JPS61272740A - 画像形成方法 - Google Patents

画像形成方法

Info

Publication number
JPS61272740A
JPS61272740A JP11619485A JP11619485A JPS61272740A JP S61272740 A JPS61272740 A JP S61272740A JP 11619485 A JP11619485 A JP 11619485A JP 11619485 A JP11619485 A JP 11619485A JP S61272740 A JPS61272740 A JP S61272740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
image
silver
diffusion transfer
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11619485A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuichi Horii
堀井 松一
Akira Takemura
武村 昭
Mamoru Nakatani
中谷 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP11619485A priority Critical patent/JPS61272740A/ja
Publication of JPS61272740A publication Critical patent/JPS61272740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/02Photosensitive materials characterised by the image-forming section
    • G03C8/08Photosensitive materials characterised by the image-forming section the substances transferred by diffusion consisting of organic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)  産業上の利用分野 本発明は、銀錯塩拡散転写法による画像形成方法に関す
るものである。
(n)  従来技術及びその間4点 銀錯塩拡散転写法(以下、DTR法という)の原理は、
米国特許第2,352,014明細書に記載されておシ
周知である。
DTR法においては、銀錯塩は拡散によってハロゲン化
銀乳剤層から受像層へ像に従、って転写さnl、そn、
らは多くの場合は物理現像核の存在下に銀像に変換さj
、る。この目的のため、像に従うて露光さn、たハロゲ
ン化銀乳剤層と、現像主薬およiハロゲン化銀錯化剤の
存在下に受像層と接触配置するか、接触するようにもた
らされ、未露光ハロゲン化銀を可溶性@錯塩に変換させ
る。
ハロゲン化銀乳剤層の露光された部分において、ハロゲ
ン化銀は銀に現像され(化学現像)、従ってそnはそれ
以上溶解できず、従って拡散できない◎ ハロゲン化銀乳剤層の未露光部分において、ハロゲン化
銀は可溶性銀錯塩に変換さjl、それが受像層へ転写さ
jl、そこでそn、らが通常は現像核の存在下に銀像を
形成する。
直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤では、露光、未露光部のハ
ロゲン化銀の作用は逆になる口DTR法は、広範囲の応
用が可能である。中でも書類の回生あるいは特に版下材
料の作製のためのDTR法においては、受像層中で高い
NkIV+濃度、高コントラストおよび高鮮鋭度の銀像
を得ることが重要である。さらには、画像再現特性、即
ち原稿にできる限り忠実な画像、例えば数十ミクロン程
度の線幅の罫線をそのままの線幅の細線画像に再現する
という特性、特に白地にポジ像の罫線(黒線)と黒地に
ネガ像の罫、*(白線)とが混在する原稿のいずれの罫
線も忠実に再現すること、或いは連続調原稿をスクリー
ンを介して焼付け、拡散転写現像することにより良好な
網点画像に再現することは極めて重要なことである。
画像再現特性は、特に感光材料がカメラワークにより原
稿を撮影する程度の感光度を有するとき極めて悪くなる
ことが認められる@ 本発明で提案されている化合物のようにメルカプト基も
しくはチオン基を有する含命素複素環化合物を拡散転写
現像液、感光材料あるいは受像材料に用いることは、よ
く知られている。それらは、銀画像の色調剤(黒色化剤
)として用いらn、るl−フェニル−5−メルカプトテ
トラゾールを典型例として、特公昭39−17747、
同昭40−3957、同昭46−11630、(同昭4
6−14433)同昭47−45542、同昭48−3
2732等に記載されたメルカプト基もしくはチオン基
を有する複素環化合物のように色調剤、銀スラツジ防止
剤などの目的で使用さn、る。また、多くのものは、カ
プリ防止剤ないし現像抑制剤(転写速度の抑制)として
も作用することができる◎しかし、こn、らの化合物の
中で、転写速度、色調共に満足する化合物は未だに見出
されていない。
又特公昭46−14433記載の3−アルキル置換−4
−アミノ−1,a4.−トリアゾリン−5−チオン化合
物は、購造式中にフリーのアミノ基が有る為、硬膜剤と
反応しハロゲン化銀写真感光材料本来の硬膜性が弱めら
れる◎すなわち写真層の機械的強度を弱め、また現像な
どの処理を行う際の溶解、膨潤、はく離等に対する抵抗
性が弱まるいわゆる硬膜阻害の発生という欠点を有する
@(@ 発明の目的 本発明は、上記の問題を解決し、受像層中で高い最高濃
度、高コントラスト、高鮮鋭度であり、改良さnた画像
再現特性をもつ色調の良い銀画像を得るための画11!
