JPS61274041A - 粘着タイルおよびその製造方法 - Google Patents

粘着タイルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS61274041A
JPS61274041A JP11584485A JP11584485A JPS61274041A JP S61274041 A JPS61274041 A JP S61274041A JP 11584485 A JP11584485 A JP 11584485A JP 11584485 A JP11584485 A JP 11584485A JP S61274041 A JPS61274041 A JP S61274041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
adhesive
release paper
adhesive layer
tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11584485A
Other languages
English (en)
Inventor
吉川 成明
川口 洋二
豊 柳原
宏文 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Linoleum Co Ltd
Original Assignee
Toyo Linoleum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Linoleum Co Ltd filed Critical Toyo Linoleum Co Ltd
Priority to JP11584485A priority Critical patent/JPS61274041A/ja
Publication of JPS61274041A publication Critical patent/JPS61274041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術の利用分野) 本発明はDIY産業等に適した粘着タイルおよびその製
造方法を提供するものである。
(従来技術と問題点) 従来よりタイル裏面全面に粘着剤が塗布されてその塗布
面が離型紙で覆われた構成で離型紙を剥して自分で施工
するタイプの粘着タイルは公知である。しかし、上記の
公知の粘着タイルは粘着剤がタイルと離型紙の間からは
み出してタイル周辺や施工者の手を汚したり、紙が剥し
難い等の欠点があった。
更にタイル裏面に粘着剤層非形成部分がないので手で持
ちに<<、施工性が悪い等の欠点があった。
なお、この時粘着剤層がタイル裏面にHa状に塗布され
た構成であると、床下地に不陸があればタイルの接着力
は弱く改善が望まれていた。
一方、粘着剤の塗布方法においても従来は直接タイル裏
面に例えば溶剤型粘着剤やホットメルト型粘着剤を塗布
するに際し、タイル裏面に直接熱や溶剤をかけるとタイ
ル寸法の収縮が著るしく、好ましくなかった。
(発明の構成) 本発明は上記欠点を解消した施工性が良く寸法安定性に
優れた粘着タイルに関し、タイルの裏面にタイル周辺よ
りも内側に位置する箇所にタイルよりも少ない面積の粘
着剤層が形成され、粘着剤層は離型紙で被覆されている
ことを特徴とする粘着タイルをその要旨とする。
以下、図面に再づいて説明する。
第1図は本発明粘着タイルの離型紙を一部切欠いた裏面
図、第2図は側面図である。
1はタイル裏面である。タイルは1辺が30〜60cr
nの従来のPVC床タイルでもカーペットタイルでもよ
い。タイル裏面の粘着剤層域2は離型紙に塗布したタイ
ルを圧着させるため溶剤型粘着剤やホットメルト系粘着
剤層でもよいがエマルジョン系粘着剤が最も望ましくタ
イルの周辺よりI % I O關内側に位置し、タイル
裏面よりも少ない面積が形成される。1部切欠いた離型
紙3は粘着剤層を被覆する様に形成されるが離型紙はタ
イルよりも大きくてもタイル周囲と粘着剤層の間を被覆
する程度でもよい。
第2図に示されるようにタイルTの裏面1には粘着剤が
厚さ0.02〜0.15 wxのドツト状4に形成され
ている。
このため施工すべき床下地に多少の不陸があってもタイ
ルは強力に粘着剤によって固定される。
なお本発明に使用する粘着剤には溶剤型粘着剤を使用す
ると作業環境が悪化し、ホットメルト系粘着剤を使用す
ると可塑剤の移行により接着強度が低下するが、エマル
ジョン粘着剤の場合、接着強度も低下しないので望まし
い。
本発明粘着タイルの製造方法を、エマルジョン系粘着剤
を使用する場合について説明する。
離型紙3はバックアップロール5とプリントロール6に
よってエマルジョン粘着剤7 (以下粘着剤と称する)
が塗布されたドクターナイフ8でかき取りすることによ
り印刷される。
第4図は本発明部分拡大図であり、粘着剤7はドクター
ナイフ8によってプリントロール6の周囲に設けられた
ドツト状のタイルの面積よりも小さい区域の凹部Cに充
填され、バックアップロール5とプリントロール6のニ
ップ間で加圧されて、離型紙8上にタイルの面積よりも
小さい面積のドツト状の粘着剤層Aが形成され、粘着剤
層と非粘着剤層の間に粘着剤の非印刷部分Bが生ずる。
また第3図において粘着剤が印刷された離型紙はガイド
ロール9.9′に導かれて熱風乾燥機1Gの中で水分を
蒸発させ、粘着性を顕わす。
コンベアベルト11上にストッカーよりタイル12が供
給され、この状態でコンベアベ#)11がドラム1B、
I8’の回転により矢印の方向へ回転し、粘着剤層の印
刷された離型紙8とタイル12が接近する。
タイル12の移動速度は離型紙3と望ましくは精密に同
一の供給速度で同調しタイル裏面の内側に粘着剤層が位
置するように形成された状態で圧着される。
なお、同調の方法としては目視による方法、従来公知の
計測−制御による方法、または従来の印刷における柄同
調方法が適用され、所望により、タイルまたは離型紙の
供給装置に微調整変速機を設ける。
粘着剤の印刷された離型紙lはタイルI2の裏面ニブレ
スロール14とバックアップロール15の間で圧着され
る。
長尺の離型紙の圧着されたままのタイルはコンベアベル
)+6とコンベアベルト17間に設けられたカッター1
8でタイルとタイルの間の離型紙が切断され、スタッカ
ー19に貯められて最終製品の粘着タイル20が得られ
る。
なお、本発明において予め粘着剤層が所定の大きさに切
断された離型紙上にタイルよりも少ない面積が印刷形成
された状態でタイル裏面に圧着されても差し支えない。
(発明の効果) ■ 本発明粘着タイルは粘着剤がタイルと離型紙の間か
らはみ出してタイルや施工者の手を汚すことFiない。
■ 離型紙を剥しやすいので、施工能率が向上した。
■ エマルジョン系粘着剤を使用すると、作業環境も良
好で可塑剤が移行しても粘着力はほとんど低下しない。
■ 粘着剤をドツト状にすることにより、多少荒れた下
地でも良好な接着状態が保てる。
■ 離型紙にエマルジョン粘着剤を印刷するので、タイ
ルの寸法安定性を損なうことはない。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タイルの裏面にタイル周辺よりも内側に位置する箇
    所にタイルよりも少ない面積の粘着剤層が形成され、粘
    着剤層は離型紙で被覆されていることを特徴とする粘着
    タイル。 2、粘着剤層は点状に盛上げ印刷なされている特許請求
    の範囲第1項の粘着タイル。 3、粘着剤をエマルジョン系粘着剤とする特許請求の範
    囲第1項もしくは第2項の粘着タイル。 4、離型紙にタイルよりも少ない面積となるように粘着
    剤を印刷し、粘着剤層がタイル裏面のタイル周辺より内
    側に位置するように圧着させることを特徴とする粘着タ
    イルの製造方法。 5、印刷模様がドット模様である特許請求の範囲第4項
    の粘着タイルの製造方法。
JP11584485A 1985-05-28 1985-05-28 粘着タイルおよびその製造方法 Pending JPS61274041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11584485A JPS61274041A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 粘着タイルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11584485A JPS61274041A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 粘着タイルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61274041A true JPS61274041A (ja) 1986-12-04

