JPS6127299B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127299B2
JPS6127299B2 JP57048715A JP4871582A JPS6127299B2 JP S6127299 B2 JPS6127299 B2 JP S6127299B2 JP 57048715 A JP57048715 A JP 57048715A JP 4871582 A JP4871582 A JP 4871582A JP S6127299 B2 JPS6127299 B2 JP S6127299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reversing roller
roller
shaft
feed
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57048715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58167335A (ja
Inventor
Junichi Sato
Hideya Ino
Masaaki Ishikawa
Michihisa Iguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57048715A priority Critical patent/JPS58167335A/ja
Priority to DE8383301597T priority patent/DE3367376D1/de
Priority to EP83301597A priority patent/EP0092906B1/en
Priority to AU12848/83A priority patent/AU558659B2/en
Priority to CA000424545A priority patent/CA1195349A/en
Publication of JPS58167335A publication Critical patent/JPS58167335A/ja
Priority to US06/744,908 priority patent/US4586705A/en
Publication of JPS6127299B2 publication Critical patent/JPS6127299B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5276Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned over articles separated from the bottom of the pile
    • B65H3/5284Retainers of the roller type, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/063Rollers or like rotary separators separating from the bottom of pile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フアクシミリ装置等に使用する自動
給紙装置に関するもので、詳しくは、紙葉の分離
要素として逆転ローラを採用した自動給紙装置に
関するものである。
この種の自動給紙装置では、相対向させて配設
した送りローラと逆転ローラの間に紙葉を挿入さ
せ、送りローラおよび紙葉間の摩擦係数、紙葉相
互間の摩擦係数、逆転ローラおよび紙葉間の摩擦
係数の差を利用し、紙葉を分離して1枚づつ送給
させている。この種の自動給紙装置は、送りロー
ラと逆転ローラとの配置態様で2種類に分別され
る。即ち、送りローラの周面に逆転ローラの周面
を当接させたものと、複数の送りローラ間に逆転
ローラを位置させ、それらのローラ間に導かれる
紙葉を主として各ローラの縁部で接触させるよう
にしたのとに分別される。
第1図は前者のタイプ、即ち送りローラの周面
に逆転ローラの周面を当接させた自動給紙装置の
慨略図で、側板1には給紙台(原稿台)2が所定
の傾斜角をなして取付けられており、更に、送り
ローラ3が軸4を介して回転自在に軸支されてい
る。この送りローラ3は、原稿等の紙葉MSとの
相互の摩擦係数μの大きなネオプレンスポンジ
等のゴム部材で形成されている。この側板1には
更にレバー5が軸6を介して回動自在に支承され
ており、このレバー5には逆転ローラ7が軸8を
介して回転自在に軸支されている。この逆転ロー
ラ7は、紙葉MSとの相互摩擦係数μが摩擦係
数μよりも若干小さい例えばポリウレタンゴム
等で形成されている。また、紙葉同士の摩擦係数
μは前記摩擦係数μよりも小さく、(μ
μ>μ)のようになつている。レバー5の端
部5aには側板1に固接されたステー9に螺合す
る10の先端部と当接するようになつており、こ
のネジ10によりローラ3と7との接触圧を調整
し得るようになつている。駆動用モータ11の軸
11a、送りローラ3の軸4、逆転ローラ7の軸
