JPS6126611A - 可撓性ポリウレタンフオ−ムの製法、可撓性ポリウレタンフオ−ム、およびポリエ−テルウレタンフオ−ムの強化用組成物 - Google Patents

可撓性ポリウレタンフオ−ムの製法、可撓性ポリウレタンフオ−ム、およびポリエ−テルウレタンフオ−ムの強化用組成物

Info

Publication number
JPS6126611A
JPS6126611A JP3669085A JP3669085A JPS6126611A JP S6126611 A JPS6126611 A JP S6126611A JP 3669085 A JP3669085 A JP 3669085A JP 3669085 A JP3669085 A JP 3669085A JP S6126611 A JPS6126611 A JP S6126611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
phosphate
foam
urea
chloroethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3669085A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエラルド フエスマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stauffer Chemical Co
Original Assignee
Stauffer Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stauffer Chemical Co filed Critical Stauffer Chemical Co
Publication of JPS6126611A publication Critical patent/JPS6126611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2461/00Characterised by the use of condensation polymers of aldehydes or ketones; Derivatives of such polymers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、可撓性および弾体のポリウレタンフォームの
改良に関し、特には、火炎にさらした場合の前記フオー
ムの特性の改良に関する。
〔従来の技術および発明が解決しようとする問題点〕本
発明の主要な目的は、激しい引火源にさらした場合であ
っても、燃焼に対して有意の強化された抵抗性をもつポ
リウレタンフォームを提供することにある。可撓性で弾
性のポリウレタンフォームは、発泡剤1種またはそれ以
上と界面活性剤1種またはそれ以上と触媒り種またはそ
れ以上との存在下で、ポリオールと有機ポリイソシアネ
ートとの反応によって製造する。
前記フオームの用途としては、カーペット下敷、包装材
、織物心地、マツトレス、まくら、家具詰物、クッショ
ン、自動車クッション詰物、ならびに音および熱の絶縁
材が含まれる。
ポリウレタンフォームは、火をつけると簡単に燃焼する
。各種の難燃性化学物質がポリウレタンフォームに添加
されてきた。これには、リンのハロゲン化エステルが含
まれる。これによって易燃性に若干の改良がもたらされ
、引火強度の低いソースによる引火後の燃焼の程度が減
少し、そして小規模な実験室試験においては、フオーム
をある程度まで自己消炎性にさえすることができる。し
かしながら、燃焼が起こると、フオームが融解して、燃
焼している燃えさしく・mb・r)′Jkl下すること
がちシ得、これが併送にある他の易燃性材料に引火して
、火炎を拡げることになシ得る。前記のいわゆる「自己
消火性」フオームは、強度の低い引火源以外の任意のも
のによる引火に対しては一般に抵抗性がない。この問題
を克服する目的で、他の添加剤をポリウレタンフォーム
に加え、1度引火した後で炭化物を製造できるかまたは
発泡防火性を仕上フオームに付与している。このフオー
ムは燃焼中の有炎燃焼および燃えさし滴下の現象が少な
くなシ、炭化物を形成し、これは熱絶縁性バリヤーとし
て作用するので、火炎の拡がりを遅延させまたは防止す
ることができる。
ポリウレタンフォーム中に含有させるための特定のアミ
ノ樹脂およびアミノ樹脂誘導体の使用は、従来技術の中
に記載されている。米国特許第3,134,742号明
細書は、1成分が酸性リン化合物とアミン化合物との反
応生成物である難燃性成分の相乗的組合せを使用してい
る。米国特許第3,135,717号明細書には、部分
アルキル化ポリメチロールメラミンから誘導したポリウ