Family

ID=14672526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11584485A Pending JPS61274041A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 粘着タイルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61274041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538166U (ja) * 1991-10-21 1993-05-25 東京瓦斯株式会社 タイル貼り付け施工装置
JPH05308210A (ja) * 1991-04-08 1993-11-19 Ngk Spark Plug Co Ltd マイクロ波ストリップラインフィルタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114020A (ja) * 1974-02-07 1975-09-06
JPS57137375A (en) * 1981-02-19 1982-08-24 Sekisui Chem Co Ltd Prepration of air-permeable adhesive tape or sheet

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114020A (ja) * 1974-02-07 1975-09-06
JPS57137375A (en) * 1981-02-19 1982-08-24 Sekisui Chem Co Ltd Prepration of air-permeable adhesive tape or sheet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05308210A (ja) * 1991-04-08 1993-11-19 Ngk Spark Plug Co Ltd マイクロ波ストリップラインフィルタ
JPH0538166U (ja) * 1991-10-21 1993-05-25 東京瓦斯株式会社 タイル貼り付け施工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62169880A (ja) 粘着シ−トの製造法
JPH0236094A (ja) セラミック基板の分割方法
JPS61274041A (ja) 粘着タイルおよびその製造方法
US5358778A (en) Heat transfer sheet
JPH07278508A (ja) 粘着性シート
KR920000896A (ko) 감압성 점착 테이프 또는 시이트
EP0390409A1 (en) Wallpaper and method of manufacturing wallpaper
JPH02302484A (ja) ロール状粘着テープおよびその製造方法
JPH06172724A (ja) 装飾用粘着シート
US2288527A (en) Wallpapering
CN214215045U (zh) 一种间隔不干胶
JPH0431478A (ja) 両面粘着型加工片を介在する積層シート
JPS5839896Y2 (ja) 壁紙
JP3221697U (ja) 粘着シート束
JPH031998A (ja) 転写箔及びその製造方法
JPH09112004A (ja) 化粧板及びその製造方法
JP2000169804A5 (ja)
JP2007210109A (ja) 擬似接着積層体
JP3018809U (ja) 簡易着脱壁紙
KR20210152901A (ko) 재부착 용이한 기능성 점착벽지 제조 방법 및 점착벽지
JPH0642140A (ja) コンクリート面の内装方法
KR200282324Y1 (ko) 점착메모지 제조기
JPS6023034A (ja) 化粧板の細溝形成方法
JPS60168778A (ja) 剥ぎ取り順序のパタ−ンを有する剥離紙付両面接着テ−プ
JPS5948723B2 (ja) 外装板の端面加工法