形成方法を提供することである〇(勅 発明の構成 本発明者らは、鋭意検討した所、下記一般式(I)で表
わされるトリアゾール化合物が、上記の条件を満足する
事を見い出した。
一般式(!) \N4 〔式中、FL、は、水素原子、アルキル基(例えば、メ
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基
、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、ウ
ンデシル基、トリデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデ
シル基、ベンジル基、シクロヘキシル基、ヒドロキシプ
ロピル基、シアノメチル基、2.5−ジオキサヘプチル
基、2,5.8−トリオキサデシル基、λ5.8.11
.−テトラオキサペンタデシル基、7−フェノオキシ−
45−ジオキサヘプチル基、4,7−シオキサノニル基
、1−メチル−3,6,9,12−テトラオキサトリデ
シル基等)、アリール基(例えば、フェニル基、トリル
基、メトキシフェニル基、3.6ジオキサオクチロキシ
フエニル基、ヒドロキシフェニル基、クロルフェニル基
、シアノフェニル基、シフロモフユニに基等’)、複素
環式基(例えば、ピリジル基、チェニル基、等)又はア
ルケニル基(例えば、アリル基、ブチNX イ戸8H (但し、Aはアルキレン基又はフェニレン基を表わし、
几、は、アルキル基、アリール基又はアルケニル基を表
わす。)を表わし、R8は、アルキル基(例えば、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、メチル基、ベンジル基、
フェネチル基、エトキシエチル基、シクロヘキシルfi
g)、アIJ−ル基(例、t ハ、フェニル基、トリル
基、クロロフェニル基、ブロモフェニル基、シアノフェ
ニル基、スルホフェニル基、カルボキシフェニル基、カ
ルボキシメチルフェニル基、3−カルボキシ−4−ヒド
ロキシフェニル基、メタンスルホンアミドフェニル基、
メトキシフェニル基、ナフチル基等)、アルケニル基(
例えば、アリル基等)、又は、8°−%/N ン基又はフェニレン基を表わし、R4は、水素原子、ア
ルキル基、アリール基、複素環式基又はアルケニル基を
表わす。)を表わし、Xは酸素原子又はイオウ原子を表
わす。但し、一般式はその互変異性体をも包含するもの
とする。〕 以下に一般式(I)で表わさn、る化合物の代表例を示
すが、本発明がごjらに限定されるものではないO 本発明に有利に使用さn、るこれら化合物は、一般的に
4−アミノ−5−メルカプ1−−1.g4−トリアゾー
ル又は、その3−置換訪導体とイソシアネート又はイン
チオシアネートと反応させるととくより合成できる。
以下に詳細な合成の方法を記す@ 化合物■の合成: 4−アミノ−5−メルカプト−1,a4−)リアゾール
1.1a p (o、o x−rニル)をジオキサン2
0dに溶解し、室温で攪拌する中へ、メチルイソシアネ
ー)0.6351(0,01X1.1モル)をジオキサ
ン5dに溶解した液を約2分間で加えた後、室温で1夜
攪伴した後、析品物をF取し白色結晶0.9Iを得た。
m点は、233.0℃(分解)であった。
化合物9の合成: 4−アミノ−5−メルカプト−3−メチル−1゜z4−
トリ7ソール1.31 (0,01%ル)ID、M。
B、0. 10.dK溶解し、95%苛性ソーダ0.8
4F(0,0IX2モル)を加え、室温で攪拌する中ヘ
フェニルインチオシアネー)1.49N(0,01×1
.1モル)を約1分間で加えた後、室温で5時間攪拌し
た後、水100d中に反応液を加え、不溶物を戸去した
OF液を酢酸々性とし、析品物をF取し、フィルター上
水洗し、エタノール、より再結晶し、白色結晶1.5I
を得た。
融点は206.0℃(分解)であっ九〇上記合成例の化
合物以外のものも、こj、らの合成例に従っズ容易に合
成できる◎ 不発明に用いら1.るトリアゾール化合物は、拡散転写
用現像液、感光材料および受像材料の少なくとも1つに
存在せしめ、該化合物が拡散転写現像に関与するように
すればよい。
拡散転写現gI液の場合には、約10’9/J〜約5I
F / Jの範囲で、感光材料または受像材料の場合に
は、任童の構成層の少なくとも一層中に1平方メートル
当り、約0.5’F〜約1#の範囲で用いることができ
、2橿以上を併用することもできる。
勿論、メルカプト基もしくはチオン基を有する他の有機
化合物も使用することができる。
従来から使用されてきた1−フェニル−5−メルカプト
