JPS61267484A - 画質改善回路 - Google Patents

画質改善回路

Info

Publication number
JPS61267484A
JPS61267484A JP10822585A JP10822585A JPS61267484A JP S61267484 A JPS61267484 A JP S61267484A JP 10822585 A JP10822585 A JP 10822585A JP 10822585 A JP10822585 A JP 10822585A JP S61267484 A JPS61267484 A JP S61267484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
circuit
filter
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10822585A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Kubota
窪田 定雄
Kazuhiro Ikeda
和宏 池田
Toshiyuki Kurita
俊之 栗田
Toshinori Murata
村田 敏則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10822585A priority Critical patent/JPS61267484A/ja
Publication of JPS61267484A publication Critical patent/JPS61267484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はカラーテレビジ冒ン受信機に係り、特に高画質
デジタルカラ−テレビジ1ン受信機に好適な、画質改善
回路に関する。
〔発明の背景〕
現在のNTSCカラーテレビジッン受信機において、N
TSCカラーテレビジョン信号中の映像輝度信号(以下
Y信号と略記する)と、サブキャリア信号(以下C信号
と略記する)とを分離するために、C信号周波数トラッ
プを用いる方法と、くし形フィルタを用いる方法とがあ
り、両者とも一般的に広く多用されている。ところが、
前者では、Y信号の帯域が狭められるため、細かなパタ
ーンが再生できない。後者では、垂直方向にC信号が変
化していると、この変化の差分がY信号中に漏れ出ろこ
とから、ドツト妨害が発生し画質が悪化する。
これらのことを解決したフレーム間、フィールド間の信
号処理忙よるY信号とC信号を分離する方式の研究がな
され、いくつかの提案が発表されている。しかしフレー
ム情報を記憶するためには、大規模な画像記憶口i!8
(デジタルテレビジョンの例では4Mbit以上)が必
要である。。
第3図は特公昭56−50475号報等に示されて。
いるくし形フィルタの代表的なブロック図であルn+a
rt−x入力端、1hは3.58MHzを通過させるバ
ンドパスフィルタ(B、P、F )、1 cは1水平周
期時間(1H)遅延線、1dは加算回路、1gは出力端
、であり、入力端1αvcN T 8 Cカラーテレビ
ジョン信号を入力すると、出力端にY信号が得られろ。
第7図(8)はNT8Cカラーテレビジ1ン信号波形を
示したものであり、Y信号に、2 a + 2 h *
 2 Cs 2 dの部分[C信号が重畳されているこ
とを示している。このような図を一般的に第7図の)の
ように示す。第7図(A)の2αは2−に、2bは2f
K、2Cは2Lj、VC12dは2Aにそれぞれ対応す
る。
第8図は第1図のIH型くし形フィルタの動作説明図で
あり、入力信号例としてカラーバー信号を用いる。第3
図1αに第8図(5)が入力されると、B、P、F +
 hとIH遅延線ICを通り第8図(81となって加算
器1dに入力される。第8図因に対しIH後の信号とし
て第8図◎が入力されると、これはそのまま加算器1d
に入力され、第8図■と0が加算器1dで加算され、出
力に第8図(D) Y信号が得られる、これは第8図■
に示すC信号と、ta8図0に示すY信号に重畳されて
いるC信号成分とが位相が反転してい。
るために打ち消されることによる。このように。
IH前とIH後の入力端1αの入力信号中のC信号成分
が、1Hごとに反転し、絶対値が同じであるという条件
では第1図のくし形フィルタは目的通り動作する、しか
し第9図に示すように、現在の入力信号を第9図0.I
H前の入力信号を第9図(3)、とすると、第9図回申
のC信号成分をIH遅延したC信号は第9図(B)とな
る(第3図10の出力信号)6第3図加算回路1dの入
力には第9図0と第9図0が入力され、出力端1gKは
第9図のが得られる。しかし目的とするY信号は第9図
■である。すなわち第9図0はY信号中に、IH前のC
信号成分が混入したことKなる。これはIF5間で信号
がア化している。すなわち垂直方向にC信号成分が変化
している(画面上で色の濃度の変化、色の種特の変化)
信号では(画面上横縞模様を意味する)、第3図忙示す
くし形フィルタではC信号とY信号を分離できず、Y信
号出力に混入したC信号成分がドツト妨害を発生させ、
見ずらい画面となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、輝度信号へ、サブキャリア(C信号が
与える妨害信号を除去し、同時忙垂直輪郭補償を行うこ
とができる画質改善回路を提供することにある。
〔発明の概要〕
現在一般的に用いられている、アナログ、くシ形フィル
タでは、画像の垂直輪郭部分においてドツト妨害が発生
する。一方垂直エンハンサでは、垂直輪郭信号を抽出し
ていて、これを用いれば、上記のドツト妨害が発生して
いる部分を検出することができる。さらに、上記ドツト
妨害はサブキャリア周波数バンドカットフィルタ(以下
f、、BCF )で低減することができるが、画像の高
