JPS61267792A - メモリ読出し方式 - Google Patents

メモリ読出し方式

Info

Publication number
JPS61267792A
JPS61267792A JP60101981A JP10198185A JPS61267792A JP S61267792 A JPS61267792 A JP S61267792A JP 60101981 A JP60101981 A JP 60101981A JP 10198185 A JP10198185 A JP 10198185A JP S61267792 A JPS61267792 A JP S61267792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display memory
input
input terminal
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60101981A
Other languages
English (en)
Inventor
健一 中
新井 純
弘 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panafacom Ltd
Original Assignee
Panafacom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panafacom Ltd filed Critical Panafacom Ltd
Priority to JP60101981A priority Critical patent/JPS61267792A/ja
Publication of JPS61267792A publication Critical patent/JPS61267792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 複数の色の表示メモリからの読出しデータとマイクロプ
ロセッサによって指定された色とが同一である時に所定
値のデータをマイクロプロセッサ・バス上に出力できる
比較手段を設けたメモリ読出し方式である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、カラー・グラフィック・ディスプレイ装置の
色の表示メモリからのデータ読出し方式%式% 〔従来技術と問題点〕 第3図は従来のカラー・グラフィック・ディスプレイ装
置に対する制御装置の概要を示す図である。第3図にお
いて、工ないし3は色の表示メモリ、4はマイクロプロ
セッサ、5はアクセス制御部、6は表示制御回路、7は
ディスプレイ、8はマルチプレクサをそれぞれ示してい
る。例えば、色の表示メモリ1は赤、色の表示メモリ2
は緑、色の表示メモリ3は青に対応するものである。各
色の表示メモリ1,2.3はビット・マツプ方式のもの
である。マイクロプロセッサ4は色の表示メモリ1ない
し3にデ、−夕を書き込んだり、また色の表示メモリ1
ないし3のデータを読み取っ、たりすることが出来る。
表示制御回路6は、表示のために各色の表示メモリから
読み出された並列データを直列データに変換する機能や
各種同期信号を生成する機能等を有している。赤、緑、
青の直列信号及び同期信号はディスプレイ7に送られる
マイクロプロセッサ4が色の表示メモリ及びアドレスを
指定して読出しを指示すると、アクセス制御部5は色の
表示メモリ1,2.3を起動し、マルチプレクサ8を制
御し、指定された色の表示メモリからの読出しデータを
マイクロプロセッサ4のバス上に出力する。第4図は表
示制御回路6による並列−直列変換を説明する図である
。まず、色の表示メモリ1,2.3から0番地のデータ
(例えば8ビツト構成)が読み出されてそれぞれ対応す
るシフトレジスタ(図示せず)にセントされる。そして
、各シフトレジスタの内容は順次1ビツトずつ出力され
る。図示の例では、まず色の表示メモリ1.2.3のθ
番地のビット0のデータrl 11Jがディスプレイ7
に送られ、次にビット1のデータro 00Jがディス
プレイ7に送られる。0番地のデータが全てディスプレ
イ7に送られると、次に色の表示メモリ1,2.3から
1番地のデータが読み出され、前記と同様な動作が行わ
れる。
第3図に示すような従来のディスプレイ制御装置では、
マイクロプロセッサが特定の色の位置を認識するために
は複数の色の表示メモリを個別に読み出してプロセッサ
で演算する必要があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の考察に基づくものであって、カラー・
グラフィ・7り画面上の何れの画素が所望の色の画素で
あるかをプロセッサが効率よく認識できるようになった
メモリ読出し方式を提供することを目的としている。
〔目的を達成するための手段〕
そしてそのため本発明のメモリ読出し方式は、複数の色
の表示メモリを具備するディスプレイ制御装置における
メモリ読出し方式であって、各色の表示メモリ対応に設
けられた演算子部と、各色の表示メモリ対応に設けられ
た色の表示メモリ選択子部と、各色の表示メモリからの
読出しデーターのビット信号が一方の入力端子に入力さ
れると共に対応する演算子部の値が他方の入力端子に人
力される一致ゲート手段と、一致ゲート手段の出力が一
方の入力端子に入力されると共に対応する色の表示メモ
リ選択子部の値が他方の入力端子に入力され且つ他方の
入力端子の入力信号の論理値が所定値の場合には常に所
定論理値の信号を出力すると共に他方の入力端子の入力
信号の論理値が他の所定値の場合には上記一方の入力端
子の入力信号に応じて変化する論理値の信号を出力する
有効ゲート手段と、同一ビット位置に属する全ての有効
ゲート手段の出力が入力され且つ全ての入力信号の論理
値が所定値の場合にのみ所定値の信号を出力する総合ゲ
