JPS63294445A - 一次空調機の制御方法 - Google Patents
一次空調機の制御方法Info
- Publication number
- JPS63294445A JPS63294445A JP62129464A JP12946487A JPS63294445A JP S63294445 A JPS63294445 A JP S63294445A JP 62129464 A JP62129464 A JP 62129464A JP 12946487 A JP12946487 A JP 12946487A JP S63294445 A JPS63294445 A JP S63294445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- humidity
- temperature
- point
- air conditioner
- target temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 6
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 3
- 238000003303 reheating Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は、空調システムにおける一次空調機の制御方法
に関するものである。
に関するものである。
「従来の技術」
例えば半導体製造工場等、多量の外気の導入、高精度の
恒温、恒湿を要求される空調システムでは、通常、−次
、二次中mviにより制御されている。
恒温、恒湿を要求される空調システムでは、通常、−次
、二次中mviにより制御されている。
従来、−次、二次中IIIt&による空調システムは、
第7図に示す如く、一次空調機lにより外気を濾過する
と共に、一次空調機1の吹出し倒における温度検出器2
と湿度検出器3とによる温湿度検出値に基づき、制御器
4を介して一次空調tlllにおける図示していない冷
温水パルプと、加湿パルプおよび冷水パルプ(除湿モー
ド)とを制御し、一次空調機1の吹出し目標温湿度を一
定にしている。
第7図に示す如く、一次空調機lにより外気を濾過する
と共に、一次空調機1の吹出し倒における温度検出器2
と湿度検出器3とによる温湿度検出値に基づき、制御器
4を介して一次空調tlllにおける図示していない冷
温水パルプと、加湿パルプおよび冷水パルプ(除湿モー
ド)とを制御し、一次空調機1の吹出し目標温湿度を一
定にしている。
そして前記一次空調機1の吹出し側の一定温M度の空気
を、二次空調機5または二次空調機系の再1盾環空気系
5′へ供給すると共に、空調対象室6の再1盾環空気を
二次中[15へ供給して、両空気を二次中i1[5にて
混合し、かつこの二次空間tlII5を、空調対象室6
内(あるいは吹出しチャンバー内)における温度検出器
7による温度検出値に基づき、m御器8を介して自動制
御し、二次中mfi5からの温度調整された空気を空調
対象室6内へ吹出すようにしている。
を、二次空調機5または二次空調機系の再1盾環空気系
5′へ供給すると共に、空調対象室6の再1盾環空気を
二次中[15へ供給して、両空気を二次中i1[5にて
混合し、かつこの二次空間tlII5を、空調対象室6
内(あるいは吹出しチャンバー内)における温度検出器
7による温度検出値に基づき、m御器8を介して自動制
御し、二次中mfi5からの温度調整された空気を空調
対象室6内へ吹出すようにしている。
「発明が解決しようとする問題点J
ところで、前記空調システムにおける従来の一次空調機
は、第8図の湿り空気線図に示す如く、一次空調機の吹
出し側目標温湿度点χが、通常、例えば18℃、R87
0%(あるいは20℃、R860%)の如く、一定とな
るよう通年制御されているので、一次空調機の入口側に
おける外気の状態、すなわち外気の温湿度状態が目標温
湿度点×に比較して、例えば高温・高湿または低温・高
温のゾーンAの場合は、例えば81点からat点を経て
、露点温度Eの近傍の81点まで、または81点から8
1点まで冷却および除湿した後、目1温湿度点Xまで再
加熱しており、従ってエネルギーの損失が大きく、効率
が極めて悪いという問題があった。
は、第8図の湿り空気線図に示す如く、一次空調機の吹
出し側目標温湿度点χが、通常、例えば18℃、R87
0%(あるいは20℃、R860%)の如く、一定とな
るよう通年制御されているので、一次空調機の入口側に
おける外気の状態、すなわち外気の温湿度状態が目標温
湿度点×に比較して、例えば高温・高湿または低温・高
温のゾーンAの場合は、例えば81点からat点を経て
、露点温度Eの近傍の81点まで、または81点から8
1点まで冷却および除湿した後、目1温湿度点Xまで再
加熱しており、従ってエネルギーの損失が大きく、効率
が極めて悪いという問題があった。
しかも第8図に示す如く、外気の温湿度状態が、目標温
湿度点Xに比較して低温・低湿のゾーンBの場合は、例
えばb点から中温・低湿のゾーンCの0点まで加熱した
後、目標温湿度点Xまで加湿して9おり、年間冷房を要
求する二次空調機系で再度冷却して工フルギー損失を生
しており、効率が悪という問題があった。
湿度点Xに比較して低温・低湿のゾーンBの場合は、例
えばb点から中温・低湿のゾーンCの0点まで加熱した
後、目標温湿度点Xまで加湿して9おり、年間冷房を要
求する二次空調機系で再度冷却して工フルギー損失を生
しており、効率が悪という問題があった。
なお、外気の温湿度状態が、目標温湿度点Xに比較して
中温・低湿のゾーンCの場合は、例えば0点から目標l
A温湿度点まで単に加湿すればよく、また外気の温湿度
状態が、目標温湿度点Xに比較して高温・低湿のゾーン
Dの場合は、例えばd+点から中温・低湿ゾーンCのd
a点まで冷却した後、目標温湿度点Xまで加湿すればよ
いので、工ぶルギーの損失はそれ程問題にはならない。
中温・低湿のゾーンCの場合は、例えば0点から目標l
A温湿度点まで単に加湿すればよく、また外気の温湿度
状態が、目標温湿度点Xに比較して高温・低湿のゾーン