精細性が損なわれてしまう欠点を持つ。
しかし画面の性質として、走査線1ライン分はど、すな
わち画像に対し局部的に、f、、BCFがかかりていて
も、画像の高精細性は損なわれない。
よって、垂直輪郭補償回路を用いて、垂直輪郭信号によ
りf、cBCFをオン、オフして、画像(7)M3部の
hfzcBcFをかけろ回路を組合わせれば、上記目的
を達成できる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図に本実施例の全体構成を示す。1は入力端子、2
はIH型くし形フィルタ、5は輪郭補償回路、5hは輪
郭補償回路出力Y信号線、5Cは垂直輪郭信号線、4は
映像制御回路、5は出力端子である。入力端子IK大入
力れたNTSCカラーテレビジ1ン信号は第3図(5)
に示すIH型くし形フィルタ2へ入力され、出力にC信
号の混入したY信号が5αに得られ、輪郭補償回路5へ
入力される。輪郭補償回路で水平I垂直輪郭補償を行っ
たY信号は5bに出力され、Y信号成分中の垂直輪郭成
分である垂直輪郭信号は5Cに出力され、映像制御回路
4へ入力される。映像制御回路4により画質改善処理さ
れたY信号は出力端子5から取り出すことができる。
第2図に輪郭補償回路のブロック図を示す。
6は入力端子、7はIH遅延線、8,9.10は。
210nsgc遅延線、It 、 +5はm−係数乗算
器、12.。
14は1係数乗算器、15は一1係数乗算器、17゜1
8は5人力加算器、19は輪郭信号出力端子、20は垂
直輪郭信号出力端である。遅延線a、tO。
係数乗算器+1,12,15.5人力加算器18で、水
平方向輪郭成分を通過させる帯域通過フィルタを構成す
る。このフィルタは第3図中に示す領域7Aを通過させ
る特性を持つ。遅延線7、係数乗算器14,15.2人
力加算器16により垂直輪郭信号成分を通過させる帯域
通過フィルタを構成し、このフィルタは第7図中に示す
領域7Bを通過させる特性を持つ。なお遅延線9は、本
線信号を遅延線8出力としたことからタイミングを合わ
せるために用いた。このようにして得られた水平、垂直
輪郭信号は5人力加算器17K   −より加算され、
輪郭補償されたY信号を得る。
また垂直輪郭信号は出力端20に出力される。
映像制御回路の構成を第4図に示す。
21は垂直輪郭信号入力端子、22はY信号入力端子、
23は比較基準値発生器、24はローパス7゜イルタ、
25は絶対値化器、26は比較器、27は5.58MH
zバンドカットフィルタ(f、0BCF)、28は。
スイッチである。
入力端子22へ入力されたY信号はスイッチ28と、5
.58 MHzバンドカットフィルタへ入力される。入
力端子21へ入力された垂直輪郭信号は不必要な高周波
成分による回路の誤動作を防止するため、a−バスフィ
ルタ24へ入力される。ロー 、<スフイルタ24の出
力は2の補数表示で示される垂直輪郭信号であるため、
比較しやすいように、絶対直化回路25へ入力され、絶
対値とな−リ、コンパレータ26へ入力される。コンパ
レータ26で比較基準値と、絶対値化された垂直輪郭信
号と比較し、輪郭信号が比較基準値より大きい時は、ス
イッチ28を、8α側圧切り換え、3.58M市バンド
カットフィルタCf5c BCF ) 27を通ったY
信号を出力端子5へ出力する。輪郭信号が比較基準値よ
り小さい時、スイッチ28を8b側に切り換え、入力Y
信号に何んら周波数的な処理をせずに出力する。
全体の動作を図面を用いて説明する。
第3図囚のように9αで信号の状態が変化するNT8C
カラーテレビジョン信号、すなわち9αで、輝度の近い
C信号の無い状態から、輝 ′度が高くC信号の有る状
態へ変化する信号が、第1図入力端子1へ入力されると
、第9図(ハ)に示すようにし信号が混入したY信号が
、IHくし形フィルタ2により第1図5αに得られる。
輪郭補正回路2により、5C信号から垂直輪郭信号を抽
出すると第3図◎のよう忙なり、第1図50に出力され
る、輪郭補正された信号は第3図■のようになり、9d
が9hに比べて振幅が大きく垂直輪郭補償されたことを
示しているbこの信号が第4図27f、cBCF&C入
力され、第3図のに示すC信号成分がないY信号が第4
図8αに得られる。この信号には高い周波数成分がない
ため、画面上でぼけて見え、高精細テレビジョン忙は適
さない。
ここで垂直輪郭信号第3図0を比較基準値第3図9−と
コンパレータ第8図26で比較し、切り換え信号第3図
0を得る。これにより、スイッチ第4図28出力を第3
図9f、9fFの時は第3図■、第3図90の時は第3
図[F]となるよう切り換えることにより第3図◎が得
られる。
本実施例による出力信号は、通常は高精細テレビジ1ン
に適した高い周波数成分を持つ信号であり、ドツト妨害
が発生している部分のみ、帯域制限された高い周波数成
分がない信号である。また、1本の走査線またはその一
部分だけが、高い周波数成分を含まない信号であっても
、画面全体の高精細性は損なわれない。
このため画面の高精細性を損なわずに、横縞(横線)部
分に発生するドツト妨害を消すことができ、同時に垂直
輪郭強調を行なう。
また、f、、BCFを、デジタルフィルタで構成してい
るため、C信号の減衰量を理論的に一■CdB )とす
ることができる。さらに本実施例の回路はデジタル回路
で構成されているため、&5BM)h )ラップフィル
タを通過した信号と、通過しない信号とを切り換える時
、アナログ回路のように、不要なシュートを発生させな
いという効果がある。
本実施例では、垂直輪郭補償、水平輪郭補償、ドツト妨
害の低減、05つを同時に行なうことができる。
〔発明の効果〕
本発明罠よれば、発明の詳細な説明した原因1    
で発生するドツト妨害に対しては、最大、サブキャリア
周波数を減衰させるフィルタの特性で決定されるC信号
の減衰量忙よるだけの改善が、画面の精細度を犠牲忙す
ることなく、得られるので、すっきりとした自然な画面
