性化合物、例えばフェ
ノール自体、置換基が生成物に悪影響を有さない置換フ
ェノール類、即ち、クレゾール、キシレノール、ニトロ
フェノール、クロロフェノール、エチルフェノールおよ
びt−ブチルフェノール等である。要すれば高分子量で
あって比較的不揮発性のモノアルコールおよびフェノー
ル類であっても少量ならば本発明のブロック化剤として
使用してもよい。具体的にはノニルフェノール、−官能
性ポリエチレンおよびポリプロピレンオキシド、例えば
カーボワックス550等がある。
以上の他、ブロック化剤は、活性メチルレン化合物(例
えばアセチルアセトン、マロン酸ジエチルエステル等)
、ラクタム類(例えば、プロピロラクタム、ブロック化
剤、バレロラクタム、カプロラクタム等)、N−ヒドロ
キシイミド類(例えば、N−ヒドロキシフタルイミド、
N−ヒドロキシグルタルイミド、N−ヒドロキシスクシ
ンイミド等)、オキシム類(メチルエチルケトオキシム
、アセトンオキンム、シクロへキサントゲンム等)、イ
ミダゾール類(例えば、1.3−イミダゾール等)、ト
リアゾール類(例えば、!、2゜3−ベンゾトリアゾー
ル)、アミン類(例えば、ジシクロヘキシルアミン)等
を用いてもよい。
えばアセチルアセトン、マロン酸ジエチルエステル等)
、ラクタム類(例えば、プロピロラクタム、ブロック化
剤、バレロラクタム、カプロラクタム等)、N−ヒドロ
キシイミド類(例えば、N−ヒドロキシフタルイミド、
N−ヒドロキシグルタルイミド、N−ヒドロキシスクシ
ンイミド等)、オキシム類(メチルエチルケトオキシム
、アセトンオキンム、シクロへキサントゲンム等)、イ
ミダゾール類(例えば、1.3−イミダゾール等)、ト
リアゾール類(例えば、!、2゜3−ベンゾトリアゾー
ル)、アミン類(例えば、ジシクロヘキシルアミン)等
を用いてもよい。
ブロック化剤([)は常温で液体である場合が多く、そ
れ自体反応媒質として役立ちうるが、ブロック化剤(I
[[)が液体であると固体であるとを問わず不活性溶媒
を使用するのが普通である。不活性溶媒としては反応に
悪影響を及ぼさない限り特に制限はなく、種々のものを
使用することが出来る。例えば、ペンタン、ヘキサノ、
ヘプタンなどの脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン、
キルンなどの芳香族炭化水素、シクロヘキサン、メチル
ンクロヘキサン、デカリンなどの脂環式炭化水素、石油
エーテル、石油ベンジンなどの炭化水素系溶媒、四塩化
炭素、クロロホルム、1.2−ジクロロエタンなどのハ
ロゲン化炭化水素系溶媒、エチルエーテル、イソプロピ
ルエーテル、アニソール、ジオキサン、テトラヒドロフ
ランなどのエーテル系溶媒、アセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、ア
セトフェノン、イソホロンなどのケトン類、酢酸エチル
、酢酸ブチルなどのエステル類、アセトニトリル、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどから適宜
に選択すればよい。これらは単独または混合物のいずれ
で使用してもよい。
れ自体反応媒質として役立ちうるが、ブロック化剤(I
[[)が液体であると固体であるとを問わず不活性溶媒
を使用するのが普通である。不活性溶媒としては反応に
悪影響を及ぼさない限り特に制限はなく、種々のものを
使用することが出来る。例えば、ペンタン、ヘキサノ、