レタンフォームが記載されている。米国特許第4,12
2,049号明細書には、アミノシラストの沈降性分散
液を使用するポリウレタン形成方法が記載されている。
米国特許第4,130,697号明細書には、アミノプ
ラスト初期縮合物と有機イソシアネートとを反応させる
ポリウレタンフォーム系が記載されている。米国特許第
4,160,075号明細書には、アミノプラスト初期
縮合物と有機イソシアネートとの反応混合物から調製し
たフオームが記載されている。
米国特許第4,139,501号明細書には、水素原子
1個以上をヒドロキシメチル基および(または)低級ア
ルコキシメチル基で置換したメラミン誘導体を、フオー
ム形成性反応混合物中に装入することによって製造した
可撓性ポリウレタンフォームであって、引火し燃焼した
際の燃焼燃えさしを形成する傾向が低下したフオームが
記載されている。この特許明細書の反応混合物中には、
ノ・ロダン化リすエステルも含めることができる。
米国特許第4,374,207号明細書には、ポリエー
テルポリオールと有機ポリイソシアネートと発泡剤と界
面活性剤と触媒と難燃剤と水利アルミナとからなる反応
混合物から調製された可撓性弾性ポリウレタンフォーム
であって、改良された難燃性と発泡防炎特性とをもつフ
オームが記載されている。水利アルミナは、難燃剤と低
粘性直鎖状ポリエステルとからなるか、あるいは炭化物
形成剤と不安定粘性変性剤とからなる混合物中に予備分
散させる。
引火し燃焼した際に燃焼燃えさしを形成する傾向が減少
した可撓性ポリウレタンフォームの製法が有利である。
可撓性ポリエーテルウレタンフオームは、ポリエステル
ウレタンフオームと比較して、多くの用途例えば家具ク
ッションに関し、よシ良好である。乾燥炭化(dry 
−char )  可撓性ポリエステルウレタンフオー
ムは、高弾性クッ7、ン性が必要な場合には、使用する
ことができない。従って、ユーザーは、成る易燃性分類
例えばアンダーライターズ・う?ラドリーズ (Underwritsr’s Laboratorl
eII) UL−94HF−1分類を満たすことのでき
るポリエーテルフオームの乾燥炭化性を好んでいる。ポ
リエステル樹脂を装入するポリウレタンクッション性フ
オームの弾性に対する関心も存在する。ポリエステルフ
オームは、快適なりッション性の重要な要素である弾性
が劣っている。
UL−94HF−1易燃性分類に適合することのできる
可撓性ポリエステルウレタンフオームヲ調製するのが有
利である。前記の分類に適合し、しかも弾性の高い可撓
性フオームを調製することは更に有利である。
本発明の目的および長所は、本明細書の記載を通じて明
らかになるものと考える。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によシ、炭化物形成性または発泡防炎性をもつ、
改良された可撓性および弾性ポリエーテルポリウレタン
フォーム、およびそのフオーム製法が今や発明された。
ポリエーテルポリオールと有機ポリイソシアネートとの
反応による、可撓性で弾性で離燃性でそして発泡防炎性
のポリウレタンフォームの製法は、発泡剤束なくとも1
種と、界面活性剤少なくとも1種と、触媒少なくとも1
種と、難燃性および燃えさし滴下抑制性に関して有効な
量の、(1)  ポリエステルポリオール、 (ii)  ハロゲン化難燃剤および (iiD  水溶性またはアルコール可溶性の尿素−ホ
ルムアルデヒド樹脂 を含む添加剤組合せとを、ポリウレタン形成性反   
 ”化体中に加えることからなる。
本発明は、更に、 中 ポリエステルプリオール) (ii)ハロゲン化難燃剤および (iD  水溶性またはアルコール可溶性の尿累−ホル
ムアルデヒド樹脂 を含んでなシ、ポリウレタンフォームの離燃性および燃
えさし滴下抑制性を強化する、組成物から成る。
本発明方法は、通常の?ワウレタン可撓性フオーム生成
技術によって実施することができる。
約16〜約48kg/ln の密度をもつ本発明の4?
リウレタンフオームは、公知の方法、例えばブレポリマ
ー、準ポリマーまたはワンショットシステムによって製
造される。フオームを、回分法又は連続法によって製造
することができる。フ老−ム形成性混合物は、基本成分
として、(A)  ポリエーテルポリオール、(B) 
 有機イノシアネート、(C)発泡剤、υ) ポリウレ
タン触媒、(E)界面活性剤、および(F)  ポリエ
ステルポリオールと、ハロゲン化難燃性添加剤と、水溶
性またはアルコール可溶性尿素−ホルムアルデヒド樹脂
添加剤との組合せを含有していなければならない。
本発明のポリウレタンフォーム配合用のポリエーテルポ
リオール成分(A)は、可撓性エーテル型ポリウレタン
フォームの調製に当業界で通常便用し、入手可能な、広
い種類の多価ポリエーテル化合物の任意のものから選択
することができる。最も普通のポリエーテルポリオール
