JPS61271967A - 海苔乾燥室の湿度調整装置 - Google Patents

海苔乾燥室の湿度調整装置

Info

Publication number
JPS61271967A
JPS61271967A JP60114992A JP11499285A JPS61271967A JP S61271967 A JPS61271967 A JP S61271967A JP 60114992 A JP60114992 A JP 60114992A JP 11499285 A JP11499285 A JP 11499285A JP S61271967 A JPS61271967 A JP S61271967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
drying chamber
seaweed
temperature
seaweed drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60114992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360986B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Uchihashi
義晴 内橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60114992A priority Critical patent/JPS61271967A/ja
Publication of JPS61271967A publication Critical patent/JPS61271967A/ja
Publication of JPS6360986B2 publication Critical patent/JPS6360986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海苔乾燥室内の相H?’A度を一定に制御す
る湿度調整装置に関するものである。
〔従来の技術〕
海苔の製造に当たっては、海苔を簀に抄いて海苔乾燥室
内で乾燥することが行われている。
従来例に係る海苔乾燥装置について、第4図を参照しな
がら説明すると、従来例に係るIF4苔乾燥装置10は
、作業用の建屋11の中に仕切り壁12.13を設けて
、上部解放の乾燥室14を形成し、該乾燥室14の側部
に熱源15とファン16とから成る熱風発生室17を配
設して、核熱風発生室17から熱風を乾燥室14内に導
き、乾燥室14内の簀に抄かれた海苔を乾燥する構造と
なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方、製品である乾燥海苔の品質と乾燥室の湿度とは密
接な関係があり、湿度が低すぎると海苔が乾燥しすぎて
海苔にヒビが入ったり、シワが発生したりあるいは簀か
ら早期に剥離したりすることがあるし、湿度が高すぎる
と海苔が乾燥不備になる。
このため、従来から人手によって、海苔乾燥室14の湿
度が低い場合には適当に蒸気等を与えて加湿することが
行われていた。また、湿度が高い場合には、建屋11の
天井部に設けられている排気ファン18を回転させて排
気して湿度を下げることも行われていた。
ところが、これらの動作は人が、海苔の乾燥状態を観察
しながら行っていたので、大変な労力を必要とするとい
う問題点があった。
更には、人が海苔の乾燥状態をみて、これら湿度の調整
をすることを完全に行うことは困難であり、この為、場
合によっては、乾燥不備の不良海苔を製造することもあ
るという問題点があった。
本発明は、このような事情に鑑みて成されたもので、乾
燥室内の湿度を測定し、自動的にその湿度を一定に制御
する海苔乾燥室の温度調整装置を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決する手段〕
上記目的に沿う本発明に係る海苔乾燥室の湿度調整装置
は、海苔乾燥室内の湿度を検出する湿度検出器と、上記
海苔乾燥室内の温度を検出する温度検出器と、上記海苔
乾燥室内に配設されている排気ファンと、上記海苔乾燥
室内の温度を制御する過熱器と、上記湿度検出器及ぶ温
度検出器の出力値を入力とし基準値と比較して、上記排
気ファンと上記過熱器を制御し、一定の温度範囲におい
て、上記海苔乾燥室内の相対湿度が一定になるように制
御する制御器とを存して構成されている。
ここに、制御器は、通常のりレージ−ケンスによって行
うことも可能であるが、マイクロコンピュタ−によって
行うことが、信軌性及び寿命の点から好ましい。
なお、以下、単に湿度という場合は相対湿度をいう。
〔作用〕
次に、本発明の海苔乾燥室の湿度調整装置の使用方法及
びその作用につき説明する。
まず、湿度検出器で海苔乾燥室内の湿度を検出した結果
、基準値より海苔乾燥室の湿度が高い場合は、排気ファ
ンを駆動して海苔乾燥室内の排気をして湿度を下げる。
そして、一定時間後に再度上記温度検出器で海苔乾燥室
内の湿度を測定した結果、基準値より湿度が高い場合は
、上記過熱器を制御して海苔乾燥室の温度を所定温度だ
け引き上げる。これによって、海苔乾燥室内の絶対湿度
が一定であるとすると相対湿度は下がるはずであるから
、この動作を繰り返すことによって、海苔乾燥室内の湿
度は一定になる。
次に、海苔乾燥室内の湿度を湿度検出器によって測定し
、海苔乾燥室内の湿度が基準値より低い場合は、排気フ
ァンが回っているときはその回転を止め、これでも海苔
乾燥室の湿度が基準値より低い場合は、過熱器を制御し
て、海苔乾燥室の温度を所定温度だけ下げる。この動作
を繰り返すことによって、海苔乾燥室の湿度は一定にな
る。
この動作は、制御器によって行われるので、自動的に相