ヘプタンなどの脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン、
キルンなどの芳香族炭化水素、シクロヘキサン、メチル
ンクロヘキサン、デカリンなどの脂環式炭化水素、石油
エーテル、石油ベンジンなどの炭化水素系溶媒、四塩化
炭素、クロロホルム、1.2−ジクロロエタンなどのハ
ロゲン化炭化水素系溶媒、エチルエーテル、イソプロピ
ルエーテル、アニソール、ジオキサン、テトラヒドロフ
ランなどのエーテル系溶媒、アセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、ア
セトフェノン、イソホロンなどのケトン類、酢酸エチル
、酢酸ブチルなどのエステル類、アセトニトリル、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどから適宜
に選択すればよい。これらは単独または混合物のいずれ
で使用してもよい。
反応は一般に一20〜100℃で行なうことが好ましい
が、室温(0〜30℃)付近で行なうのが有利である。
が、室温(0〜30℃)付近で行なうのが有利である。
100℃以上の高温では副反応を起こす可能性があり、
他方、余り低温になると反応速度が小となって不利であ
る。反応に際し、スズ系の触媒の使用が考慮されてもよ
いが、通常は触媒使用の必要性を認めない。
他方、余り低温になると反応速度が小となって不利であ
る。反応に際し、スズ系の触媒の使用が考慮されてもよ
いが、通常は触媒使用の必要性を認めない。
なお、末端二重結合の不必要な重合を避けるために、反
応系に重合禁止剤を存在せしめてもよい。
応系に重合禁止剤を存在せしめてもよい。
重合禁止剤の具体例としては、ハイドロキノン、p−メ
トキシフェノール、2.6−ジーt−ブチル−4−メチ
ルフェノール、4−t−ブチルカテコール、ビスジヒド
ロキシベンジルベンゼン、2゜2°−メチレンビス(6
−【−ブチル−3−メチルフェノール)、4.4°−ブ
チリデンビス(6−t−ブチル−3−メチルフェノール
)、4,4°−チオビス(6−t−ブチル−3−メチル
フェノール)、p−ニトロソフェノール、ジイソプロピ
ルキサントゲンスルフィド、N−ニトロソフェニルヒド
ロキシルアミン・アンモニウム塩、1.1−ジフェニル
−2−ビクリルヒドラジル、t、a、S−トリフェニル
フェルダジル、2.6−ジーt−ブチル−α−(3,5
−ジ−ブチル−4−オキソ−2,5−シクロへキサジエ
1ンー1−イリデン)−p−トリオキン、2,2,6.
6−テトラメチル−4−ピペリドン−1−オキノル、ノ
チオベンゾイルスルフイド、p、p’−ジトリルトリス
ルフィド、p、p’−ジトリルテトラスルフィド、ジベ
ンジルテトラスルフィド、テトラエチルチウラムジスル
フィドなどが挙げられる。
トキシフェノール、2.6−ジーt−ブチル−4−メチ
ルフェノール、4−t−ブチルカテコール、ビスジヒド
ロキシベンジルベンゼン、2゜2°−メチレンビス(6
−【−ブチル−3−メチルフェノール)、4.4°−ブ
チリデンビス(6−t−ブチル−3−メチルフェノール
)、4,4°−チオビス(6−t−ブチル−3−メチル
フェノール)、p−ニトロソフェノール、ジイソプロピ
ルキサントゲンスルフィド、N−ニトロソフェニルヒド
ロキシルアミン・アンモニウム塩、1.1−ジフェニル
−2−ビクリルヒドラジル、t、a、S−トリフェニル
フェルダジル、2.6−ジーt−ブチル−α−(3,5
−ジ−ブチル−4−オキソ−2,5−シクロへキサジエ
1ンー1−イリデン)−p−トリオキン、2,2,6.