テトラゾール等は、拡散転写現像を抑制し、従って迅速
処理には不適であり、現像液の温度が、例えば15℃以
下の低温のとき、特にその影響が大きくなるという欠点
がある。
本発明に用いらj、るトリアゾール化合物は、画像再現
特性等を改讐するとともに拡散転写速度速変を促進し、
転写銀の色調も極めて改番され、現像液の温度に対する
依存性が小さく迅速な拡散転写現像が可能になるという
優れた効、釆がある0上記の効果は、臭化銀が含まれる
ことによって著しく拡散転写速度が遅くなり、最^S度
、コントラストの低下をもたらす塩臭化銀、塩沃臭化銀
、臭化銀、沃臭化銀のハロゲン化銀乳剤に対して極めて
有効である0従って、本発明は、臭化銀を約2モル%以
上含むハロゲン化銀乳剤を用いる場合に特に有用である
さらに、本発明の有用性は、低い銀波dI高のハロゲン
化銀乳剤層を有する感光材料を用いる場合に、低銀量の
割には高い最高濃度、高コントラストで良好な画像再現
特性を有する銀画像を得ることができることである。
本発明の有用性は、ハロゲン化銀錯化剤に対する依存度
が小さく、例えばチオ硫酸塩の量が少ない場合でさえも
良好な転写銀画像を得ることができるという事実によっ
て理解することができる。
本発明の特に好ましい有用性は、処理液のpH値を低く
することが可能なことである。後述する如く、一般的な
本発明方法を実施するDTR法処理液のpHは12乃至
14であることが望ましい。
しかし、このような処理液は、長期間の使用中に炭酸ガ
スの吸収などによりpH値が12以下に低下する欠点が
ある0従って、処理液のJHが約10〜約12で既述し
た本発明の目的、有用性が発揮されるならば望ましいこ
とである。
何故ならば、pH12以下では、長期間の経時によって
もpH値の低下は極めて小さいからである。本発明は、
pHを約10〜約12の範囲で調液した処理液でも既述
した本発明の目的、有用性が発揮さnl、長期間安定し
た処理が可能である特徴を有している◎ 本発明の実施に用いらn、るDTR処理液には、アルカ
リ性物質、例えば水酸化す) IJウム、水酸化カリウ
ム、水酸化リチウム、第三燐酸ナトリウム、保恒剤、例
えば亜硫酸ナトリウム、粘稠剤、例えばカルボキシメチ
ルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カプリ防
止剤、例えば臭化カリウム、ハロゲン化銀溶剤、例えば
チオ硫酸ナトリウム、色調剤、例えば1−フェニル−5
−メルカプトテトラゾール、現像変性剤、例えばポリオ
キシアルキレン化合物、オニウム化合物、現像核、例え
ば英国特許第1,001,558号明細書に記載さn、
ているもの、および必要ならば現像主薬、例えばハイド
ロキノン、1−フェニル−a−ビラyリドン、ヒドロキ
シアミンなどを含有することができる。
処理液のpHは、現像を賦活するpi(、通常的10〜
14、好ましくは約12〜14である◎ある特定のDT
R法での最適pHは、使用する写真要素、所望の像、処
理液組成物中に用いられる各種化合物の種類および糧等
により異なる。
本発明に用いられる感光材料は、ハロゲン化銀乳剤層以
外に必要により下塗層、中間層、保護層、剥離層などの
補助層が設けられうる◇例えば、本発明に使用さn、る
感光材料は、特公昭38−18134、同昭38−18
135等に記載のような水透過性結合剤、例えばメチル
セルロースのナトリウム塩、アルギン酸ナトリウム等を
ハロゲン化銀乳剤層の被覆層とし、転写の均一化を計る
ことができ、この層は拡散を実質的に阻止または抑制し
ないように薄層とする。
感光材料および受諌材料の構成層にはいずn、も親水性
コロイド物質、例えばゼラチン、フタル化ゼラチンの如
きゼラチン誘導体、カルボキシメチルセルロース、ヒド
ロキシメチルセルロースの如きセルロース誘導体、デキ
ストリン、可溶性澱粉ポリビニルアルコール、ポリスチ
レンスルホン酸等の親水性高分子コロイド物質を一種以
上含むことができる。
ハロゲン化銀乳剤は、上記の親水性コロイド中に分散さ
nたハロゲン化銀、例えば塩化銀、臭化銀、塩臭化鏝及
びとn、らに沃化物を含んだものからなる0ハロゲン化
銀乳剤4そn、が製造さn、るとき又は塗布されるとき
に種々な方法で増感さjることができる・例えばチオ硫
酸ナトリウム、アルキチオ尿素によって、または金化合
物例えばロダン金、塩化金によって、またはこれらの両
者の併用など当該技術分野においてもよい。乳剤は更に
約580〜約560の範囲に対して通常は増感さn、る
が、パンクロ増感もされ得る◎ ハロゲン化銀乳剤層および/または受像層などには銀錯