対湿度が一定に制御されることになる。
(実施例〕 続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体かし
た一実施例につき説明し、本発明の理解に供する。
ここに、第1図は本発明の一実施例に係る海苔乾燥室の
湿度調整装置の概略構成図、第2図は上記実施例に係る
海苔乾燥室の湿度調整装置に使用する制御器の概略構成
図、第3図は上記実施例に係る海苔乾燥室の湿度調整装
置のフローチャート図である。
第1図に示すように、本発明の一実施例に係る海苔乾燥
室の湿度調整装置20は、海苔乾燥室21内の湿度を検
出する湿度検出2S22.23と、上記海苔乾燥室21
内の温度を検出する温度検出器24.25と、上記海苔
乾燥室21内の天井部に配設されている排気ファン26
.27と、上記海苔乾燥室21内の空気温度を制御する
過熱器の一例であるバーナ28.29と、ごの海苔乾燥
室の湿度調整装置!21の湿度を制御する制御器30と
を有して構成されている。以下、これらについて詳しく
説明する。
この第1図に示す海苔乾燥室21の側部21aには、図
示しない送風ファンが設けられていて、バーナ28.2
9に接続された1亥バーナ28.29によって生じた熱
風を通す過熱バイブ31.32によって、熱交換された
空気が下部から乾燥室21内に入っていく構造となって
いる。
そして、上記湿度検出器22.23及び温度検出器24
.25の出力は制御器30に入力され、制御器30の信
号を受けて、排気ファン26.27及びバーナ28.2
9の人切りが制御されている。
上記実施例においては、上述の如く海苔乾燥室21を2
に区分し、2組の検出器及び排気ファン等を設け、制御
器30にて夫々独立にその湿度調整を行っているのであ
るが、これらの制御手段は同一の構成をしているので、
以下、その片側の制御器についてのみ説明する。
この片側の制御器はマイクロコンピュータによって構成
され、その構成は第2図に示すように、全体の制御を行
う中央演算処理装置31には、全体の制御命令が記憶さ
れているROM32と、一時的な記憶が収納されている
RAM33とが接続されている。
そして、中央演算処理装置31には入力インターフェイ
ス34が接続され、該入力インターフェイス34には、
湿度検出器22、温度検出器24がAD変換器35.3
6を夫々介して接続されている。
また、入力インターフェイス34には、インターバルタ
イムを設定する電圧−a31afJ<AD変換器37を
介して接続されていると共に、湿度及び温度の基準値を
設定する設定器38が接続されている。 一方、上記中
央演算処理装置31には出力インターフエイス39が接
続されていると共に、該出力インターフェイス39には
表示器40と、上記バーナのオンオフを制御するバーナ
制御部41と、排気ファンのモータ42が接続されてい
る。
続いて、第3図に示すフローチャートに基づいて、上記
実施例に係る海苔乾燥室の湿度調整装置の動作について
説明する。
まず、開始の命令と共に、湿度検出器22の出力値W、
と温度検出器24の出力(ii!T+ とを読み込み(
ステップ43)、次に、湿度及び温度の基+1!値Wゆ
、Toを読み込み記憶する(ステップ44)、そして、
これをステップ45で表示し、基準値の温度T0と海苔
乾燥室21内の温度T、を比較しくステップ46)、(
To −T+ )の値が負であるならば、海苔乾燥室2
1内の温度が高すぎるのであるから、バーナ制御部41
を制御してバーナを止める(ステップ47)、ここで、
(T。−T+)の値が正であるならば、海苔乾燥室21
内の温度が低すぎるのであるから、バーナが着いていな
いならば着火する(ステップ48)。
以上の動作によって、乾燥室内の温度は基準値近傍にな
るように制御されることになる。
次に、湿度検出器22の出力値W1と湿度の基準値W、
を比較する(ステップ49)、そして、(we  w+
)の値が正であるならば、海苔乾燥室21内の湿度が低
すぎるのであるから、排気ファン26のモータ42を停
止しくステン7’50)、短い時間のインターバルタイ
ムを小タイマー2にてカウントする(ステップ51)、
そして、この小タイマー2のカウントが完了すると、こ
の小タイマー2が所定回数カウントしたか否かを判断し
て(ステップ52)、カウントアツプしていない場合は
、ステップ43に戻り上記工程を繰り返す、ところが、
以上の工程を繰り返しても(wew+)の値が正である
ならば、海苔乾燥室21内の12度が低すぎるのである
から、小タイマー2が所定回数カウントアツプしたこと
を確認して、バーナの設定温度W0を1℃だけ引き下げ
る(ステップ53)、このバーナの温度を引き下げるの
は、第2図に示すAD変換器37に接続されている電圧
源37aを制御することによって行う、これによって、
海苔乾燥室21内の温度が下がるので、絶対湿度が同様
であれば、相対湿度は上がることになる0以上の工程を
繰り返して海苔乾燥室21内の湿度は一定に制御される
次に、(we  w+)の値が負であれば、排気ファン
26のモータ42を回して換気を行い(ステップ54)
、短い時間のインターバルタイムを小タイマーlにてカ
ウントする(ステップ55)、そして、この小タイマー
lのカウントが完了すると、この小タイマー1が所定回
数カウントしたか否かを判断して(ステップ56)、カ
ウントアンプしていない場合は、ステップ43に戻り上
記工程を繰り返す、従って、これによって(W、−w+
)の値が負でな(なれば、上記工程は繰り返さない、と
ころが、上記工程を繰り返しても(W。−W+)であっ
て、しかも上記小タイマー1が所定回数カウントしたこ
とを確認して、バーナの温度を1℃引き上げる(ステッ
プ57)、これによって、海苔乾燥室21内の温度は上
昇する。
従って、以上の工程を繰り返すことによって、絶対湿度
が同じであるならば、相対湿度は下がるので、海苔乾燥