Dの場合は、例えばd+点から中温・低湿ゾーンCのd
a点まで冷却した後、目標温湿度点Xまで加湿すればよ
いので、工ぶルギーの損失はそれ程問題にはならない。
[問題点を解決するための手段」
本発明は、前記空調システムにおける一次空調機制御の
問題点を解決すべくなしたものであって、その要旨とす
るところは、一次空調機を、その入口側の外気状態に応
してそれぞれの吹出し目標温湿度を設定し、その設定値
に基づいて自動制御することにある。
問題点を解決すべくなしたものであって、その要旨とす
るところは、一次空調機を、その入口側の外気状態に応
してそれぞれの吹出し目標温湿度を設定し、その設定値
に基づいて自動制御することにある。
「作用j
本発明の一次空m機の制御方法は、第1図に示す如く、
−大空ij1機の入口側の外気状態、すなわち外気の温
湿度状態に応じて、−次空&l1機の吹出し土曜目標温
湿度点xI(例えば18℃、RH10%あるいは20℃
、R860%)と、露点温度Eとの間にそれぞれ中間目
標温湿度点×暑および下限口1温湿度点χlを設定し、
冷却コイルを使用する除/ii機構を持つ空調機におい
ては、外気の温湿度状態が、目標温湿度点よりも絶対湿
度が上まわるAゾーンにある場合には、例えば81点か
ら8m点を経て露点温度Eの近傍の81点まで冷却、除
湿した後、下附目標温湿点x1まで再加熱する(下限目
標温湿度点×3の値は、空調対象室の負荷状態や搬送ダ
クトにおいて再結露しないことを考慮して設定する)。
−大空ij1機の入口側の外気状態、すなわち外気の温
湿度状態に応じて、−次空&l1機の吹出し土曜目標温
湿度点xI(例えば18℃、RH10%あるいは20℃
、R860%)と、露点温度Eとの間にそれぞれ中間目
標温湿度点×暑および下限口1温湿度点χlを設定し、
冷却コイルを使用する除/ii機構を持つ空調機におい
ては、外気の温湿度状態が、目標温湿度点よりも絶対湿
度が上まわるAゾーンにある場合には、例えば81点か
ら8m点を経て露点温度Eの近傍の81点まで冷却、除
湿した後、下附目標温湿点x1まで再加熱する(下限目
標温湿度点×3の値は、空調対象室の負荷状態や搬送ダ
クトにおいて再結露しないことを考慮して設定する)。
また外気の温湿度状態が、加湿機とその制御系の精度で
決定される中間目i温湿度点×1および加湿機およびそ
の供給蒸気圧力できまる勾配によりX1点を目標として
分離されるBゾーンのときは、例えばb1点からbν点
まで加熱した後、中間目標温湿度点X菖まで加湿する。
決定される中間目i温湿度点×1および加湿機およびそ
の供給蒸気圧力できまる勾配によりX1点を目標として
分離されるBゾーンのときは、例えばb1点からbν点
まで加熱した後、中間目標温湿度点X菖まで加湿する。
さらに外気の6162度状態がCゾーンのときは、例え
ばC1点から中間目標温湿度点xtと上限目標温湿度点
χ1との中間点Cwまで加湿する。
ばC1点から中間目標温湿度点xtと上限目標温湿度点
χ1との中間点Cwまで加湿する。
またさらに外気の温湿度状態がDゾーンのときは、例え
ば81点からda点まで冷却した後、上限目標温湿度点
χgまで加湿する。
ば81点からda点まで冷却した後、上限目標温湿度点
χgまで加湿する。
「実施例」
次に本発明方法の実施例を第2図に基づき以下に説明す
る。
る。
第2図に示す如く、一次空調機lの人口側の外気の温度
と湿度を、温度検出器9とM度検出′l510によって
潰出し、この外気の温湿度検出値に応じて、第1図にお
ける一次空調機1の吹出し下限目標温湿度点XIと、中
間目標温湿度点×2と、下限目標温湿度点xiの各設定
値を、二次中II1機系の目標温湿度により設定し、演
算制御器11によって外気温湿度からX1=Xiの間の
外気状態に応じた目標温湿度を演算し、この演算制御3
II器11からの各演算値に基づくそれぞれの制御信号
により、第3図乃至第6図のフローシートの如く一次空
調機1を自動制御するのである。
と湿度を、温度検出器9とM度検出′l510によって
潰出し、この外気の温湿度検出値に応じて、第1図にお
ける一次空調機1の吹出し下限目標温湿度点XIと、中
間目標温湿度点×2と、下限目標温湿度点xiの各設定
値を、二次中II1機系の目標温湿度により設定し、演
算制御器11によって外気温湿度からX1=Xiの間の
外気状態に応じた目標温湿度を演算し、この演算制御3
II器11からの各演算値に基づくそれぞれの制御信号
により、第3図乃至第6図のフローシートの如く一次空
調機1を自動制御するのである。
なお、第1図中、Kは、空IFj対象室内の設定湿度に
よって決まる絶対湿度、αは不感帯設定値であり、また
第4図乃至第6図中、11式は比例積分制御方式、PA
D式は比例積分微分制御方式である。
よって決まる絶対湿度、αは不感帯設定値であり、また
第4図乃至第6図中、11式は比例積分制御方式、PA
D式は比例積分微分制御方式である。
「発明の効果」
以上述べた如く、本発明は、学閥システムにおける一次
空調機を、その入口側の外気状格および一次空調機の機
能に応したそれぞれの吹出し目標温湿度設定値に基づい
て自動制御するので、エネルギーのti失を、従来の制
御に比較して極めて小さくすることができると共に、特
に外気状聾が中温・低湿のゾーンの場合における一次空
調機の加熱および加湿の二動作を一動作にて済ませ得ら
れ、制御がンンブルとなるので、制御精度を向上させる
ことができる。
空調機を、その入口側の外気状格および一次空調機の機
能に応したそれぞれの吹出し目標温湿度設定値に基づい
て自動制御するので、エネルギーのti失を、従来の制
御に比較して極めて小さくすることができると共に、特
に外気状聾が中温・低湿のゾーンの場合における一次空
調機の加熱および加湿の二動作を一動作にて済ませ得ら
れ、制御がンンブルとなるので、制御精度を向上させる
ことができる。
また従来の固定目標温湿度制御方式の如く、冷却、陳f
Bl&、再加熱し、かつ二次空調機での再冷却のような
エネルギー浪費の二重動作を防止でき、省エネルギー運
転が可能となる。
Bl&、再加熱し、かつ二次空調機での再冷却のような
エネルギー浪費の二重動作を防止でき、省エネルギー運