塩拡散転写法を実施するために通常使用さj、ている任
意の化合物を含有しうる0こn、ら化合物には例えばテ
トラザインデンやメルカプトテトラゾール類などのカプ
リ抑制剤、サポニンやポリアルキレンオキサイド類など
の塗布助剤、ホルマリンやクロム明ばんなどの硬膜剤、
可塑剤などを含むことができる。感光材料あるいは受像
材料に使用する支持体は通常使用される任意の支持体で
ある・それには紙、フィルム、例えばセルロースアセテ
ートフィルム、ポリビニルアセタールフィルム、ポリス
チレンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム
等、紙で両側を被覆した金属支持体、片側または両側を
α−オレフィン重合体例えばポリエチレンで被唖した紙
支持体も使用できる@受像材料は物理現像核、例えば重
金属あるいはその硫化物などを含みうる。受像材料の一
種以上の層中に、拡散転写像の形成に顕著な役割を果た
す物質、例えば英国特許第561,875号およびベル
ギー特許第502.525号明細舊に記載さj、ている
如き黒色調色剤、例えば、1−フェニル−5−メルカプ
トテトラゾールを含んでいてもよい。
(2)実施例 本発明方法が従来より極めて優れたものであることは以
下の実施例により理解することができようO 実施例1゜ ポリエチレンで両側を被覆した901/−の紙支持体の
片gaK硫化パラジウム核を含むゼラチンと塗布助・剤
(界面活性剤)と下記硬膜剤及び比較化合物又は本発明
の例示化合物30 ’F /1K”添加したものからな
る受像層を親水性コロイドの乾燥重量2 it / m
、”になるように設けて受像材料を炸裂し九〇 一方、受像材料と同じ紙支持体上に、ハレーシ■ン防止
用としてのカーボンブラックおよヒ0.7# 7mmの
ハイドロキノンと0.1717FIL”の1−フェニル
−4−メチル−4−ヒドロキシメチル−3−ピラゾリド
ンを含むゼラチン下塗層(ゼラチン4.617m”)を
設け、その上に0.3pmの平均粒径の塩臭化銀(臭化
銀4モル%)を硝酸銀に換算して2 JF / m’で
含むオルト増感され、さらに0.3p 7mmのハイド
ロキノン等を含むゼラチンハロゲン化銀乳剤層(硝埼銀
:ゼラチンーl:1)を設、けて感光材料を作製し九〇 感光材料にセンシトメトリー用露光を与え、下記の現像
液に通常のDTRプロセッサーで受像材料とともに処理
し、スキージ・ローラーを出た両材料を30秒後に剥離
した。現gI液の温度は23℃であった。
〔拡散転写現像液〕
それぞれウェッジ露光し、現像した試料のベタ部の透過
濃度(DT)及び反射濃度(DR)を測定し、又ウェッ
ジのハーフトーン部の色調を眼視で判定した。尚、透過
濃度は、紙支持体を含めて測定した値である。
使用した硬膜剤 OH,OH OH,OH 比較化合物ム 得いた結果を第1表に示す。
t41表 、第1表の結果は、本発明のトリアゾール化合物が、い
ずれも透過art及び反射濃度とも高い濃度を示してい
ることが判る@又1.銀画像の色調も黒色又は黒色に近
い良好な色調を示している・実施例2.゛ 実施例1の受像材料および未露光感光材料を拡散転写現
像液(実施例1と同じ) (2,3℃)で処理し、スキ
ージ・ローラーを出て20秒後の転写##度(透過濃度
)を測定した。
得らn、た結果を@2表に示す。
第2表 第2表の結果は、本発明トリアゾール化合物がいずれも
転写速度を促進し、高い濃度を示していることが判る〇 実施例3゜ 実施例1の受像材料および未露光感光材料を拡散転写現
像液(実施例1と同じ)(23℃)で処理し、スキージ
・ローラーを出た両材料を30秒後に剥離した0この試
料を水中に一定時間浸漬した後の膨潤試料を用いて、ボ
ールポイント針による引掻き傷をつくる最少重量を測定
した。
得られた結果を第3表に示す。
第3表 第3表の結果から、本発明のトリアゾール化合物は、い
ずれも硬膜阻害性が無いか又は非常に少ないことが判る
0 (F)  発明の効果 本発明によn、ば、拡散転写速度を促進し、受1砿層中
で高い最高製置を与え、硬膜性を阻沓しにくい改良され
た画像再現特性をもつ色調の良い銀画像を得るための両
f#形成方法が与えらnる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 銀錯塩拡散転写法による画像形成方法であって、次の一
    般式( I )を有するトリアゾール化合物の存在下に拡