化合物すなわちポリオキシアルキレンポリエーテルポリ
オールは、アルキレンオキシド例えば1.2−fロピレ
ンオキシドと多価開始剤(1nltiator )また
は出発剤(−startsr )との反応によって一般
に調製される。
前記の多価開始剤または出発剤は、例えはグリセロール
、トリメチロールメタン、トリメチロールメタン母ン、
トリエタノールアミンまたはポリエチレングリコールで
あることができる。
ポリエーテルの調製に使用するアルキレンオキシドは、
好ましくは炭素原子2〜4個を含むもの、例えばエチレ
ンオキシド、1,2−プロピレンオキシド、1,2−ブ
チレンオキシド、トリメチレンオキシドおよびテトラメ
チレンオキシドである。
相当するアラルキレンオキシド例えばスチレンオキシド
単独またはアルキレンオキシドと混合したものから誘導
したポリ−(アラルキレンエーテル)ポリオールも有用
である。一般に、ポリエーテルポリオール反応体の調製
用には、プロピレンオキシドすなわち1.2−プロピレ
ンオキシド、およびl、2−7’ロピレンオキシドとエ
チレンオキシドとの混合物が好ましい。本発明を実施す
る際のポリオールとしては、いわゆるグラフトポリマー
、すなわち、一部分がポリエーテルポリオールの主鎖上
(官能性の水酸基上ではない)にグラフト化しそして一
部分がポリオール中に分散したポリマーとして存在する
ように7クリロニトリルおよび(または)スチレンによ
って変性したポリエーテルポリオールも有用である。
本発明で使用するポリエーテルは、好ましくは、分子量
約2000〜約6000最適には約3000〜約450
(lもち、そして平均水酸官能性約2〜約3をもってい
る。市販のポリエーテルの例としては、ニアックス(N
1ax ) 16−56(商品名)ポリエーテルポリオ
ール〔ユニオン・カーバイド社(Union Carb
id@Corporation )の製品〕がある。
フオーム生成工程の有機ポリイソシアネート成分(B)
は、その目的のために用いられる通常のイソシアネート
から選ぶことができる。好ましくは、イソシアネートは
、イソシアネート官能価2〜3をもつ。有用なイソシア
ネートには、芳香族、脂肪族、脂環式及び複素環式型の
ものおよびそれらの混合物が含まれる。適当な有機イソ
シアネートとじては、トルエンジイソシアネート、およ
びフェニレンジイソシアネートを含むが、トルエンジイ
ソシアネートが価格と入手性の点から好ましい。
発泡剤成分(C)は、水のみ、あるいは通常の発泡剤、
例えば塩化メチレン、または沸点約−30℃〜60℃の
炭化水素もしくはフルオロカーぎンと組合わせた水から
なることができる。
ポリウレタン触媒成分の)は、前記の目的のための通常
の物質から選ばれる。適当な触媒としては、アミン例え
ば第3アミン、および金属化合物例えばオクタン酸第−
スズ、ジブチルスズジラウレート等が含まれる。
本発明方法で使用する界面活性剤成分(E)は、前記の
目的に通常用いられる界面活性剤から選ぶことができる
。本発明方法においては各種の界面活性剤が使用できる
が、シリコン界面活性剤例えばユニオン・カーバイド社
(Union CarbideCorporation
 ) TM L5810およびL5740非加水分解性
シリコン界面活性剤を使用した場合に、特に望ましい均
一なセル構造および外観がフオームに与えられることが
見出された・ 本発明の、難燃性および燃えさし滴下抑制性添加剤組合
せ(F)は、ポリエステルポリオール、ハロゲン化難燃
剤、および水溶性またはアルコール可溶性非架橋尿素−
ホルムアルデヒド樹脂からなる。
添加剤(F)のポリエステルポリオール成分は、可撓性
ポリウレタンフォームの調製に通常使用されるポリオー
ルの1種または混合物から選ぶことができる。前記の可
撓性ポリウレタンフォームの調製に適したポリエステル
ポリオールは、代表的には、分子1500〜5000を
もち、モして水酸数約15〜約150′thもつもので
ある。適当なポリオールとしては、グリコールと飽和ポ
リカルがン酸とから調製された直鎖状ポリマーポリエス
テルが含まれる。例えば、2官能性ポリエステルポリオ
ールは、ジエチレングリコールとアジピン酸との反応に
よって調製することができる。特に好ましいポリエステ
ルポリオールは、クイトコ(Wlteo)のホムレズ(
Fomr@z ) 53である。
本発明方法および本発明のフオームで使用するハロゲン
化難燃剤成分は、通常のポリウレタン離燃剤から選ぶこ
とができる。本明細書において「ハロゲン化離燃剤」と
は、ハロゲン化炭化水素およびハロゲン化有機リン化合
物を含むものである。
適当なハロゲン化難燃剤は、例えば、トリス(1,3−
ジクロロプロピル)ホスフェート、トリス(2,3−ジ
クロロゾロビル)ホスフェート、ジクロロメチレン−ビ
ス(シー 2−10ロエチル)ホスフェート、トリス(
