JPS61275073A - 二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム - Google Patents

二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム

Info

Publication number
JPS61275073A
JPS61275073A JP19891085A JP19891085A JPS61275073A JP S61275073 A JPS61275073 A JP S61275073A JP 19891085 A JP19891085 A JP 19891085A JP 19891085 A JP19891085 A JP 19891085A JP S61275073 A JPS61275073 A JP S61275073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
seat
inclined part
inner inclined
spring frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19891085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6316315B2 (ja
Inventor
対馬 邦宏
宮畑 修
斉藤 隆男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seat Co Ltd filed Critical Tokyo Seat Co Ltd
Priority to JP19891085A priority Critical patent/JPS61275073A/ja
Publication of JPS61275073A publication Critical patent/JPS61275073A/ja
Publication of JPS6316315B2 publication Critical patent/JPS6316315B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は二輪車用シートのシート用フレームに係るもの
である。
(従来技術) 従来実公昭52−44167号公報に記載されたように
、E方を弾力性を有するバネフレームとし、下方も弾力
を有するゴムで形成した骨格フレームとしその間を中空
部に形成したシート用フレームは公知である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記公知のものは、発進、加速、停止ま
たはカーブ等の前後または左右方向の荷重がフレームに
掛ったとき、荷重の掛った部分に撓みが生じ、フレーム
の耐久性に問題があった。とくに、側部の構造が弱い欠
陥があった。
(問題を解決するための手段) 本発明は、オートバイ用の堅牢なシートとするため、上
方の弾力性を有するバネフレーム2と下方の弾力性を有
しない骨格フレーム7との間に中空部14を形成したブ
ロー成形のシート用フレームにおいて、前記バネフレー
ム2の前側と後側と左右両側をそれぞれ下方に屈曲させ
て前側外傾斜部4と後側外傾斜部5と左右側外傾斜部6
を形成し、前記骨格フレーム7の前側と後側と左右両側
も同様にそれぞれ下方に屈曲させて前側内傾斜部9と後
側内傾斜部10と左右側内傾斜部11を形成し、前記前
側内傾斜部9と後側内傾斜部10と左右側内傾斜部11
の外面に前側外傾斜部4と後側外傾斜部5と左右側外傾
斜部6をそれぞれ密着接合させてうる二輪車用シートの
シート用フレームとしたものである。
(実施例) 本発明の一実施例を図面により説明すると、1はシート
用フレームであり、PP、 PE、 ABS 。
pvc 、ポリカーボーネート、アノオノマー、ナイロ
ン等の熱可塑性合成樹脂を金型l、13間内に押出機に
より押出し、エアーを吹き込みながら一定の大きさに膨
張させ、冷却し、その後金型臣、13より取出して形成
する。
シート用フレームlは上方にバネフレーム2を設ける。
バネフレーム2は何方からみて中央部を略水平の水平部
3に形成し、前側を前方に至るに従い低くなるように傾
斜させた前側外傾斜部4に形成し、後側を後方に至るに
従い低くなるように傾斜させた後側外傾斜部5に形成し
、全体を凸型形状に形成する。バネフレーム2の断面形
状は前記水平部3の左右両側に略垂直の左右側外傾斜部
6,6を形成して口形状に形成する。
7はバネフレーム2の下方に設けた骨格フレームであり
、側方からみると中央部を略水平の下方水平部8に形成
し、前側を前方に至るに従い低くなるように傾斜させた
前側内傾斜部9に形成し、後側を後方に至るに従い低く
なる後側内傾斜部lOに形成することにより骨格フレー
ム7も側方からみて凸型形状に形成し、左右両側は略垂
直の左右側内傾斜部11.11を形成して口形状に形成
する。
しかして、バネフレーム2の前側外傾斜部4と後側外傾
斜部5の下部の内面を、骨格フレーム7の前側内傾斜部
9と後側内傾斜部10の下部の外面にそれぞれ密着重合
状態に形成し、また、バネフレーム2の左右側外傾斜部
6,6の下部の内面を、骨格フレーム7の左右側内傾斜
部11の下部の外面にそれぞれ密着重合状態に形成する
しかして、前記バネフレーム2は、荷重が加わったとき
水平部3が下降するように弾力性を有し、前記骨格フレ
ーム7は上下方向の荷重によって下降したり、前後に移
動しない不動構造に形成される。
バネフレーム2と骨格フレーム7の間には中空部14ヲ
形成し、バネフレーム2の水平部3が下降したときその
下面が骨格フレーム7の下方水平部7に当接しないよう
にする。
バネフレーム2と骨格フレーム7は同材質の熱可塑性合
成樹脂でも異なる材質の合成樹脂で形成してもよく、同
厚のパリソンを使用しても異なる厚さのパリソンを使用