8には夫々プーリ13,14,15が固設されて
おり、モータ11はこれらのプーリ13〜15に
装着したタイミングベルト(駆動ベルト)16を
介してローラ3,7を同方向すなわち矢印A方向
に回転駆動するようになつている。
そして、送りローラ3、逆転ローラ7との協働
により給紙台2上に載置された紙葉MSの、最下
部の紙葉から逐次1枚づ引き出し送給するように
なつている。
しかしながら、上記装置においては、タイミン
グベルト16の張力が送りローラ3の方向に絶え
ず作用し、このためレバー5が反時計方向に回動
する力を受け、その結果ローラ3,7の圧接力が
増加する。この圧接力はタイミングベルト16の
回転と共に絶えず変動荷重となり、紙葉MSが送
りローラ3と逆転ローラ7との接触面間に引き込
まれる際の妨げとなり、ミスフイードを起した
り、場合によつては紙を損傷するおそれがある。
そこで、このような問題点を解消するべく、第
2図に示すようにレバー5′に孔5a′を設け、こ
の孔5a′にステー9に螺合せるネジ17の先端部
を挿通させ、且つ先端部の溝17aに止め輪18
を嵌合してレバー5′の当該ネジ17からの逸脱
を防止すると共に、ステー9とレバー5′との間
に圧縮バネ19を介捜し、このバネ力によりロー
ラ7(第1図)をローラ3に一定圧力で押圧させ
るようにしたものが知られている。ローラ3と7
との圧接力はネジ17により調整可能となつてい
る。
かかる構成によれば、タイミングベルトによる
圧接力の増加を防止することができるが、ローラ
3と7との圧接力は装置の運転時間の増加と共に
ローラ自体の摩擦により低減し、更には、環境条
件が変化した場合、特に低温となつた場合にはロ
ーラ径の収縮により適度な圧接力を保持すること
が困難となる。そして、圧接力が低下すると、紙
の分離能力が低下し、ダブルフイードを誘発する
原因となる。
一方、後者のタイプ、即ち複数の送りローラ間
に逆転ローラを位置させた自動給紙装置として
は、例えば特開昭48−94164号公報に開示されて
いる。この公知の装置では、紙葉および各ローラ
間の摩擦力の調整は逆転ローラが送りローラ間に
入り込む深さによつて行なわれる。そこで、この
ような装置では、逆転ローラを上記深さの調整が
できるようにレバーの自由端に配設し、かつ調整
可能なストツパによつて逆転ローラが入り込む深
さを設定するとともに、逆転ローラが紙葉からは
ね上げられないように、上記レバーの支点を逆転
ローラより下流側に位置させ、かつ支点に対して
逆転ローラが下方に位置するようにレバーを傾斜
させている。このような自動給紙装置では、レバ
ーの傾斜角度が大き過ぎると、逆転ローラと紙葉
間でロツク状態を起し、紙詰りを生じる。したが
つてレバーの傾斜は慎重に設定しなければならな
い。
本発明は上記従来の欠点を除去する目的でなさ
れたもので、調整を必要とせず、常に一定した摩
擦力が得られ、それによつて常に一定のタイミン
グで紙葉の供給が行える自動給紙装置を提供する
ものである。
以下本発明を添附図面の一実施例に基づいて詳
述する。
第3図において、側板1には送りローラ3の軸
4が回転自在に軸支されており、この軸4は図示
しない駆動モータにより反時計方向(矢印A方
向)に回転駆動されるようになつている。尚、図
中第1図と同一符号を付したものは同じものを示
す。レバーは、側板20によつて形成され、該側
板20は軸21に回動自在に支承されており、こ
の軸21は側板1に回転自在に軸支されている。
そして、この軸21にはプーリ30,31が並列
に装着固定さている。逆転ローラ7は軸8に固定
されており、この軸8は側板20に回転自在に軸
支されており、更に、軸8はプーリ32が装着固
設されている。また、側板20には紙ガイド22
及びステー23が取付けられている。そして、こ
の側板20は逆転ローラ7、紙ガイド22、ステ
ー23等を含む全自重により軸21を支点として
反時計方向に回動し、逆転ローラ7が送りローラ
3に圧接する。従つて、側板20,逆転ローラ
7,紙ガイド22,ステー23等の板厚、材質等
を適宜に選択することにより、逆転ローラ7と送
りローラ3との圧接力を適度な値に設定すること
ができる。
駆動モータ11は側板1の所定位置に配設され
ており、軸11aにはプーリ33が装着固定され
ている。そして、軸21のプーリ30と駆動モー
タ11のプーリ33との間にはタイミングベルト
35が装着されており、軸21のプーリ31と逆
転ローラ7のプーリ32との間にはタイミングベ
ルト36が装着されている。このように、プーリ
33,タイミングベルト35,プーリ30,プー
リ31,タイミングベルト36,プーリ32等に
よつて構成されている逆転ローラの動力伝達手段
は、以下のように作動される。モータ11を矢印
A方向に回転させると、タイミングベルト35が
矢印B方向に回転し、プーリ30が矢印A方向に
回転する。プーリ31はプーリ30と共に同一方
向に回転し、その結果タイミングベルト36が矢
印C方向に回転し、プーリ32すなわち、逆転ロ
ーラ7が矢印A方向に回転する。このようにし
て、駆動モータ11の駆動力が支点軸21を中継
して逆転ローラ7に伝達される。
ところで、タイミングベト36の張力の方向は
軸8と21との中心を結ぶ線分と略平行な方向で