    散転写現像することを特徴とする画像形成方法。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R_1は水素原子、アルキル基、アリール基、
    複素環式基、アルケニル基又は▲数式、化学式、表等が
    あります▼(但 し、Aはアルキレン基又はフェニレン基を表わし、R_
    3はアルキル基、アリール基又はアルケニル基を表わす
    。)を表わし、R_2は、アルキル基、アリール基、ア
    ルケニル基又は▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、Bはアルキレン基又はフェニレン基を表わし、
    R_4は水素原子、アルキル基、アリール基、複素環式
    基又はアルケニル基を表わす。)を表わし、Xは酸素原
    子又はイオウ原子を表わす。但し、一般式は、その互変
    異性体をも包含するものとする。〕
JP11619485A 1985-05-28 1985-05-28 画像形成方法 Pending JPS61272740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11619485A JPS61272740A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11619485A JPS61272740A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61272740A true JPS61272740A (ja) 1986-12-03

Family

ID=14681162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11619485A Pending JPS61272740A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61272740A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3300306A (en) Process for the manufacture of printing plates
JPS62180361A (ja) 画像形成方法
US3985561A (en) Diffusion transfer process using silver halide emulsions with 90% chloride and high binder to silver halide ratios
JPS62178246A (ja) 画像形成方法
JPS5872143A (ja) 銀錯塩拡散転写用現像液
DE69127611T2 (de) Flachdruckplatte vom Negativtyp auf Silbersalzdiffusionübertragungsbasis
JPS61272740A (ja) 画像形成方法
US4310613A (en) Liquid processing composition for silver complex diffusion transfer process
JPS6336649B2 (ja)
EP0064783B1 (en) Photographic silver halide material for use in the silver complex diffusion transfer reversal process
US5068164A (en) Developer with hydroxyaryl fatty acid for making lithographic printing plate
JP3429940B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法
JPS5971055A (ja) 平版印刷版
JPS5933891B2 (ja) 銀錯塩拡散転写用材料
JPH0352849B2 (ja)
JPS6335013B2 (ja)
JPS6191656A (ja) 画像形成方法
JPS59114539A (ja) 画像形成方法
JP3296899B2 (ja) 平版印刷版の処理方法
JP3485146B2 (ja) 写真処理方法
JPH0362250B2 (ja)
JPH03282461A (ja) 銀錯塩拡散転写用現像液
JPH0555065B2 (ja)
JPS61198233A (ja) 銀塩拡散転写法処理組成物
JPS59114538A (ja) 画像形成方法