ート手段とを有し、さらに総合ゲート手段の出力がプロ
セッサ・バスの対応するビット線上に送出されるように
構成されていることを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。第1図にお
いて、9は制御レジスタ、10は比較回路をそれぞれ示
している。制御レジスフ9の中には、各色の表示メモリ
対応の演算子及び色の表示メモリ選択子が格納されてい
る。色の表示メモリ選択子が全ての色の表示メモリを選
択している状況の下では、比較回路10は、色の表示メ
モリ1゜2.3から読み出された第1行J列位置の画素
(グラフィック画面上)が3個の演算子で指定された色
に一致することを条件として論理「1」を出力する。
第2図は比較回路10の1実施例構成を示す図である。
第2図において、11ないし13は演算子部、21ない
し23はインバータ回路、31ないし33は排他的論理
和回路、41ないし43はNOR回路、50は否定入力
行のAND回路、RBSOOは色の表示メモリ1からの
バスのビット0、GBSOOは色の表示メモリ2からの
バスのビットO,BBSOOは色の表示メモリ3からの
バスのビットO1*BSRは色の表示メモリ1に対する
色の表示メモリ選択子、*BSGは色の表示メモリ2に
対する色の表示メモリ選択子、*BSBは色の表示メモ
リ3に対する色の表示メモリ選択子をそれぞれ示してい
る。マイクロプロセッサ4は、3個の演算子及び3個の
メモリ選択子の値を自由に変更することが出来る。イン
バータ回路21及び排他的論理和回路31は一致検出手
段を構成しており、インバータ回路22及び排他的論理
和回路32も一致検出手段を構成しており、インバータ
回路23及び排他的論理和回路33も一致検出手段を構
成している。NOR回路41には排他的論理和回路31
の出力とメモリ選択子*BSRとが入力され、NOR回
路42には排他的論理和回路32の出力とメモリ選択子
*BSGとが入力され、NOR回路43には排他的論理
和回路33の出力とメモリ選択子*BSBとが入力され
る。NOR回路41,42.43の出力が全て論理「0
」のときAND回路50は論理「1」を出力する。AN
D回路50の出力はマイクロプロセッサ・バスのビット
Oの信号線上に送出される。
なお、色の表示メモリからの読出しデータは8ビツト構
成であり、第2図のような回路がビット対応に存在する
各色の表示メモリを独立にアクセスする時は、色の表示
メモリ選択子*BSR,*BSG、*BSBの何れか2
個(読み込まない色の表示メモリに対応)は論理「1」
となるため、1個の色の表示メモリのデータを読み込む
ことが出来る。この際、色の表示メモリ毎に割付られて
いる演算子が論理rlJのときは反転データが、演算子
が論理「0」のときはそのままのデータがバス上に出力
される。
色の表示メモリの出力が特定色の場合にのみバス上に論
理「1」を出力したい場合には、演算子で必要な色を指
定し、同時読出しモード(*BSR,*BSG、*BS
Bを全てO)にしてやれば各色の表示メモリからの読出
しデータと演算子が一致したビットのみバス上に論理r
LJが出力され、他の色であればバス上に論理「0」が
出力される。
上述の実施例では赤、緑、青の3個の色の表示メモリが
存在するが、本発明を4個の色の表示メモリの場合にも
適用できることはいうまでもない。
比較回路10は第3図のマルチプレクサ8の代わりに使
用されるものであるが、回路量を減少させるにはLSI
化により小型化も可能である。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、カラ
ー・グラフィック画面上の何れの位置に所望の色の画素
があるかをプロセッサが効率よく知ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例構成を示す図、第2図は第1
図の比較回路の1実施例構成を示す図、第3図はカラー
・グラフィック・ディスプレイ装置に対する従来の制御
装置の概要を示す図、第4図は表示制御回路6による並
列−直列変換を説明する図である。 1ないし3・・・色の表示メモリ、4・・・マイクロプ
ロセッサ、5・・・アクセス制御部、6・・・表示制御
回路、7・・・ディスプレイ、8・・・マルチプレクサ
、9・・・制御レジスタ、10・・・比較回路、11な
いし13・・・演算子部、21ないし23・・・インバ
ータ回路、31ないし33・・・排他的論理和回路、4
1ないし43・・・NOR回路、50・・・否定入力行
のAND回路。 O(氾     1@−氾

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の色の表示メモリを具備するディスプレイ制御装置
    におけるメモリ読出し方式であって、各色の表示メモリ
    対応に設けられた演算子部と、各色の表示メモリ対応に
    設けられた色の表示メモリ選択子部と、各色の表示メモ
    リからの読出しデータのビット信号が一方の入力端子に
    入力されると共に対応する演算子部の値が他方の入力端
    子に入力される一致ゲート手段と、一致ゲート手段の出
    力が一方の入力端子に入力されると共に対応する色の表
    示メモリ選択子部の値が他方の入力端子に入力され且つ
    他方の入力端子の入力信号の論理値が所定値の場合には
    常に所定論理値の信号を出力すると共に他方の入力端子
    の入力信号の論理値が他の所定値の場合には上記一方の
    入力端子の入力信号に応じて変化する論理値の信号を出
    力する有効ゲート手段と、同一ビット位置に属する全て
    の有効ゲート手段の出力が入力され且つ全ての入力信号
    の論理値が所定値の場合にのみ所定値の信号を出力する
    総合ゲート手段とを有し、さらに総合ゲート手段の出力
    がプロセッサ・バスの対応するビット線上に送出される
    ように構成されていることを特徴とするメモリ読出し方