6−テトラメチル−4−ピペリドン−1−オキノル、ノ
チオベンゾイルスルフイド、p、p’−ジトリルトリス
ルフィド、p、p’−ジトリルテトラスルフィド、ジベ
ンジルテトラスルフィド、テトラエチルチウラムジスル
フィドなどが挙げられる。
上記方法以外に、本発明のブロック化イソノアネート化
合物は 式: %式%() [式中、Xはハロゲン原子を示し、Rは前記と同意義。
合物は 式: %式%() [式中、Xはハロゲン原子を示し、Rは前記と同意義。
]
で表わされるイソシアネート化合物とブロック化剤(I
II)と反応した後に、脱ハロゲン化水素剤と反応する
ことにより得てもよい。
II)と反応した後に、脱ハロゲン化水素剤と反応する
ことにより得てもよい。
前記ディー・マクロモレクラーレ・ケミ−(D ie
Makromolekulare Chemie)には
イソシアネート化合物(n)の製造に際し、イソシアネ
ート41合物(IV)も副生ずることが記載されている
。この化合物(IV)は化合物(II)の炭素−炭素二
重結合にハロゲン化水素が付加したものであり、・イソ
シアネート基とブロック化剤の反応の後、脱ハロゲン化
水素剤と反応して二重結合を復活させればよい。
Makromolekulare Chemie)には
イソシアネート化合物(n)の製造に際し、イソシアネ
ート41合物(IV)も副生ずることが記載されている
。この化合物(IV)は化合物(II)の炭素−炭素二
重結合にハロゲン化水素が付加したものであり、・イソ
シアネート基とブロック化剤の反応の後、脱ハロゲン化
水素剤と反応して二重結合を復活させればよい。
使用するブロック化剤および反応条件は上記の通りであ
る。
る。
脱ハロゲン化水素剤としては、例えば、トリエチルアミ
ン、夏、8−ジアゾビシクロ[5,4,0]ウンデセン
−7、ピリジン、キノリンのようなアミン類、水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、水酸化マグネシウムのよう
なアルカリ金属またはアルカリ土類金属水酸化物、酸化
銅、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、アルミナ、酸
化鉄のような°金属酸化物、(P haP )tRu(
CO)!l、(PhpP)sPt、のような金属錯体化
合物、塩化リチウム、四塩化チタン、塩化アルミニウム
、塩化ナト、リウムのような金属ハロゲン化物、ナフテ
ン酸亜鉛、酢酸ニッケル、硫酸バリウム、リン酸カリウ
ムのような金属塩類、カリウムt−ブトキッド、ナトリ
ウムエトキッド、ナトリウムイソプロポキシドのような
金属アルコキッド、モレキュラーンーブ、多孔性ガラス
のような合成ゼオライト類、ホウ酸、オキシラン、金属
亜鉛など:これらの内でも特にアミン類、金属酸化物、
金属ハロゲン化物、合成ゼオライト類など、が挙げられ
る。
ン、夏、8−ジアゾビシクロ[5,4,0]ウンデセン
−7、ピリジン、キノリンのようなアミン類、水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、水酸化マグネシウムのよう
なアルカリ金属またはアルカリ土類金属水酸化物、酸化
銅、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、アルミナ、酸
化鉄のような°金属酸化物、(P haP )tRu(
CO)!l、(PhpP)sPt、のような金属錯体化
合物、塩化リチウム、四塩化チタン、塩化アルミニウム
、塩化ナト、リウムのような金属ハロゲン化物、ナフテ
ン酸亜鉛、酢酸ニッケル、硫酸バリウム、リン酸カリウ
ムのような金属塩類、カリウムt−ブトキッド、ナトリ
ウムエトキッド、ナトリウムイソプロポキシドのような
金属アルコキッド、モレキュラーンーブ、多孔性ガラス
のような合成ゼオライト類、ホウ酸、オキシラン、金属
亜鉛など:これらの内でも特にアミン類、金属酸化物、
金属ハロゲン化物、合成ゼオライト類など、が挙げられ
る。
[作用および効果コ
本発明のブロック化剤は以下に示すように2つの反応に
寄与する官能基を有しているので、それぞれの官能基に
特徴的な反応性を有している:aで示される共役二重結
合により、単独または他のエチレン系不飽和モノマーと
重合反応を行ない、フェス樹脂として用いられ得る。ま
た、得られたポリマーは塗料、接着剤、プラスチック、
エラストマー等の用途に用いられる。a官能基による重
合反応により、b官能基をポリマー中に導入することが
でき、b官能基による後述の如き利点をポリマーに導入
できる。
寄与する官能基を有しているので、それぞれの官能基に
特徴的な反応性を有している:aで示される共役二重結
合により、単独または他のエチレン系不飽和モノマーと
重合反応を行ない、フェス樹脂として用いられ得る。ま
た、得られたポリマーは塗料、接着剤、プラスチック、
エラストマー等の用途に用いられる。a官能基による重
合反応により、b官能基をポリマー中に導入することが