2−クロロエチル)ホスフェート、トリλ(2−クロロ
プロピル)ホスフェ−)、2#2−ビス(クロロメチル
) −1p 3プロピレン、ビス−ジ(2−クロロエチ
ル)ホスフェート、ビス−(ジクロロゾロビル)トリブ
ロモネオペンチルホスフェート、テトラキス−(2−ク
ロロエチル)エチレンジホスフェート、ペンタブロモジ
フェニルオキシド、ビス(ペンタブロモフェノキシ)エ
タン、ビス(テトラブロモフタルイミド)エタン、テト
ラブロモビスフェノールA1ヘキサブロモクロドデカン
、ビス(トリブロモフェノキシ)エタン、オクタブロモ
ジフェニルオキシド、トリブロモネオペンチルアルコー
ル、塩素化パラフィン、臭素化・母ラフイン、およびそ
れらの混合物である。
本発明のアミノ樹脂成分は、前記の有機イソシアネート
に対して(フオーム形成条件下で)非反応性の、液体の
水溶性またはアルコール可溶性の非架橋(非熱硬化性)
尿素−ホルムアルデヒドまたは尿素−ホルムアルデヒド
誘導体初期縮合物樹脂である。本明細書において「水溶
性またはアルコール可溶性尿素−ホルムアルデヒド樹脂
」とは、前記の必須成分を意味するものである。本発明
において好ましい尿素−ホルムアルデヒド樹脂は、ブチ
ル化またはメチル化尿素−ホルムアルデヒド樹脂、例え
ば、アメリカン・シアナミド社(Am@rlcan C
yanamid Company )の製品であるビー
トル(B@stl・)80およびビートル(Be@tl
e ) 65′1M脂である。
フオーム中で使用する、難燃性および燃えさし滴下抑制
性添加剤組合せの量は、ユーザーに望まれる難燃性およ
び燃えさし滴下抑制性の組合わされた減少で与えるのに
有効な量である。添加剤の適当な量を決定するために有
用な基準は、アン〆−ライターズ・ラボラトリーズ(U
nderwri t@rm’Laboratorlss
 ) UL−94試験である。UL−94に験のHF−
1基準をノ母スするウレタンフオーム試料は、本発明の
目的のための有効量の添加剤を含むものと考えられる。
添加剤組合せの組合せ重量は、フオーム配合成分または
最終可撓性ポリウレタンフォーム生成物に対して約40
重量%〜約50重量%が代表的である。ポリエステルポ
リオール対ハロゲン化難燃剤対水溶性またはアルコール
可溶性尿素−ホルムアルデヒド樹脂の比は、約5:4:
1〜約7.5=1.5:1である・ 本発明の添加剤組合せは、フオーム形成性反応系に加え
て、可撓性および弾性のポリウレタンフォーム生成物に
強化された難燃性および燃えさし滴下抑制性を付与する
のに適した物質のプレミックス化貯蔵安定性組成物であ
ることができる。前記の添加剤組合せの必須の成分は、
ポリエステルポリオールとハロゲン化難燃剤と水溶性ま
たはアルコール可溶性非架橋尿素−ホルムアルデヒド樹
脂とを含んでなる。しかしながら、各種の随意の成分を
、前記の添加剤組合せに加えることができる。例えば、
前記の組合せは、ポリエーテルポリオールを含むことが
できる。他の随意の成分としては、溶媒、希釈剤、着色
剤、安定剤、セルオーブナ−、潤滑剤、殺生物剤を含む
ことができる。
イソシアネートフオーム反応体を含むことはできない。
前記の添加剤組合せは、反応の前または反応のときのい
ずれかに、ポリウレタンフォーム形成性成分と任意の順
序で混合することによって使用することができる。
前記の添加剤組合せを構成する個々の成分は、「ワン・
ショット」法におけるのと同様に、フオーム配合物中に
、個別に計量することができる。
〔実施例〕
以下の実柿例において、本発明の各種の態様を説明する
。他の態様は、本明細書の記載を考慮し、または本明細
書に記載した本発明を実施することによシ、当業者には
明らかになるものと考える。
発明の詳細な説明および実施例の各項の記載は、単に説
明のためのものであり、本発明の技術的範囲は前記特許
請求の範囲の記載に基づいて定められるものである。
例1〜例に れらの例は、「ワン・ショット」法による可撓性ポリウ
レタンフォームの回分式調製を説明するものである。使
用した成分および試験結果を以下の表■に示す。
以下余日 表   ■ ニアックス(Nlax)16−56yj”9エーテルホ
リトル〔ユニオン・カーバイト社(Union Car
bld@Corp)から市販〕80/20)ルエンジイ
ソシアネート。
L−5740シリコン(allleono) (−Lニ
オy−カーバイド社(Union Carbld@Co
rp)から市販〕N−エチルモルホリン T−10(50%オクタン酸第−スズ)〔エム・アンド
・ティー・ケミ仰(M and T Ch@mica1
m)から市販〕塩化メチレン 水 添加剤 アジピン酸と架橋剤とから誘導したポリエ祝旭イリトル
樹脂ジクロロプロピル)ホスフェート〕 例(重量部) 1.4  1.4  1.4  1.4  1.4  
1.41.3  1.3  1.8  1.3  1.
8  2゜00.42 0.30 0.11 0.33
 0.42 0.421.50 1.50 1.50 
1.5  1.5  1.53.85 3,85 3.
85 3.85 3.85 3.85前記の例1〜例6
の各フオームは各々同じ方法で調製した。トルエンジイ
ソシアネート成分は、配合物中の他の成分の混合物中に
加えた。得られたフオームは、UL94法〔アンダーラ
イターズ・ラゲラトリーズ社(Undsrwritor
m’ Laborato −r1,s + Inc )
 UL 94 rデバイスおよびアプライアンス中部品
用のプラスチック材料の易燃性試験(Tsmt for
 Flamn+abilIty of Plastic
Materials  for  Parts  in
  D@vlaes  andAppHane*a )
 J 1974年2月1日〕全便用し□て、易燃性を試
験した。
ビートル(Beetls )■80樹脂を使用しないで
調製した例1〜例3のフオームは、本発明による成分の
添加剤組合せを使用して調製した例5および例6のフオ
ームと比較して、燃焼距離、燃焼時間、燃えさし滴下お
よび木綿引火特性の組合せが劣っていることを示した。
例5および例6のフオームだけが、94HF−1試験分
類をパスした。
例4のフオームは前記の添加剤組合せを含んでいるが、
94HF−1燃焼試験分類をパスしなかった。例4のフ
オームを例5および例6のフオームと比較する場合には
、ポリエステルポリオールの使用水準が低い点に注意さ
れたい・ 例7 可撓性ポリエステルウレタンフオームは、シートのクッ
ションの用途に関し、ポリエーテルフオームよりも通常
劣っている。これは、ゾール・リバウンド試験(Ba1
l Rabound Te5t : ASTMD−35
74−81)によって測定した場合の、よシ貧弱なレジ
リエンスに主に原因している。
本発明においては、合計ポリオール含量中にポリエステ
ル樹脂50チを装入しているにもかかわらず、得られた
フオームのレジリエンスは、ポリエーテルポリオール1
00チから製造したフオームクッションのレジリエンス
と同様であった。この比較においては、フオームの密に
ハ2 s kg7mS(1,75tba/ f t3)
と等しいものであった。
以下の表■は、全ポリエーテル、50150ポリエステ
ル−ポリエーテルブレンドおよび全ポリエステルのウレ
タンフオームを比較することによって前記の点を説明す
るものである。
表   ■ ポリエステル樹脂/   レジリエンスチポリエーテル
ポリオールの比  (ASTM D−3574−81が
−ル・リノぐランド試験) 100%ポリエーテルポリオール       55Z
oo%ポリエステル樹脂         25*前記
例5の配合 −95=

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリエーテルポリオールと有機ポリイソシアネート
    との反応による、可撓性で弾性で難燃性でそして発泡防
    炎性のポリウレタンフォームの製法において、 発泡剤少なくとも1種と、界面活性剤少なくとも1種と
    、触媒少なくとも1種と、難燃性および燃えさし滴下抑
    制性に関して有効な量の、 (i)ポリエステルポリオール、 (ii)ハロゲン化難燃剤および (iii)前記有機ポリイソシアネートに非反応性で、
    水溶性またはアルコール可溶性の非架橋尿素−ホルムア
    ルデヒド樹脂 を含む添加剤組合せとを、ポリウレタン形成性反応体中
    に加えることを含んでなることを特徴とする、前記の製
    法。 2、ハロゲン化難燃剤が、トリス(1,3−ジクロロプ
    ロピル)ホスフェート、トリス(2,3−ジブロモプロ
    ピル)ホスフェート、ジクロロメチレン−ビス(ジ−2
    −クロロエチル)ホスフェート、トリス(2−クロロエ
    チル)ホスフェート、トリス−(2−クロロプロピル)
    ホスフェート、2,2−ビス(クロロメチル)−1,3
    プロピレン、ビス−ジ(2−クロロエチル)ホスフェー
    ト、ビス(ジクロロプロピル)トリブロモネオペンチル
    ホスフェート、テトラキス(2−クロロエチル)エチレ
    ンジホスフェート、ペンタブロモジフェニルオキシド、
    ビス(ペンタブロモフェノキシ)エタン、ビス−(テト
    ラブロモフタルイミド)エタン、テトラブロモビスフェ
    ノールA)ヘキサブロモシクロドデカン、ビス(トリブ
    ロモフェノキシ)エタン、オクタブロモジフェニルオキ
    シド、トリブロモネオペンチルアルコール、塩素化パラ
    フィン、臭素化パラフィン、およびそれらの混合物から
    なる群から選ばれる特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記の添加剤組合せの組合せ重量が、反応混合物の
    合計重量に対して約40重量%〜約50重量%である特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 4、前記のポリエステルポリオール対前記のハロゲン化
    難燃剤対前記の尿素−ホルムアルデヒド樹脂の重量比が
    、約5:4:1〜約7.5:1.5:1である特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 5、前記のポリエーテルポリオール対前記のポリエステ
    ルポリオールの重量比が、約1:3〜約1:1である特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 6、前記の樹脂がブチル化尿素−ホルムアルデヒド樹脂
    である特許請求の範囲第1項記載の方法。 7、前記の樹脂がメチル化尿素−ホルムアルデヒド樹脂
    である特許請求の範囲第1項記載の方法。 8、ポリエーテルポリオールと有機イソシアネートとか
    ら調製した可撓性ポリウレタンフォームであって、 難燃性および燃えさし滴下抑制性に関して有効な量の、 (i)ポリエステルポリオール、 (ii)ハロゲン化難燃剤および (iii)前記有機イソシアネートに非反応性で、水溶
    性またはアルコール可溶性の非架橋尿素−ホルムアルデ
    ヒド樹脂 を含む、前記の可撓性ポリウレタンフォーム。 9、ハロゲン化難燃剤が、トリス(1,3−ジクロロプ
    ロピル)ホスフェート、トリス(2,3−ジブロモプロ
    ピル)ホスフェート、ジクロロメチレン−ビス(ジ−2
    −クロロエチル)ホスフェート、トリス(2−クロロエ
    チル)ホスフェート、トリス−(2−クロロプロピル)
    ホスフェート、2,2−ビス(クロロメチル)−1,3
    プロピレン、ビス−ジ(2−クロロエチル)ホスフェー
    ト、ビス(ジクロロプロピル)トリブロモネオペンチル
    ホスフェート、テトラキス(2−クロロエチル)エチレ
    ンジホスフェート、ペンタブロモジフェニルオキシド、
    ビス(ペンタブロモフェノキシ)エタン、ビス−(テト
    ラブロモフタルイミド)エタン、テトラブロモビスフェ
    ノールA)ヘキサブロモシクロドデカン、ビス(トリブ
    ロモフェノキシ)エタン、オクタブロモジフェニルオキ
    シド、トリブロモネオペンチルアルコール、塩素化パラ
    フィン、臭素化パラフィン、およびそれらの混合物から
    なる群から選ばれる特許請求の範囲第8項記載のフォー
    ム。 10、前記のポリエステルポリオールと前記のハロゲン
    化難燃剤と前記の尿素−ホルムアルデヒド樹脂との組合
    せ重量が、前記のフォームの合計重量に対して約40重
    量%〜約50重量%である特許請求の範囲第8項記載の
    フォーム。 11、前記のポリエステルポリオール対前記のハロゲン
    化難燃剤対前記の尿素−ホルムアルデヒド樹脂の重量比
    が、約5:4:1〜約7.5:1.5:1である特許請
    求の範囲第10項記載のフォーム。 12、前記の樹脂がブチル化尿素−ホルムアルデヒド樹
    脂である特許請求の範囲第8項記載のフォーム。 13、前記の樹脂がメチル化尿素−ホルムアルデヒド樹
    脂である特許請求の範囲第8項記載のフォーム。 14、前記のポリエーテルポリオール対前記のポリエス
    テルポリオールの重量比が、約1:3〜約1:1である
    特許請求の範囲第8項記載のフォーム。 15、(i)ポリエステルポリオール、 (ii)ハロゲン化難燃剤および (iii)水溶性またはアルコール可溶性の尿素−ホル
    ムアルデヒド樹脂 を含んでなり、ポリエーテルウレタンフォームの難燃性
    および燃えさし滴下抑制性を強化する、組成物。 16、ハロゲン化難燃剤が、トリス(1,3−ジクロロ
    プロピル)ホスフェート、トリス(2,3−ジブロモプ
    ロピル)ホスフェート、ジクロロメチレン−ビス(ジ−
    2−クロロエチル)ホスフェート、トリス(2−クロロ
    エチル)ホスフェート、トリス−(2−クロロプロピル
    )ホスフェート、2,2−ビス(クロロメチル)−1,
    3プロピレン、ビス−ジ(2−クロロエチル)ホスフェ
    ート、ビス(ジクロロプロピル)トリブロモネオペンチ
    ルホスフェート、テトラキス(2−クロロエチル)エチ
    レンジホスフェート、ペンタブロモジフェニルオキシド
    、ビス(ペンタブロモフェノキシ)エタン、ビス−(テ
    トラブロモフタルイミド)エタン、テトラブロモビスフ
    ェノールA)ヘキサブロモシクロドデカン、ビス(トリ
    ブロモフェノキシ)エタン、オクタブロモジフェニルオ
    キシド、トリブロモネオペンチルアルコール、塩素化パ
    ラフィン、臭素化パラフィン、およびそれらの混合物か
    らなる群から選ばれる特許請求の範囲第15項記載の組
    成物。 17、前記のポリエステルポリオール対前記のハロゲン
    化難燃剤対前記の尿素−ホルムアルデヒド樹脂の重量比
    が、約5:4:1〜約7.5:1.5:1である特許請
    求の範囲第15項記載の組成物。 18、前記のポリエーテルポリオール対前記のポリエス
    テルポリオールの重量比が、約1:3〜約1:1である
    特許請求の範囲第15項記載の組成物。 19、前記の樹脂がブチル化尿素−ホルムアルデヒド樹
    脂である特許請求の範囲第15項記載の組成物。 20、前記の樹脂がメチル化尿素−ホルムアルデヒド樹
    脂である特許請求の範囲第15項記載の組成物。
JP3669085A 1984-07-13 1985-02-27 可撓性ポリウレタンフオ−ムの製法、可撓性ポリウレタンフオ−ム、およびポリエ−テルウレタンフオ−ムの強化用組成物 Pending JPS6126611A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US630460 1984-07-13
US06/630,460 US4514524A (en) 1984-07-13 1984-07-13 Intumescent flexible polyurethane foam

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6126611A true JPS6126611A (ja) 1986-02-05

Family

ID=24527254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3669085A Pending JPS6126611A (ja) 1984-07-13 1985-02-27 可撓性ポリウレタンフオ−ムの製法、可撓性ポリウレタンフオ−ム、およびポリエ−テルウレタンフオ−ムの強化用組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4514524A (ja)
JP (1) JPS6126611A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05105811A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Daihachi Chem Ind Co Ltd ポリウレタン用難燃性組成物
JPH05186552A (ja) * 1991-11-21 1993-07-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 難燃性軟質ポリウレタンフオームの製造方法
JPH06122749A (ja) * 1991-12-21 1994-05-06 Fmc Corp Uk Ltd ポリマー状材料
JP2005523960A (ja) * 2002-04-25 2005-08-11 ワールド・プロパティーズ・インコーポレイテッド 難燃性ポリウレタン組成物およびその製造方法
JP2009029993A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Inoac Corp 軟質ポリウレタン発泡体及びその複合材料
JP2014058615A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Inoac Corp 難燃性シール材
US10370513B2 (en) 2013-11-29 2019-08-06 Inoac Corporation Flame-retardant sealing material

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2564457B1 (fr) * 1984-05-17 1986-09-26 Poudres & Explosifs Ste Nale Inhibiteur de combustion a base d'elastomere polyurethanne aliphatique pour propergol, et bloc revetu par cet inhibiteur
US4849459A (en) * 1985-06-27 1989-07-18 Basf Corporation Flame retardant polyurethane foams
DE68912862T2 (de) * 1988-09-28 1994-09-01 Asahi Glass Co Ltd Verfahren zur Herstellung einer kondensierten Harzdispersion.
BE1004588A3 (nl) * 1990-09-14 1992-12-15 Recticel Werkwijze voor het vervaardigen van soepel polyurethaanschuim.
NZ508161A (en) 1998-04-15 2002-08-28 Akro Fireguard Prod Inc Low smoke, low toxicity carpet
EP1268189A4 (en) * 2000-03-15 2003-04-16 Cpfilms Inc FLAME RESISTANT OPTICAL FILMS
CN1437631A (zh) * 2000-06-22 2003-08-20 阿克佐诺贝尔股份有限公司 用于膨胀软质聚氨酯泡沫的阻燃剂混合物
AU2001292781A1 (en) * 2000-09-19 2002-04-02 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Acryl adhesive useful in transdermal drug delivery systems
CA2423428A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Flame-retardant composition
ATE538241T1 (de) * 2001-11-15 2012-01-15 Interface Inc Textilien mit flammhemmenden eigenschaften und deren herstellungsverfahren
TW200710142A (en) * 2005-05-04 2007-03-16 Supresta Llc Flame retardant composition and polyurethane foams containing same
US20070212495A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Charles Anthony Nuzzo Intumescent coatings
CA2737162C (en) * 2008-09-15 2015-06-16 Preferred Solutions, Inc. Polyurethane foam compositions and process for making same
ES2436777T3 (es) * 2008-10-06 2014-01-07 Otis Elevator Company Barreras térmicas de rodillo y raíl de puerta de ascensor
CN110041492B (zh) * 2019-05-07 2022-04-08 温州凯格机械设备有限公司 一种聚氨酯微型软质泡沫塑料

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL126610C (ja) * 1960-05-17
US3135707A (en) * 1961-02-02 1964-06-02 American Cyanamid Co Polyurethane foam compositions modified with partially alkylated polymethylolmelamines
US4122049A (en) * 1975-04-03 1978-10-24 Bayer Aktiengesellschaft Process for the production of polyurethane foam
GB1546705A (en) * 1975-06-23 1979-05-31 Tenneco Chem Production of polyurethane foam
DE2634417A1 (de) * 1976-07-30 1978-02-02 Lentia Gmbh Verfahren zur herstellung von schaumkunststoffen mit verbessertem brandverhalten
DE2732105A1 (de) * 1977-07-15 1979-01-25 Lentia Gmbh Verfahren zur herstellung von schaumkunststoffen mit verbessertem brandverhalten
US4374207A (en) * 1980-10-24 1983-02-15 G.F.C. Foam Corporation Intumescent flexible polyurethane foam
US4433071A (en) * 1982-12-14 1984-02-21 Stauffer Chemical Company Flame and dripping ember retardant flexible polyurethane foams

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05105811A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Daihachi Chem Ind Co Ltd ポリウレタン用難燃性組成物
JPH05186552A (ja) * 1991-11-21 1993-07-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 難燃性軟質ポリウレタンフオームの製造方法
JPH06122749A (ja) * 1991-12-21 1994-05-06 Fmc Corp Uk Ltd ポリマー状材料
JP2005523960A (ja) * 2002-04-25 2005-08-11 ワールド・プロパティーズ・インコーポレイテッド 難燃性ポリウレタン組成物およびその製造方法
JP2009029993A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Inoac Corp 軟質ポリウレタン発泡体及びその複合材料
JP2014058615A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Inoac Corp 難燃性シール材
US10370513B2 (en) 2013-11-29 2019-08-06 Inoac Corporation Flame-retardant sealing material

Also Published As

Publication number Publication date
US4514524A (en) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126611A (ja) 可撓性ポリウレタンフオ−ムの製法、可撓性ポリウレタンフオ−ム、およびポリエ−テルウレタンフオ−ムの強化用組成物
US4374207A (en) Intumescent flexible polyurethane foam
US5536757A (en) Polyurethane foams
US4317889A (en) Intumescent flexible polyurethane foam
US3803063A (en) Flame retardant,intumescent and non-burning flexible polyurethane foam
JP3987068B2 (ja) ポリウレタンフォームのための(アルキル置換)トリアリールホスフェートエステルと燐含有難燃剤とのブレンド
US4458034A (en) Flame retardant, char-forming, flexible polyurethane foams
US4275169A (en) Intumescent flexible polyurethane foam having incorporated into the reaction mixture an aliphatic aldehyde
CA1226100A (en) Flame and dripping ember retardant flexible polyurethane foams
US4251635A (en) Production of polyurethane foam of reduced tendency to form embers when burned
US4145318A (en) Excellent flame-and smoke-retardant non-shrinkable polyurethane foam
US4458036A (en) Flexible polyurethane foams containing glycoluril reaction products for a flame and ember drip retardance
Sivriev et al. Flame retarded rigid polyurethane foams by chemical modification with phosphorus-and nitrogen-containing polyols
JP2004501255A (ja) 膨れ上がる可撓性のポリウレタンフォームのための難燃剤
JPS60203621A (ja) ポリエステルポリウレタンフオーム
US20060111459A9 (en) Flame retardant composition and polyurethane foam containing same
CA1109600A (en) Production of polyurethane foam of reduced tendency to form embers when burned
JP4028383B2 (ja) イソシアン組成物および改善された防火特性を有する発泡ポリウレタンの製造におけるその使用
US20070155845A1 (en) Non-halogenated flame retardent composition and polyurethane foam containing same
US3379656A (en) Urethanepolymer compositions
JPS58136615A (ja) 難燃低発煙性軟質ウレタンフオ−ムの製造方法