ある。従つて、タイミングベルト36の張力によ
り逆転ローラ7が送りローラ3に与える力を0に
するとができる。また、支点軸21では、軸8と
21との中心を結ぶ線分が軸8と4との中心を結
ぶ線分と直交するよに、配置されており、送りロ
ーラ3の回転力が紙葉MSを介して逆転ローラ7
に作用しても、その作用方向は、軸8と21との
中心を結ぶ線分と平行である。従つて側板20に
は、送りローラ3によるモーメントが生じること
なく、よつて逆転ローラ7と送りローラ3との圧
接力が変動することはない。
側板1の上部位置には側板20のステー23と
対向してステー24が固設されており、このステ
ー24にはステー23と対向する孔24aが穿設
されている。そして、この孔24a内にはストツ
パ25が嵌捜されている。このステー24には孔
24aと直交するネジ孔24bが設けられてお
り、このネジ孔24bにはネジ26螺合してい
る。ネジ26はストツパ25を所定位置に固定す
るもので、その先端部によりストツパ25の側面
部を押圧して、当該ストツパ25を係止固定す
る。そして、逆転ローラ7が送りローラ3に圧接
している図示の状態においてストツパ25の先端
部25aとステー23との間隔が所定の値δとな
るように、ストツパ25の位置が設定されいる。
この間隔δは逆転ローラ7が支点軸21を中心に
時計方向に回動する際の移動距離を制限するもの
で、高温時に送りローラ3、逆転ローラ7の径が
膨脹した際、これらの両ローラの圧接力が自給の
性能を劣化させない程度の適宜な値に設定されい
る。
給紙台2上に載置した紙葉MSが矢印A方向に
回転しているローラ3と7との接触部に進入する
と、これらのローラ3と7との圧接力が急激に増
加する。このとき、逆転ローラ7を軸支する側板
20が軸21を介して時計方向に距離δだけ回動
し、圧接力の増加した分を吸収する。そして、送
りローラ3と逆転ローラ7との協働によりこれら
のローラの接触部に進入した紙葉MSの最下部の
紙葉のみが逐次送りローラ3に引き込まれ、逆転
ローラ7との間を通つて紙ガイド22側に送り出
される。しかも、タイミングベルト36による送
りローラ3と逆転ローラ7との圧接力の変動がな
い。従つて、送りローラ3はミスフイードするこ
となく、且つ損傷させることなく給紙台2から紙
ガイド22側に紙葉を送り出すことができる。
尚、本実施例においては、動力伝達手段とし
て、逆転ローラ7を軸支する側板20の支点軸2
1に設けたプーリを中継して駆動モータ11の動
力を逆転ローラ7に伝達させるようにした場合に
ついて記述したが、これに限るものでなく、例え
ば逆転ローラの軸と支点軸との中心を結ぶ線分の
延長上の適宜位置に駆動源を配し、直接逆転ロー
ラに動力を伝達させるようにしてもよい。
以上説明したように、本発明に係る自動給紙装
置では、逆転ローラを保持するレバーの支点が送
りローラの軸と逆転ローラの軸とを結ぶ線に対し
て略直交する線上であつて、逆転ローラの軸に対
して給紙台側に位置させ、かつ逆転ローラを重力
によつて送りローラに圧接させている。したがつ
て、本発明に係る自動給紙装置では、逆転ローラ
に該ローラの回転を阻止する力が加わつても、逆
転ローラは上方に逃げることができ、逆転ローラ
と紙葉間でロツク状態を起すことなく、紙詰りを
生じる虞れはない。また、逆転ローラが上方に逃
げても、紙葉に対する圧接力は変化することがな
いので、常に一定の摩擦力を得ることができる。
さらに、本発明に係る自動給紙装置では、逆転
ローラへの動力伝達を逆転ローラの軸とレバーの
支点軸に沿つて行なつているので、動力伝達手
段、温度等の環境変化等による逆転ローラの送り
ローラへの圧接力変動は生じない。
よつて、本発明に係る自動給紙装置は、紙葉の
ミスフイード、ダブルフイード或は損傷を防止す
ることができ、常に一定のタイミングで紙葉を給
紙することができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動給紙装置の慨略図、第2図
は従来の自動給紙装置の逆転ローラを支承する側
板の要部説明図、第3図は本発明に係る自動給紙
装置の一実施例を示す図である。 1…側板、2…給紙台、3…送りローラ、4…
軸、7…逆転ローラ、8…軸、11…駆動モー
タ、20…レバー(側板)、21…支点軸、2
3,24…ステー、25…ストツパ、30〜33
…プーリ、35,36…タイミングベルト、MS
…紙葉。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 傾斜した給紙台2の下端部に配設した送りロ
    ーラ3と、レバー20の自由端に軸支され、前記
    送りローラの上部ローラ面に圧接させた逆転ロー
    ラ7とを有し、前記送りローラ3及び逆転ローラ
    7の協働により紙葉MSを1枚づつ分離して送り
    出す自動給紙装置において、前記レバー20の支
    点軸21を、前記送りローラ3の軸4と前記逆転
    ローラ7の軸8とを結ぶ線に対して略直交する線
    上であつて、前記逆転ローラ7の軸8に対して前
    記給紙台2側に位置させ、さらに前記支点軸21
    と前記逆転ローラ7の軸8とを結ぶ線上に沿つて