転が可能となる。
第1図は本発明方法による湿り々気線図、第2図は本発
明方法のブロック図、第3図乃至第6図は本発明方法の
フローシート、第7図は従来方法のブロック図、第8図
は従来方法による湿り空気線図である。 l・・・−大空1機、 9・・・−大空調機入口側の外
気温度検出器、 10・・・−大空調機入口側の外気湿
度検出器、 11・・・演算制御器屈 彦(°り 第2図 第3図 (b+−pbxwxx) (Ct<ex)
(4−>4−+ytl)第4図 第S図 (除う」こヱダ玉p玖)1クー)(かフラ・j屯1子太
フローや第8図 (c口、鮫・7♀去丁1転フロージ 第7図
明方法のブロック図、第3図乃至第6図は本発明方法の
フローシート、第7図は従来方法のブロック図、第8図
は従来方法による湿り空気線図である。 l・・・−大空1機、 9・・・−大空調機入口側の外
気温度検出器、 10・・・−大空調機入口側の外気湿
度検出器、 11・・・演算制御器屈 彦(°り 第2図 第3図 (b+−pbxwxx) (Ct<ex)
(4−>4−+ytl)第4図 第S図 (除う」こヱダ玉p玖)1クー)(かフラ・j屯1子太
フローや第8図 (c口、鮫・7♀去丁1転フロージ 第7図
Claims (1)
- 一次空調機により一定の温湿度に調整し、この調整され
た空気と、空調対象室の再循環空気とを二次空調機系に
て混合し、かつこの二次空調機を空調対象室の負荷に応
じて自動制御し、二次空調機からの温湿度等を調整され
た空気を空調対象室内へ吹出すようにした空調システム
において、前記一次空調機を、その入口側の外気状態に
応じてそれぞれの吹出し目標温湿度を設定し、その設定
値に基づいて自動制御することを特徴とする一次空調機
の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62129464A JPS63294445A (ja) | 1987-05-26 | 1987-05-26 | 一次空調機の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62129464A JPS63294445A (ja) | 1987-05-26 | 1987-05-26 | 一次空調機の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63294445A true JPS63294445A (ja) | 1988-12-01 |
JPH0346737B2 JPH0346737B2 (ja) | 1991-07-17 |
Family
ID=15010140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62129464A Granted JPS63294445A (ja) | 1987-05-26 | 1987-05-26 | 一次空調機の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63294445A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04174235A (ja) * | 1990-11-05 | 1992-06-22 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 直膨型熱交換器を用いたクリーンルーム |
JP2000310440A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-11-07 | Yamatake Corp | 空調制御方法 |
WO2002012798A1 (fr) * | 2000-08-04 | 2002-02-14 | Yamatake Corporation | Procede de regulation de la temperature et de l'humidite ou de la temperature et dispositif de regulation de la temperature et de l'humidite ou de la temperature |
US6898943B2 (en) | 2001-08-06 | 2005-05-31 | Yamatake Corporation | Method of controlling temperature/humidity or temperature and device for controlling temperature/humidity or temperature |
JP2009036506A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-02-19 | Ntt Facilities Inc | 空気調和システム及びその運転方法 |
JP2010230281A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Espec Corp | 環境調節方法及び恒温恒湿装置 |
JP2013194957A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Daikin Industries Ltd | 調湿装置 |
CN104962304A (zh) * | 2015-05-26 | 2015-10-07 | 武汉钢铁(集团)公司 | 炼焦煤预处理工艺中的干燥终点的确定方法 |
CN109341017A (zh) * | 2018-10-31 | 2019-02-15 | 奥克斯空调股份有限公司 | 一种空调外机湿度检测保护方法、装置及空调器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57120042A (en) * | 1981-01-20 | 1982-07-26 | Toshiba Corp | Method of controlling air conditioner |
-
1987