を提供できる効果がある。同時に垂直輪郭補正を行い、
画面を見やすくすることができる。以上のことを同時入
行なうことKより、回路構成を簡略化でき  −る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体構成図、第2図は輪郭
補償回路のブロック図、第3図は輪郭補償回路の特性図
、第4図は映像制御回路のブロック図、第3図は本実施
例の動作説明図、第3図は1H型くし形フィルタブロッ
ク図、第7図はビデオ信号波形図、第8図はIH[<L
形フィルタの動作説明図、第9図はIH型くし形フィル
タの動作説明図である。 21・・・垂直輪郭信号入力端子、22・・・Y信号入
力。 端子、23・・・比較基準値発生器、24・・・ローパ
スフィルタ、25・・・絶対値化器、26・・・比較器
、27・・・五58肺トラップフィルタ、28・・・ス
イッチ、5・・・出射1図 第2図 第3図 第李図 第3図 第7図 第8図 + 7 H−−÷ 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像輝度信号を入力とし、順次1水平周期ずつず
    れた複数の遅延信号に対し所定の演算を施して、その演
    算結果を出力するところの、周波数がf=nf_H(f
    _Hは水平周波数、nは整数)で、ゲインが0、f=(
    n+1/2)f_Hでゲインが1となる周波数を有する
    くし形フィルタによる第1の手段と、このくし形フィル
    タから出力される垂直輪郭信号を設定値と比較する第2
    の手段と、入力信号中のサブキャリア周波数を減衰させ
    るフィルタによる第3の手段と、第2の手段の出力をも
    とに第3の手段の出力と、第3の手段を通過しない信号
    の混合比を変化させる第4の手段とからなることを特徴
    とする画質改善回路。
JP10822585A 1985-05-22 1985-05-22 画質改善回路 Pending JPS61267484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10822585A JPS61267484A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 画質改善回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10822585A JPS61267484A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 画質改善回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267484A true JPS61267484A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14479221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10822585A Pending JPS61267484A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 画質改善回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267484A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100388579B1 (ko) 공통지연소자를갖는휘도/색차를분리시키기위한방법및장치
KR0135767B1 (ko) 행잉 도트 감소 장치
JPH06121335A (ja) ルミナンス及びクロミナンス分離回路
US5345276A (en) Spectrum distribution luminance/color signal separating device
JPH06327030A (ja) 動き検出回路
JPH02272894A (ja) カラー映像信号エンコード方法
DE3910341A1 (de) Rauschunterdrueckungsanordnung fuer digitale videosignale
US5457501A (en) Spectrum distribution adaptive luminance/color signal separating device
EP0464879B1 (en) Apparatus for separating luminance and chrominance signals and the method thereof
JP2617622B2 (ja) 動き適応型色信号合成方法及び回路
KR0136232B1 (ko) 휘도 신호/컬러 신호 분리 회로
JPH06113323A (ja) Yc分離回路
KR0126472B1 (ko) 색도 및 휘도 비디오 신호 분리용 적응성 콤필터 및 신호 분리 방법
US5373329A (en) Method of picture movement signal detection and associated circuit
JPS61267484A (ja) 画質改善回路
JPH02113672A (ja) 輝度信号処理回路
JPH0313790B2 (ja)
JPS6363295A (ja) テレビジヨン信号の構成方法
JP2557512B2 (ja) テレビジョン表示画面の動き検出回路
JP2557511B2 (ja) テレビジョン表示画面の動き検出回路
JPH0463089A (ja) Y/c分離回路
JP2557513B2 (ja) テレビジョン表示画面の動き検出回路
JP2522948Y2 (ja) 色信号強調回路
JPH0581118B2 (ja)
JPH01236890A (ja) Y/c分離回路