    前記逆転ローラ7に動力を伝える動力伝達手段3
    2,36,31を具えたことを特徴とする自動給
    紙装置。 2 動力伝達手段は前記レバー20の支点軸21
    に設けたプーリ30,31を介して前記逆転ロー
    ラ7に動力を伝達することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の自動給紙装置。 3 動力伝達手段は前記逆転ローラ7の軸8と前
    記レバー20の支点軸21を結ぶ線分の延長上に
    配した動力源11から前記逆転ローラ7に動力を
    伝達することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の自動給紙装置。
JP57048715A 1982-03-26 1982-03-26 自動給紙装置 Granted JPS58167335A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57048715A JPS58167335A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 自動給紙装置
DE8383301597T DE3367376D1 (en) 1982-03-26 1983-03-22 Automatic paper feeding device for a facsimile equipment or the like apparatus
EP83301597A EP0092906B1 (en) 1982-03-26 1983-03-22 Automatic paper feeding device for a facsimile equipment or the like apparatus
AU12848/83A AU558659B2 (en) 1982-03-26 1983-03-25 Paper feeder
CA000424545A CA1195349A (en) 1982-03-26 1983-03-25 Automatic paper feeding device for a facsimile equipment or the like apparatus
US06/744,908 US4586705A (en) 1982-03-26 1985-06-17 Automatic paper feeding device for a facsimile equipment or the like apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57048715A JPS58167335A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 自動給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167335A JPS58167335A (ja) 1983-10-03
JPS6127299B2 true JPS6127299B2 (ja) 1986-06-25

Family

ID=12810992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57048715A Granted JPS58167335A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 自動給紙装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4586705A (ja)
EP (1) EP0092906B1 (ja)
JP (1) JPS58167335A (ja)
AU (1) AU558659B2 (ja)
CA (1) CA1195349A (ja)
DE (1) DE3367376D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6355497U (ja) * 1986-09-27 1988-04-13

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122241U (ja) * 1985-01-19 1986-08-01
US4613127A (en) * 1985-08-23 1986-09-23 Ncr Corporation Automatic retard adjustment mechanism for sheet feeding
US4753432A (en) * 1986-09-19 1988-06-28 Pitney Bowes Inc. Feeder module
JP2560315B2 (ja) * 1987-03-09 1996-12-04 ミノルタ株式会社 自動給紙装置
NL9100891A (nl) * 1991-05-23 1992-12-16 Hadewe Bv Inrichting voor het afgeven van vlakke objecten die een of meer lagen omvatten.