して形成してもよい− バネフレーム2の水平部3の上部にはクツジオン材15
を重合#&置する。クッション材15ノ外周面は表皮部
材16により包囲する。
(作用) 次に作用を述べる。
シート用フレーム1は、バネフレーム2と骨格フレーム
7の間には中空部14を形成し、バネフレーム2は上下
方向に荷重が加わったときバネフレーム2の水平部3が
下降するように弾力性を有して形成されているから、シ
ートに着座したとき、非常に座り心地がよい。
しかして1本発明のシート用フレーム1は、バネフレー
ム2の前側と後側と左右両側をそれぞれ下方に屈曲させ
て前側外傾斜部4と後側外傾斜部5と左右側外傾斜部6
を形成するが、骨格フレーム7もバネフレーム2と同様
にその前側と後側と左右両側にそれぞれ下方に屈曲させ
た前側内傾斜部9と後側内傾斜部10と左右側内傾斜部
Uを形成し、前記前側内傾斜部9と後側内傾斜部10と
左右側内傾斜部Uの外面に前側外傾斜部4と後側外傾斜
部5と左右側外傾斜部6をそれぞれ密着接合させて形成
したので、シート用フレームlの上半分はクッションに
適する中空構造となるが、下半分は極めて堅牢な二重構
造の骨組になる。かつ、該中空構造と骨組は連続した一
体物として得られる。
そのため、オートバイのような激しい振動のシート用フ
レームに適したものとなる。
(効果) 前記したように、従来実公昭52−44167号公報に
記載されたように、上方を弾力性を有するバネフレーム
とし、下方も弾力を有するゴムで形成した骨格フレーム
としその間を中空部に形成したシート用フレームは公知
である。
しかしながら、前記公知のものは1発進、加速、停止ま
たはカーブ等の前後または左右方向の荷重がフレームに
掛ったとき、荷重の掛った部分に撓みが生じ、フレーム
の耐久性に問題があった。とくに、側部の構造が弱い欠
陥があったしかるに本発明は、上方の弾力性を有するバ
ネフレーム2と下方の弾力性を有しない骨格フレーム7
との間に中空部14を形成したブロー成形のシート用フ
レームにおいて、前記バネフレーム2の前側と後側と左
右両側をそれぞれ下方に屈曲させて前側外傾斜部4と後
側外傾斜部5と左右側外傾斜部6を形成し、前記骨格フ
レーム7の前側と後側と左右両側も同様にそれぞれ下方
に屈曲させて前側内傾斜部9と後側内傾斜部10と左右
側内傾斜部11を形成し、前記前側内傾斜部9と後側内
傾斜部10と左右側内傾斜部11の外面に前側外傾斜部
4と後側外傾斜部5と左右側外傾斜部6をそれぞれ密着
接合させてうる二輪車用シートのシート用フレームとし
たからイ、バネフレーム2と骨格フレーム7の間に中空
部14が形成されているので、シートに着座したとき、
非常に座り心地がよい。
口、バネフレーム2の前側と後側と左右両側をそれぞれ
下方に屈曲させて前側外傾斜部4と後側外傾斜部5と左
右側外傾斜部6を形成するが、骨格フレーム7もバネフ
レーム2と同様にその前−と後側と左右両側にそれぞれ
下方に屈曲させた前側内傾斜1!s9と後側内傾斜部1
0と左右側内傾斜部11を形成し、前記前側内傾斜部9
と後側内傾斜部lOと左右側内傾斜部11の外面に前側
外傾斜部4と後側外傾斜部5と左右側外傾斜部6をそれ
ぞれ密着接合させて形成したので、クッションに適する
中空構造と、極めて堅牢な二重構造の骨組が一挙に、一
体物として得られる。
ハ、横揺れが防止できる。
二、製造簡単である。
ホ、極めて安価に生産できる。
そのため、オートバイのような激しい振動のシ−ト用フ
レームに適したものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシート用フレームをブロー成形する金型の断面
図、第2図はシート用フレームの縦断側面図、第3図は
シート用フレームの縦断正面図、第4図はシートの縦断
側面図である。 符号の説明 l・・・シート用フレーム、2・・・バネフレーム。 3・・・水平部、4・・・前側外傾斜部、5・・・後側
外傾斜部、6・・・左右側外傾斜部、7・・・骨格フレ
ーム、8・・・下方水平部、9・・・前側内傾斜部、!
0・・・後側内傾斜部、!l・・・左右側内傾斜部、1
2・・・金型、13・・・金型、14・・・中空部、6
・・・クッション材、 18・・・表皮部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上方の弾力性を有するバネフレーム2と下方の弾力性を
    有しない骨格フレーム7との間に中空部14を形成した
    ブロー成形のシート用フレームにおいて、前記バネフレ
    ーム2の前側と後側と左右両側をそれぞれ下方に屈曲さ
    せて前側外傾斜部4と後側外傾斜部5と左右側外傾斜部
    6を形成し、前記骨格フレーム7の前側と後側と左右両
    側も同様にそれぞれ下方に屈曲させて前側内傾斜部9と
    後側内傾斜部10と左右側内傾斜部11を形成し、前記
    前側内傾斜部9と後側内傾斜部10と左右側内傾斜部1
    1の外面に前側外傾斜部4と後側外傾斜部5と左右側外
    傾斜部6をそれぞれ密着接合させてうる二輪車用シート
    のシート用フレーム。
JP19891085A 1985-09-09 1985-09-09 二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム Granted JPS61275073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19891085A JPS61275073A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19891085A JPS61275073A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61275073A true JPS61275073A (ja) 1986-12-05
JPS6316315B2 JPS6316315B2 (ja) 1988-04-08