でき、b官能基による後述の如き利点をポリマーに導入
できる。
bで示される官能基は従来のブロック化イソシアネート
基より低温でブロック化剤が解離して反応性に豊むアシ
ルイソシアネート基が生成する。
基より低温でブロック化剤が解離して反応性に豊むアシ
ルイソシアネート基が生成する。
このアシルイソシアネート基はポリマー鎖中の架橋点と
して用いられる。架橋されると分子間水素結合形成能、
分子間凝集力の強いアシルウレタン結合またはアシル尿
素結合等を形成するので、優れた物性(強靭性、接着性
、分散性等)を有する。
して用いられる。架橋されると分子間水素結合形成能、
分子間凝集力の強いアシルウレタン結合またはアシル尿
素結合等を形成するので、優れた物性(強靭性、接着性
、分散性等)を有する。
なお、ブロック化剤(I[[)に活性水素が複数個存在
する場合、通常はそれぞれの活性水素に対してイソシア
ネート化合物(n)が反応する。従って、ブロック化剤
(III) 1モルに対しその活性水素の数に対応した
モル数またはそれ以上のイソシアネート化合物(If)
を使用すれば、ブロック化剤(]II)のすべての反応
点にイソシアネート化合物(n)が反応したブロック化
化合物(りか得られる。この上うな成績体を含め、少な
くとも1個の活性水素がイソシアネート化合物(II)
と反応している限り、得られた成績体は本発明の目的化
合物たるブロック化化合物(1)の@躊に属するものと
理解されなければならない。
する場合、通常はそれぞれの活性水素に対してイソシア
ネート化合物(n)が反応する。従って、ブロック化剤
(III) 1モルに対しその活性水素の数に対応した
モル数またはそれ以上のイソシアネート化合物(If)
を使用すれば、ブロック化剤(]II)のすべての反応
点にイソシアネート化合物(n)が反応したブロック化
化合物(りか得られる。この上うな成績体を含め、少な
くとも1個の活性水素がイソシアネート化合物(II)
と反応している限り、得られた成績体は本発明の目的化
合物たるブロック化化合物(1)の@躊に属するものと
理解されなければならない。
[実施例]
本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1
1タクリロイルイソシアネート 11.1g(100開
o1) (ジクロロエタン22g溶液)と、p−ヒドロ
キシ安宿、香酸メチル l 5.Og(100mmol
)をベンゼン309に加え、その後、80℃で60分加
熱還流を行なった。IRスペクトルにより、ν、。。が
消失したことを確認した後、溶媒を減圧下溜去し、粗結
晶を得た。これをヘキサン・クロロホルムで再結晶し、
融点98〜100℃の無色プリズム品を得た。
o1) (ジクロロエタン22g溶液)と、p−ヒドロ
キシ安宿、香酸メチル l 5.Og(100mmol
)をベンゼン309に加え、その後、80℃で60分加
熱還流を行なった。IRスペクトルにより、ν、。。が
消失したことを確認した後、溶媒を減圧下溜去し、粗結
晶を得た。これをヘキサン・クロロホルムで再結晶し、
融点98〜100℃の無色プリズム品を得た。
実施例2〜14
上記実施例!と同様にメチルメタクリロイルイソンアネ
ート(I OOmmol)とプローtり化剤(100m
mol)を反応した。
ート(I OOmmol)とプローtり化剤(100m
mol)を反応した。
反応温度、反応時間および得られた生成物の物性を表−
1に示す。
1に示す。
実施例I
β−クロロ−プロピオニルイソシアネート1339(l
OOmmol)のジクロロエタン20g溶液に水冷下
、jert−ブタノール7.49(I OOmmol)
のジクロロエタン20g溶液を5分間で滴下した。IR
スペクトルでνNCOの消失を確認した後、トリエチル
アミン9.8g(10Ommol)を滴下し、60分間
攪拌した。生成した塩をシ戸別した後、炉液から溶剤を
減圧溜去することにより、粗結晶を得た。
OOmmol)のジクロロエタン20g溶液に水冷下
、jert−ブタノール7.49(I OOmmol)
のジクロロエタン20g溶液を5分間で滴下した。IR
スペクトルでνNCOの消失を確認した後、トリエチル
アミン9.8g(10Ommol)を滴下し、60分間
攪拌した。生成した塩をシ戸別した後、炉液から溶剤を
減圧溜去することにより、粗結晶を得た。
これをクロロホルムから再結晶することにより、融点1
31〜132℃の無色針状晶を得た。
31〜132℃の無色針状晶を得た。
同様にして、2,6−シーtert−ブチル−4−メチ
ルフェノールを用いることにより、融点150〜151
℃の無色針状晶を得た。
ルフェノールを用いることにより、融点150〜151
℃の無色針状晶を得た。
実施例■
アクリロイルイソシアネー)j、?i+(100+nm
ol)のジクロロエタン209溶液に冷却下、tert
−ブタノール7.49(10Ommol)のジクロロエ
タン20g溶液を5分間で滴下した。IRスペクトルで
ν、。。の消失を確認した後、溶媒を減圧溜去すること