室21内の湿度は一定に保たれることになる。
なお、図示していないが、海苔乾燥室21内の温度が上
がりすぎても下がりすぎても弊害があるので、海苔乾燥
室21の設定温度には一定の上限と下限が設けられてい
る。
〔発明の効果〕
本発明に係る海苔乾燥室の湿度調整!#i置は、以上の
ように構成されているので、海苔乾燥室内の湿度を自動
的に一定にすることができることとなった。
そして、その制御は人手を必要とせず行うことができる
ので、海苔乾燥室内の湿度の調整が極めて簡単になった
更には、確実に海苔乾燥室内の温度の制御を行えるので
、乾燥不備による不良海苔の発生を防止できることとな
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る海苔乾燥室の湿度調整
装置の概略構成図、第2図は上記実施例に係る海苔乾燥
室の湿度調整装置に使用する制御器の概略構成図、第3
図は上記実施例に係る海苔乾燥室の1g度調整装置のフ
ローチャート図、第4図は従来例に係る海苔乾燥装置の
概略説明図である。 〔符号の説明〕 20 ・・−一一一海苔乾燥室の湿度調整装置、21 
・−一一一一海苔乾燥室、22.23−・−湿度検出器
、24.25−・・−温度検出器、26.27 ・・−
・・・排気ファン、28.29−−−・・−バーナ(過
熱21)、30 ・・−・−・・制御器、31.32−
・−・・・過熱パイプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)海苔乾燥室内の湿度を検出する湿度検出器と、上
    記海苔乾燥室内の温度を検出する温度検出器と、上記海
    苔乾燥室内に配設されている排気ファンと、上記海苔乾
    燥室内の温度を制御する過熱器と、上記湿度検出器及ぶ
    温度検出器の出力値を入力とし基準値と比較して、上記
    排気ファンと上記過熱器を制御し、一定の温度範囲にお
    いて、上記海苔乾燥室内の相対湿度が一定になるように
    制御する制御器とを有していることを特徴とする海苔乾
    燥室の湿度調整装置。
  2. (2)制御器はマイクロコンピータによって制御されて
    いる特許請求の範囲第1項記載の海苔乾燥室の湿度調整
    装置。
JP60114992A 1985-05-27 1985-05-27 海苔乾燥室の湿度調整装置 Granted JPS61271967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114992A JPS61271967A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 海苔乾燥室の湿度調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114992A JPS61271967A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 海苔乾燥室の湿度調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61271967A true JPS61271967A (ja) 1986-12-02
JPS6360986B2 JPS6360986B2 (ja) 1988-11-28

Family

ID=14651637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60114992A Granted JPS61271967A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 海苔乾燥室の湿度調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61271967A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63126553A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd アルカノ−ルアミン類の気相分子内脱水反応用触媒
JPS63126554A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd アルカノ−ルアミン類の気相分子内脱水反応用触媒
GB2382125B (en) * 2001-10-02 2005-06-08 Raymond John King Drying cabinet
JP2015136306A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社大坪鉄工 海苔製造システム
JP2017225389A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社イツワ工業 海苔製造システムの制御方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635972A (en) * 1979-08-31 1981-04-08 Toshiba Corp Laver making machine
JPS5753196U (ja) * 1980-09-12 1982-03-27
JPS5756872A (en) * 1980-09-24 1982-04-05 Ricoh Co Ltd Transfer separating method of electrophotography copying machine
JPS61257165A (ja) * 1985-05-09 1986-11-14 Koga Sangyo Kk 乾海苔製造機における乾燥室の乾燥湿度の制御方法