    式。
JP60101981A 1985-05-13 1985-05-13 メモリ読出し方式 Pending JPS61267792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101981A JPS61267792A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 メモリ読出し方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101981A JPS61267792A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 メモリ読出し方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267792A true JPS61267792A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14315029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101981A Pending JPS61267792A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 メモリ読出し方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267792A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245825A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Sanyo Electric Co Ltd メモリ制御回路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631154A (en) * 1979-08-23 1981-03-28 Victor Co Of Japan Ltd Memory device
JPS58189690A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 株式会社日立製作所 画像表示装置
JPS6050586A (ja) * 1983-08-16 1985-03-20 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション ラスタ走査デジタル表示システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631154A (en) * 1979-08-23 1981-03-28 Victor Co Of Japan Ltd Memory device
JPS58189690A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 株式会社日立製作所 画像表示装置
JPS6050586A (ja) * 1983-08-16 1985-03-20 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション ラスタ走査デジタル表示システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245825A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Sanyo Electric Co Ltd メモリ制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613852A (en) Display apparatus
US4849747A (en) Display data transfer control apparatus applicable for display unit
JPS6318227B2 (ja)
EP0167802B1 (en) Character and pattern display system
US4837564A (en) Display control apparatus employing bit map method
US5191647A (en) Image data processing system
US5422657A (en) Graphics memory architecture for multimode display system
KR890004306B1 (ko) 라스터주사 디지탈 디스플레이 시스템과 상기 시스템의 예정된 데이타조합 및 화소 검출방법과 그래픽제어 시스템 및 그 방법
JPS61267792A (ja) メモリ読出し方式
JPH0441834B2 (ja)
CA1292335C (en) Raster scan digital display system
JPH0352067B2 (ja)
US4901062A (en) Raster scan digital display system
JPH0346833B2 (ja)
JPS5974590A (ja) デイスプレイ装置のメモリ制御方式
JPS6126085A (ja) 画像表示方式
JPS58136093A (ja) 表示制御装置
JPS5836904B2 (ja) 図形編集処理方式
JPH05113928A (ja) 画像メモリ装置
JPS61267793A (ja) メモリ・アクセス方式
JP3011297B2 (ja) 高速画像処理装置
JP2521535B2 (ja) デ―タ転送回路
JPH0418048Y2 (ja)
JPH1091144A (ja) カラービットマップメモリ装置
JPH0695272B2 (ja) 画像表示装置