により、粗結晶を得た。これをクロロホルムから再結晶
することにより融点+31−132℃の無色針状晶を得
た。
ol)のジクロロエタン209溶液に冷却下、tert
−ブタノール7.49(10Ommol)のジクロロエ
タン20g溶液を5分間で滴下した。IRスペクトルで
ν、。。の消失を確認した後、溶媒を減圧溜去すること
により、粗結晶を得た。これをクロロホルムから再結晶
することにより融点+31−132℃の無色針状晶を得
た。
同様にして、2,6−シーtert−ブチル−4−メヂ
ルフエノールを用いることにより、融点150〜151
’Cの無色針状晶を得た。
ルフエノールを用いることにより、融点150〜151
’Cの無色針状晶を得た。
手続補°正書(自制
昭和61年 8月28日
特許庁 長 官 殿
。
。
1、事件の表示
昭和6師特許願第 117303 152、発明の
名称 ブロック化イソシアネート化合物およびその製法3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄
7、補正の内容 (1)明細書、第20頁、表−1を別紙の通り訂正する
。
名称 ブロック化イソシアネート化合物およびその製法3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄
7、補正の内容 (1)明細書、第20頁、表−1を別紙の通り訂正する
。
以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Rは水素または低級アルキル基を示し、Bはブ
ロック化剤から付加反応に関与した水素原子を除外した
残基を示す。] で表わされるブロック化イソシアネート化合物。 2、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Rは水素または低級アルキル基を示す]で表わ
されるイソシアネート化合物と 式:B−H [式中、Bはブロック化剤から付加反応に関与した水素
原子を除外した残基を示す。] で表わされるブロック化剤と反応させて 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、RおよびBは前記と同意義。] で表わされるブロック化イソシアネート化合物を得るこ
とを特徴とするブロック化イソシアネート化合物の製法
。 3、反応を不活性溶媒中で実施する第2項記載の製法。 4、ブロック化剤がアルコール類、フェノール類、活性
メチレン化合物、ラクタム類、N−ヒドロキシイミド類
、オキシム類、イミダゾール類、アミン類のいずれかで
ある第2項記載の製法。 5、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中:Rは水素または低級アルキル基を示し、Xはハ
ロゲン原子を示す。] で表わされるイソシアネート化合物と 式:B−H [式中、Bはブロック化剤から付加反応に関与した水素
原子を除去した残基を示す。] で表わされるブロック化剤と反応させて、 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、RおよびBは前記と同意義。] で表わされるブロック化化合物を得たのち、脱ハロゲン
化水素剤と反応させて、 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、RおよびBは前記と同意義。] で表わされるブロック化イソシアネート化合物を得るこ
とを特徴とするブロック化イソシアネート化合物の製法
。 6、反応を不活性溶媒中で実施する第5項記載の製法。 7、ブロック化剤がアルコール類、フェノール類、活性
メチレン化合物、ラクタム類、N−ヒドロキシイミド類
、オキシム類、イミダゾール類、アミン類のいずれかで
ある第2項記載の製法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60117303A JPS61275259A (ja) | 1985-05-28 | 1985-05-28 | ブロツク化イソシアネ−ト化合物およびその製法 |
KR1019850004779A KR930006196B1 (ko) | 1984-07-03 | 1985-07-03 | 물성 향상제의 제조방법 |
CA000486249A CA1310958C (en) | 1984-07-03 | 1985-07-03 | Physical property-improving reagent |
EP85304739A EP0177122B1 (en) | 1984-07-03 | 1985-07-03 | Acrylamide derivatives |
AT85304739T ATE74349T1 (de) | 1984-07-03 | 1985-07-03 | Acrylamid-derivate. |
DE8585304739T DE3585763D1 (de) | 1984-07-03 | 1985-07-03 | Acrylamid-derivate. |