JPS61268161A (ja) * 1985-05-22 1986-11-27 Furuta Denki Kk 海苔の乾燥方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635972A (en) * 1979-08-31 1981-04-08 Toshiba Corp Laver making machine
JPS5753196U (ja) * 1980-09-12 1982-03-27
JPS5756872A (en) * 1980-09-24 1982-04-05 Ricoh Co Ltd Transfer separating method of electrophotography copying machine
JPS61257165A (ja) * 1985-05-09 1986-11-14 Koga Sangyo Kk 乾海苔製造機における乾燥室の乾燥湿度の制御方法
JPS61268161A (ja) * 1985-05-22 1986-11-27 Furuta Denki Kk 海苔の乾燥方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63126553A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd アルカノ−ルアミン類の気相分子内脱水反応用触媒
JPS63126554A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd アルカノ−ルアミン類の気相分子内脱水反応用触媒
JPH0576345B2 (ja) * 1986-11-17 1993-10-22 Nippon Catalytic Chem Ind
JPH0576346B2 (ja) * 1986-11-17 1993-10-22 Nippon Catalytic Chem Ind
GB2382125B (en) * 2001-10-02 2005-06-08 Raymond John King Drying cabinet
JP2015136306A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社大坪鉄工 海苔製造システム
JP2017225389A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社イツワ工業 海苔製造システムの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6360986B2 (ja) 1988-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3979922A (en) Energy conservation air conditioning system
JPS61271967A (ja) 海苔乾燥室の湿度調整装置
JPS61250437A (ja) 制御方法およびその装置
JPS55148610A (en) Control unit for air conditioner of automobile
JPS63294445A (ja) 一次空調機の制御方法
JPH0854901A (ja) 負荷選別制御方法及び装置
JPS5549617A (en) Combustion controller
JPH0210044A (ja) 空気調和装置
JPS57187545A (en) Apparatus for controlling temperature and humidity of air conditioner
JPS6454154A (en) Temperature control method for air conditioner
JPS5634046A (en) Method of controlling operation of air conditioner
SU750222A1 (ru) Устройство дл регулировани микроклимата животноводческих помещений
JPS56142336A (en) Controller of air conditioner
JPH04158150A (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPS6414539A (en) Controlling method for air conditioner
JPH044861A (ja) 海苔乾燥室の温湿度調整装置
SU752124A1 (ru) Способ регулировани температуры воздуха в помещении
JPS6267125U (ja)
JPH0464109A (ja) オンオフ制御による湿度制御装置
SU402491A1 (ru) Устройство автоматического управления термовлажностной обработки кагатов
SU947844A1 (ru) Устройство дл регулировани температуры и влажности
SU840587A1 (ru) Способ автоматического регули-РОВАНи пОдАчи ВОздуХА B ТОпКу пАРО-гЕНЕРАТОРА
SU771413A1 (ru) Система кондиционировани воздуха
JPS6449835A (en) Control method of air conditioning equipment
SU542893A1 (ru) Способ регулировани отопительной нагрузки здани