Family

ID=16398980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19891085A Granted JPS61275073A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61275073A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016078503A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両のシート構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016078503A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両のシート構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6316315B2 (ja) 1988-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108297331A (zh) 自行车座垫的制法
EP1136329A3 (en) Seat structure having a side impact air bag apparatus
JPS61275073A (ja) 二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム
EP0314059A1 (en) A seat structure particularly for motor vehicles
JPS61222880A (ja) 熱可塑性合成樹脂ブロ−成形の二輪車用サドル型シ−ト用フレ−ム
JPS6248488B2 (ja)
JPH07285477A (ja) 膨張式シート
JPS61275072A (ja) 二輪車用シ−トにおけるフレ−ム
JPH0129732B2 (ja)
JPS61263876A (ja) 二輪車用シ−トフレ−ム
JPS61222881A (ja) 二輪車用シ−トフレ−ムにおけるスカ−ト
JPS6346933A (ja) 合成樹脂製車体の後部座席構造
JPH0710047A (ja) 自動車用スポイラー
JPH0729894Y2 (ja) ヘッドレスト
JPH0331339U (ja)
JPS621030Y2 (ja)
CN2174392Y (zh) 气垫式自行车保健车座
JPH0644453U (ja) フレーム一体型シートの構造
JPS63196789U (ja)
JP2525224Y2 (ja) 樹脂製シートバックフレーム構造
JPS61276512A (ja) 汎用シ−ト
JPH0366727U (ja)
JPH0430911U (ja)
JPH0721147Y2 (ja) ヘッド・レストレイント構造
JPS6234525B2 (ja)