US07/058,782 US4935413A (en) | 1984-07-03 | 1987-06-05 | Carbamate physical property-improving reagent |
US07/486,864 US5354495A (en) | 1984-07-03 | 1990-03-01 | Alkenoylcarbamate compounds as elasticity, adhesion, and dispersibility enhancer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60117303A JPS61275259A (ja) | 1985-05-28 | 1985-05-28 | ブロツク化イソシアネ−ト化合物およびその製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61275259A true JPS61275259A (ja) | 1986-12-05 |
JPH0448789B2 JPH0448789B2 (ja) | 1992-08-07 |
Family
ID=14708411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60117303A Granted JPS61275259A (ja) | 1984-07-03 | 1985-05-28 | ブロツク化イソシアネ−ト化合物およびその製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61275259A (ja) |
-
1985
- 1985-05-28 JP JP60117303A patent/JPS61275259A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0448789B2 (ja) | 1992-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3733349A (en) | Fluorocarbon cyanates | |
US4375539A (en) | Solid blocked crosslinking agents based on 1,4-cyclohexane bis(methylisocyanate) | |
US3527802A (en) | Acrylic aminimides | |
EP0143613B1 (en) | Production of isocyanate compounds | |
JPS61275259A (ja) | ブロツク化イソシアネ−ト化合物およびその製法 | |
EP0206544A2 (en) | Instantaneously curable composition | |
JPS61275270A (ja) | 重合反応性メラミン化合物およびその製法 | |
JPH0428261B2 (ja) | ||
JPS61275260A (ja) | 含フツ素モノマ−化合物およびその製法 | |
EP0510674A2 (en) | Urea-superacid salts and their use as a curing catalyst of epoxy resins | |
JPS61272223A (ja) | 速硬化性樹脂組成物 | |
JPS61272213A (ja) | アシルイソシアネ−ト基含有樹脂 | |
JPH072703B2 (ja) | カルバミン酸エステルとその製法 | |
US3280106A (en) | Aziridinylalkyl ureas | |
US4921996A (en) | Isocyanato-acylurethanes, a process for their preparation and their use | |
JPH0629296B2 (ja) | ブロツク化アシルイソシアネ−ト基含有ポリマ−およびその製法 | |
JPS61272226A (ja) | 不飽和基を有するエポキシ樹脂およびエポキシ樹脂誘導体の製造法 | |
JP2966347B2 (ja) | スルフィド基含有メルカプトカルボン酸エステルの製造方法 | |
JP2869749B2 (ja) | カルボキシル基を含有する反応性不飽和単量体組成物およびその製造方法 | |
JPH0574585B2 (ja) | ||
JPH02240129A (ja) | 低温硬化性樹脂組成物 | |
US3062861A (en) | N-[2, 3-bis(p-oxyphenyl)alkyl]amic acids and esters | |
JPS58121282A (ja) | ヒダントインエステル類の製造方法 | |
JPH0559911B2 (ja) | ||
JPS6117554A (ja) | カルバミン酸エステルとその製法 |