US5292114A (en) * 1991-09-27 1994-03-08 Westinghouse Electric Corp. Automatic feeder module for a mail sorting system
ITBO940267A1 (it) * 1994-06-07 1995-12-07 Gd Spa Unita' di alimentazione di sbozzati.
JPH0820449A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Eastman Kodak Japan Kk 用紙搬送装置
JP3710430B2 (ja) * 2002-04-05 2005-10-26 キヤノン株式会社 シート材給送装置及び画像形成装置
US6932338B1 (en) * 2002-11-01 2005-08-23 Streamfeeder, Llc Friction sheet feeding machine with reversible driven retard roller

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647837B2 (ja) * 1977-06-14 1981-11-12
JPS56149928A (en) * 1980-04-17 1981-11-20 Canon Inc Automatic feeder

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2257843A (en) * 1940-09-06 1941-10-07 Tood Company Inc Sheet feeding mechanism
NL131379C (ja) * 1961-03-08
US3210073A (en) * 1962-12-03 1965-10-05 Edward S Godlewski Feeding mechanism
US3239213A (en) * 1964-01-02 1966-03-08 Xerox Corp Document feeder
BE795343A (fr) * 1972-02-22 1973-05-29 Pennsylvania Res Ass Inc Machine d'entrainement, de separation et d'empilage de feuilles
US4114870A (en) * 1976-07-12 1978-09-19 Brandt-Pra, Inc. Document handling and counting device having guide fingers for facilitating the feeding of curled, folded and creased documents and further having improved outfeed stacker means for facilitating the neat stacking of documents of the aforementioned type
JPS5751242Y2 (ja) * 1977-09-16 1982-11-09
FR2453809A1 (fr) * 1979-04-10 1980-11-07 Transac Develop Transactions A Procede et dispositif de separation et d'extraction une a une de feuilles empilees
JPS55164239U (ja) * 1979-05-14 1980-11-26
JPS5647837U (ja) * 1979-09-18 1981-04-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647837B2 (ja) * 1977-06-14 1981-11-12
JPS56149928A (en) * 1980-04-17 1981-11-20 Canon Inc Automatic feeder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6355497U (ja) * 1986-09-27 1988-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
CA1195349A (en) 1985-10-15
DE3367376D1 (en) 1986-12-11
AU558659B2 (en) 1987-02-05
EP0092906B1 (en) 1986-11-05
US4586705A (en) 1986-05-06
AU1284883A (en) 1983-09-29
EP0092906A1 (en) 1983-11-02
JPS58167335A (ja) 1983-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4934686A (en) Sheet feeding apparatus with a constant friction torque generating mechanism
US4515358A (en) Sheet feeding apparatus
US6331002B1 (en) Sheet feeding apparatus
US4715597A (en) Automatic document feeder
JP2963723B2 (ja) カットシート分離装置
JPS6127299B2 (ja)
JPS6363445B2 (ja)
JP3040537B2 (ja) 新聞広告丁合機の給紙装置
JP3615664B2 (ja) 給紙装置
JPH0241487B2 (ja)
JP3069394B2 (ja) 給紙装置
JP3211844B2 (ja) 給紙装置
JPH06156783A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH02295832A (ja) 自動給紙装置
JPS6010987Y2 (ja) シ−ト搬送装置
JPS5826745A (ja) フアクシミリの自動原稿送り装置
JPH0313136B2 (ja)
JPH0121050B2 (ja)
JPH05278885A (ja) 摩擦分離給紙装置及び摩擦分離給紙方法
JPS58183539A (ja) 用紙搬送装置
JPS5935807B2 (ja) 給紙装置
KR970006291B1 (ko) 화상전송장치의 원고이송장치
JP3446975B2 (ja) 給紙装置
JPH07206196A (ja) 給紙装置の用紙さばき装置
JPS59114231A (ja) 自動給紙装置