- 1987-05-26 JP JP62129464A patent/JPS63294445A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57120042A (en) * | 1981-01-20 | 1982-07-26 | Toshiba Corp | Method of controlling air conditioner |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04174235A (ja) * | 1990-11-05 | 1992-06-22 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 直膨型熱交換器を用いたクリーンルーム |
JP2000310440A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-11-07 | Yamatake Corp | 空調制御方法 |
WO2002012798A1 (fr) * | 2000-08-04 | 2002-02-14 | Yamatake Corporation | Procede de regulation de la temperature et de l'humidite ou de la temperature et dispositif de regulation de la temperature et de l'humidite ou de la temperature |
US6898943B2 (en) | 2001-08-06 | 2005-05-31 | Yamatake Corporation | Method of controlling temperature/humidity or temperature and device for controlling temperature/humidity or temperature |
JP2009036506A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-02-19 | Ntt Facilities Inc | 空気調和システム及びその運転方法 |
JP2010230281A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Espec Corp | 環境調節方法及び恒温恒湿装置 |
JP2013194957A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Daikin Industries Ltd | 調湿装置 |
CN104962304A (zh) * | 2015-05-26 | 2015-10-07 | 武汉钢铁(集团)公司 | 炼焦煤预处理工艺中的干燥终点的确定方法 |
CN109341017A (zh) * | 2018-10-31 | 2019-02-15 | 奥克斯空调股份有限公司 | 一种空调外机湿度检测保护方法、装置及空调器 |
CN109341017B (zh) * | 2018-10-31 | 2021-04-09 | 奥克斯空调股份有限公司 | 一种空调外机湿度检测保护方法、装置及空调器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0346737B2 (ja) | 1991-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6800333B2 (ja) | 空気調和機及び空気調和システム | |
US4987952A (en) | Apparatus for use in dehumidifying and otherwise conditioning air within a room | |
JP2001317795A (ja) | 空気調和機及び湿度制御方法 | |
JPS63294445A (ja) | 一次空調機の制御方法 | |
US2159276A (en) | Air conditioning system | |
JPH04116329A (ja) | 空気調和機 | |
US3949809A (en) | Air processing apparatus | |
US3949808A (en) | Air conditioning apparatus | |
JP2003294274A (ja) | 恒温恒湿空調システム | |
JPS622225B2 (ja) | ||
US2112520A (en) | Air conditioning system | |
JP2000310440A (ja) | 空調制御方法 | |
JP2697655B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2649986B2 (ja) | 直膨型熱交換器を用いたクリーンルーム | |
CN217636089U (zh) | 二次回风恒温恒湿空调机组节能控制系统 | |
US2610032A (en) | Air conditioning | |
JP2020139711A (ja) | 空調システム | |
JPH03129236A (ja) | 空気調和装置の運転制御装置 | |
JPH0243015Y2 (ja) | ||
JP2001263724A (ja) | 空調方法及び空調機 | |
US2257486A (en) | Air conditioning system | |
JP3122713B2 (ja) | 空調システム | |
JP2585061B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JPH09287800A (ja) | 空気調和装置 | |
US2885867A (en) | Air conditioning system and control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |